XOW-EPISODES
(1.5〜3次創作エピソード集)
当カテゴリ
★Project Apocalypse 黙示計画 統合ナンバー:EC-X20501(CM2130715A)
 

 
 
「――ねぇ、あの人なんか怪しくない?」

 臨時合同庁舎で“宇宙人”マークたちとの事務的な会談があった翌日――立川駐屯地の敷地外。
 周辺住民の奥様方が、ぼそぼそと囁き合っている。


 奥様達のいぶかしげな視線の先には、目を見張る大男が1人。


 身長は優に2mを超えているだろうか……岩のような筋肉が全身に盛り上がるが、
 腰やその他間接部はギュッと引き締まり、全く“太っている”印象がない――長身の所為でもあるが。
 逆立った金髪が威圧感を放つ、白人のような色白の肌だが、顔立ちはアジアの血が混じっているように見える。
 精悍な顔立ちと“理想的マッチョ体形”の、まるでアニメヒーローのような容姿――だが、いかんせん。

 ズボンのポケットに手を突っ込んで、基地のフェンスのすぐ外の路地をうろうろする姿が怪し過ぎる。

 挙動不審と言えるほどに不自然というわけではないが、どこに向かうでもなく、
 同じような場所を行ったり来たり、時折くあぁぁと大きな欠伸をする様もどこか頼りなげだ。

「外人さんかしら……防衛隊の基地に用があるなら正門に行けばいいのに」
「ひょっとしたら過激派?」
「でも何か持ってる感じはしないわよ?」
「分からないわよぉ、それに先に来て調べてるとか」

「通報した方がいいんじゃないの?」

「そうねぇ、気持ち悪いしねぇ」
「あれ……いなくなってる」

 
 

PROJECT APOCALYPSE
プロジェクト・アポカリプス 黙示計画

★ 第4章 潜伏する破壊者 ★

2013年7月15日―日本・立川駐屯地事件其の1

 
 

「……いかんいかん、初っ端から怪しまれてどうするんだ俺は」

 先ほどの場所から50mほど行った路上で、金髪の大男が頭を掻きながら歩いている。
 苦笑いとも気まずさとも取れる複雑な表情を浮かべながら、大男は更にぶつぶつとぼやく。

「んーむ、正面から仕掛けるのはどうも苦手なんだよなぁ……かといって、乗り越えるわけにも行かねぇし。
 この辺はアイレスの方が上手かったか……あっちは研究所だしなーいいなー」

 細長い路地の先……200〜300mほどのところに、広い道がある。
 立川基地の正門に通じる道だ……迷彩服の自衛官か、防衛隊員と思しきヘルメット姿の人影が遠く見えている。

「アルティラ警備隊の連中みたいに、きっかけがあればやりやすいんだが……っと、何言ってるんだ俺は」

 ふと――道端で立ち止まり、腕を組んで考え組む大男。
 隆々とした筋肉が、腕を曲げることでさらに大きく盛り上がり、威圧感を強調する。
 午前中から夏の日差しがギラギラと眩しく、大男の白っぽい肌をいっそう白く染め上げる。

「さてさて、どうしたもんか……ん? あれは……」

 その時――大男は正門の前に、私服姿の人影を確認した。
 市民らしき数人の人影が、基地の中に入ろうとしている……2人ほどは大きな黒い塊を肩から下げている。
 人影は二言三言、護衛の隊員らしき人物と言葉を交わすと、中へと入って行った。

「さしずめ市民の見学者ってとこか……待てよ、見学? ――ははっ、何だ、その手があったじゃねぇか♪」

 そんなことを呟いた男は、先ほどの複雑な表情とはまるで違う、晴れ晴れとした表情で歩き始めた――が。
 正門に向かって歩き始めて数歩ほどで、大男は再び歩みを止めた。
 しかし今度は腕を組むわけではなく……腕を降ろしたまま、空を仰ぎ見る。

 特に、空に何かがいるわけではない――はずなのだが。


「ふーむ、どうやら……また少し、動きがありそうだな……急いだ方が良いか」


 青く澄み渡った7月中旬の夏空を仰ぎ、大男は意味深な言葉を呟いた。

 
 

