|
|
|
出身地:惑星アーク |
【個体概要設定】
遠未来史に惑星アークに生まれたアークス・ネオスの男性。
アジア系だがネヴィリアンのクォーターであり、能力や寿命が純血より進化している。
(といってもせいぜいアナリアン程度のスペックであるが)
元々地球連合政府の副議長の経験があったが、スタージパング親善航宙計画の際、
その初代首相(船長)の座に就任した経歴の方で有名である。
銀河親善航宙事業を開始したばかりで、全てが手探りであった中で、
その後のスタージパング代表クルー(政府)の叩き台を作った指導者として知られる。
ジムが任期を全うした初期の100年ほどの間にスタージパングは、
出航宙域のアクスティラ・スターベースからオルガナ同盟宙域に向けて、
およそ1万光年ほどを航行しており、惑星オルガノーズなどを訪れることになった。
|
時代枠:遠未来史 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
:
装 備:
|
アークス混血
183cm
Gex=2.5
Gex=3.3
(未定)
政治家のスキル
外交官のスキル
精神共鳴
(思念交流含)
他
(未定)
|
エピソード: |
【Meking Memo/設定補記】
2016年頃に初めてイメージしたキャラクター。
日本列島モチーフであるスタージパングの親善航宙プロジェクトの初代リーダーとして、
皇紀の原点である神武天皇をモチーフに考証している。
ただし特別な能力は全く意識しておらず、政治・行政分野のリーダーの位置付けである。
(そもそも登場時代枠が激しいアクションを最初から想定していないため必要ない) |
|
|
|
|
出身地:惑星アーク |
【個体概要設定】
近未来史(アトラス危機時代)に惑星アークに生まれたアークス・ネオスの女性。
ザックが隊長を務める防災組織アークセイバーズの事務員であり、アキラやアマグの同僚。
基準年時代に生きたエヴァンス個体瀧川信也の遠い子孫であり、
存在場にエヴァンスの因子を持つことから、ややオレンジがかった肌と紺色の髪を持つ。
(因みにエヴァンス自体は25世紀頃にアークス・ネオスに吸収されている)
鋭い感性を持った通信オペレータであり、基本クールだが根はお節介気質で面倒見が良い。
(中性的で開放的なエヴァンス因子の影響が指摘されているが定かではない)
ライバル意識を燃やすアキラとアマグの仲裁役であると同時に、
ペレイロイドの技師ザイクル・ヴァートの良き技術系パートナーでもある。
またタマサカルカのウィル、オルフィアンのテクティとは“女子会”の仲だったりもする。
|
時代枠:近未来史/アトラス危機時代 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
装 備:
|
アークス・ネオス
165cm
Gex=2.1
Gex=2.7
(未定)
技術者のスキル
精神共鳴
(思念交流含)
他
(未定)
|
エピソード:ZYX3000 |
【Meking Memo/設定補記】
2016年頃に初めてイメージしたキャラクター。
1,000年後の未来史を舞台としたオリジナルのSFドラマの登場人物として考証。
基準年時代のミュータント種族エヴァンスの因子を持っているため、
外観に表れているが、シェリー自身は普通の女性である。 |
|
|
|
|
出身地:惑星アーク |
【個体概要設定】
近未来史(アトラス危機時代)に惑星アークに生まれたアークス・ネオスの男性。
アース・キャピタルの港湾警備部に属する連合警務局の警部であり、
基準年時代に生きた連合軍人アルバート・ミフネの子孫に当たると同時に、
当時ミフネの上官だったロバート・マクスウェルの数世代後の後世でもある。
(ただし前世と名前が同じなのは偶然であり、前世を意識したのも晩年らしい)
アークス・ネオスの波動能力資質は、主に警察官としての直感力に反映されており、
単なる勘というよりは“霊感”と呼ぶべき資質である。
蓬莱号事件時、アークセイバーズの隊長ザックを聴取した人物であり、
後に起きるアーク号事件の捜査も担当することになる。
|
時代枠:近未来史/アトラス危機時代 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
:
装 備:
|
アークス・ネオス
177cm
Gex=2.0
