GDW-ITEMS
(アイテム設定集)
当カテゴリ
★銀河社会ルール・マナー概論 統合ナンバー:IX-Z08
 
 GDW世界観は、銀河社会という惑星と種族を超えた、銀河規模の大規模な文明共同体を持っており、
 (銀河社会という用語は1つの国家や星間連合ではなく、複数の勢力が重なり合う社会的総称の意味で存在する)
 この銀河社会を中心に様々な物語が繰り広げられている。

 銀河社会には、独自の道徳や倫理観、またそれをベースにした法制が存在する。
 理性を重視する開発者が主力と言えど、ルールがなくても皆が理想的に協調するわけではなく、
 種族の価値観の差異から誤解されることもある上、時にはルールを無視する無頼の集団も現れるため、
 こうしたリスクをコントロールするためのシステムは当然必要なのである。
 その手段はある側面では警察軍隊、または義勇組織であるが、
 それだけでは銀河社会の平和は成立せず、ルールを周知させ監視するシステムも必要なのだ。


 ◆銀河社会理念に基づく基礎的なルールとマナー

  銀河社会種族の枠を越えた、銀河スケールの広大な星間コミュニティであり、
  このコミュニティの安定を維持するためには、理性的かつ協調的な価値観の浸透が必須条件である。
  我欲に基づくワガママな行為自己主張を他者に強要し恫喝するような感覚は忌避されなければならない。

  開発者監視者標準クラス中堅クラスザイオノイドなど、銀河社会を構成する文明種族には、
  実際にはその能力属性波動出力知性進化に基づいた「格差」が存在しているのだが、
  基本的な理念としては「お互い対等に扱う」ことが原則であり、露骨な序列や見下しはマナー違反である。
  例え監視者クラスでも、ザイオノイドでも、自分たちより「格下」露骨に見下してはならないし、
  そもそもそうしたあからさまに傲慢な態度を取るようでは、監視者のような指導者は任せられないのだ。
  ましてや異種族に対し強い敵意を隠さないような態度は、銀河社会では「問題外」なのである。

  その1方で、種族固有の文化や伝統、生活環境に影響された固有の価値観について、
  独断的な概念で批判したり否定することも、銀河社会の秩序ではマナー違反と見なされることが多い。
  皆を対等に扱うといっても、同じ思想や価値観で統制するわけでは決してないのだ。
  銀河社会の成立に不可欠である「理性」「相互尊重」「多様性」などの概念は共通項であるが、
  ローカルな文化や伝統がいかに原始的に見えても、それを頭ごなしに否定することは問題行為なのだ。
  もちろんそれが銀河社会に有害なら対策が要るのだが、原始的な伝統自体は発展課程における必然だからだ。

  主な銀河社会の違法行為リスト
  主な銀河社会の免許・資格系アイテムリスト


 ◆銀河社会のルール違反の規準銀河司法規範の解説を含む)

  銀河社会にも独自の「法律」があるが、現実世界の人間社会における法律とは多少の差異もある。
  これは銀河社会参加する種族が多様であるために、価値観の差異による摩擦など、
  安易に裁くことが難しいデリケートなテーマが少なくないからだ。

  種族格差に基づく法制の差異や、ローカルな文化を背景にした法制は銀河社会では重視されない。
  もちろん固有の文明圏ではこうした固有文化を法制に反映することも多いが、銀河社会の常識ではない。
  (ただし固有のローカルルールに対して過剰な干渉はしない主義である)
  銀河社会では、あくまでも「種族間共生」実現を妨げる行為を、ルール違反と定義するのだ。
  こうした基本的な法規制概念を、専門的には銀河司法規範とも呼ぶことがある。


  例えば銀河社会では、異種族に対する1方的な軍事干渉を原則として禁じている。
  異種族に対する軍事干渉は、種族間共生に真っ向から反逆する行為の筆頭と見なされているからだ。
  星間安全保障上、危機的な事態に対して応戦する権利はあるが、先制攻撃は基本的にルール違反である。
  (現実世界には“予防戦争”という概念もあるが、理性主義の銀河社会では望ましくないのだ)

