|
★デクロスタ銀河系(DX/GDW版NGC1512銀河) 統合ナンバー:LG-16G02 |
|
|
【舞台概要設定】(設定補記/銀河マップ/固有舞台リスト/関連設定リスト)
デクロスタ銀河系は、ラドパイル・デクロスタ銀河団の第2銀河に相当する銀河系である。
直径12万光年ほどの第1種銀河(渦巻銀河)であり、リング状の腕構造が大きな特徴。
銀河腕の外縁部は細く、リング状の内側が明るいのも特徴である。
GDW世界観におけるNGC1512銀河に相当し、アトラス銀河系からは約3,000万光年離れている。
アトラス銀河系方面から見て、銀河団の入口付近に存在する。
基準年時代における盟主共同体はレクロスタム銀河同盟であるが、
安定感のある第1銀河のラドパイル銀河系に比べると、やや混沌とした情勢を持っているようであり、
星間情勢の流動性や変化の大きさで話題に上がることが多いようである。
ただ銀河団の入口付近にあることから、銀河間交易が活発に行われている銀河の1つであり、
そのことが銀河情勢の流動性に影響を与えていることを考慮すべきだろう。
汎銀河であるセクロッド銀河系の相互干渉による、スターバースト現象の影響も考えられる。
銀河内には1,100万以上の消費者級文明と150万ほどの開発者級文明があるとされ、
そのうち400万ほどが銀河社会に参加していると推測されている。
ただし消費者級文明が自力で銀河社会に参加することは一般的に困難であるため、
(消費者級文明は空間テクノロジーなどに対する理解が未熟なためだ)
銀河社会に進出している消費者級文明は多くの場合、
特定の開発者級文明と交易関係があるか、その影響下にあると考えられる。
|
|
|
【銀河マップ】(現在整備中^^;)
|
【Meking Memo/設定補記】
2020年に初めてイメージした舞台で、本文の通りGDW世界観におけるNGC1512銀河。
カジキ座銀河群のメンバーだが、地球からは時計座の領域に見えている。
偶然とは思うが、まるでアナログ時計盤のような2重のリング状の腕構造が印象的な銀河である。
周囲の腕構造がかなり暗いことに加えて、内側のリング構造体しか写っていない天体写真も多いなど、
引っかけ問題のような紹介の仕方をされていることも多い(G-maも初期には騙されかけたorz)
やや混沌とした情勢を持たせているのは、ラドパイル系との個性化のためであるのと、
銀河団の端にあることが主な理由で、時計盤のようなイメージとは無関係である(汗)
汎銀河NGC1510が腕構造の外縁部(写真によっては写っていない)よりも内側に存在するのも個性的。
このため汎銀河に近い2重リング構造の外側付近でスターバースト現象が確認されている。
腕が途中まで1本しかないように見えるのも、どうもこの汎銀河の干渉が原因のようだ。
因みにこの汎銀河NGC1510にも、2021年にGDW設定を作っている。
|
|
|