Gex=2.3
(未定)
捜査官のスキル
感知能力
精神共鳴
(思念交流含)
他
(未定)
|
エピソード:ZYX3000 |
【Meking Memo/設定補記】
2016〜2017年頃に初めてイメージしたキャラクター。
未来史シリーズ『ZYX3000』に登場する脇役ポジションの1人であり、
同シリーズ序章に登場させた時には、まだ詳しく掘り下げてはいなかった。
ミフネ少佐の子孫であることは考えていたが、ロバート後世設定は後付け(笑)
シリーズのキャラ的な重心を担うのが民間警備チーム(アークセイバーズ)なので、
警察関係者の露出も相応に多かろうと踏んで、掘り下げたものである。 |
|
|
|
|
出身地:惑星アーク |
【個体概要設定】
近未来史(アトラス危機時代)に惑星アークに生まれたアークス・ネオスの女性。
地球連合警務局(アース・キャピタルの警備を主に担う)の局長であり、
アークセイバーズを含む民間の沿海警備組織との情報共有の実質的な管理者を担う。
港湾警備部の警部であるロバート・ミフネの上司に当たる。
サイバーグラスが特徴の“太平洋人”であり、長身とまでは言えないが小柄ではない。
クールで余り感情を面に出さないが、責任感は強く内面は熱い。
「海の気持ちが分かる」らしく、気象や潮流を読む能力はプロの船乗りも一目置く。
そのためか、タマサカルカのウィルとはプライベートな友人関係もある。
|
時代枠:近未来史/アトラス危機時代 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
:
装 備:
|
アークス・ネオス
165cm
Gex=1.9
Gex=2.5
(未定)
捜査官のスキル
感知能力
精神共鳴
(思念交流含)
他
サイバーグラス
|
エピソード:ZYX3000 |
【Meking Memo/設定補記】
2016〜2017年頃に初めてイメージしたキャラクター。
未来史シリーズ『ZYX3000』に登場する脇役ポジションの1人。
当初は男性のイメージだったが、テキスト考証時に女性になった経緯がある。
ヒロインと呼べるほどではないが、母性を活かしたキャラにしたい。
太平洋人というのは、アジア人・南北アメリカ人・オセアニア人の血を引く新人種で、
アース・キャピタルが地球文明の首都である時代を背景に想定したもの。
(この世界秩序が生まれてから500年以上経過しているので、人種確立も可だろう)
概ね浅黒い肌で、日本人とアメリカ人の中間のような顔立ちでイメージしている。
「褐色肌で西洋混血っぽいアジア人」と言い換えても近いかも知れないが、
“1,000年後の世界”では、混血ではなく独立した人種として認識されているのだ。 |
|
|
|
|
出身地:惑星アーク/中米 |
【個体概要設定】
1980年(BWO-072頃)に地球の中米に生まれたアークス・ネオスの男性。
ネオス系としては初期のケースであり、高い感知能力と発火能力を有する。
幼少時代、その能力から周囲に阻害され、反社会的な感情を募らせる契機となる。
2010年に起きたミュータント・テロの首謀者であり、
「我々新人類こそ21世紀の世界を統べるに相応しい」という優生思想を唱える。
ミュータント過激派「地球福音党」の指導者として影響力を持ち、
組織内においては「預言者アーク」と呼ばれて崇拝された。
持ち前の感知能力で、次々に先を読んで破壊工作を仕掛けたためだ。
ただし2010年の事件以降、表社会では目立ったテロ活動を行っておらず、
主立った活動を裏社会に転じたようである。
ミュータント・テロの背景にはエグゼクターの裏工作が大きく関わっており、
その“恩”を果たすべく、エグゼクターのシンパとして活動する道を選んだらしい。
もっともエグゼクターの傘下ではなく、同盟組織の立場にこだわっていた。
これは地球福音党の独立性を最低限維持する目的に加えて、
工作組織ZOAに属する同系統能力者、ベータ・ラグニクと袂を分かつためだった。
ベータもエリオンと似た優生思想を持っていたが、極めて残虐な性格であり、
“旧人類”をあくまでも支配対象と見なしたエリオンとは考え方が違っていた。
つまり「ベータと混同されたくない」プライドがあったのである。
1方“旧人類”と“新人類”の共生を唱えるアクエリアスには敵意を持ち、
何度か竜王の対エグゼクター工作の妨害活動に加担している。