 
 

 1方こちらは幕張のGフォース科学部

 昨日、北条たちが打ち合わせをした研究所から5分ほど歩いたところに、大きな格納庫がある。
 そこにはGフォースが保有する兵器が複数、並べられていた。

 Gフォース専門の軍事基地というわけではないが、新兵器を研究する拠点として使われている。
 実は数年前までは、ここがメカゴジラMOGERAといった“超兵器”の整備・発進基地でもあったが、
 2012年から1点豪華型の巨大機動兵器から「高品質な量産兵器」への方針転換が行われた結果、
 幕張はGフォースの司令部から、研究を専門とする今の体勢に切り替わったのだ。

 先の怪獣騒動で活躍した対獣爆撃機スーパーガルーダも、ここで開発されたものである。
 更には箱型の機体に、小さな翼をつけた銀色の航空機の姿もある。

「こちらが“GF07ガンシップ”です……武装した輸送機で、防衛隊の13式との連携を想定しています。
 13式に“閃鮫”の名前があるように、こちらにも“サンダーバード”の名前があります」

 ガンシップの説明をしながら格納庫を歩くのは青木だ……その後ろには数名の人影。
 護衛の隊員に混じって科学部主任の北条と超心理部門代表の三枝、五条の恩師である宮坂の姿もある。

 そして銀髪の青年……昨日ここを訪れた“宇宙人”の使者アイレスだ。

「スーパーXVと似通った機体だな……設計の際に意識はしたのかね?」
「いいえ、偶然ですよ宮坂教授。 ベースはガルーダと機龍輸送機のしらさぎです。
 攻撃に特化したものがスーパーガルーダになり、多機能性を付与したものがサンダーバードになりました。
 むしろスーパーXVの方が、ガルーダやしらさぎに影響を受けていると思います」
「でも青木さん、防衛隊にも似たような飛行艇があるわけですけど……」
「兵員輸送専門の13式には固定武装がないじゃないですか、GF07にはメーサーガンを装備しています。
 あとカーゴスペースを組み替えることで、ミサイルランチャーを装備することも出来ますしね」

「あくまでも多機能に運用できる軍用航空機というわけですね」

 ここで初めてアイレスが口を開いた……今日は専ら“聞き役”に徹している。

 巨人に変身できる宇宙人の使者、マークセイヴンの“同志”として昨日研究所を訪れたアイレスは、
 地球の最先端テクノロジーを持つ組織の1つであるこのGフォース科学部に、
 危機回避のために特例的に“宇宙の叡智”を与えるために来た、と北条たちに打ち明けた。

 まだその“叡智”を実際に授けたわけではないが、幾つかのオーバーサイエンス情報は既に話している。
 そうした“超科学”への視野が開けていないと、今後の連携は難しいからだ。

「しかし……アイレス大使が昨日話された情報は驚きですね……とりわけ重力制御の話。
 何しろUNSCの試作兵器にも、重力に干渉するものがあったので……」
「Gディフェンダーとディメンションタイドだな、あとメカゴジラやMOGERAもある意味そうか」
「あれ、宮坂教授、メカゴジラに重力兵器なんて積んでいましたっけ?」

 宮坂の言葉に北条が小首を傾げたが、青木がそれをフォローする。

「推進装置の方ですよ北条さん。 メカゴジラもMOGERAもオイルタンカー級の大質量兵器ですから。
 ジェットはおろかロケットでも、あんなに重いものを飛ばすのはほとんど不可能です。
 今だから言えますが、メカゴジラやMOGERAの推進装置にはブラックボックスがあったようです。
 ロボット専門の自分は直接関わっていませんが、原子炉に似た装置があったようです。
 当時はてっきりメーサー兵装や、ゴジラに対抗するための装置だと思っていたんですがね……」
「そう言えば、確か報告書でも“補助核融合機関”と書いていましたね」
「そうです、けれどアイレス大使の見立てでは、そうではないわけでしょう?」

 そこまで言った青木は、アイレスに言葉を振った。
 因みに青木がアイレスを“大使”と呼んでいるのは、アイレスがそう名乗ったからだ。
 何でもこの銀髪青年、フリーの外交官のような仕事をしているらしいのである。

