GDW-HISTORIES
(歴史設定集)
当カテゴリ
★カルセディア銀河史/超古代史固有時代枠特集 統合ナンバー:HG-CDB3X
 
 GDW世界観には、数千万年に及ぶ悠久の歴史がある。
 (GDW世界観の“正史”は約2,700万年前の過去史から、約50万年後の未来史まで扱う)
 “半径1億光年”のGDW宇宙には無数の銀河社会が存在しており、
 この悠久の歴史の中で、多様かつ広大なスケールの文明の営みを繰り返しているのだ。

 そんな歴史の中から、ここではカルセディア銀河系超古代史主な事件などを紹介する。
 (GDW世界観における“超古代史”は、基準年時代から3万〜50万年前の時代を指す)
 紛争事例が多いが、必ずしもそれが全てではない。

 
Meking Memo/設定補記
 2010年代から構築してきた各種設定をまとめたもの。
 スターウォーズ銀河を主なモチーフとした深宇宙の銀河系の主な歴史考証であるが、
 悠久の歴史を埋めるにはそれでもまだ穴が多く、今後も追加設定が増えると思われる。
 なお本文にも書いたように、紛争事例が多いように見えるが、数千〜数万年に1度程度の頻度であり、
 “平和な銀河社会”という世界観のコンセプトと矛盾するものではない。

 
 
◎固有時代枠リスト
時代枠 危機名称 統合ナンバー 危機概要 備考
約8万年前 旧第1次カルセディア戦争 HB-CDWBX01 カルセディア共和同盟アミティア共和国の衝突【危機レベル4】 【投稿設定を含む】
ユリス・カルセディア銀河大戦 HB-CDWB001 アムーグア帝国の侵攻による大規模戦火【危機レベル5】 ユージャン大戦などがモチーフ。
アミティル銀河連邦勃興 アミティア共和国アミティル銀河連邦に拡大される。 【投稿設定を含む】
約5.8万年前 カルセディア・マレフィオス事変 マレフィオス艦隊カルセディア銀河系に飛来。
約5.7万年前 ネアロカルセディア共同体勃興
約5万年前 旧第2次カルセディア戦争 HB-CDWB011 ネアロカルセディア共同体アミティル連邦の衝突【危機レベル4】
約4.2万年前 アミティル・ザグレス紛争 HB-CDWB021 アミティル連邦ザグレス機構の衝突【危機レベル3】
約4万年前 ジェルネロン・ザグレス紛争 HB-CDWB022 ジェルネロン帝国ザグレス機構の衝突【危機レベル3】
約3万年前 グローゼル星雲紛争 HB-CDWBS01 ネアロカルセディア共同体アミティル連邦の衝突【危機レベル4】 【投稿設定】原案:桂枝芽路

          

★カルセディア銀河史/超古代史固有時代枠 統合ナンバー:HG-CDB3X2
 
 総論はこちらを参照。

 旧第1次カルセディア戦争(約8万年前)【投稿設定を含む】

 ユリス・カルセディア銀河大戦(約8万年前)

 カルセディア・マレフィオス事変(約5.8万年前/別ページ紹介)

 旧第2次カルセディア戦争(約5万年前)

 アミティル・ザグレス紛争(約4.2万年前)

 ジェルネロン・ザグレス紛争(約4万年前)

 グローゼル星雲紛争(約3万年前)【投稿設定】

 (カルセディア銀河史・古代史特集はこちら

 
カルセディア銀河系
◆ユリス・カルセディア銀河大戦 統合ナンバー:HB-CDWB001
 
 ユリス・カルセディア銀河大戦は、超古代史カルセディア銀河系で起きた戦禍の1つである。
 カルセディア銀河系の歴史に大きな影響を与えた危機レベル“5”“銀河大戦”であり、
 当時の盟主共同体であったカルセディア銀河共和同盟衰退した戦禍である。
 基準年時代から約8万年前に起きており、旧第1次カルセディア戦争からつながっている。
 (ヴルティーラ動乱からシャルバロン危機につながった経緯とよく似ている)

 ユリス銀河系から遠征してきた旧アムーグア銀河帝国共和同盟との軍事衝突がメインであるが、
 アムーグア帝国艦隊をアミティア共和国積極的に支援しており、
 2正面作戦を強いられた共和同盟は次第に敗走を強いられる劣勢に傾いていったようである。
 またアムーグア帝国軍は得意の“監視者狩り”戦術で要衝を次々に制圧した。
 サキュオスアヤドリアンなど、この時に衰退を強いられた監視者種族が幾つもある。
 盟主ポジションにあったカルサドランも、出身地カルサドームの荒廃で甚大な損失を強いられた。