2037年の地球大変動の際、災害に便乗した破壊工作の折に死亡したとされている。
北米内戦の遠因となったカリフォルニア大震災の発生時、現地にいたようだ。
またこの内戦で、アメリカの東西が分裂する原因の1つも作っている。
非白人の影響が濃い西海岸の政治勢力に対して、暗殺作戦を実行したのだ。
実はZOAのサイボーグ工作員カイン・ワスプの父親である。
カインが遠隔プラズマ系の波動能力を持つのも、父譲りなのだ。
またエリオン自身はエグゼクターの直接の関係者ではなかったが、
その優生思想はエグゼクター3代目総統のアディエルに影響を及ぼしている。
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
:
装 備:
|
アークス・ネオス
186cm
Gex=2.0
Gex=2.7
(未定)
工作員のスキル
感知能力・発火能力
精神共鳴
(思念交流含)
他
不明
|
エピソード:クライシス |
【Meking Memo/設定補記】
2017年にイメージしたキャラクターだが、草案は2006年頃からあった。
アーク大変動時代における“民族紛争”の象徴的な存在として、
『X-MEN』シリーズの敵役、マグニートーがイメージソースになっているが、
キャラクターや能力は異なり、モチーフであるとまでは言えない。
某国際テロ組織のリーダーや、ラテン系ギャングのボスのイメージもある。 |
|
|
|
|
出身地:惑星アーク/日本 |
【個体概要設定】
1980年(BWO-072頃)に、地球の日本に生まれたアークスの男性。
クールで頭の回転が早い青年であり、生命の神秘に魅せられて生物学の門を叩き、
人類の病気の克服を夢見て医師になった経緯を持っている。
そのため経歴上、生物学者と医師の両方の資格(博士号や医師免許)を持っている。
20代前半でその両方を持つなど、ある種のエリートというべき存在である。
当初は大学病院やその研究室で、病原菌の分析などを担当していたが、
転機になったのが2006年頃、数人の“変動期ミュータント”と出遭ったことであった。
従来の医学や生物学の常識が通用しない、短時間で別の姿に変異する、
変動期特有のミュータントたちの生態や能力を、その手で研究したいと考えたのだ。
もちろん被験者となるミュータントたちの人権を最大限尊重した上でである。
患者を実験台にする臨床試験の類が、雄児は元々苦手だったからだ。
例えば「最初のエヴァンス」と呼ばれる瀧川信也や、
その幼馴染で初期の変動期型アンティルスに変異した中瀬涼太などが、
雄児の研究対象になっている(といっても本人達には身体検査くらいしかしていない)
まだ変動期ミュータントの実態が神秘のベールに包まれていた時代、
自身の奇妙な境遇に戸惑う、こうした変異体の不安を取り除く役目も同時に担うため、
新たに心理カウンセラーの勉強も行うなど、経験蓄積に熱心である。
2007年に組織されたアクエリアスも、雄児のこうした活動に注目し、
ミュータント関連情報の融通などで相互協力体制を築くことになっている。
また初代アクエリアス筆頭のリチャード自身が“特異体質”の持ち主でもあったため、
その独特の能力特性を生物学的に分析する機会も、雄児は得ることになった。
実は雄児自身も“新人類”ネオスの遺伝子を持っているのだが、
自分自身が惑星変動を機に誕生した1人だと実感を持ったのはずっと後のことだった。
医師としても研究者としても優秀であり、人権を尊重する人格者であるが、
実は研究者としては生涯、ほとんど日の目を浴びることがなかった。
これはアクエリアスとの縁を持つことで、裏社会の事実上の“支配者”である、
エグゼクターの機密情報に、雄児が間接的にながら触れていたためである。
雄児に学者としての実績を与えると、エグゼクターにとって損になる可能性があった。
そのため雄児は、学会では理不尽とも言える冷遇を受けてもいる。
ただし惑星変動が進行し、ミュータントの存在が世界的に無視できなくなるにつれ、
雄児がインターネットなどで細々と公開していた研究論文は徐々に注目を浴び、
2019年にミュータント・コミュニティを支援する財団が誕生した際、
この財団の登録研究者としての立場を、他の同系研究者と共に獲得している。
財団にはエグゼクター関係者としての経歴を持ちながらアクエリアスに身を投じた、
天才的な素材科学者ロビン・セイロンの名もあった。