「断定は出来ませんが、反重力装置“リパルサードライブ”の可能性が高いと思います。
 リパルサードライブの構造は、核融合炉に良く似ていますからね」
「だから驚いたのですよ……Gフォースの技術には既にオーバーサイエンスが含まれていると」
「でもそうなると、そうした超技術が今では失われたことになりますね……」

 複雑な表情で溜息を吐く三枝……オーバーサイエンスの保有には大きなリスクが伴うが、
 他方それが失われてしまったという可能性も、非常に残念な事態だからだ。
 “方針転換”のため、メカゴジラ型の巨大兵器を、Gフォースは今は必要としていない。
 スーパーガルーダのような高機動兵器を量産し、標的の怪獣を包囲攻撃する戦術に変わったのである。

「過ぎたことを悔やんでも仕方ないわ美稀、今出来ることを考えないと。
 今朝の本郷さんの身体検査結果と細胞サンプル情報、1日も早く分析して結果を出すのが大事よ」
「そう言えば、あの人物も凄い能力の持ち主らしいですね、等身大の怪獣とでも言えば良いのか……」
「それに戦い慣れた経験値と人の知能がある……そういう意味では怪獣以上だ。
 渋谷事件の際に、自衛隊や防衛隊が苦戦したはずだよ、何しろ人の知能を持つ小さな怪獣なのだから」

 
 

 
 

「――いやね、だから基地を見学させてもらおうかなって……」
「しかし、こういう時に見学というのは……2日前にあんな事件があったばかりですから」

 立川基地の正門前で、金髪の大男が守衛らしき自衛官と口論――もとい、交渉している。

「じゃあ、さっきのグループは?」
「京京新聞社の方々ですよ、早朝に取材要請があったのです」
「……ンだよ、マスコミかよ……」
「何か言われました?」
「いやぁ別に……ダメですかねぇ、不審なものは何にも持ってないことは分かったでしょ?」
「ですから、ボディチェックすればいつでも誰でも入れるというわけでは……」

 守衛の方は丁寧に受け答えながら、この突然現れたラフな巨人の“訪問依頼”を断ろうと躍起だ。
 ……それはそうだろう、“アポ”もなしにいきなり見学できる軍事基地など、世界のどこにあるだろうか。
 守衛は見上げるような大男に若干気圧されそうになりつつも、足は1歩も後退していない。

 そんな2人の横を、1台の黒いセダンが通過して、基地の中に入っていく。
 セダンの後部座席に乗っている軍人らしき男が、ちらりと守衛と会話している、大男の背中を見やる。
 時間にして数秒ほどであったが、彼には何故か、もっと長い時間が流れたように感じられた。
 軍人の直感か……大男の背中越しに、何か言葉に出来ない“妙な気配”を感じ取ったらしい。

「――黒木特佐、どうかされましたか?」

 首を門の方に傾けたままの後部座席の男――黒木に向かって、運転手が声をかける。
 その声に我に返ったように、黒木は首を捻って座席に座り直した。

「あぁ、いや……何でもないんだ」
「大きな男でしたねぇ……自衛隊の斉藤1尉より大きかったような……在日米軍の人でしょうかね?」
「私服だから違うと思うけどな……今頃、ウワサされた本人がクシャミしてそうだw」


 同時刻――整備用倉庫の1角にて。


「――えっきしっ
「人気者は大変ですねぇ」
「……おい西村、あんまり調子に乗るなよ」
「……昨日見習えって言ったの、斉藤1尉じゃないですか」

 昨日――防衛隊桂川メーサーライフルの整備訓練をやっていた斉藤たちである。
 ただし今日は顔ぶれが多彩だ……桂川の上官である尾形や、斉藤の同僚である佐津間の姿もある。
 更には昨日――駐車場で佐津間と会話した富谷、そして斉藤の上司である権藤2佐もいる。

 昨日の整備訓練の結果を足がかりに、更に自衛隊防衛隊の連携を深めようと企画したものだ。
 本格的な訓練というよりもブリーフィング(ミーティング)に近いが、
 道具を手に取りながら打ち合わせるために、整備用倉庫の1角で実施しているのである。
 ブリーフィングの総責任者は、この中で最も階級の高い権藤が担っている。

