GDW-EPISODES
(エピソード集)
当カテゴリ
★SOT シリーズATT 統合ナンバー:EA-ATT20001N(N-ATTA00701)
 

 
 

 積み重なった立体都市群の、少し奥まったところにそれはある。

 歩行者用の表通りからは“路地裏”に当たるが、シップレーン側には開けており、
 全長100m以上ある中型の輸送船がそのままデッキに横付け出来る程度の空間が空いている。
 といってもここはローカル宇宙港やフライヤーポートの類ではない。

 小型宇宙船エアフライヤーの整備や修理を請け負う“町工場”の1つである。
 巨大な宇宙都市、アトラス・テクトラクタでは良くある工房であり、規模はさほどではないが、
 地域ではそれなりに知られる工房であり、仕事の手堅さに定評がある。

 イストカーサ商会――ファラベックセルピグ・イストが社長を務める多機能工房である。

 このユスパイン自治区を管轄する、ユスパイン商工組合に加盟する軽工業商社の1つであり、
 宇宙船フライヤーの整備や修理が主な事業となっているが、
 技術の裾野は広く、様々なモバイル機器や設備の修繕を請け負うマルチ技術工房なのだ。
 宇宙工業大手の外注は意外と少なく、中小同業者の外注や直接依頼が多く、
 それで十分な稼ぎを上げ、地域経済に貢献している会社なのである。

 
 

Spirits of Tracthizen
スピリッツ・オブ・トラクシズン――銀河市民の心得

≪シリーズATT≫
★ イストカーサ商会の客人 ★
(想定年代:AWO007/2058年頃)

 
 

「くーださーいなっ☆」

 イストカーサ商会の表玄関に、女性らしき高い声が響いた。
 薄暗い工房からは逆光で良く分からないが、青い肌のヒューマノイド種族のようである。
 オレンジ色の長髪をツインテールで束ねており、作業服っぽい服装をしている。

「おーい、誰かいないかーい?」

 人懐っこそうな青い肌の女性は、エディアシスアリーナ・フィクシィ
 民間義勇防衛組織の1つ、アトラス義勇傭兵団の“紅一点”に当たるエンジニアである。

「……なんだお前さんか、今は社長も営業部長も外回りで出てんだよ、悪ぃな」
「道理で静かだと思ったわw」

 奥の工房からひょっこり顔を出したのは、シムギョークガルコン・ジョルニアである。
 他銀河からの移民種で、カナブンのような顔つきの甲属、つまり昆虫系種族だ。
 背面にある甲翅は本来鮮やかな色彩を持っているが、この薄暗い工房では目立たない。

 アリーナの言葉にガルコンは軽く震える……表情は分かり難いが苦笑しているらしい。
 この商社の“役員組”がよく喋ることを、彼女がネタにしているのだと分かっているのだ。
 もっとも、口数の多さという意味では――

「お前さんが皮肉れた義理でもなかろうに……それで、何か用かね?」
「えーとね、ザイノファイバー素子を少し、お裾分けして欲しいかなーって?」
「発明品の在庫が尽きたか?」

 ガルコンが淡々と突っ込むと、今度はアリーナの頬がぷぅ、と膨れた。

「……何で知ってんのよ」
「有名だぞ、お前さんが“魔改造”で良く装備品をぶっ壊すってな」
「……くそ、誰だチクったのわ」
「まぁいぃ……けどな、一般社員が単独で売れる量は決まってっから、無茶振りすんなよ?」

「おー、誰かと思えば、アトラス団のマッドサイエンティストじゃないかね!」

 (画像挿入予定orz)

 アリーナとガルコンの交渉の最中に、更に工房の奥から声が響いた。
 間もなく長い足を生やした、カマドウマゲジゲジに似たエイリアン種族が姿を現す。
 ビルディアンの技術者、ヴィー・ナバロンだ……役員ではないが主任クラスである。
 ガルコンの直接の上司ではないものの、組織の序列は上に当たる。

「あー、やかましいのが1匹いたわw」
「相変わらず礼というモンを知らんなキミは……まぁあの野郎共の中で揉まれりゃ当然か」
「あんたも皮肉が好きなの相変わらずよねっ☆」

 ヴィーは愛想は良いが、少し慇懃無礼な言葉を使う……アリーナが言えた義理でもないが。

「ヴィー主任、ちょうど良かった、マテリアルの客だ」
「途中から聞いてたよ、ザイノファイバー素子だろ? 大事に使ってくれよな」
「偉大なる発明のためには少々の犠牲など……」
「……売るのやめよっかな」
「あー冗談冗談、ヴィーさん太っ腹だから大好きっ☆」

 調子の良いアリーナに、ガルコンは再び軽く苦笑した。

 
 