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
:
装 備:
|
アークス・ネオス
1.7m
Gex=1.9
Gex=2.2
(未定)
医師のスキル
生物学者のスキル
精神共鳴
(思念交流含)
他
(未定)
|
エピソード:クライシス |
【Meking Memo/設定補記】
2018年に初めてイメージしたキャラクター。
同年にサルベージ考証したアンティルスキャラ、中瀬涼太の“理解者”として、
学術的な知識を持つ「大人の支援者」が設定上必要だったため、生まれたキャラである。
ミュータントと関わる医師にして生物学者というキャリアのため、
非合法的な検査や実験に関わってそうであるが、そういう設定は基本的にない。
(あるとしたら意図せず、そういう研究現場に出くわすぐらいである)
アンティルスに限らず、基準時空の地球では多くの“異人類”が出現しており、
こうした種族がどういう能力を持ち、どういう役割を有するのか、
それを解説することができる「博士ポジション」のキャラがある程度必要な背景がある。
本文にも出したロビンも、こういう背景から出来たキャラ設定だった。
そしてロビン1人にそういうポジションを独占させるのはバランスが悪いため、
新たに「情報分析を担う」キャラクターとして、雄児が出来たのだ。
もちろん、設定上こういうミュータントは変動期の地球に100万人以上いるため、
「2人でも全然足りない」ことから、今後も新キャラ考証は続くだろう(笑)
まだ具体化していないが「自分がミュータントの研究者」も想定内である。
(因みに銀河社会の方には先行してミュータントの研究者が登場している^^;) |
|
|
|
|
出身地:惑星アーク/日本 |
【個体概要設定】
1975年(BWO-077頃)に地球の日本に生まれたアークス(ネオス系)の女性。
パイル・リチャードの妻であり、パイル・アキラの母親に当たる。
東北の古い法術師の家系である水倍家の出身であり、阿倍家とは祖父の代から交流があったようだ。
こうした縁で、阿倍慎一が盟友であるリチャードを紹介し、縁組となった経緯があるのだ。
法術師の家系であることから、洋の東西を超えた退魔師のネットワークに縁があり、
アクエリアスがこうしたシャーマニスト達と縁を持つ、重要なきっかけを作り出した存在でもある。
また伝統的なシャーマニズムに精通すると同時に積極的に民族を越えた協調を試みる国際人で、
アメリカや中国、ヨーロッパのシャーマン社会にも何度も顔を出している。
だが彼女のこうしたグローバルな顔が、悲劇のクライマックスを招いた部分もあった。
2010年にアメリカでエリオン率いる地球福音党が起こした“ミュータント・テロ”に遭遇しており、
それが実質的な彼女の命日となったからだ……3歳の息子アキラを日本に置いて。
(リチャードと2人でアメリカのインディアン社会を訪問する旅程の最中に事件が起きた)
享年35歳、世界の命運を握るアクエリアスの“母”として、余りに早い最期だった。
また泉深はこの3年前の2007年に、ガンマ・エイブラムスの妻であるマリアと接触していたりする。
ガンマは当時米軍特殊部隊の隊長であり、リチャードのかつての上官だったからだ。
彼女はマリアのオーラに“死相”を感じ取り、未来の危険を警告したようだが、
マリアは「死ぬかも知れない運命ならそれを受け入れる」と動揺の欠片も見せなかったという。
悲劇のテロでマリアが命を落とし、ガンマが怒りで暴走したのはそれから数日後だった。
事件に動揺したのはむしろ泉深の方だったようで、それが3年後の因果を呼び込んだところもある。
更に余談だが、実はエヴァンス変異体の水倍翔もこの家系であり、泉深は翔の伯母に当たる。
翔が生まれたのは2009年であるため、時系列上直接的に泉深と出会った経験はないのであるが、
エヴァンス変異後に「泉深の霊と会話したことがある」と翔自身は話している。
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
:
装 備:
|
アークス・ネオス
1.6m
Gex=1.9
Gex=2.7
(未定)
法術師のスキル
活動家のスキル
精神共鳴
(思念交流含)
他
(未定)
|
エピソード:クライシス |
【Meking Memo/設定補記】