 斉藤たちの背後には、防衛隊の02式ミサイル車が置かれている。
 2日前の対ウォーロック戦でほとんどダメージなく生き延びた、数少ない車両の1つだ。
 今回の“道具を使った打ち合わせ”の教材の1つとして、指揮権限を持つ富谷が持ち込んだものである。

「……話を続けても良いかな。2日前に現れた怪獣は、この洞窟から地上に出たと言われている」

 富谷はそう言って、テーブルの上に広げた関東平野の地図を指差した。
 地図自体は地表の地形や地質分布を示したものだが、赤いマーカーで“洞窟”が加筆されている。

 どうやら幅80m、高さも50m以上あるような巨大な横穴が、富士山の方向から延びているらしい。
 もっともウォーロックはこの穴を“強引に突撃”してきたようで、
 昨日防衛隊の調査隊が調べた時には、穴の奥が落盤を起こして塞がった状態だった。
 落盤箇所の真上では、山林の1部が地滑りを起こしていたことも、自衛隊ヘリの調査で確認された。

「しかし……あんなに巨大な怪獣が歩けるような穴が、関東山地の地下にあったとは驚きですな」
「我々の地形データでは、以前から確認されていたものなんですが……要するに古い溶岩洞穴ですよ」
“異世界”だけに存在していたものかも知れない、それなら説明が可能だろ?」

 佐津間の疑問に事実上の“回答”を用意したのは、富谷ではなく斉藤だった。
 “次元融合”を起こしたこの世界で、恐らく最も柔軟な視野を持つ人間の1人に違いない。
 更に権藤2佐が、斉藤のセリフを引き継ぐように言葉を続ける。

「2つの“異世界”が、全く同じでないことは、我々自身の存在や人脈からも明らかだ。
 富谷3佐や尾形1尉には常識でも、我々自衛隊にはまるで勉強不足な知識もまだまだ幾らでもあるし、
 もちろんその逆のケースだって防衛隊の方にもたくさんあるだろう」
「権藤2佐が言われる通りです……幾ら防衛隊の過去が自衛隊だからって、知識も経験もまるで違う。
 何がどう違っていて、どこをフォローすれば連携できるのか、今のうちに把握しておかねば」

 権藤の言葉に富谷が合わせ、共鳴したように頷いた。

 
 

 
 

 ――とそこに。

「失礼皆さん、お邪魔しますよ」
「おぉ、黒木特佐殿」

 黒木が立川基地の特別ブリーフィングに合流した……その後ろには本郷の姿もある。

「2人一緒に帰ってこられたのですか?」
「まさか……私は1時間以上前に、幕張を出たんですが、途中で本郷殿に抜かれまして」
「オートバイの方が融通が利くんでね……交通ルールは守ってるぞ」

 2人は今朝、幕張のGフォース科学部で行われた研究会議に出席したのだ。
 本郷はその際、上記した通り身体検査も実施している……北条三枝、そして宮坂の希望である。
 黒木が研究所を出たのは、本郷が出るよりも20分以上も前だったのだが、
 東京湾アクアラインを走行している最中に、すぐ横を本郷のサイクロンが走り抜けて行ったのである。

「……そう言えば、また新しい“宇宙人”が現れたそうですな、黒木特佐」
「そうです権藤2佐、アイレスと名乗る人物で、あの“巨人たち”とは違う種族らしいです。
 研究所での情報交換が済み次第、立川の方も訪れると言っていました」

 実は黒木や本郷も、元々このブリーフィングに参加する予定だった。
 この数日間に起きた様々な特殊な事件のたびに、自衛隊と防衛隊は特例的に連携を取っているが、
 そうした特例措置がいつまでも通用するわけではないし、付け焼刃は否めない。
 2組織がいつでもすぐに連携できるように、もっと充実した体制が望まれているのだ。

 そしてこの方向性は、日本政府も同じであった。
 今回の非常事態において、特殊かつ重要な情報を一括して処理する専門部署の必要が認識されていた。
 今はまだ省庁間の折衝の段階であるが、近いうちに部署が設立され、
 自衛隊防衛隊、更にはGフォースと多極的に連携する予定になっているのである。

