|  | ★イグザ銀河連合 統合ナンバー:TU-EXU20201 | 
          
            | 
              
                
                  | 組織分類・階級 | 盟主共同体(約100万年前〜10万年後?) |  
  |  
                  | 所属銀河系 | イグザ銀河系(アンドロメダ銀河) |  
                  | 有効勢力圏 | 銀河のおよそ半分(概ね半径6万光年) |  
                  | 主力種族 | ラトリアン(繊属系監視者種族) エクシマー(繊属系監視者種族)【投稿種族】
 パイサー(繊属系監視者種族)【投稿種族】
 コアトーン(翔族系監視者種族)【投稿種族】
 オリビアス(繊属系監視者種族)
 ニルポネリア(翔族系監視者種族/衰退種)【投稿種族】
 ノルシェヨン(麟属系監視者種族)【投稿種族】
 サンドリアン(人属系監視者種族)
 アルジュナン(竜属系監視者種族/退潮種)【投稿種族】
 |  
                  | 主要都市等 | イグザ・ネアロヴァレス(ENT) イクシオーヴァル(EOT)
 イグザゲイト・テクトラクタ(EGT)
 |  
                  | 組織内傘下勢力 | (整備中^^;) |  
                  | 主要同盟組織 | リーヴァス宇宙連合(約80万年前) リーヴァス銀河連合(約70万年前)
 旧オリオネス銀河連合(約65万年前/滅亡勢力)
 エディオル星間連合(約60万年前)
 アルティオス銀河同盟(約55万年前)
 オーディス銀河共同体(約50万年前)
 アトラス銀河連合(約45万年前)
 ローディアス連盟(約40万年前/滅亡勢力)【投稿組織】
 ミゼル銀河連合(約15万年前)
 ベルカナス銀河同盟(約10万年前)
 エリジェルズネスト(約7万年前)【投稿組織】
 |  
                  | 主要組織史 | イグザ・ネアロヴァレス遷都(超古代史/約45万年前) ロンディウム銀河大戦(超古代史/約30万年前)
 エディオル危機(古代史/約18,000年前)
 ヴェギアス危機(前世代史/約450年前)
 イグザ・アリエル危機(基準年時代)
 ティールヴァース動乱(基準年時代)【投稿事件】
 宇宙連合総会(遠未来史/約5,000年後)
 クロイティス銀河大戦(遠未来史/約1万年後)
 |  | 
          
            | 【組織概要設定】(設定補記/組織内組織リスト/加盟種族リスト/関連設定リスト) 
 
              
                
                  | イグザ銀河連合は、イグザ銀河系を代表する星間連合(共同体)の1つである。 基準年時代における盟主共同体に相当し、約100万年の歴史を持っている。
 (それ以前は別の組織が銀河盟主共同体の地位にあった)
 大型の渦巻銀河であるイグザ銀河系の半分近くの宙域に影響を及ぼしており、
 300万を超える種族・文明体制がその傘下に属している。
 
 単一の国家ではなく大規模な同盟勢力であり、現実世界の国連(国際連合)に近いが、
 評議会や行政総省の権限は国連よりも強い(国家における政府並みと考えて良い)
 抽象的な女神のような姿で知られる監視者種族エクシマーを主な盟主格としているが、
 連合体制を直接的に運営しているのは、準監視者クラスの経験値を持つ複数の種族とされる。
 これはエクシマーが権威主義的な統治を好まないためだという説がある。
 現在のイグザ銀河系の銀河社会は、事実上このイグザ連合を軸にして広がっている。
 
 首都は巨大宇宙都市イグザ・ネアロヴァレスに置かれているが、
 イグザ連合誕生初期には、イクシオーヴァルが首都であった時代がある。
 より銀河中心に近い宙域にあるこの中型テクトラクタから、
 イグザ・ネアロヴァレスに“遷都”されたのは、およそ45万年前だったと言われている。
 また遷都後も増築されており、遷都直後は第3球殻は存在しなかったようだ。
 
 イグザ銀河系が“調教銀河”の見本と言われるように、深刻な星間紛争は少ないが、
 それでも基準年時代の前後にヴェギアス危機、アリエル危機、ティールヴァース動乱と続発し、
 1時的にせよ混迷した時期を経験している(危機レベルはさほど高くはないが)
 また数十万年遡れば、この巨大な銀河にもより混沌とした時代があり、
 その時代を破局せずに生き延びたことが、現在のイグザ連合の重要な経験値となっている。
 リーヴァス宇宙連合が認定する“7大共同体”の1つでもあり、信頼性の高い勢力だ。
 
 組織のシンボルカラーは青であり、
 情報局の捜査官や連合軍の将校の服装にアクセントとして反映されていることが多い。
 見通しの良い星間宇宙と、健全な銀河社会を象徴するとされる。
 
 
 | 
 
 |  | 
          
            | 【Meking Memo/設定補記】 2002年頃から2010年頃にかけて積み重なった、多数の設定群を再編整理したもの。
 アトラス銀河連合の進化形として、GDW世界観構築と共に作ったものであり、
 G-maがイメージする「星間共同体政府」の1つの理想形を反映している。
 (当時はまだリーヴァス宇宙連合の現コンセプトも、リーヴァス銀河連合の設定も存在しなかった)
 
 宇宙SFにおける大規模な星間共同体と言えば、『スターウォーズ』の銀河帝国などのように、
 覇権主義を前面に押し出す強硬な勢力か、同作の銀河共和国や『スタートレック』の惑星連邦のように、
 共和制の国家連合のイメージで捉えられることが多いが、イグザ連合はどちらかと言えば後者と言える。
 (ひいてはコンセプト上の前身であるアトラス連合にも同じことが言える)
 これは単なる綺麗事ではなく、多様性を尊重する共和的な連合体制でなければ、
 種族の枠を超えた銀河社会の平和維持は難しいとのG-maの社会理念に基づいている。
 
