設定名 |
統合ナンバー |
設 定 概 要 |
備 考 |
|
|
|
|
アルティラン真装体 |
|
超物質外装の1種。
アルティランの戦闘形態を形成する。 |
GDW世界観におけるウルトラ族巨人体。 |
ヴィプラニウム(PA版) |
|
超物質含有素材の1種。
並行時空の地球で産出する金属で、
重力に干渉するフィールド効果を持つ。 |
GDW世界観におけるヴィプラニウム。 |
ヴォルマーグセイバー |
|
ヴォルマグスが開発した武器。
ヴォルマーグメタルを使った伸縮剣。
フィールド効果で熱線も弾き返す。 |
GDW世界観におけるマグマサーベル。 |
ヴォルマーグチェイン |
|
ヴォルマグスが開発した道具。
ヴォルマーグメタルを使った拘束具。 |
GDW世界観におけるマグマチックチェーン。 |
ヴォルマーグメタル |
|
超物質含有素材の1種。
ヴォルマグスが開発した。 |
GDW世界観におけるマグマチック合金。 |
カリオスパーク |
|
オートロンの環境変質兵器。
有機生態系を金属生態系に変える。 |
オールスパークやシードがモチーフ。 |
スペシウム(GDW版) |
|
低速核反応物質の1種。
アルティランの波動能力を支える。 |
GDW世界観におけるスペシウム。 |
スペシウム・ガントレット |
|
アルティランが開発した武具。
スペシウム結晶を埋め込んだ手甲で、
防具の他、熱線術の訓練に使う。 |
|
スペシウム類(GDW版) |
|
低速核反応物質のグループ。
スペシウムの同位元素群を主に指す。 |
GDW世界観におけるサクシウムなど。 |
スペシウム・レイ |
|
アルティランの熱線系波動術式の代表。
複数のバリエーションを内包する。 |
GDW世界観におけるスペシウム光線。 |
ゾイメトリウム |
|
超物質含有素材の1種。
惑星ゾイムで産出し精錬される。 |
GDW世界観におけるメタルZi。 |
タキオン・スペシウムレイ |
|
アルティランの熱線系波動術式の奥義。
相手のエネルギー防壁を貫通する。
タキオンブラスターとメカニズムが互換する。 |
GDW世界観におけるM87光線。 |
ニクセリウム |
|
低速核反応物質の1種。
惑星ゾイムで産出しライム色に光る。 |
ガイロス大陸の発光素材のGDW解釈。 |
バルータン・クロー |
|
バルタナンが開発した多機能アイテム。
蟹バサミのような形状で工具入れとして使う。
銃器やロケット弾を仕込むことも出来る。 |
GDW世界観におけるバルタン星人のハサミ。 |
ブラストアーマー |
|
アルティランが開発した武具。
可変式の防具で肩などに装着するが、
グレイバスターなどを圧縮格納できる。 |
|
メーサーピストル |
|
極限までコンパクト化したメーサー銃器。
ただしバッテリーの都合で数発しか撃てない。
MPW世界の地球で開発された。 |
【投稿設定を含む】 |
メーサーライフル |
|
携帯式のメーサー銃器。
バッテリーが重いため取り回しにコツが要る。
MPW世界の地球で開発された。 |
|
|
|
|
|