 臨時合同庁舎は今日も忙しく動いている。

「――東郷次官、これが次の防衛省との会議の資料です」
「ようやくできたか山田……何とか間に合ったな」
「……猫の手も借りたいですがね」

 ぼやく山田東郷が苦笑いを浮かべる……2人とも、目の下に深いクマが出来ている。
 自衛隊員とは違ってこちらはデスクワーク主体であるが、この数日まともに寝てないため疲労の色が濃い。
 仮眠は取っているものの、しっかりとした睡眠とはお世辞にも言いがたい。

猫の手で出来るような仕事じゃないがな……よし後は任せろ、次にかかってくれ」
「既に進めています……これが終われば次は財務省、その次は国交省ですね」
「まだ半分以上残ってるからな……」

 実はこの“専門部署計画”も東郷の発案なのだ。

 渋谷事件が勃発する直前に構想していたものであるが、怪獣事件で東京に飛来したマークセイヴン
 更には幕張の研究所を訪れたアイレスといった“宇宙人”たちの助言を汲んで、
 部署の設立計画が本格的に始動したのだった。

 時空を超えた次元融合のメカニズムは、人類が完全に理解することは恐らく出来ない。
 しかし自分たちの世界の危機に自発的に行動を起こさなければ、意味がないと言えるだろう。
 マークたちやアイレスも、人類が責任を持って「出来ることをする」意気込みを持っているからこそ、
 率先して手を差し伸べ、情報提供する意義があるのだ。


 だが――非情なる異変は、その動きをただ大人しく待っていてはくれなかったのである。

 
 

 
 

「――な、なんだ……?」

 立川基地の部隊用車両駐車場の端で、防衛隊の整備隊員の1人が不安に満ちた表情で座り込んでいた。
 今し方、整備場に運ぼうとして、乗り込もうとした装甲車に“弾き飛ばされた”からである。
 まるで隊員を拒絶するかのように、その装甲車は運転席の扉を大きく開き、彼を地面に叩きつけたのだ。

 と同時に……ヴ・ヴ・ヴ……と、妙な電子的な怪音が辺りに立ち込める。

「おい、何座り込んでるんだ、さっさとそれを整備場に……運んで……!?」

 上官らしき隊員が、座り込んでる隊員に駆け寄ってきた――まさにその時だった。


 ――ジ・ジ・ガ・ガ・ゴ


 ひときわ大きな電子音が駐車場に響き渡ったかと思うと、“それ”は突如として始まった!

 がちゃりとギアを切り替えるような音と共に、装甲車の両舷がぱっくりと割れ、左右に押し広げられる。
 周囲に停車している他の車両がぶつかり合い、火花を散らして破損するのもまるで構わずに。
 割れた装甲からタイヤを乗せたサスペンションが引き出され、地面をどんと打ち鳴らして持ち上がる。
 更にフロントカバーがV字に折れ曲がったかと思うと内側に押しつぶされ、
 その頂からやおらエンジンのような塊がボコッと突き出した……まるで折り紙を組み立てるかのように。
 ほぼ同時に車体の前半分がぐぐぅっと持ち上がり、あたかも“立ち上がる”かのような動作をする。

 呆気に取られて眺めている隊員たちの目の前で、
 今や“2本脚で立ち上がった装甲車”が、生き物のようにその第1歩を踏み出した。
 折れ曲がったフロントカバーから突き出した無骨な塊の奥に、真っ赤な“目”が2つ、光っている。

「あ、あ、あぁ……」
「ば、ば、化けモノ――」

 整備隊員たちが驚愕の言葉を言い終わる前に、駐車場にまばゆい閃光がきらめいた。


 一瞬の間を置いて――遠慮なく轟き渡る爆音と、漆黒の噴煙。


 斉藤たちが地響きのような轟音を聞いた次の瞬間、倉庫群の奥に建っている通信アンテナが火を噴いた。
 衝撃波で倉庫群の、いや通信アンテナに面した兵舎の全ての窓ガラスが、粉々に砕け散る。

