|
★ゼナクロス銀河系(XK/GDW版NGC660銀河) 統合ナンバー:LG-X1G01 |
|
|
【舞台概要設定】(設定補記/銀河マップ/固有舞台リスト/関連設定リスト)
ゼナクロス銀河系は、フィルシュレア銀河団に属する第2銀河である。
直径4万光年ほどに及ぶ中型の第3種銀河(極レンズ銀河)であり、GDW世界観におけるNGC660に相当。
第1銀河であるフィルシュレア銀河系からは500万光年ほど離れているが、
アトラス銀河系から見れば魚座方向に3,500万光年ほど離れ、フィルシュレア銀河系に並んで見える。
平たいレンズ銀河に、斜めに交差するリング構造を持っているのが大きな特徴であり、
これは過去に干渉した小型銀河による変形と考えられ、リングの重心でスターバースト現象が起きている。
(構造上銀河腕に相当し2つの軸を持っているが、外観上はリング状につながって見える)
基準年時代における盟主共同体はゼノカルド銀河連盟であり、銀河の半分ほどに影響を及ぼしている。
その他複数の銀河列強が存在し、やや混沌とした情勢を持っているが、
ゼノカルド連盟の影響力が大きいため、深刻な対立や衝突はしばらく起きていない。
銀河内の文明は、消費者クラスを入れると150万ほどと言われており、そのうち30万ほどが銀河社会に参加する。
(消費者クラスの1部も銀河社会に参加するが、開発者などのエスコートが原因であることが多い)
フィルシュレア銀河系とハウレイル銀河系の間に位置していることから、
泳族系種族や麟泳族系種族の影響が強いが、繊属の影響も比較的強く、基準年時代の盟主格も繊属系種族。
これはゾアネスト特殊宙域などに起源を持つゾアヴィロン大系統の影響と思われる。
|
|
|
【銀河マップ】(現在整備中^^;)
|
【Meking Memo/設定補記】
2020年に初めてイメージした舞台設定で、本文の通りGDW世界観におけるNGC660銀河に相当。
フィルシュレア銀河系のモデルであるM74とグループを構成する魚座銀河群の代表的な銀河の1つであり、
レンズ銀河に斜めにリングが交差する“極リング銀河”の代名詞的存在として有名である。
そのため、いずれはGDW世界観でネタにしたかった天体の1つである。
特にガイドイメージはないが、銀河のシルエットが「X」のようにも見えることから、
クリティアス銀河系のように、個性的な種族を多めに置きたい意向がある。
|
|
【固有舞台リスト】(ゼナクロス・コア↓/クロノセル腕/ジノヴィール腕/その他) |
ゼナクロス・コア(XKC)……ゼナクロス銀河系の中心核宙域を指す、概ね中心から半径4,000光年。
全般的に明るく見通しが良いが、大質量星が多いため星間風が強く放射線が多い。 |
固有舞台名 |
舞台カテゴリ |
統合ナンバー |
舞台概要 |
備 考 |
|
特殊宙域 |
LZ-XKC |
狭義の銀河中心核を指す。 |
|
|
固有宙域 |
LS-XKCG2201 |
ゼナコール発祥の宙域。 |
|
|
クロノセル腕(XKK)……ゼナクロス銀河系の主銀河腕(渦状星雲系)の1つ、リング宙域の半分を占める。 |
固有舞台名 |
舞台カテゴリ |
統合ナンバー |
舞台概要 |
備 考 |
|
固有宙域 |
LS-XKKN2201 |
コロタール発祥の宙域。 |
|
|
|
|
|
|
|
ジノヴィール腕(XKG)……ゼナクロス銀河系の主銀河腕(渦状星雲系)の1つ、リング宙域の半分を占める。 |
固有舞台名 |
舞台カテゴリ |
統合ナンバー |
舞台概要 |
備 考 |
(整備中orz) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
その他(XKV)……ゼナクロス銀河系の主要構造を除く宙域を指す。
ゼナクロス外縁宙域と呼ばれることが多く、銀河外縁部の希宙域を主に指しているが、球状星団などを含む。
また銀河腕等の固有宙域に属さないシティキャリアや超光速回廊の情報もここで扱う。 |
固有舞台名 |
舞台カテゴリ |
統合ナンバー |
舞台概要 |
備 考 |
|
テクトラクタ |
LB-XKT001 |
|
|
|
テクトラクタ |
LB-XKT002 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【関連設定リスト】 |
関連名称 |
設定カテゴリ |
統合ナンバー |
主な名称の概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
ゾアヴィロン大系統繊属 |
キャラクター系統 |
|
|
|
ゾアネスト危機 |
歴史事件 |
|
|
|
リーヴァス宇宙連合 |
組織 |
TU-CU19201 |
リーヴァス超銀河団に影響を及ぼす、
監視者たちの広域超時空ネットワーク組織。 |
|
グラントラクシア銀河団会議 |
組織 |
|
|
【投稿設定】 |
|
|
|
|
|
|
|