2019年に初めてイメージしたキャラクター。
本文の通り、パイル・アキラの母親(つまりリチャードの配偶者)として作ったキャラである。
アキラが「父子家庭」で育っている設定は早期からあるのだが、母親の設定が決まっていなかった(汗)
そのため改めて考証し直した際に、翔の家系(水倍家)と関連付けている。
水倍家は本文の通り陰陽師の分家であり、阿倍家と縁があるためリチャードとも面識があるはずだからだ。
国際人としての側面はアクエリアス・ネットワークのきっかけとしての考証の他、
ミュータント・テロで命を落とす悲劇フラグの背景として作っている。
ガンマの妻に当たるマリアとの縁は、数奇なフラグ立てを意図して盛り込んだ伏線である。
事実上、アーク基準時空の“変動期前半期”は、ガンマとリチャードをキーパーソンとしているため、
この2人を支えた女性の位置付けも無視できないと考えたのも1因である。 |
|
|
|
|
出身地:惑星アーク/日本 |
【個体概要設定】
1989年(BWO-063頃)に地球の日本に生まれたアークス(ロヴニス系)の女性。
アクエリアスの重鎮にして法術師である、阿倍慎一の妻であり、智晶や悟の母親に当たる。
慎一は清明神社を主催する“神主”であるが、晶那自身は祭司でも巫女でもなく、
関西の都市部に顧客を持つバリバリのキャリアウーマンであり、服飾販売業を営む実業家である。
そのため子育てが忙しかった時期を除き、“夫の実家”清明神社にいることは少ない。
智晶の垢抜けた性格のルーツであり、彼女の少女時代の憧れであったとは智晶本人の談。
(霊感に優れる智晶は最終的に祭司の資格を得ているが、キャリアウーマンに憧れた時代があったのだ)
また慎一の人脈と全く無縁であったわけではなく、関西の財界や教育機関との縁は、
「神主であると同時に商工会の重鎮で非常勤講師の経験がある」慎一のキャリアと互換するのだ。
2人が出会ったのも、慎一が非常勤講師をしていた関西のとある私立大学であった。
本職こそ営業だが、服飾デザイナーとしても人並み以上のスキルを持っており、
実はアクエリアスに保護されたジェネティック実験体の「オーダースーツ」設計担当者でもあった。
ジェネティック実験体は強化の過程で体形が人間からズレているケースが多く、
フィットする服を独自に作る必要があり、彼女のスキルはまさにピッタリだったのだ。
(人外体形の服を外注することは、最初の頃はまだかなり困難だった)
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
装 備:
|
アークス・ロヴニス
1.6m
Gex=1.8
Gex=2.0
(未定)
デザイナーのスキル
他
(未定)
|
エピソード:クライシス |
【Meking Memo/設定補記】
2019年に初めてイメージしたキャラクター。
本文の通り、阿倍智晶と阿倍悟の母親(つまり慎一の配偶者)として作ったキャラである。
父子家庭確定ではなかったにも関わらず、しばらく母親の設定がなかった(爆砕)ため改めて考証。
ロヴニス系にしているのは変化球であると同時に、“現人類”にも見せ場を与える意図がある。
(新人類ネオス系の方がスペックが高いが、見せ場の独占は望ましくない)
また「神主の妻なのに実業家」なのも捻りを意図した設定であるが、
そのために「保護ジェネティック実験体の服を自力調達できる」都合の良い伏線が出来た(笑)
リチャードやガンマの配偶者は若くして命を落としているが、晶那は老齢までしっかり生きる予定。
ただ「どういう人生のクライマックスを迎えるか」はまだ決まっていない(汗)
因みに慎一に「非常勤講師の経験がある」のも追加設定だが、実は前から妄想していた(爆)
「型破りな教師」が活躍するドラマに、G-maは影響を受けたことがあったのだ(笑) |
|
|
|
|
出身地:惑星アーク/北米 |
【個体概要設定】
1969年(BWO-083頃)に地球のカナダに生まれたアークス(ロヴニス系)の女性。
エグゼクターの“魔人”ガンマ・エイブラムスの妻に当たり、セリアの母に当たる。
ガンマのずば抜けた波動能力を知った上で、危険視せず受け入れたクールな理性と強い母性の持ち主。
世間が警戒する異能であっても、受け入れて共存が可能という信念をマリアは持っており、
ガンマがマリアに惹かれたのもそうした寛容性と視野の広さであったという。