「――なっ、なんだ今の音は、敵襲か!?」

「隊長、通信塔が爆発したようです!」
「ちょっ爆発って……電波塔ですよ、爆発する要素なんてないはず……」

 少し離れたセンタービルから、サイレンの音が聞こえてくる……特別ブリーフィングは当然中断された。
 戸惑う尾形佐津間の横で、斉藤と権藤は既に臨戦モードに入っている。

「ありゃどう見ても爆薬の効果だろう、爆弾テロな何かか!?」
「部隊用の駐車場の方から、砲撃があったとの報告もあるようです!」


「ほっ……砲撃だとっ!?」


 西村の言葉に目を剥く斉藤……自衛隊や防衛隊の駐屯地に向かって、どこの誰が砲撃したというのか。
 そもそもそんな重火器を、通信アンテナに撃ち込まれるまで、誰も気付かなかったというのか。

「誰だか知らねぇが、随分と手荒な挨拶だぜ……殺気がぷんぷんしやがる!」
「すぐに部隊を集めて体勢を整えるんだ……尾形、桂川、お前たちもすぐに準備しろ!」
「「了解!!」」
「斉藤、自分は駐機場に行く……後で会おう!」
「おうよ……西村、非番のやつも叩き起こして来い、それからすぐに装備を集めろ!」
「はい!」

 臨戦態勢になった勇士たちが、対艦ミサイルの如く倉庫を散開していく。

 その間にも、何者かの“攻撃”らしき、腹の底にずしんとこたえるような地響きが幾度となくこだます。
 そのたびに基地の至る所から黒煙が上がり、被災したらしき隊員の小さな悲鳴が混じった。
 副隊長に当たる西村に指示を伝え、斉藤は先に倉庫で手にしたメーサーライフルを片手にグランドに飛び出す。
 状況を正確に把握するには、開けた場所に出た方が良いからだ……無防備ではダメだが。


 そして――見た。


 身長5〜10mほどの人間型の“ロボット”たちが、黒煙の向こうからぞろぞろと、群れなして歩いて来る。
 まるで予想していなかった非常識な展開に、さしもの斉藤も数秒ほど、放心状態になる。

「……おいおい……何だありゃ、冗談キツイぜ」

 
 

 
 

 元は装甲車か戦車だったのか、鎧のように身にまとうパーツに、その“面影”がある。
 そんな鋼の巨兵たちが、手にした火器を手当たり次第に乱射しながら、のっしのっしと歩いてくるのだ。
 一足先に遭遇した防衛隊員たちが小銃を発砲しているが、まるで効いている様子はない。
 まぁ“機械兵”の外装が装甲車のそれであるなら、小銃など確かに大したダメージではないだろう。

 流れ弾を受けないように兵舎の壁に半身を隠しながら、斉藤は銃を構える防衛隊員を捕まえて問いただした。

「おいあんた……ちょっと済まんが、ありゃ何だ!?」

 振り返った防衛隊員は、斉藤がすぐに“自衛隊員”だと気付いたようだ。
 防衛隊と自衛隊の戦闘服は多少デザインが違うからだ。

「わ、分かりません……ただ、目撃者の話では、駐車場に置いていた車両が変形したとか」
「変形って……そうか、だからあいつらの武器に見覚えがあるわけか」

 目を凝らせば、機械兵の腕や肩を覆う装甲に、所属部隊を書き込んだ白いペンキが見え隠れしている。
 その多くが自衛隊ではなく防衛隊なのは、防衛隊の方が“重武装”だからだろうか。

「怪人に怪獣に、今度は軍用車に化けるロボット兵かよ……ホントに、どうなってんだ」

 他の兵舎の影からも複数の発砲音が響く……だが、やはり大して効いてはいないように見える。
 装甲車のボンネットに似た“胸部”の上から突き出た“頭部”には2つの赤い目が鬼火のように光っており、
 銃弾を食らうたびに、歯車がきしむような“声”を出して上体を振る様は、機械というより動物のようだ。

