| 
                  
                   | 
                  
                  
                    
                      
                        | 設定画(2009) | 
                         | 
                       
                      
                          | 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                  | 出身地:遊星エクシム | 
                  【個体概要設定】 
                   基準年時代(前後数千年の幅がある)に生きたエクシマーの個体。 
                   巨匠と名高い音楽家の1人であり、数千年の間第1線に君臨し続けているが、 
                   権威主義的な考え方を嫌い、誰とでも気さくに交流することが出来る人格者である。 
                   エクシオーラ(エクシマーの加工された生体外装)は紫色を基調としており、 
                   頭部には頭髪を連想するような下方への突起があるのが外観の特徴。 
                   
                   ナノテクノロジーを駆使した可変楽器メタオスティラをしばしば愛用しているが、 
                   その気になればあらゆる楽器はもちろんのこと、空気の流れを念動で制御し、 
                   「空気を楽器に変えることが出来る」と言われるほど神がかった技量を持つ。 
                   もっともネスティにとって音楽は技能や伝統ではなく「コミュニケーションの1つ」で、 
                   誰とでもセッションする気さくさもこうした考え方が背景にある。 
                   
                   著名な音楽家集団サンモニズム協会の会長職を持つが、 
                   リーダーとして振舞うことを余り好まないため、この事実を知らない者も多い。 
                   (責任感は相応に強いのだが、持ち上げられることが苦手なようである) 
                   また多くの弟子を持ち、そこにはアナリアンの演奏家カナリウムの名もある。 
                   彼女の才能が開花したのも、この天才ミュージシャンあってこそなのだ。 
                   
                   もっともネスティ自身は実は「弟子を取る」という考え方も好まず、 
                   「大切な音楽の友人としてより良い在り方を助言する」という表現を好んで使う。 
                   音楽をコミュニケーションと考えるネスティにとって、「そこに序列はない」からだ。 
                   オリオネス銀河大戦後にアトラス・テクトラクタで開催された、 
                   戦災復興チャリティコンサートイベントにも、率先して参加している。 
       
                    | 
                
                
                  | 時代枠:基準年時代(前後数千年) | 
                
                
                  | 【CHARACTER'S SPEC】 | 
                
                
                  種   族: 
                  身   長: 
                  身体出力: 
                  精神出力: 
                  属性評価: 
                  主な能力: 
                  : 
                  : 
                  : 
                  : 
                  : 
                   
                  装 備 等: 
       | 
                  エクシマー 
                  2.6m 
                  Gex=4.5 
                  Gex=7.2 
      (未定) 
                  音楽家のスキル 
                  多属性波動制御 
                  瞬間移動 
                  精神共鳴 
      (思念交流含) 
                  他 
       
                  メタオスティラ 
      (形状記憶多機能楽器) 
       
       
                   
       
       
       
                   | 
                
                
                  | エピソード: | 
                
                
                  【Meking Memo/設定補記】 
                   2009年に初めてイメージしたキャラクターで、特にモチーフはない。 
                   JUN氏が投稿したエクシマーの個体を想像して生まれたオリジナルキャラである。 
                   中性的な異世界の女神という元々のイメージに合わせつつ、視野の広い知性種であることを強調するため、 
                   巨匠クラスのアーティストにして、素人相手でも喜んでセッションする癒やしの達人として設定した。 | 
                
                
                   | 
                
                
                    
                   
                    | 
                
                
                  | (パンデクト・カルネア/整備中orz) | 
                
                
                    
                   
                    | 
                
                
                  | 
                  
                   | 
                  
                  
                   | 
                
                
                  | 出身地:遊星エクシム | 
                  【個体概要設定】 
                   基準年時代(前後数千年の幅がある)に生きたエクシマーの個体。 
                   同時代枠におけるイグザ銀河連合の評議会議長であり、青白いエクシオーラに身を包む。 
                   とりわけウェディングベールを思わせる、広い裾の優雅さで知られている。 
                   「驚きの感情を持たない」と言われるほど冷静沈着な性格であるが、 
                   決して無感情なわけではなく、包容力に満ちた穏やかな立ち居振舞いをする大賢者だ。 
                   生態的には性差のない種族だが、オルフェン自身は女性のような人格を持つ。 
 
                   数百年前に起きたヴェギアス危機や、アトラス銀河系で起きたオリオネス大戦に心を痛め、 
                   その平和的な外交解決に心を砕いてきたが、必ずしも十分な成果を出していないため、 
                   調整者クラスの指導者にしては珍しいほど、へりくだった態度を取る。 
                   といっても自虐的な感情ではなく、議長の重責に対する強い使命感の反映であり、 
                   その経緯を知る者を中心に、多くの信頼と人望を集めているのだ。 
 
                   ディガスの重鎮達と交友関係を持ち、とりわけガイン・ザッドは盟友的な関係。 
                   (端から見ると男女の関係を連想するが、共に性差のない種族なのでその意識はない) 
                   またアトラス銀河系から“出向”してきたユピテイル・エルザールを受け入れ、 
                   複雑な因果を抱える家系の悩みを聞き、助言した“恩人”でもある。 
                   またゼノディクトのベテラン外交官クラウディオ・エンドラムとも交流が長いという。 
 
                   未来史においては議長を引退するが、1万年後に起きるクロイティス大戦の際、 
                   アトラス銀河系への援軍を妨害するために飛来したヴァーツ別働艦隊が起こした戦火で、 
                   混乱の収束やアトラス銀河系支援のルート開拓で、人知れず活躍することになる。 
                   また5,000年後の宇宙連合総会でも、ホスト共同体の代表として登壇する。 
       
                    | 
                
                
                  | 時代枠:基準年時代(前後数千年) | 
                
                
                  | 【CHARACTER'S SPEC】 | 
                
                
                  種   族: 
                  身   長: 
                  身体出力: 
                  精神出力: 
                  属性評価: 
                  主な能力: 
                  : 
                  : 
                  : 
                  : 
                  : 
       
                  装 備 等: 
       | 
                  エクシマー 
                  2.5m 
                  Gex=4.5 
                  Gex=7.5 
      (未定) 
                  政治家のスキル 
                  多属性波動制御 
                  瞬間移動 
                  精神共鳴 
      (思念交流含) 
                  他 
       
                  未定 
       
       
                   
       
       
       
       
       | 
                
                
                  | エピソード: | 
                
                
                  【Meking Memo/設定補記】 
                   2017年に初めてイメージしたキャラクター。 
                   2006年にJUN氏がエクシマーを投稿した際に、JUN氏が描いたイラストが元であり、 
                   必ずしも同一人物のイメージではないが、アイデアのきっかけになっている。 
                   (元絵のキャラよりも、レース状の優雅な裾を持つイメージがある) 
                   G-maがイメージする優れた指導者のテンプレートのようなキャラで作っている(笑) 
                   やや高慢なキャラを示唆するセラムとの区別化も意識しているところがある。 | 
                
                
                   | 
                
                
                   |