 
 

 イストカーサ商会の工房は上下3層、更に水平に3ブロックに分かれている。
 最上層が事務所と精密機器の工房であり、その下2層がフライヤー等の整備工房である。
 アリーナが顔を突っ込んだ入口はちょうど中間、第2デッキの玄関であった。

 工房の横にはエメラルドグリーンの光をたたえる“扉”が数基見えている。
 空間をジャンプする機能を持つ開口部、テラゲイトの小型機だ。
 イストカーサ商会はここ以外にも数カ所、専用の整備工房を“空間レンタル”しており、
 その工房まで空間をジャンプして移動することが出来るのだ。

 立体都市が上下左右に積み重なり、間をシップレーンが行き交うテクトラクタでは、
 基本的に“床面積”ではなく“空間容積”でテナントのレンタルを行っている。
 銀河社会では、立体的に空間を活用するのが当たり前なので、空間で価値を決めるのである。
 そのため地価ならぬ“空価”も地区によって様々に異なっている。

 トラス状の補強間仕切り壁の奥に、シップレーンに面した中型機向けのドックが見えている。
 ただシップレーンに面しているとはいっても“袋小路”に当たるため、それほど明るくはない。
 ガルコンと別れを告げたアリーナとヴィーは、奥の在庫用倉庫の方に歩いて行く。

 在庫用倉庫も全体に薄暗いが、半透明のケースの中はぼんやりと緑色の淡い光を放つ。
 近づいていくと、エメラルドグリーンの淡い光を放つ、シート状の物体が複数、見えてきた。
 これがザイノファイバー素子だ……銀河社会の機器に欠かせない素材の1つである。
 自らが放つ“力場”の影響で、素子はパネル状の薄い半透明ケース内で静かに浮かんでいる。

 銀河社会は空間を越えたテクノロジー“超時空テクノロジー”を標準化している。
 重力制御技術も超光速技術も、この超時空テクノロジーの体系に組み込まれた分野である。
 そしてこの超時空テクノロジーを支える素材の1つがザイノファイバー素子だ。
 空間を越える効果を持つ“超物質元素”を含有する繊維状の素材である。
 工房にある、空間を飛び越えるテラゲイトも、この素材がなければ開発することが出来ない。

 超物質元素を自力で生成することが出来るのは、銀河社会でも限られた高度文明だけであり、
 それを練り込んだザイノファイバー素子も、必然的に開発シェアが偏っている。
 宇宙船やフライヤーの整備を請け負うイストカーサ商会は、このように在庫の余裕があるが、
 自力で作り出せる素材ではないため、価格が高騰すると当然、損をすることになる。
 “人類文明”においては、言わばレアアースのようなものだと考えて良いだろう。

「今あるのはリティゲイル社とカロリアス社の製品だけだ……価格もそう安くはないぞ」
「やっぱり戦争の所為?」
「そりゃそうだ、星間戦争や紛争が起きれば、こういう素材が大量に消費されるからな」

 銀河の2大列強こと、アトラス連合タイランタ連邦“戦争”が勃発して既に6年。
 最近の戦況は膠着状態であり、大部隊が激突する頻度は減っているものの、
 ザイノファイバー素子を含む“超物質含有素材”の高騰がずっと続いている状況なのだ。

「銀河社会の住人は理性が成熟してるはずなのに、どうして戦争が起きるのかしらねぇ」
「さぁね……キミは民間とは言え軍事に絡んでるんだから、そういうの詳しくないのかね?」
「あたし哲学には詳しくないのよぉ」
「そういうこと聞いてるんじゃない、どうして非戦闘外交で決着がつかないのかって話だよ。
 私の母国も野心持ちだが、タイランタほど貪欲じゃない……何故あんなに強硬なのか」
「支配者のイスがそれだけ魅力的なんじゃない? セリオネアンって謀略好きだし」
「支配者のイスか……欲望とは切り離せないジレンマなのかもな」

 貯蔵庫を操作するホログラムパネルを操作しながら、ヴィーは軽く溜息を吐く。
 呼吸とタイミングを合わせて、後ろに横たわる大きな胴体――節足動物の腹に当たる部位が、
 黒光りする風船のようにゆっくりと膨らみ、またしぼんでいく。

「……意外ね、あんたってもっとドライな性格だと思ってたけど」
「政治と経済を分けて考えるのは当然さ、だが銀河社会の荒廃を望んでいるわけじゃない。
 タイランタは明らかに度を超えている……何かに取り付かれてるみたいだ。
 さて……売れる量には上限があるが、構わないかな?」
「しょーがないわよねぇ、ある程度覚悟の上でここに来たし」