 アムーグアはアミティア共和国だけでなく、共和同盟への下克上を目論んでいた、
 銀河内の帝国主義勢力を巧みに取り込み、理想主義的な共和同盟を効率的に圧迫していった。
 そして共和同盟内の抵抗勢力がほぼ殲滅されることで、共和同盟は事実上の滅亡となったのだ。
 監視者狩りカルサドランの失墜により、共和同盟はもはや政府機能を維持出来ず、
 同盟外縁宙域はアミティア共和国やティタノード連邦が制圧することになったためである。

 そしてこの直後に誕生したのが、“新盟主”アミティル銀河連邦であった。
 旧同盟の勢力圏を取り込んだアミティア共和国が、アムーグア帝国の後ろ盾を得る形で、
 新たな銀河の支配者としてその実権を手にしたと言われている。
 アムーグア帝国は直接統治を担当せずアミティル連邦「傀儡にした」と言われている。
 他の覇権主義的な列強がアミティル連邦と“仲間割れ”しなかったのも、
 アムーグア帝国との間で“密約”が交わされていたというのが定説になっている。

 そしてこの後数万年の間は、アミティル連邦が盟主として振舞う時代が続く。
 連邦も必ずしも恐怖政治で対抗勢力を押さえ込むのではなく、
 軍事優先気味ではあるものの、ライバルとの外交関係を要領よくこなしていたようで、
 このことも“旧共和同盟”との対立関係に、謀略めいた工作が指摘される大きな理由である。

 
カルセディア銀河系
【Meking Memo/設定補記】
 2010年頃に作った深宇宙のハイライト設定。
 スターウォーズ銀河をモデルにしたカルセディア銀河系歴史を掘り下げる過程で作ったもので、
 スターウォーズ小説版の未来史戦禍ユージャン・ヴォング大戦が主なモデルになっている。
 銀河の外から生物兵器を使う侵略者が来たという展開が“本家”と同じであるが、
 アムーグア帝国が最終的にカルセディア共和同盟解体してしまっている点は異なっている。
 この辺りはスターウォーズだけでなく、複数のSFモチーフをミックスした結果でもある。

 なおアミティア共和国及びアミティル銀河連邦桂枝芽路氏の投稿によるが、
 必ずしもスターウォーズ銀河帝国がモチーフというわけではなく、オリジナルの軍事列強である。
 またこの銀河大戦の前哨戦となった旧第1次カルセディア戦争は、
 2012年頃に後から追加した補完設定であり、こちらの方が設定としては古い(笑)
 

 
◆旧第1次カルセディア戦争 【投稿設定を含む】 統合ナンバー:HB-CDWBX01
 
 旧第1次カルセディア戦争は、超古代史カルセディア銀河系で起きた戦禍の1つである。
 基準年時代から約8万年前カルセディア銀河共和同盟アミティア共和国衝突したものであり、
 ユリス・カルセディア銀河大戦“前哨戦”として語られることが多い。

 覇権主義的な政策を採っていたアミティア共和国共和同盟宙域に艦隊を遠征させたのがきっかけで、
 厳密には数次に及ぶ軍事衝突であり、全体的には共和同盟が優勢に戦況を動かしている。
 開発者水準のカルサドランが主導権を持つ盟主共同体だが、決して弱い勢力ではなかったからだ。
 危機レベルは個別の戦火によるが、概ねレベル3レベル4の間で評価されている。

 しかしそのために、アミティア共和国は戦間期に接触してきた軍事組織の誘いに乗ることになり、
 これがその後の銀河史の流れを大きく変えることになったのである。
 そう――アミティア共和国に接触したのは、旧アムーグア銀河帝国だったのだ。

 共和同盟側も、対抗的に振舞ったアミティア共和国との停戦を必ずしも急いでおらず
 政府内に“格下共同体”を見下す空気があったのではないか、との指摘も後世に出ている。
 共和同盟の理念を体現するカルディエル騎士団と敵対する、ダグジル教団“謀略説”も有名だろう。
 こうして銀河史は大きなターニングポイントに向かって、急速に雪崩れ込んでいったのだ。