  つまりいわゆる“侵略行為”は銀河社会では原則としてルール違反なのだ。
  実際のところ侵略の定義は簡単ではないが、銀河社会では「1方的な侵攻で征服する行為」を主に指す。
  外交的な手段によって、星間連合の枠組みに新たな種族や惑星社会を取り込むケースは良くあるが、
  そうした“同盟化”を軍事力などで、相手の意思を無視して行うことは“侵略”なのである。
  もちろん全ての星間連合がこのルールを守るわけではないが、違反勢力は多くの場合孤立するのだ。


  例えば銀河社会では、他者の自由な暮らしを妨害する行為を原則として禁じている。
  これは現実の人間社会でもルール違反だと思うが、銀河社会でも同様に常識扱いということである。
  個の意識を有する存在の行動を「完全に支配」する権利は、誰にもないという考え方がある。
  (現実世界の個人主義の考え方に近いが、もちろん恣意的な悪用があれば問題として認識される)

  たとえ相手が生産者クラスで、家畜のようなポジションであろうとも、
  その尊厳をリスペクトする姿勢が推奨されており、消耗品のような扱いは批判の対象となる。
  そのため銀河社会では、家畜であっても狭いケージに押し込める飼育方法は、基本推奨されていない。
  最終的に文明の資源となる存在でも「自由に生きる権利」を一定程度、認めることが常識なのだ。
  またそうやって育った家畜の方が、得られる資源(肉など)新鮮で健康的なのである。


  その1方で、相手に対する十分なリスペクトがあるならば、狩猟は批判の対象にならない。
  もちろん「遊びで狩りをする」ような感覚は論外であり、やるなら“真剣勝負”が原則である。
  かなり例外的なケースになるが、「文明を持つ異種族を“食べるため”に狩猟する」種族も存在する。
  このケースでも、「食べるための狩猟行為」自体は批判の対象にならず、“やり方”が鍵になる。
  (もちろん狩られる側の種族にも、生き延びるために応戦する権利を認める)
  銀河社会は「種族や進化経緯から違う」ことが多いため、生態の是非自体を問うのはマナー違反なのだ。

  このようなケースは少数だが、それでも「深刻な争いを回避して共存する」方法がないわけではない。
  例えばある文明種族は、生存に必要な栄養素を他の文明種族から確保する際に、
  外交的な合意に基づいて、平和的に採取したエキスを「買い取る」ことで、需要を満たしている。
  エキスを提供する側も「直接食われる事態を回避出来る」ために、協力することが多いのだ。
  採取した細胞組織を独自に培養し、いわゆる人工肉を生成する形で提供するというスタイルもある。

  主な銀河社会の違法行為リスト


 ◆銀河社会未進出種族不干渉論

  銀河社会には、「銀河社会に進出していない段階の種族に対する干渉を抑制するべき」という理念がある。
  全面的な不干渉命令では必ずしもないが、過剰な干渉は望ましくないというのが常識なのだ。
  成長を促進するには、独立した知性の発展が不可欠であり、それには時に苦労も伴うものだからだ。
  度の過ぎた干渉は相手の努力目標を阻害し、依存状態をもたらす危険性が高いのである。

  たとえその種族が惑星内で深刻な世界大戦を引き起こしたとしても、
  その戦火が銀河社会悪影響を及ぼし得る事態でなければ、干渉すべきではないというのが基本である。
  その種族の文明を破綻させてしまうような事態は悲劇だが、しかしそれは外部からの干渉が原因でなければ、
  種族の内なる因果によって引き起こされるものであり、「お節介」をすべきではないということである。
  冷酷に見えるが、このくらい冷徹でなければ、進化が触発されないという考え方が銀河社会では基本なのだ。

  ただ実際にはこういう事態でしばしば干渉が行われており、余り意味がないという批判の声もある。
  少なくない種族が、銀河社会参加種族の干渉により、銀河社会への進出機会を得ているからだ。
  こうした理念は多くの場合、1方的な植民地化などの行為により、原住種族を迫害する可能性に対して、
  「それは開発者の行為として相応しくない」ことを批判する文脈で用いられる。
  アークス(人類)に干渉したディガスも、タイランタ連邦拡張主義の監視という名目があったとはいえ、
  厳密に見れば「お節介が過ぎた可能性がある」という指摘をする研究者がいる。


