 |
★ラドパイル・デクロスタ銀河団(RPDX/GDW版カジキ座銀河群) 統合ナンバー:LG-16 |
(有効宙域マップ整備中^^;) |
所属銀河数 |
10数個(中規模銀河団) |
【大宇宙マップ】
 |
有効宙域 |
長径約1,200万光年 |
主要文明共同体
(銀河団共同体特集) |
ラドラスト銀河共同体(ラドパイル銀河系)
レクロスタム銀河同盟(デクロスタ銀河系)
セクロッド星間連盟(セクロッド銀河系)
|
|
【舞台概要設定】(設定補記/固有舞台リスト/関連設定リスト)
|
【Meking Memo/設定補記】
2020〜2021年頃に作成・考証した、複数の設定群を再編整理したもの。
本文解説の通り、GDW世界観におけるカジキ座銀河群に相当する。
獅子座銀河群のように、1,000万光年余りに渡って細長く分布するグループだ。
またGDW世界観では、銀河群と銀河団をまとめて“銀河団”という呼称で統一している。
(天文学では銀河数100個未満のグループは銀河群と呼ばれる)
GDW世界観のスケールが「半径1億光年」に拡大した際に、その設定密度を高める目的で、
メシエカタログやニュージェネラルカタログを中心に実際の系外銀河の情報をリサーチしており、
その際に新しく考証し、充実させていった設定群である。
その中で2018年頃に行った2度目の銀河リサーチ後に作った設定群の1つに当たる。
|
【固有舞台リスト】 |
|
|
|
固有舞台名 |
舞台カテゴリ |
統合ナンバー |
舞台概要 |
備 考 |
|
銀河系 |
LG-16G01 |
ラドパイル・デクロスタ銀河団の第1銀河。
直径約12万光年の渦巻銀河。 |
GDW世界観におけるNGC1566銀河。 |
|
銀河系 |
LG-16G02 |
ラドパイル・デクロスタ銀河団の第2銀河。
直径約12万光年の渦巻銀河。 |
GDW世界観におけるNGC1512銀河。 |
|
銀河系 |
LG-16G03 |
ラドパイル・デクロスタ銀河団所属銀河の1つ。
直径約1万光年のレンズ状銀河。 |
GDW世界観におけるNGC1510銀河。 |
アトラス・コルヴィアス回廊 |
超光速回廊 |
|
|
|
ゾアネスト・ソレイロード |
宙域 |
|
銀河間要衝宙域の1つ。
ゾアネスト特殊宙域を取り囲む銀河間交易ルート。 |
|
(NGC1533) |
|
|
|
(カジキ座銀河群所属銀河) |
(NGC1553) |
|
|
|
(カジキ座銀河群所属銀河) |
【関連設定リスト】 |
|
|
|
関連名称 |
設定カテゴリ |
統合ナンバー |
主な名称の概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
銀河間超光速回廊 |
舞台(インフラ) |
|
銀河と銀河を結ぶ長距離超光速回廊。 |
|
超光速回廊 |
舞台(インフラ) |
SX-Z03L02A |
固定された大規模タキオンチューブ。
超光速宇宙船が行き交う銀河の星間ハイウェイ。 |
|
南方銀河団 |
舞台(宙域) |
|
ゾアネスト・ソレイロードを囲む銀河群の俗称。
リーヴァス・アヴィエラ銀河団を北方に見立てる。 |
【投稿舞台】原案:白銀の賢者 |
リーヴァス宇宙連合 |
組織 |
TU-CU19201 |
リーヴァス超銀河団に影響を及ぼす、
監視者たちの広域超時空ネットワーク組織。 |
|
グラントラクシア銀河団会議 |
組織 |
|
ゾアネスト・ソレイロード管理を目的とした、
銀河団規模の安全保障会議。 |
【投稿組織】原案:白銀の賢者 |
大深度宇宙 |
舞台 |
|
主にリーヴァス超銀河団の外の宇宙を指す。
超銀河団辺縁部ではこの宙域との関係もある。 |
|
大深度宇宙移民団 |
組織 |
|
大深度宇宙から来訪する銀河団間移民船団。
数十万年に1度の頻度であるとされる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|