 そして銃弾が飛んできた方に向かって“反撃”するのだが、その威力が半端ではない。
 明らかにロケット砲でも積んでいるような爆発音が響く……そんな装備を持つ車両は多くはないはずだが。
 もっともこの“敵対振り”だ……どこかに隠し持っていたとしても不思議はない。

「畜生、戦力差があり過ぎるじゃねぇか……」

 そこに西村が駆け寄ってきた。

「隊長、部隊の半分ほどは揃いましたが、後は連絡が取れません……どうも電波妨害も受けているようです」
「まぁ、こんな状況で全員点呼する余裕もねぇし、仕方ないな……それよりも」
「それよりも?」
「倉庫にRPGが何基かあっただろう、あれを持ってくるんだ。小銃でどうにかなる相手じゃない」

 RPGといっても別にTVゲームのことではない……携帯式のロケットランチャーのことである。
 陸上自衛隊は米国製のRPGを国内企業にライセンス生産させ、装備しているのだ。

「了解!」
「兵舎や倉庫を盾にして戦うんだ、的になるような真似は――」

 斉藤がそこまで言いかけた瞬間だった。

 西村2尉の背後から突然飛び出してきた軽機動車(軍用4駆)が、隊員の2人ほどを跳ねて停まった。
 そして――息つく間もなく、身長4mほどの細身のロボット兵へと姿を変えていく。

――マジかよ、これじゃ隠れようがない……!

 呆気に取られた斉藤だが、すぐにメーサーライフルを構えて機械兵に向き直る。
 だが機械兵は特に防御体勢を取ることもなく――当然と言えば当然だが――変形完了した腕を突き出した。
 その先には小銃の銃口を3本束ねたような武器が冷たく光っている。

 無機質な殺気を直感した斉藤は、咄嗟に西村を突き飛ばし、自分自身も横に跳んだ。
 刹那の差で銃声が響き、今2人が立っていた場所から兵舎の壁にかけて数十の弾痕が穿たれる。
 斉藤の機転が1秒遅かったら、2人とも“戦死”していたことだろう。

 だがそのために――斉藤は1人、銃弾飛び交うグランドの前に飛び出すことになった。
 今し方“接近遭遇”した機械兵とは別の無機質な殺気を浴びる斉藤……その背後に黒い影が覆い被さる。
 振り向かずとも、それがさっき目撃した、大型の機械兵であることはすぐに分かった。

 斉藤に銃口を向けたやや小型の機械兵は追撃しない……今や彼が“絶体絶命”だと分かってるからか。
 キ、キ、キ――と金属をこするような音を立てて上半身を振るわせる……まるで斉藤を嘲笑うかのように。

――ここまでか。

 今度ばかりは、斉藤も戦死を覚悟した――が。


 ――ガァン!!


 1台の軽装甲機動車が反対方向から突然乱入し、斉藤を嘲笑った機械兵を真横から弾き飛ばした。
 そのままドリフトをかけて急カーブを切り、斉藤の背後の機械兵と斉藤の間に割り込む。

 そしてやはり――同じような機械兵の姿に変形していく……だが、今度は少し様子が違う。

「――!?」

 その新たな機械兵は、変形が完了するよりも先に、立ちはだかる大型の機械兵に飛び掛って行ったからだ。

 
 

 
 

「ダメです、戻ってください、危険すぎます!」

 隊員の1人が、大声を上げながら走っている――ただし、その前にも人影が1つ。
 数分ほど前まで門の前で守衛と話していた、あの金髪の大男だ。
 基地内で爆音が響き始めるのと同時に、弾かれるように基地内に向かって駆け出したのである。

「俺のことはいいから、あんたは持ち場に戻るんだ!」
「だったらあなたも戻ってください、これは不法侵入に当たりますよ!」
「裁きが要るんだったら後で幾らでも受けるよ、だが今はそれどころじゃないだろう、人命がかかってる!」

 2mを超える大男は、しかし相当な運動能力で、隊員との間合いを次第に引き離して行く。
 大男の前にも“侵入者”に気付いた別の自衛隊員が、両手を広げて遮ろうとするが、
 大男はその隊員をいとも簡単にひょいっと飛び越えて行くのだ。
 優に体重100kg以上ありそうな逞しい体格にも関わらず、まるでカモシカのように軽やかな動きで。