 ◆スタディセンター・カリキュラムによる基礎的な学習銀河社会顧問講義を含む)

  銀河社会に進出して間もない種族は、開発者そのものというよりも、その段階に至る過渡期であり、
  消費者時代のワガママな気質を残していたり、銀河社会ルールに無知であることが多い。
  そのためこうした“新規参入者”を教育し、銀河社会に適応させるためのカリキュラムが存在している。

  これがスタディセンター・カリキュラムであり、また銀河社会顧問による専門講義である。
  スタディセンター・カリキュラムは、銀河社会に参加する若者たちの“必修科目”として作られており、
  主にそのための施設であるスタディセンターにおいて、種族間共生の基礎を学ぶ。
  能力格差や文化的差異に対し、どのように振舞い、自らをコントロールすべきかを学ぶのである。
  能力も体格も大きく異なる銀河社会の往来で、不測の事態を避けるには欠かせない過程なのだ。
  (踏み潰しそうな小さな昆虫に配慮できるくらいの視野がなければ、理性の成熟した種族とは言えない)

  また銀河社会に新たに参加した種族の代表者たちに、こうした教育を“出張講義”する役職もある。
  これが銀河社会顧問専門講義であり、この講義を受講することが新規参入種族の必須条件とされる。
  (運転免許を取得するために、一定の講義と実習による単位が必要なのと同じだ)

  主な銀河社会の免許・資格系アイテムリスト


 ◆固有文明倫理観不干渉論

  新規参入種族が銀河社会に参加する前に干渉を手控えることは上記したが、
  これと同様に「参入後」ローカル文化・文明圏に対しては、過剰な干渉を戒めるのが基本である。
  固有イデオロギーで銀河を統制することを意図しない以上、こうしたコンセプトは必要なのだ。

  たとえその固有文明圏で、人種差別・性差別的なルールが伝統的にあったとしても、
  そのルールがその文明圏で広く常識として認識されている限りにおいて、銀河社会原則干渉しない。
  ただしその代わりに、そうした社会システムを容認できない集団に対しては、
  その固有文明圏から切り離して保護する“移民支援”を行う権利が銀河社会には存在する。
  固有文明圏における伝統的なルールと、それに反対する集団を同時に保護するためのアイデアである。

  場合によっては、こうした移民支援自体を「過剰干渉だ」と批判す保守的なる主張が出ることもあるが、
  仮に「絶対不干渉」を要求するならば、そもそも銀河社会に参加すること自体が不合理であるため、
  (何者にも絶対的に干渉されないことを望むなら「引きこもる」しかないからだ)
  銀河社会はこうした矛盾した要求は受け入れないことも基本になっている。


 ◆ゾアクロイド指定とその問題点

  ゾアクロイドとは、能力進化が先行したために力に溺れ、攻撃的ないし暴力的になるなど、
  銀河社会リスクをもたらす種族群を指す言葉であり、しばしば魔力に通じるため宇宙魔族の俗語がある。
  (GDW世界観において魔力とは、放熱や気流など物理現象に干渉する属性制御資質を指す)
  多くの場合、ザイオノイド相当の能力を持つため、空間テクノロジーを標準化した銀河社会においても、
  非常事態専門の特殊な警察部隊や、軍隊の出動が要請されるリスクとなっているのだ。

  そのため、理性が重視される銀河社会においても、ゾアクロイドはしばしば差別問題の槍玉に挙がる。
  実際にリスクのある種族であるため、警戒されることは仕方のないことなのだが、
  たとえゾアクロイドであったとしても「自由に生きる権利」は本来、認めるべきものであり、
  ゾアクロイド種族の個体であることを理由に差別する行為は、基本的に批判の対象になるべきなのだ。
  リスクは冷静にマネジメントすべきものであり、感情論が伴う時点で理性的とは言えない。
  そして冷静になる限りにおいて、リスクあるゾアクロイドでもコントロール可能なはずなのである。

