GDW-CHARACTERS
(キャラクター設定集)
当カテゴリ
★ザイオネスロードZeionesslord 統合ナンバー:CS-LAA22201G11
出身天体 リーヴァス超銀河系/リヴァザイオン
根源系統 系統越えジェネティックのため該当大系統なし。
系統詳細
各種評価
評価指標








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
概ね無性 多様 Gex=7〜10 1万年〜
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価
4〜 5〜 15〜19

【評価概要】
 ザイオロイド同盟の試作強化兵
 禁断の“強化戦神族”であるが、
 暴走リスクも高いと言われている。
種族概要設定設定補記個体リスト関連設定リスト

 ザイオネスロードは、ザイオロイド開発同盟が開発したジェネティックの1種である。
 禁断の“強化戦神族”と呼ばれるシリーズであり、監視者高位体に匹敵するスペックを持つが、
 そのスペックを安定的に発揮出来る個体は概して少なく、危険な暴走リスクを持つため、
 同盟内でも量産化が控えられたという曰く付きの強化種族で知る人ぞ知る。
 (もし量産化された後に一斉に暴走されたら、同盟自体が破壊された可能性が高いからだ)
 初期のバージョン超古代史に開発されたと言われ、帝国の遺産との関連も疑われる。

 ターミナル・クォーツ直列インプラントによる“出力増幅処理”を施したザイオノイドであり、
 バージョンによってインプラント数が異なるが、理論上は7個までインプラント可能である。
 ただしこれは「出力100万倍」を意味することから、暴走リスクが低いと確証できる場合のみで、
 リスクが無視出来ない場合は4〜5個(1,000〜1万倍)で留めることが多かったらしい。
 ジェネティック系個体は、存在場が安定していない限り短命になるケースが多いが、
 ザイオネスロード「比較的不安定な個体でも1万年は生きる」と考えられているようである。

 
Meking Memo/設定補記
 2022年に初めてイメージした強化種族。
 本文の通り「人為的に強化処理された戦神族」“インフレ疑惑”スレスレのアイデアである(爆)
 もちろん相当な高スキルを持つ組織でないと、作り出せないというイメージはある。

 実はイメージソースになったのは“セリュエジアス強化体”ロアリッド・ヌーヴェリーナで、
 彼女のアイデアの“原風景”になった“禁断の裏社会兵器”を想定したものである。
 ヌーヴェリーナより前の時代に開発された設定にすることで、
 ヌーヴェリーナ誕生の背景にも「関与した疑惑」を持たせられるようにした(笑)
 ターミナル・クォーツ直列による“増幅デバイス”の設定もヒントの1つとなっている。

 
種族個体リスト
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
【2022〜2023】
ディグロード
G11-N22201 ザイオロイド同盟の強化幹部。
【2024〜2027】
その他種族関連設定リスト
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
ザイオロイド開発同盟 組織 リーヴァス超銀河系で暗躍する秘密結社
 進化制御に関心を持つマッドサイエンティスト集団。
リヴァザイオン メカニック ザイオロイド同盟研究拠点の1つ。
 ステルス機能を持つ小型シティキャリアの1種。
帝国の遺産 アイテム
 
 

 

 
 

 
★ザイオネスロード個体特集(2022〜)
 
★ザイオネスロード/ディグロード
 統合ナンバー:CS-LAA22201G11-M22201
出身地:不明 【個体概要設定】
 古代史に生まれたスペリオス変種の個体。
 (生まれこそ古代史だが、基準年時代から未来史にかけても存命する)
 ある種の“イレギュラー”であり、ザイオロイド開発同盟幹部の1人にして、
 同同盟屈指のジェネティックであるザイオネスロード強化実験体の1人としても知られる。
 ザイオロイド同盟加盟直前に、同族の青年ディマイト対抗意識を燃やしていたらしく、
 ディマイトとの勝負に負けたことが同盟に参加するきっかけになったようだ。

 同族変種のヴァクセンに似た青黒い肌と、真っ赤な結晶体が外観の特徴になっており、
 そこに段階的にインプラントしたターミナルクォーツ5個縦に並んでいる。
 (このため理論上は素体出力の1万倍まで制御出力を引き上げることが可能である)
 ボディにも強化を加えており、結晶質の筋肉には幾何学的なパネル状のラインが走っている。

 1,000年ほどの間を開けて段階的にターミナルクォーツのインプラントを行っており、
 制御出力のケタが上がる課程でどんな変化が起きるのかを記録し続けている。
 4個目のインプラントまでは順調であったようだが、5個目のインプラントで不安定化し、
 これ以上は危険だと判断してインプラントを止め、以降はその制御訓練に専念する。
 同盟の総統であるダグメディス強化体ゼリオス思想に共鳴する忠実な同志でもあり、
 リヴァゾロイドの保安隊長ゼルクとも気が合うようである。

 
時代枠:古代史遠未来史
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





改造年齢:
ザイオネスロード
3〜80m
Gex=7〜10
Gex=8〜11(外力14超
(未定)
指揮官のスキル
波動打撃・プラズマ制御
精神共鳴
(思念交流含)


(未定)
原種スペリオス


エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2022年に初めてイメージしたキャラクター。
 深宇宙のチート強化兵枠として設定したザイオネスロード幹部戦士であり、
 ヴァクセンに似た戦神族のイレギュラーとして設定しているが、
 元々はヴァクセンほどチートではなく、強化で今の能力を獲得した経緯にしてある。
 ディマイトとの因縁フラグはオマケだが、キュルティロン銀河系との接点を意識して、
 広義にはヌーヴェリーナ誕生などの背景につなげることを狙っている。