「そこの男、止まるんだ、でないと撃つぞ!」
「俺を撃つ弾があるんだったら他のことに使いな、基地内で暴れてる金属の化け物がいるだろう!」
「なっ、何でそれを知ってる!?」

 まるで基地の中で起きている“異変”を把握しているかのような男の言葉に、追っている隊員たちが驚く。
 そんな隊員たちの表情を横目に見ると、男はふと立ち止まって、意味深な笑みを浮かべた。


「……そうだな、生き延びられたら話すよ」


「いったい……何が目的なんだ!?」
「全部終わったら話すよ、済まないが今は演説している時間はないんでね」

 その時だった。

「――誰か……そいつを止めてくれぇえぇぇっ!!」

 悲鳴のような声が、基地の奥の方から響いてきた。
 爪のある動物が硬い床の上を駆け回るような、妙に硬質な音が響き、徐々にこちらに迫ってくる。
 ずっと前方の倉庫の角に、小銃を持った防衛隊員たちの姿が現れるが、
 彼らが追っているだろう“そいつ”は見えない。

「そいつって誰のことだ!?」
「そこにいるんだ……危ないっ!――!?」

 その声に、誰よりも早く反応したのは金髪の大男だった。
 “音はすれど姿の見えない敵”に向かって軽く身構えたかと思うと、ひらりと身を交わして裏拳を振る。
 その瞬間――ガキンッ、と鉄板を殴るような音と、
 「ギィッ!」と奇妙な“声”が響いて、何かが路上の端へと弾き飛ばされた。

「こ……これは……!」

 その時初めて――隊員たちは“敵”の姿を見ることができた。

 カマキリのロボットのような、黒光りする“刃物だらけの金属の獣”が、よろめくように起き上がったのだ。
 頭部に当たる部分には、筒状のパーツの先に赤い“目”が1つあり、
 他は全てナイフのような薄い金属片でできている。
 だから正面から見ると風景に溶け込んでしまい、ほとんど見えなかったのである。

「エネルゴン……チカラ……ドコダ……オシエロ!」

「こいつ……言葉を使うのか!?」

「なるほどね……ここに来たのはそれが理由か、相も変わらず貪欲な連中だな」
「オマエ、ウルサイ――ギャッ!?」
「五月蠅いのはお前だ……命が惜しかったら質問に答えな」

 金髪の男はカタコトの言葉を使う“ナイフの怪物”の頭部を踏みつけて、呟くように言う。
 どうやらこの得体の知れないモンスターに、面識があるらしい。
 基地の門前で守衛と会話していた時とは別人のような、冷徹な目をしている。

「参加者の名前を挙げな……主戦力は全員だ、1人でも抜いたらバラバラにしてやるから覚悟しろ」

 
 

 
立川事件其の2
 

 
【Meking Memo/設定補記】
 2010年頃に草稿を作成したエピソード。
 当時はまだ旧OW企画であったが、PA期に入っても基本的なシナリオは変わっていない。
 (現在のエピソードは旧OW『ファーストクライシス拡大編1章2話』を再編したものである)

 GDW版トランスフォーマーに当たる、オートロン“参戦”するエピソードの第1話である。
 オートロンの設定はG-maが作っているが、義勇組織オーディアン(オートボットがモチーフ)と、
 過激派ディスヴェリオン(ディセプティコンがモチーフ)の設定は飛石武氏による。
 立川基地がディスヴェリオンの襲撃を受けるシーンのモチーフは、
 実写版トランスフォーマーの1作目で、ブラックアウトが中東の米軍基地を襲撃するシーンだ。
 ただしこちらは軍用ヘリではなく、装輪装甲車などが変形して攻撃を開始する。

 ディガス大使アドバイザーの片割れであり、GDWオリキャラの主戦力の1人パドルもここで登場。
 パドルチートに寄ったザイオノイドの戦士であるが、ディガス大使の役割上、
 ガチンコの戦闘に参加する機会は最小限で、アドバイザーを基本とするイメージがある。
 ディガス大使の役割はあくまでも「次元融合の収束」であって、戦闘ではないのだ。