しかし運命は悲劇を呼び込み、2007年に異能者を排撃する右翼のテロリストに襲撃されることになる。
(このテロ組織は、エリオン率いる地球福音党と対立関係にあったようだ)
テロリストが起こした乱射事件に遭遇したマリアは、果敢にもその暴挙を止めようと訴え出たが、
無謀とも言える母の説得に付き合った娘と共に、残酷な凶弾を受けることになったのである。
当時38歳であったマリアはこの事件で死亡し、娘セリアも瀕死の重傷を負ったのだ。
この時ガンマはまだエグゼクターの関係者ではなかったが、妻子がテロに襲われたと知って逆上し、
妻子を死傷させた冷酷なテロリストを、暴発した強力な念動で文字通りミンチに変える暴走を起こした。
悪夢のような悲劇を見た結果、まさにガンマは「キレる」状態になったわけだが、
それがガンマが「危険な能力の持ち主」であることを、世間に広く知らしめる皮肉な結果をもたらした。
実はこれが、ガンマがエグゼクターの魔人として「地下に潜った」直接の原因である。
「表社会に居場所がなくなった」ガンマを、エグゼクターの2代目総統ヘンリーが招き入れたのである。
しかも瀕死の重傷を負い、昏睡状態に陥った娘のセリアの治療も行うという好条件を付けて。
ガンマがヘンリーと運命を共にする決意を持ったのはまさにこの時であった。
(タイミングが良いためテロもヘンリーの差し金というウワサもあるが、ガンマ自身は否定している)
だがエグゼクター工作組織ZOAのリーダーとして、人類共生を訴えるアクエリアスと対峙する課程で、
ガンマは徐々にではあるが、かつてマリアが唱えた持論と信念を思い返し、葛藤するようになって行った。
ヘンリーに大恩があるガンマにとって、エグゼクターと袂を分かつ選択はあり得なかったが、
2040年代の頃には、すでに「エグゼクターの役目はもうすぐ終わる」と予感していたようである。
マリアが望んだ「共生の在り方」がその頃、少しずつ形になろうとしていたからだ。
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
装 備:
|
アークス・ロヴニス
1.6m
Gex=1.8
Gex=2.0
(未定)
活動家のスキル
他
(未定)
|
エピソード:クライシス |
【Meking Memo/設定補記】
2019年に初めてイメージしたキャラクター。
本文の通り、ガンマ・エイブラムスの配偶者として作ったキャラである。
エグゼクターの“魔人”であるガンマは当初は「哲学のある悪役大幹部」以上の設定がなかったが、
天涯孤独の暗殺者というのも彼の独特の風格の表現としてはやや物足りなかったため、
余り似合わない(爆砕)ことを承知の上で「実は妻子がいた」という考証を後で追加した経緯がある。
妻帯者としてその家族の悲劇を経験させた方が、彼の革命哲学に都合が良かったのも1因であった。
ガンマは2006年頃のGDWサルベージ時点で「支配の論理に哲学を見出す革命主義者」と考えていたが、
どうしてそういう考えを持つようになったのか、余り具体的には掘り下げていなかった。
自分が差別リスクを抱えたサイキックであるというだけでは、ちょっとパンチが足りなかったのだが、
「その差別リスクに家族が巻き込まれ、旧態依然の世界に絶望した」のはあり得ると閃いたのだ。
「傲慢な古い人間達の支配を終わらせる」という意味では、カインの父エリオンと似た発想であるが、
エリオンが「旧人類の破局」を目論む優生・民族浄化思想の持ち主であったのに対して、
ガンマは「旧人類は新しい権威に統制されるべき」というヘンリーの思想に共鳴しているという差がある。
ある意味では地球規模の統治機構の改革を目論んだ、初期の共産主義者に近いかも知れない。
(現代の共産主義者にもそういう発想の者はいるだろうが、王権主義と同レベルの者も多いように思う)
ところで、ガンマはもちろん、娘に当たるセリアもネオス系であるが、
妻(セリアの母)であるマリアをロヴニス、つまり“旧人類”にしたのは意図的なフラグでもある。
本文にも書いたように、彼女自身は「旧人類と新人類の確執リスク」にはむしろ批判的で、
共存を望んでいたという立場であり、ガンマの支配哲学はそこにも起源があるのだ。
マリアの名はキリスト教の聖母の名であるが、古典時代の“暫定ヒロイン”の候補名でもあったりする。
クリスチャンのイメージがあるが、別にシスター(尼僧)などではない。 |
|
|