 因みにシンボルカラーに関する設定は後付けで、関連キャラクターの服装をデザインする際、
 組織固有のアクセントが欲しいと思って設定したものである。
 | 
          
            | 
 
              
                
                  | 【組織内組織リスト】 |  
                  | 組織名 | 分類 | 統合ナンバー | 組織概要 | 備考 |  
                  |  |  |  |  |  |  
                  | 連合行政総省 | 行政組織 | TU-EXU20201A |  |  |  
                  | 連合評議会 | 立法組織 | TU-EXU20201B |  |  |  
                  | 連合司法総省 | 司法組織 | TU-EXU20201C |  |  |  
                  | 連合情報局 | 警察組織 | TU-EXU20201D |  |  |  
                  | 連合防衛軍 | 軍事組織 | TU-EXU20201E |  |  |  
                  |  |  |  |  |  |  
                  | 【加盟種族リスト】
 |  
                  | 種族名 | 分類 | 統合ナンバー | 種族概要 | 備考 |  
                  |  |  |  |  |  |  
                  | アルジュナン | ザイオノイド (監視者)
 |  | 遊星アージュナル発祥のヒューマノイド種族。 | 【投稿種族】原案:飛石武 |  
                  | エクシマー | 文明種族(監視者) | CS-EXAS2061CS1 | 遊星エクシム発祥のエイリアン種族。 | 【投稿種族】原案:JUN |  
                  | オリビアス | 文明種族(監視者) | CS-EXE21001C01 | 惑星オリビエル発祥のエイリアン種族。 |  |  
                  | クレッソル | 文明種族(開発者) | CS-EXA20102D01 | 惑星クレイソル発祥のエイリアン種族。 |  |  
                  | コアトーン | 文明種族(監視者) |  | 惑星コアトル発祥のエイリアン種族。 | 【投稿種族】原案:白銀の賢者 |  
                  | コアトペルヌ | 文明種族(開発者) |  | 惑星コアトル発祥のエイリアン種族。 | 【投稿種族】原案:白銀の賢者 ペンギンなどがモチーフ。
 |  
                  | コートノッカ | 文明種族(開発者) |  | 惑星トノコッカ発祥のエイリアン種族。 | 【投稿種族】原案:白銀の賢者 コウノトリなどがモチーフ。
 |  
                  | サンドリアン | 文明種族(監視者) |  | 惑星サンドール出身のヒューマノイド種族。 | マントヒヒなどがモチーフ。 |  
                  | タンツレーン | 文明種族(開発者) |  | 惑星クシェラグーン発祥のエイリアン種族。 | 【投稿種族】原案:白銀の賢者 丹頂鶴などがモチーフ。
 |  
                  | ディクサロス | 文明種族(開発者) |  | 惑星ディクサン発祥のエイリアン種族。 | グリフォンなどがモチーフ。 |  
                  | ディルス | 文明種族(開発者) | CS-EXA20103D01 | 惑星デイル発祥のエイリアン種族。 |  |  
                  | トロザント | 文明種族(開発者) |  | 惑星トロザム発祥のエイリアン種族。 |  |  
                  | ニルポネリア | 文明種族(監視者) |  | 惑星クシェラグーン発祥のエイリアン種族。 | 【投稿種族】原案:白銀の賢者 トキなどがモチーフ。
 |  
                  | ノルシェヨン | 文明種族(監視者) |  | 惑星ノルヤーン出身のヒューマノイド種族。 | 【投稿種族】原案:白銀の賢者 |  
                  | パイサー | 文明種族(監視者) | CS-EXES2061CS1 | 惑星セム発祥のエイリアン種族。 | 【投稿種族】原案:JUN |  
                  | フュンフェーギ | 文明種族(開発者) |  | 惑星フェゴイ発祥のエイリアン種族。 | 【投稿種族】原案:白銀の賢者 ゴイサギなどがモチーフ。
 |  
                  | プルガスタン | 文明種族(開発者) | CS-EXA20001I01 | 惑星プルガスト発祥のエイリアン種族。 |  |  
                  | ラトリアン | ザイオノイド (監視者)
 | CS-EXE18501C01 | 惑星ラトル出身のヒューマノイド種族。 |  |  
                  | レキスタン | 文明種族(開発者) |  | 惑星レキスタル出身のヒューマノイド種族。 |  |  
                  | ロドニアン | 文明種族(開発者) | CS-EXA20101D01 | 惑星ロードニア発祥のエイリアン種族。 |  |  
                  |  |  |  |  |  |  
                  | 【関連設定リスト】
 |  
                  | 名称 | カテゴリ | 統合ナンバー | 設定概要 | 備考 |  
                  |  |  |  |  |  |  
                  | (整備中) |  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  |  |  | 
          
            | 
 
 | 
          
            | ◆連合行政総省 統合ナンバー:TU-EXU20201A | 
          
            |  | 
          
            | ◆連合評議会 統合ナンバー:TU-EXU20201B | 
          
            |  | 
          
            | ◆連合司法総省 統合ナンバー:TU-EXU20201C | 
          
            |  | 
          
            | ◆連合情報局 統合ナンバー:TU-EXU20201D | 
          
            |  | 
          
            | ◆連合防衛軍 統合ナンバー:TU-EXU20201E | 
          
            |  | 
          
            |  |