 
カルセディア銀河系
【Meking Memo/設定補記】
 2012年頃に作った深宇宙のハイライト設定。
 スターウォーズ銀河をモデルにしたカルセディア銀河系歴史を掘り下げる過程で作ったもので、
 スターウォーズ・サーガの銀河大戦を参考にしているが、直接のモチーフではない。
 むしろこの後に勃発する戦禍の準備段階のフラグを立てるための考証だと言える(をぃ)
 (そのため設定としてはユリス・カルセディア大戦の方が古い^^;)
 また桂枝芽路氏などが2009〜2010年頃に投稿したイメージも再編して盛り込んでいる。
 

 
◆旧第2次カルセディア戦争 統合ナンバー:HB-CDWB011
 
 旧第2次カルセディア戦争は、超古代史カルセディア銀河系で起きた戦禍の1つである。
 基準年時代から約6万年前に起きたユリス大変動旧アムーグア帝国滅亡し、
 後ろ盾を失ったアミティル連邦の勢力圏で、仲間割れとも言える衝突が次第に増加しており、
 その先に起きたのがこの戦争であり、現代の盟主共同体として知られる、
 ネアロカルセディア銀河共同体クローズアップされるきっかけになった事件でもあった。

 ユリス・カルセディア大戦で滅亡したカルセディア共和同盟の遺志を汲む、
 新たな星間連合としてネアロカルセディア銀河共同体が誕生したのが約5.7万年前であり、
 アミティル連邦は当然この勢力の台頭を強く警戒することになった。
 連邦勢力圏内でも上記のように、主導権を巡って権力闘争や小競り合いが続発していたことから、
 結束を図るために同共同体に強硬に干渉し、これが最終的に軍事衝突となったようだ。

 “第1次戦争”がそうだったように、この“第2次戦争”約5万年前から数次に及んでおり、
 (ただし共同体誕生からの数千年の間の摩擦や緊張を含めるかどうかには議論がある)
 危機レベルは概ねレベル3だが、レベル4と解釈される大規模な衝突もあったと言われている。
 もちろんアミティル連邦も問答無用で軍事的に圧迫するだけが能ではないため、
 何度も停戦協定を結んでいるが、数千年と持たなかったようである。

 
カルセディア銀河系
【Meking Memo/設定補記】
 2011〜2012年頃に作った深宇宙のハイライト設定。
 スターウォーズ銀河をモデルにしたカルセディア銀河系歴史を掘り下げる過程で作ったもので、
 新たに勃興したネアロカルセディア共同体成長過程で起きた戦禍の位置付けである。
 必ずしも具体化出来てはいない(汗)のだが、ユリス・カルセディア大戦8万年前の話で、
 そこから現代(基準年時代)まで大きな波がなかったと考えるのもご都合的であるため、
 紆余曲折の銀河史があったことを示唆するきっかけとして設定した。
 

 
◆グローゼル星雲紛争 【投稿設定】 統合ナンバー:HB-CDWBS01
 
 グローゼル星雲紛争は、超古代史カルセディア銀河系で起きた戦禍の1つである。
 基準年時代から約3万年前に起きており、主戦場はグローゼル星雲とされる。
 アミティル連邦前線基地であるグローゼル・スターベースを重心にして起きた軍事衝突であり、
 アミティル連邦ネアロカルセディア銀河共同体“力関係”が初めて逆転した事件として有名だ。
 そして事実上この事件が、2大列強の溝を埋める重要な分水嶺となったとされている。

 開戦のきっかけとなったのは、退潮著しいザグレス同盟機構破壊工作であったと言われている。
 ネアロカルセディア共同体との間に深い因縁を抱えたザグレス機構が、
 アミティル連邦との“全面衝突”を煽って共同体を衰退させようと目論んだというのである。
 同時にアミティル連邦も消耗すれば、ザグレス機構の復活も狙えると考えたらしい。

 しかし結果的に、ネアロカルセディア共同体は紛争を勝利に導くことになったのだ。
 効率的な軍事作戦グローゼル・ベースを孤立させながら、同時に慎重に停戦を働きかけ続け、
 ザグレス機構の謀略を知ったアミティル側がこれに応じたという。
 協定上は“引き分け”なのだが、これを機に両勢力共に“世代交代”を強く意識したという。
 そして完全な形ではないが、2大勢力が「共存する」時代が始まったのである。

 