  また他の種族にも個体差があるように、ゾアクロイドにも個体差が存在しており、
  銀河社会に対し協調的で、暴走リスクをコントロールできる要領の良い個体も一定数存在する。
  こうした協調的で要領の良いゾアクロイド個体まで、十把ひとからげに危険視することも安易であろう。
  種族と個体は別物であり、差異を認め合えなければ銀河社会は成立しないのだから当然の論理だ。
  1方でゾアクロイドはそのリスクを銀河社会が合意する形で“指定”するものでもあり、
  そこに監視者認定制度と同様、政治性や恣意性が入り込む可能性を問題視する意見も根強くある。


 ◆特別銀河法廷の開催

  理性的な相互協調が常識の銀河社会においても、稀に紛争事態が勃発することがある。
  その頻度はほとんどの場合数百年に1度以下(大規模なものは数千年〜数万年に1度以下)であるが、
  起きてしまう以上、銀河社会を安定的に維持する過程で、何らかの問題が起きていると考えられる。
  こうした問題を洗い出し、教訓をまとめて再発防止のために実施されるのが特別銀河法廷である。

  特別とあるように、この法廷は銀河社会に深刻な危機を招いた重大な紛争や戦火がきっかけとなる。
  現実世界で言えばまさに、戦争後に行われる国際調停軍事裁判に相当するものだ。
  ただしポイントとなるのが、「被告となった国家や種族に懲罰を与えることが目的ではない」ことだ。
  最も重要なのは「再発防止のために何が必要なのか」見極めることであり、復讐ではないからだ。
  戦争や紛争が終結した時点で当事者には一定の犠牲が出ており、追加制裁をする必要は必ずしもない。
  それよりも「このような事態を繰り返さないための建設的な議論」が重視されるのである。

  ただ「被告への懲罰や制裁が重視されない」ために、時としてその選択が裏目に出ることもある。
  タイタニア戦争後に実施された特別銀河法廷がその典型的なケーススタディであり、
  アトラス連合は戦争の相手となったタイランタ連邦との外交的な合意を優先し、
  調停に参加した銀河列強も概ねこの合意を認定したため、タイランタ連邦制裁は課されなかった。
  (もちろん完全にお咎めなしというわけではなく、軍事査察の実施など条件が幾つもあった)
  そしてこの選択が、オリオネス銀河大戦遠因の1つになったという説があるのだ。
  復讐は理性主義の真逆であるため、決して望まれはしないが、銀河社会の法廷も完全ではないのだ。

  主な銀河社会の免許・資格系アイテムリスト

 
Meking Memo/設定補記
 1990年代から理念自体はあったが、具体化したのは銀河社会コンセプトが確立した2010年代である。
 (法曹業界に関心があり、司法家キャラの投稿なども多い白銀の賢者氏にも影響を受けた)
 銀河社会という広大な星間コミュニティの平和を守るために必要なルールやマナーの概念であり、
 基本的には「種族間共生」を実現するために必要な概念となっている。
 現実世界でもそうであるように、警察軍隊、あるいはヒロイックな義勇組織だけで、
 世界の平和が完璧に守られるわけではなく、民間レベルで日常的にマナーを守る必要があるのだ。

 また本文でも書いたように、種族を越えた星間共同体であるため、人間社会のマナーとはやや異なり、
 「種族間共生」阻害するか否かが、銀河社会のルールやマナーの重要な目安となっている。
 人間社会でも人種差別性差別は基本的にマナー違反であるが、銀河社会はそれが更に強調される1方で、
 杓子定規な平等論を避けるべく「多様性を尊重する」ことも同時に原則論として掲げている。
 人間社会では反差別の概念が、しばしば「全てを同じに見る」抑圧的な統制論につながるケースが見られ、
 返って個人の多様性にストレスを与えているのではないかと思えるところがある。
 「人類皆平等」だから「社会全体を統制しよう」となり兼ねないのが、人間社会の怖さである。

