|
|
| 2D画(2025※仮着色) |
軽装体(2025※仮着色) |
 |
 |
|
| 出身地:惑星ベルディラ |
【個体概要設定】
前世代史に生きたジディムの男性。
ゼオナスとの激しい抗争で活躍した英雄の1人として知られている。
装備はオーソドックスだが、直感力に優れて波動能力の資質も高いことから、
ゼオナスの戦士を度々悩ませたと言われている。
外殻は灰白色であり、V字形に展開する触角はベルディックの触角と似ている。
基準年時代にも存命しているマクート・レイズはガロームの息子だ。
惑星ベルディラのワナヘイム盆地で起きたこの紛争では伝説的な存在だが、
協調性は余り高くなく、マイペースな性格だったようで、上官とよく衝突した。
先天的な直感力や格闘センスがなかったら、除隊された可能性もあり、
歴史的な英雄だが、その評価は今も曖昧に揺れているようである。
晩年にはジディムの防衛軍の戦闘教官になっている。
|
| 時代枠:前世代史 |
| 【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
:
装 備 等:
|
ジディム・ガディム
204cm
Gex=3.3
Gex=4.8(外力5)
(未定)
戦闘員のスキル
念動波・雷撃
精神共鳴
(思念交流含)
他
ブラスターライフル
ロトニウム鋼製アーマー
プラズマブレイド
他
|
| エピソード: |
【Meking Memo/設定補記】
2007年頃に初めてイメージしたキャラクターだが、テキストは2020年代に作成。
「連邦系モビルスーツを宇宙人化した」ジディムの第1号であり、
“元祖”RX-78“初代ガンダム”がモデルになっている。
ただし体格は人間と余り変わらないイメージで、外見が似ているだけだ(笑)
この辺はゼオナスのゲイリスやカーネスと同じである。
原案では基準年時代のキャラになっていたが、過去史のキャラに変えている。
これは初代ガンダムがガンダムシリーズの原点にあることからの連想だ。
マイペースで協調性が微妙なのも、初期のアムロ・レイのキャラから連想した。 |
【旧作画像】
| 2010 |
2008 |
 |
 |
|
|
|
|
|
| 出身地:惑星ベルディラ |
【個体概要設定】
基準年時代の前後に生きたジディムの男性。
前世代史の英雄ガローム・レイズの孫に当たる人物であり、
ジディム自治体の防衛組織、ワナヘイム防衛隊に所属する優秀な隊員だった、
マクート・レイズの息子(長男)に当たる。
ワナヘイム防衛隊を脱退したマクートが組織した義勇組織エイガスの隊員で、
父よりも背は高いが全体に細身で、性格も繊細である。
身軽なためリパルサースタビライザを背負った空中戦を得意とするが、
ワナヘイム防衛隊と抗争を繰り返した武装組織ザイオングとの狭間に立ち、
どちらが正義なのか深く葛藤し、鬱病を患った時代がある。
(ゼオナス変種の“元締め”ゼィオとの出遭いも影響を与えたようである)
弟に当たるディゼロは兄のゼルティよりも熱血気質でオープンであるため、
繊細な兄をフォローすることもよくあったようだが、
ゼルティが葛藤に悩む時期は結構長く、潜在的には優秀な資質を持つが、
それを上手く活かせなかった人物として知られている。
|
| 時代枠:基準年時代/オリオネス大戦期 |
| 【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
:
装 備 等:
|
ジディム・ガディム
213cm
Gex=3.3
Gex=4.8
(未定)
戦闘員のスキル
念動波・雷撃
精神共鳴
(思念交流含)
他
ブラスターライフル
ロトニウム鋼製アーマー
リパルサーシールドウィング
他
|
| エピソード: |
【Meking Memo/設定補記】
2007年頃に初めてイメージしたキャラクターだが、テキストは2020年代に作成。
「連邦系モビルスーツを宇宙人化した」ジディムの個体であり、
『機動戦士Zガンダム』の主役メカ、Zガンダム(MSM-006)が主なモチーフ。
ただし体格は人間と余り変わらないイメージで、外見が似ているだけだ(笑)
この辺はゼオナスのゲイリスやカーネスと同じである。
もちろんウェーブライダーに変形することもない(似た装備はあるが)
因みに父マクートはガンダムMkU(RX-178)がモデルになっており、
現在のマクートとゼルティの所属がワナヘイム防衛隊になっていないのは、
Zガンダムの所属が連邦軍ではなく、民兵組織エウーゴだったことが元ネタ。
また次男ディゼロは同じエウーゴのガンダム型MS“ZZ”がモデルだが、
マクートとディゼロは新たに作った設定に当たる(汗)
深く葛藤した設定は、パイロットのカミーユの悲劇フラグからの連想である。
(本家みたいに「壊れた」わけではないが、鬱病を患ったイメージだ)
ジ・オをモデルにしたゼィオとの出遭いも、本家の最終決戦カードからであるが、
こちらは戦闘ではなく“問答”を仕掛けて揺さぶったイメージがある。 |
|
|
|
|
|
| 出身地:惑星ベルディラ |
【個体概要設定】
基準年時代の前後に生きたジディムの男性。
種族の英雄ガローム・レイズとは血縁にあるが、レイズ家の直縁ではない。
V字形の触角はガロームに似るが、全体に青みがかった外殻を持つ。
ベルディックの傭兵サイロス・ヴァリアンティと面識がある。
義勇組織エイガスではなく、ワナヘイム防衛隊の所属であるが、
エイガス所属のマクートやゼルティ、ディゼロとも面識があり顔が広い。
ゲイリス率いるゼオナスのゲリラ、ザイオングとの抗争で活躍しており、
祖先ガロームに勝るとも劣らない先天的なセンスの持ち主である。
更に背中に翼のような2基の可変サイコブラスターシステムを装備しており、
ザイオングの“魔女”カーネス・キュルヴェンと交戦した経験もある。
マクートの後輩に当たる勇士ネアム・アレクサスの息子であり、
ウィングタイプのサイコブラスターのテクニックは、その父から受け継いだ。
潜在的には父を凌ぐと言われているが、まだ成長途上である。
|
| 時代枠:基準年時代/オリオネス大戦期 |
| 【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
:
装 備 等:
|
ジディム・ガディム
234cm
Gex=3.6
Gex=5.1(外力6)
(未定)
戦闘員のスキル
念動波・雷撃
精神共鳴
(思念交流含)
他
ブラスターライフル
ロトニウム鋼製アーマー
サイコブラスターウィング
他
|
| エピソード: |
【Meking Memo/設定補記】
2007年頃に初めてイメージしたキャラクターだが、テキストは2020年代に作成。
「連邦系モビルスーツを宇宙人化した」ジディムの個体であり、
ファンネル増設タイプの“Hi−νガンダム”がモデルになっている。
ただし体格は人間と余り変わらないイメージで、外見が似ているだけだ(笑)
この辺はゼオナスのゲイリスやカーネスと同じである。
カーネスとのカードは後付けだが、同じサイコブラスター使いのため連想した。
因みに父親に当たるネアム・アレクサスは2025年に作成している。 |
|
|