出身天体: |
アトラス銀河系/オリオネス腕/惑星アーク(地球) |
|
根源系統: |
人属(人晶族)/ザイオス大系統人属 |
系統詳細: |
オリオネス系統人属(系統内ミュータント種族) |
各種評価:
(評価指標)
|
生 態 |
平均体格 |
平均出力 |
平均寿命 |
概ね無性 |
素体に準じる |
Gex=1.3 |
200年 |
能力評価 |
知力評価 |
社会評価 |
総合評価 |
1.5 |
3.5 |
4(※) |
9 |
【評価概要】
アークスなどから派生したミュータント種族。
超化学兵器・硬化剤の被害者で数少ない生存者。
体組織の硬化で多くの機能を失っているが、
かろうじて生き長らえている。
|
【種族概要設定】(設定補記/個体リスト/関連設定リスト)
基準年時代に惑星アークで開発された特殊な化学兵器によるミュータント。
ABCが開発した超化学兵器シェリージス(通称「硬化剤」)の極秘外部実験の被害者であり、
全身が骨や歯に似た硬質な組成に変化しているのが大きな特徴であるが、
硬化変異が進むことで体内機能を失うため、死亡するケースが圧倒的に多く、
シェリージスのミュータントとして生き残る個体もまた、非常に少なかったと言われている。
それはディザリクス実験のミュータントである、ディザノイドより少ないほどだ。
全身の硬質化により、メタロイドに似た“彫像形態”を強いられ、
最悪の場合は呼吸も鼓動も停止してしまうため、生き延びること自体が非常に困難なのだ。
命を奪われた犠牲者は多くの場合、部分的に結晶化した石像のような外見になり、
シェルノイド化して生き延びる場合も、全身の大部分がこれと似たような状態に変化するため、
体の1部を動かせたとしても、日常生活が困難な障害を負うことになる。
変動期の特殊なミュータントの1種である、ゾアクロア・ノイドと変異過程がよく似ており、
(ただしゾアクロアノイドの場合、硬質化は表皮に留まり体内まで波及しない)
シェリージス自体がゾアクロア症候群の研究から派生して生まれた可能性が指摘されている。
そのためシェルノイドの機能障害を補うため、ゾアクロアノイド治療に使われる血清を用いて、
硬質化した体内機能の1部を復元するという臨床試験も行われた。
(※)個体数が絶対的に少ないため、社会評価は低めに設定されている。
|
|
|
【Meking Memo/設定補記】
1998年頃に初めてイメージした人為変異体群。
ゾアクロアノイドのイメージから派生したものであり、硬質化が表皮のみならず体内に及ぶため、
メタロイドの発想に似ているが、「石化」とは微妙に異なるイメージである。
ナトロン湖などで見られる「擬似石化現象」に近いと言えば近いかも知れない。
(ナトロン湖は強アルカリ性の水質の影響で、湖中に落下した動物が剥製のように硬化して死ぬ)
アレムなど1部のエヴァノイドの派生キャラもこの“発展型”である。
|
【種族個体リスト】
個 体 名 |
統合ナンバー |
生態特性等 |
主な個性や特徴 |
備 考 |
【1998〜2003】 |
|
|
|
|
|
M08-N19801 |
(元♂) |
硬化剤実験の生存者の1人で若い。 |
|
|
|
|
|
|
【2004〜2011】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【2012〜2019】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 |
設定カテゴリ |
統合ナンバー |
主な名称の概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
ゾアクロア・ノイド |
キャラクター種族 |
CS-ATT18501M06 |
ゾアクロア症候群の変異体で皮膚が硬質化している。
シェリージス因子の元と疑われている。 |
|
ディザノイド |
キャラクター種族 |
CS-ATT18501M05 |
ディザリクスの変異体で体組織が風化している。 |
|
ゾアクロア症候群 |
現象(異変) |
|
皮膚が硬質化し変形する奇病。
この変異体がゾアクロアノイドと呼ばれる。 |
|
ゾアクロア血清 |
アイテム |
|
ゾアクロアノイドから採取されたワクチンの1種。
シェルノイドの体組織復元にも有効とされる。 |
|
硬化剤実験 |
歴史事件(裏社会) |
|
ABCが2022〜2025年に行った極秘実験。
表社会の記録にはないが多くの犠牲者を出した。 |
|
シェリージス(硬化剤) |
アイテム(兵器) |
|
ABCが中心になって開発した化学兵器。
有機物を象牙に似た組成に硬化させる効果を持つ。 |
|
ディザリクス(風化剤) |
アイテム(兵器) |
|
MBSが中心になって開発した魔導化学兵器。
物体の風化を促進し散布した地域の秩序を破壊する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|