 スタディセンター・カリキュラムも、こうしたコンセプトに基づいて作った設定であり、
 元々は「宇宙人満載の学園ドラマとか面白そう」という漠然としたイメージが原点にある(笑)が、
 種族が違うということは「人間原理が通用しない」わけであり、それを学習することは重要のはずだろう。
 本文にも書いたように、GDW世界観の銀河社会では体格差が大きく違う種族も存在する。
 ゴジラよりも巨大な種族と、ホビットよりも小さな種族が、同じ街に暮らすような世界観なのである。
 そこで「不慮の事故」を避けるには、それなりに専門的な知識と配慮が要るはずなのだ。

 「異種族を捕食する狩猟行為は批判に当たらない」というのも、ある種GDW独自の視点かも知れない。
 これも本文で書いたように、種族から違う銀河社会における狩猟は「共食いではない」からだ。
 エイリアンが人間を「食べるために狩った」としても、それはカニバリズムには当たらないのである。
 もちろん食われる側は知ったことではないくらい大変な危機なので、応戦する権利はあると思っているし、
 「食われることなく平和的にエキスを売る」選択肢もあるとG-maは考えているのだ。
 『ソイレント・グリーン』のヒトエキス錠剤も、販売対象が人間以外なら共食いにならないはずだ。

 銀河社会未進出種族不干渉論は、『スタートレック』で描かれた世界観にイメージソースがある。
 『スタートレック』の宇宙人たちの多くは、ワープ航法などの、宇宙進出に不可欠なテクノロジーを、
 それぞれの種族が自力で開発するまで、干渉を避けて見守るという設定になっている。
 『ファーストコンタクト』でもこのエピソードが描かれ、バルカン大使の宇宙船をUFOのように描いた。
 (もっとも物語の都合上、未来人のピカードらがいるので、完全な不干渉ではないのだが^^;)

 宇宙人カルトの世界でしばしば“動物園説”と呼ばれる考え方がこれのベースなのかも知れない。
 これは地球を動物園に例え、宇宙人が「人類に干渉せずに見守っている」という考え方であり、
 「どうして宇宙人が地球に飛来しないのか」という疑問に対する回答の1つとなっている。
 「宇宙人がいたら地球を侵略しないのはおかしい」という主張に対抗する論理の1つでもあるだろう。
 実際、近世の帝国主義の発想を、人類より発展した宇宙人に当てはめるのはかなり傲慢である。
 エイリアンが全て友好的とは限らないが、侵略者前提で見るのは人間原理でしかあるまい。
 SFには良くある発想であるが、宇宙進出した異種族に対する見下げた解釈に思えるのはG-maだけか。

 ゾアクロイド指定問題は、それ自体はルールやマナーに直結するテーマではないが、
 “宇宙魔族”というスペースファンタジー的概念を、銀河社会がどう見なしているかの目安を書いた。
 ファンタジーでは駆逐されるモンスター枠で扱われがちな“魔物”“魔族”であるが、
 見方によっては差別的な扱いであり、それゆえか魔物や魔族を擁護したり味方になるエピソードもある。
 GDW世界観でもこうした概念は肯定しており、世間に氾濫するファンタジー創作への憧憬からか、
 ゾアクロイドとの絡みを好む投稿者が少なくないため、指標が必要との認識で作っている。
 (またファンタジーの魔物枠と混同し、安易なゾアクロイド設定が投稿されるリスクにも配慮した)

 1方、特別銀河法廷は、ヴァイオレット氏の投稿がヒントになった“国際軍事裁判”である。
 ワイルドで肉弾的なキャラクターを好むヴァイオレット氏が、強大な戦士キャラを良く投稿するために、
 構築初期のキュルティロン銀河系乱世に近い混沌とした情勢になっていた(今もその面影はある^^;)
 しかしG-ma的には、銀河を戦国の世にしたくはなかったので、同氏の投稿を否定することなく活かすため、
 「銀河社会を乱したテロリストの戦闘シーン以外の見せ場」として、この法廷を作ったのだ。
 同法廷が単なる懲罰や制裁の場ではなく「教訓を見極める場」であることも、理性主義を活かすためだ。
 完全な審判はできないと思うが、乱世の銀河にするよりははるかにマシなはずである。

