GDW-CHARACTERS
(キャラクター設定集)
当カテゴリ
★セイトゥーナンSeitunan 統合ナンバー:CS-BZZ21201H01
出身天体 ベルジーク銀河系/ゼフェロス腕/惑星セイトゥナス
根源系統 人属(人麟族)/リーヴァス大系統人属
系統詳細 セトザイクル系統人属
各種評価
評価指標








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
多性型
胎生
2m Gex=6 3,000年
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価
6.5 18.5

【評価概要】
 基準年時代においては概ね監視者種族。
 湾曲した角を持つヒューマノイド種族で、
 波動制御に優れるが、やや高慢に振舞う。
種族概要設定設定補記個体リスト関連設定リスト

 セイトゥーナンは、惑星セイトゥナスを発祥とする人属系のヒューマノイド種族である。
 淡い群青色の肌を持ち、頭部にヤギやヒツジに似た1対ないし2対の角を持つのが大きな特徴で、
 魔力適性が高く外力制御に優れるが、ゾアクロイドではなくザイオノイド監視者(つまり戦神族である。
 戦闘時には外骨格状のザイオアームズ(超物質外装)とマント状のウィンジェル(超物質翼)を形成し、
 その外観はまさに神話の魔人を思わせる、妖しくも優雅な形態を取ることが多い。
 雌雄2性以外に、中性的な体質を持つ個体がしばしば発生し、個体数調整を行うことでも知られている。

 「麟属の角を持つ亜人類」セトザイクル系統の筆頭種で知られており、
 ベルジーク銀河連合では盟主格のレイフェロスに次ぐ有力種の地位にある。
 全般に保守的な傾向が強く、プライドが高いので、交流種族の好き嫌いが結構はっきりと分かれる。
 知識や経験を重視する1方で、その経験値でマウントを取るクセがあると指摘されることもある。

 
Meking Memo/設定補記
 2012年頃に初めてイメージした宇宙人。
 聖書神話“魔王”サタンから連想しているが、セイトゥーナン魔物枠ではないので注意。
 レイフェロスなどと同じく「悪魔モチーフで非悪魔を作る」アイデアの1つである。
 ステレオタイプの発想を回避するのも「GDW流」の1つなのだ(笑)

 そもそもファンタジーの悪魔は、ルーツをたどれば異教徒の神をキリスト教徒が貶めたものが多い。
 ヤギの角にコウモリの羽を持っているからといって、絶対に邪悪でなければならない理由はないし、
 聖者のような姿をしてるからといって、常に神聖な存在であるとは限らないのである。
 (それが「絶対法則」なのは100歩譲っても聖書世界観の中だけだ)

 
種族個体リスト
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
【2012〜2019】
フィスト・メルヴィナス
H01-N21201 中性 飄々と振舞うフリーの傭兵。 メフィストフェレスなどがモチーフ。
その他種族関連設定リスト
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
ベルジーク銀河連合 組織(星間連合)
 
 

 

 
 

 
★セイトゥーナン個体特集(2012〜2019年)
 
★セイトゥーナン/フィスト・メルヴィナス
 統合ナンバー:CS-BZZ21201H01-N21201
出身地:惑星セイトゥナス 【個体概要設定】
 基準年時代の前後(1,000年以上の幅を持つ)に生きたセイトゥーナンの個体。
 惑星セイトゥナスの出身であるが、主にリーヴァス超銀河系で暮らしている。
 飄々としたニヒルな性格で、中性型の個体であり、雄性体と雌性体の双方に擬態する能力を持つ。
 中性型のため、顔つきは女性とも美青年とも取れる印象で、口調も中性的。
 セイトゥーナンの中ではオープンな価値観を持ち、ディガス大使パゴラ・カーン友人の1人だ。

 フィスト自身はディガス大使ではないし、銀河の正義にもさして関心がない“流浪人”であるが、
 友と認めた存在の危機を見逃すことはできない義勇の志士でもある。
 自身の霊力から錬り出した1対の鎌のような超物質系の長得物を持つ“2刀流剣士”であり、
 これに外力制御で召喚した巨大な光刃をまとわせることが出来るため、
 大きなトラブルに遭遇しても自力で切り抜けることが可能だ。

 銀河を超えた傭兵義勇組織の組合であるザイオランテ協会に加盟しており、
 同協会に参加する戦神族の有志、ベルセディスシェルドジェムライズザッシュとも面識がある。
 (もっとも性格が性格なので、ストイックなザッシュとは余り合わないようである)

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:




装 備 等:
セイトゥーナン
2.1m
Gex=3.3
Gex=6.3
(未定)
剣士と傭兵のスキル
精神共鳴
(思念交流含)


超物質刀剣(自作)

エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2012年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 西洋神話の悪魔などをモチーフにした宇宙人(魔族ではない)セイトゥーナンの個体で、
 ルシフェルと双璧をなす西洋神話の魔人メフィスト・フェレスが主なモチーフになっている。
 本家のメフィストがしばしば性別不詳に描かれるため、中性体という解釈を採用した。

 もちろんフィスト自身は魔族ではなく、ミステリアスな雰囲気を漂わせる中性的な紳士である。
 “男の娘”タイプと言えなくもないが、身長は2mを超える^^;)
 剣術スキルも非常時向けであり、銀河社会の日常で披露することは少ないと思われる。
 職業としても使えるようにザイオランテ協会に加盟させたが、色々やってるイメージだ。