GDW-CHARACTERS
(キャラクター設定集)
当カテゴリ
★セスプルドSespuld【投稿設定】 統合ナンバー:CS-RVRS2121DS1
出身天体 レイヴァーノ銀河系/レムセイル腕/遊星セムディア
根源系統 竜属(竜晶族)/コルヴィアス大系統竜属
系統詳細 レムセイル系統竜属
各種評価
評価指標








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
雌雄2性型
卵生(結晶卵)
15m Gex=7 90,000年
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価
5.5 6.5 19

【評価概要】
 基準年時代においては概ね監視者種族。
 長大な寿命と広い視野を持つ竜神族であり、
 自然環境との共生や共鳴を常に追求している。

種族概要設定設定補記個体リスト関連設定リスト

 セスプルドは、遊星セムディアを発祥とする竜属エイリアン種族である。
 細長い竜神のような外観で、神獣族を思わせ、実際にそれに近いが、文明も高度に理解する。
 長大な寿命と高度な環境制御能力を有し、セムディアの制御も彼らの能力に由来するなど、
 整星術の側面で特化した特性を持つ点も「神獣的」と言えよう。
 長い尾の先からタキオン波を放射状に展開し、広大な結界を作り出すことも出来る。

 レイヴァーノ銀河共同体に属する主力監視者種族の1柱であるが、現在は盟主格ではない
 (銀河社会の統治者としての影響力はメルジャインテドローヴァが勝っているのだ)
 ただ実に1,000万年前後という長大な歴史を有し、知性の進化水準も「調整者並み」とされる。
 ある意味では「極限まで進化した隠居種族」であり、実際に退潮傾向にある。
 (種族レベルで調整者相当まで進化した種族のほとんどは、それ以上進化できないのだ)
 調整者相当種の特性の1つとして、肉体に依存しない活動も容易とされている。

 
Meking Memo/設定補記
 2012年頃白銀の賢者氏が投稿したオリジナル宇宙人(人型ではないが^^;)
 東宝怪獣の1種マンダ東洋の龍神、ウルトラ怪獣ミズノエノリュウなどがモチーフで、
 森羅万象の理に精通した偉大な賢者種族としてイメージされている。
 神話的な能力と格の持ち主として設定されているが、戦士としてのキャラは強調されていない。
 (神格者を“戦士キャラ”として描きがちな人が多いが、本来は知性面の発展が重要だろう)

 
種族個体リスト
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
【2012〜2019】
ケゴネイル
DS1-MS2121 男性 放浪の賢者で伝説の整星師。 【投稿個体】
その他種族関連設定リスト
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
レイヴァーノ銀河共同体 組織(星間連合)
整星術(整星師) アイテム(術式) 惑星環境を制御する波動制御術式
 天体共鳴知性とシンクロすることも可能。
 術者は整星師と呼ばれる。
整体術などがイメージソース。
 
 

 

 
 

 
★セスプルド個体特集(2012〜)
 
★セスプルド/ケゴネイル
 統合ナンバー:CS-RVRS2121DS1-MS2121

 【投稿キャラクター】
出身地:遊星セムディア 【個体概要設定】
 基準年時代の前後(数万年の幅を持つ)に生きたセスプルドの男性。
 尾が複数に分岐した竜神といった趣のセスプルド大賢者として有名な存在だが、
 自身は余り目立つことを好まずシティキャリアなどで放浪する日々を送る。
 宇宙の見識を深めるために数千万光年を旅することもあり、
 その旅路で会ったセンダンロウユーファ視野が似通っている盟友の1人だ。

 優れた整星師のスキルを持ち、太陽系規模で波動の流れを感知することも可能だ。
 思想研究や環境制御をライフワークとするが、有事の対処能力も高く、
 戦うことを優先していないにも関わらず、ザイオノイド圧倒するスキルを持つ。
 ディガスブリガンディゲードといった義勇の騎士団とも縁があり、
 元々神獣族から進化したため、スピリオーディア龍士団とも深い関係を持つ。
 銀河司法規範についても造詣が深く、“法神”アヴィガルとの対談経験もある。

 
時代枠:基準年時代(前後数万年)
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装 備 等:
セスプルド
5.5m(全長18m)
Gex=5.5
Gex=10(外力15超)
(未定)
整星師のスキル
思想家のスキル
精神共鳴
(思念交流含)


不明

エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2012年頃白銀の賢者氏が投稿したキャラクター。
 『ウルトラマンガイア』の神獣ミズノエノリュウなどから連想されているが、
 賢者キャラを好む白銀氏の掘り下げてかなりチートなイメージに膨らんでいる模様(爆)
 (ただし視野を拡げる修行の過程で得たスキルで、決して戦闘前提ではない)
 放浪の賢者で戦闘スキルもある所はセンダンロウユーファに似るため、
 「それなら」とユーファとの人脈も追加してみた(笑)