【Meking Memo/設定補記】
 2012年頃桂枝芽路氏が投稿した深宇宙のハイライト設定。
 G-maが考案した2大列強和解への大まかなタイムスケジュールに同氏が“便乗”し、
 アミティル連邦移動要塞での軍事衝突というハイライトを考案したものだった。
 ザグレス謀略フラグは背景ネタ的にG-maが追加したものである。
 

 
◆アミティル・ザグレス紛争 統合ナンバー:HB-CDWB021
 
 アミティル・ザグレス紛争は、超古代史カルセディア銀河系で起きた戦禍の1つである。
 基準年時代から約4.2万年前アミティル銀河連邦ザグレス同盟機構が衝突したものであり、
 アミティル連邦同盟勢力同士の本格的な軍事衝突事態として歴史に残っている。

 ザグレス機構は、カルディエル騎士団の“天敵”ダグジル教団を後ろ盾にした覇権主義国家で、
 (カルディエル騎士団は旧共和同盟崩壊後1度衰退したが、数万年後に復活している)
 軍事優先だが統治は“是々非々”なアミティル連邦以上にどす黒い欲望と闇を秘めている。
 この“温度差”から火花が散り、軍事衝突に結びついたのがこの事件である。
 ザグレス側として事実上、“銀河革命同志”だったアミティルを見限った事件とされている。

 そしてこの戦禍に外から介入したのがネアロカルセディア銀河共同体であった。
 同共同体として、覇権のライバルであるアミティル連邦の肩を持つ理由などなかったが、
 アミティル以上に強硬で、カルディエル騎士団の宿敵が強い影響力を持つザグレスの“暴走”は、
 銀河に暗い影を必ず落とすとの判断に基づき、アミティルを支援したのである。
 無論この選択ですぐにアミティル側が共同体に対して軟化したわけではなかったが、
 数万年後の“和解”への最初のフラグとして語られることもあるという。

 
【Meking Memo/設定補記】
 2021年に作った深宇宙のハイライト設定。
 スターウォーズ銀河をモデルにしたカルセディア銀河系歴史を掘り下げる過程で作ったもので、
 基準年時代には和解した関係にある2大列強のフラグ立てとして追加した設定の1つ。
 シス帝国などをモデルにしたザグレス機構「闇の仲人」(爆)に位置付け、
 アミティルネアロカルセディア溝が少しづつ埋まって行ったイメージがある。
 (因みにグローゼル紛争の解説よりも下にあるが、時代枠はグローゼル紛争より前に位置する)
 

 
◆ジェルネロン・ザグレス紛争 統合ナンバー:HB-CDWB022
 
 ジェルネロン・ザグレス紛争は、超古代史カルセディア銀河系で起きた戦禍の1つである。
 基準年時代から約4万年前に起きているが、散発的な衝突で主戦場は明確でない。
 アミティル・ザグレス紛争と同様に、覇権的な銀河列強同士が衝突したものであり、
 強硬な植民地主義をカミングアウトするザグレス同盟機構“限界”が見えた事件であると同時に、
 アミティル連邦盟主共同体としての統治能力が揺らいだ事件の1つとして記録される。

 帝国主義的な列強の1つであるジェルネロン帝国は、ネアロカルセディア共同体とも縁があり、
 (貪欲で強硬な勢力だが、アミティル連邦同様に全く話が通じない勢力ではないのだ)
 これを嫌忌したザグレス機構軍事干渉して紛争になったと言われている。
 これを知ったネアロカルセディア共同体はすぐに、ジェルネロン帝国支援に動いたようだ。

 アミティル連邦盟主共同体としてこの軍事衝突を終わらせることに努力すべきであったが、
 複雑な利害関係を持て余して結果的に放置してしまい、信頼を落としたという。
 逆にネアロカルセディア共同体はジェルネロン帝国を支援してザグレス機構を敗走させ、
 銀河社会の信頼を勝ち取るという“明暗”がくっきりと分かれたのである。

 
【Meking Memo/設定補記】
 2021年に作った深宇宙のハイライト設定。
 スターウォーズ銀河をモデルにしたカルセディア銀河系歴史を掘り下げる過程で作ったもので、
 アムーグアに次ぐ“黒幕ポジション”であるザグレス機構退潮を示唆すると共に、
 アミティル「盟主としての時代の終わり」を仄めかす事件として補完的に作った設定。
 因みにジェルネロン帝国クリンゴン帝国がモデルになっている。
 (因みにグローゼル紛争の解説よりも下にあるが、時代枠はグローゼル紛争より前に位置する)