出身天体: |
アトラス銀河系/コア宙域/惑星ファルセン |
|
根源系統: |
竜属(翔族)/オーディエル大系統竜属 |
系統詳細: |
ラフェリネス系統翔族 |
各種評価:
(評価指標)
|
生 態 |
平均体格 |
平均出力 |
平均寿命 |
雌雄2性型
卵生 |
2m |
Gex=6 |
2,000年 |
能力評価 |
知力評価 |
社会評価 |
総合評価 |
6 |
6 |
6 |
18 |
【評価概要】
基準年時代においては概ね監視者に相当。
猛禽類のような顔つきで羽毛に覆われるが、
飛翔翼は持たず風を制御する能力を持つ。
後にサジタロス共同体の盟主となる。
|
【種族概要設定】(設定補記/個体リスト/関連設定リスト)
ファルセナンは、惑星ファルセンを発祥とする竜属系のエイリアン種族である。
竜属の派生系統である翔族(鳥類)に該当するため、全身を羽毛に覆われ頭部にはクチバシがあるが、
翼そのものは持っておらず、「翼のない鳥人」と言える外観を持っている。
ただし「飛べない種族」ではなく、セラムやネヴィリアンのように、念動で重力制御が出来る。
全身の羽毛には超物質を含有しており、エーテル波を感知して向きを変える機能があり、
この生体的なエーテルフラップ能力によってエネルギーの流れを繊細に制御することが出来る。
このため、翼を持たないにも関わらず、空中での巧みな姿勢制御を可能とする。
監視者に相当する高貴な知性の持ち主であり、広い視野を持つがやや保守的。
セラムとはアトラス連合黎明期に因縁があるとされており、余り相性が良くないと見られがちだが、
ファルセナン自身はセラムと距離を置いてはいるが、セラムを強く批判はしていない。
基準年時代においては惑星ファルセンを中心にした小規模な星間連合の盟主でしかないが、
未来史においては、サジタロス共同体の盟主格として担ぎ出される運命にある。
銀河社会に進出してからの歴史は30万年ほどと見られている。
監視者に進化した種族としてはやや短く、進化がジャンプした時期があるという説もある。
因みに元はダチョウとトンビを混ぜたような陸棲鳥類(翔族)だったらしく、120万年ほど前には、
絶滅した古神族ネフェロス(ファルセンの先史時代に存在した種族)の騎乗種だった時代がある。
この種族が独自の進化を遂げ、ファルセナンになったと考えられている。
(ネフェロスと文明種族として触れ合った時代はなく、2つの時代には大きな隔たりがある)
|
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2009〜2010年頃に作成・考証した設定を再編整理したもの。
古代エジプト神話に登場する、太陽神ラーや鳥神ホルスをモチーフとした宇宙人である。
これらの神々が「鳥の顔を持つ人間」として壁画などに描かれていることから、
「翼を持たない鳥人」としてのファルセナンのイメージが出来た経緯がある。
セラムと「相性が悪い」のは、古代エジプト王朝がユダヤ人を迫害した歴史にモチーフがある。
また今も中東は民族紛争の火薬庫であり(エジプト文明とイスラム教に直接の縁はないが)、
聖書文化圏に属する欧米諸国が、エジプト文明発祥の地に火種を持つのもソースになっている。
ただしセラムとファルセナンの因縁は、紛争を頻発させるほど根深いイメージではない。
どちらも監視者種族(神々)であり、理性を確立させた種族だからだ。
セラムが「波動の翼を持つ神人類」であるのに対して、
ファルセナンが「翼のない鳥人」と、奇しくも正反対の外観を持つことも背景の1つで、
偶然であるが、因縁を想像させる意味深な対称性を持つことも理由になっている。
|
【種族個体リスト】
個 体 名 |
統合ナンバー |
生態特性等 |
主な個性や特徴 |
備 考 |
【2010〜2011】 |
|
|
|
|
(個体名未定) |
D01-N21001 |
男性 |
|
※旧作挿絵に相当。 |
|
D01-N21002 |
男性 |
若いディガス大使の1人。 |
|
【2012〜2015】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【2016〜2019】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 |
設定カテゴリ |
統合ナンバー |
主な名称の概要 |
備 考 |
ネフェロス |
キャラクター(種族) |
|
|
|
サジタロス銀河共同体 |
組織(星間連合) |
|
|
|
エーテルフラップ |
アイテム |
|
羽毛サイズのエーテルセイル。
ファルセナンはこれを生体器官として持つ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|