GDW-CHARACTERS
(キャラクター設定集)
当カテゴリ
★ペレイロイド個体特集(2004〜2019年) ※種族特集はこちら。
 
★ペレイロイド/アマメ・シドマク
 統合ナンバー:CS-ATK20102G01N-NS2141

 【投稿キャラクター】
出身地:アトラス・テクトラクタ 【個体概要設定】
 基準年時代の前後(数百年の幅を持つ)に生きたペレイロイドの女性。
 アトラス・テクトラクタにあるユスパイン自治区セボルレクサで暮らしている。
 スレンダーな女性体形を維持しており、知能機械との同化改造率は低いように見えるが、
 実はボディの半分ほどまで義体化したサイボーグネオス系に当たる)であり、
 いつも頭部(眼)にかけているサイバーグラスは、事実上彼女の「体の1部」である。
 クールだが礼儀正しく、後述するように先読み能力に優れているが、謙虚な振舞いをする。

 スタディセンター学生時代には、スティルゾンのプレイヤーとして名を馳せ、
 セボルレクサの名門フリート(チーム)セボシュフリーダーとして活躍した時代がある。
 巡宙艦タイプの艤装(SSB)を好んで使用しており、機動力と火力のバランスだけでなく、
 知能機械同化種族ペレイロイドの能力を活かし、情報中枢としても高い実力を発揮した。
 わざわざ制宙母艦タイプの艤装を使用せずとも、それに匹敵する索敵力があったようである。
 初期には潜宙艦タイプの艤装を使った経験もあるらしいが、合わなかったという。

 ただし彼女の真価は、巡宙艦艤装でも知能機械由来の並行演算能力でもない。
 並行演算能力に多少恩恵を受けてはいるが、天性に近い戦術構築能力が最大の持ち味である。
 コスモフォースの名手でも知られており、学生時代からプロ級の腕前だったこともあり、
 スティルゾンにおいても、プレイヤー達の間で伝説になるほど優れていたという。

 第13回ユショーラカップにおいて、メイトリス対戦した際のセボシュフでも“旗艦”で、
 危なげない采配メイトリス勝利しているが、自身は直撃弾を受けて早期離脱しており、
 この時「優勝候補セボシュフの旗艦に一矢報いた」のがエニエット・コルリフネであった。
 成人後コスモフォースの腕前に更に磨きをかけ、晴れてプロ選手になったようであり、
 また名門チーム相手に殊勲を上げたコルリフネたちとも、友人関係が続いているようである。

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装 備 等:
ペレイロイド・ネオス
168cm
Gex=3.0
Gex=3.6
(未定)
技術者のスキル
戦術家のスキル
精神共鳴
(思念交流含)


マルチズームサイバーグラス
簡易リパルサーマトリクス
(シールド機能を兼ねる)







 
エピソード:Spirits of Tracthizen
【Meking Memo/設定補記】
 2014年頃白銀の賢者氏が投稿したキャラクター。
 有名なブラウザゲーム『艦隊これくしょん』に登場する重巡洋艦娘・鳥海がモチーフ。
 艦これ提督でもある白銀の賢者氏にとって「初重巡」のため、思い入れもあったようである。

 クールなメガネっ娘である艦これの鳥海に、武勲艦でも知られる史実の鳥海のイメージを重ね、
 (重巡鳥海の後代は海上自衛隊の主力イージス艦「ちょうかい」になったことでも知られる)
 鳥海の名の由来である成層火山・鳥海山がある山形県将棋の駒主要産地であることから、
 コスモフォース(立体チェスをイメージした競技)達人として設定考証している。
 

 
★ペレイロイド/ザイクル・ヴァート
 統合ナンバー:CS-ATK20102G01N-A21601
出身地:惑星ペレイラム 【個体概要設定】
 基準年時代約1,000年後アトラス危機時代に生きたペレイロイドの男性。
 ザックが隊長を務める防災組織アークセイバーズの技師であり、アキラアマグの同僚。
 ゾルウィルテクティなどと同様、チームの“異星人枠”の1人である。
 (ウィルは厳密に言うとアークセイバーズのクルーではなく、外部嘱託要員に当たるのだが)

 ペレイロイド特有の技術知識と通信回線アクセス能力を活かして活躍し、
 通信オペレータシェリープログラマーテクティとよくノウハウを融通し合っている。
 アーク民間ネットワークに関心を持ち、よくネットサーフィンをしており、
 メイジェロム混血のヴァラドアークセイバーズとして最初に接触したのもザイクルだった。

 インナー強化型であるため、分厚いサイバーグラス以外に目立つ外装パーツはない。
 チームの“切り札”であるトラクターフライヤー“ゴッドハンド”を開発した人物でもある。
 ペレイロイドとしては感情豊かだが、演技臭くどこまで本音か見えない。

 
時代枠:近未来史アトラス危機時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装 備 等:
ペレイロイド・ネオス
175cm
Gex=3.0
Gex=3.3
(未定)
技術者のスキル
ハッカーのスキル
精神共鳴
(思念交流含)


マルチズームサイバーグラス
簡易リパルサーマトリクス
(シールド機能を兼ねる)


 
エピソード:ZYX3000
【Meking Memo/設定補記】
 2016年に初めてイメージしたキャラクター。
 1,000年後の未来史を舞台としたオリジナルのSFドラマの登場人物として考証。
 特にモチーフはなく、技術者枠・宇宙人枠としてペレイロイドを選択したもの。
 因みにこの時代、「地球で暮らす宇宙人」少なくない設定である。
 (アーク社会が銀河社会に開かれてから900年以上が経っているからだ)