「……それでいったい、今度はどんなボヤをかましたんだね?」
「しっ失礼ねっ、いつもいつもボヤってるって思わないでよ、あたしもいっぱしの技術者よ!」

 そして今度はアリーナの顔がぷっくり膨らんだのであった。
 肌は青いが血は赤いため、膨れるとその頬がほんのりとスミレ色に染まるのだ。

 
 

 
 

「おぉ、来てたのかい」

 購入と価格交渉を済ませて倉庫から出てきた2人の前に、背の高いエイリアン種族が現れた。
 ファラベックセルピグ・イスト……イストカーサ商会社長である。
 ガルコンヴィーと同様、甲属系の種族であり、ヒゲのないエビのような顔つきだ。
 節くれた指が片腕に4本あり、まるで箸のように長いのも特徴である。

「あー、どーもですぅ」
「社長、戻ってこられてたんですね……今彼女がザイノファイバー素子の購入を」
「ガルコンから聞いたよ……それで、いつ経つんだい?」

「え? あ、えーと……整備が終わり次第、かな?」

 セルピグに話を振られたアリーナは一瞬、戸惑うような表情を浮かべたが、すぐに返した。

「そうか……無茶はしないようにな」
「あ、はい……だいじょーぶですよ、あたし足腰には自信ありますから、それじゃっ!」

 そう言って、アリーナは何故か、慌てたように工房を出て行った。
 因みに購入したザイノファイバー素子は繊細な素材なので、後から郵送するのである。
 全て通信で注文することも出来たはずだが、慣れた店なので直接来たのだろう。

「……社長、どういうことです?」

 最後のアリーナの、どこか不自然な振舞いが気になったのだろう、ヴィーが質問してきた。
 セルピグは小さく溜息を吐いて、部下の質問に答える。

「レマック氏から聞いたんだよ……アトラス団は間もなく、リドムスに経つとね」
「リドムスって、タイランタ圏の惑星じゃないですか……!」
「そうか、だからザイノファイバー素子を……」

 合点が行ったような部下たちを見て、セルピグはやや俯き加減で静かに頷いた。

「タイランタに対する告発行動で有名な“ATU”と、アトラス団は協力関係にある。
 そのATUはリドムスを拠点の1つとしている……それを支援しに行くそうだ」

 ATU――アンチ・タイランタ・ユニオン(反連邦同盟)
 それはアトラス連合と戦争状態に至った、軍事的に強硬なタイランタ連邦を公然と批判し、
 そこで行われている“違法行為”を告発する運動を続けている市民団体である。
 しかし連邦側はATUを反体制テロ組織に指定しており、軍事的な掃討を試みている。
 ATUは“違法行為告発”を名目に、連邦軍の基地に度々侵入していたからだ。
 そのATUを民間軍事組織のアトラス傭兵団が支援するということは、
 アトラス団もまた、タイランタ連邦の“砲火”にさらされる危険性があることを意味する。

「では……売るべきではなかったんでしょうか?」
「ここで買えなければ、別の売り先を探しただろう……それに止める権利は我々にはない。
 そもそも彼らとて、別にケンカを売りに行くわけじゃない……彼らなりの使命感あってだ」
「やられたな……いつもの彼女だから、軽く応対したら……そんな重い計画だったとは」
「間もなくアトラス連合評議会の臨時総会が始まる……膠着中の戦争問題が協議されるだろう。
 それによっては、また情勢が大きく変わるかも知れん、だから先に動いたのだろう」

 薄暗い工房が重い空気に包まれる……それを振り払うように、セルピグは顔を上げた。

「帰ってきた時に、最大限に労える準備をしておこうじゃないか、そう思わんかね?」

 
 

 
 

 
【Meking Memo/設定補記】
 2021年に初めて書いたエピソード。
 銀河社会日常風景をテーマにした“コネタ話”の1つで、
 関西の某町工場から連想した“銀河社会の町工房”を使ったショートストーリーである。
 様々な容姿の宇宙人が1つの工房で仕事をしているイメージが元々あり、
 甲属系種族が主力になっているが、その系統で縛るつもりはない、いちおう(大汗)
 イストカーサ商会自体は2010年頃に作っているが、その後改修している。

 物語のきっかけを作ったのは、『ガーディアンズ』『PA黙示計画』にも登場する、
 アトラス傭兵団のムードメイカー、アリーナ・フィクシィである。
 こちらもイストカーサ商会の初期設定が出来た頃には、既に縁を想定していた。
 物語の最後の方、少し重い空気になってしまっているが、
 これは『ガーディアンズ』クライマックスとフラグをつなげる意図があったためだ。
 (時系列的にも『ガーディアンズ』の前日譚に位置付けている)
 そのため死亡フラグのように見えるが、ちゃんと生きて帰ってくるので悪しからず(^^;)