 またこのアイデアは、保守派に“復讐裁判”と揶揄されることもある、
 戦後すぐの極東国際軍事裁判(東京裁判)に対するアンチテーゼをシンボライズする意図もあった。
 東京裁判は敗戦を強いられた日本に侵略国家のレッテルを貼り、容疑者の多くに死刑判決を与えたもので、
 裁判を進行した特別判事の1部が「この法廷は復讐のための茶番だ」とこき下ろしたことで知られる。
 (とりわけインドのパール氏とオランダのレーリンク氏が同法廷の恣意性を激しく非難した)
 有名な「平和に対する罪」も当時の国際法にはなく、事後法であったことも批判の的になった。
 しかもこうした事後法を作っておきながら、原爆投下に代表される“虐殺”は罪に問われなかったのだ。

 日本が事実上の引き金を引いた戦争で、日本に責任がなかったなどと言う気は毛頭ないが、
 敗戦国に全ての責任を負わせる、戦勝国の見せしめ的なやり方は余りにも傲慢だと言わざるを得ない。
 当然ながらこうした幼稚な審判が、理性を重視する開発者主導の銀河社会であってはならない。
 そういう思いから作ったのが特別銀河法廷であり、懲罰や制裁を主目的にしなかったのもそのためだ。
 もちろん本文にも書いたように、「お咎めなし」では裁判をやる意味がないので、
 当事者にペナルティは課すのだが、それは建設的な未来につながるものであるべきなのである。
 

 
 
◎違法行為リスト
名称 設定概要 備考
異種族生活侵害 異種族の生活や生存権を侵害する行為、営業妨害テロリズム、種族浄化紛争を含む。
 ただし種族の生態上、異種族の狩猟やそれに準じる行為が必要不可欠である場合は必ずしも罪に問わない。
 その代わり狩られる側の応戦権利を認め、紛争にならない解決方法の推進を促す。
異種族文化侵害 異種族の文化や伝統を侵害する行為、ヘイトクライム文化財破壊テロなどを含む。
 ただし銀河社会に被害をもたらし得る破壊的な文化や伝統に対しては、異議を唱え改善を促す権利がある。
 文化圏内の反対派に対し、弾圧を回避するための移民を支援する権利も認める。
銀河社会秩序侵害 銀河社会秩序を侵害する行為、テロリズム反社会行為、紛争事態を含む。
 原則として、銀河社会理念の基礎である「多様性の平和」を阻害する行為を指す。
 特に銀河社会の秩序そのものを否定する場合、深刻な紛争事態が懸念されるため重大視されることが多い。
 寡占的な規模を持つ文明力や企業力による、広範な社会支配もこの対象となることがある。
銀河社会未進出種族干渉 銀河社会進出経験のない種族に対する過剰な干渉行為。
 全ての干渉を禁止するわけではないが、種族の発展を阻害し得る場合は違法と見なされることが多い。
 実質的には、抑圧的な植民地支配のための干渉行為を規制することが主要な目的である。
星間軍事侵攻 異種族や異文明圏に対する先制的な軍事侵攻行為。
 特に征服などを意図した1方的な軍事侵攻は、重大な侵略行為と見なされ、制裁や懲罰の対象となる。
 リスクを持つ勢力に対し、予防措置を取る目的で先制攻撃をすることも、銀河社会では問題と見なされる。
星間奴隷貿易 異種族や他個体を対象にした、その権利を無視した身柄の売買行為。
 他個体生活侵害の1種であるが、その中でも最も重大な行為と見なされ、制裁や懲罰の対象となる。
 裏社会で暗躍するマフィア組織が財源としていることが多く、問題視されている。
他個体生活侵害 他個体の生活や生存権を侵害する行為、殺傷事案ストーカー行為などを含む。
 奴隷貿易などはとりわけ悪質な生活侵害行為と認定されるが、個人的な摩擦に基づく侵害行為であっても、
 正当な理由が認定されない限り、その悪質性は原則的に軽減されない。
非合意軍事貿易 正式な合意に基づかない軍事兵器や武器、機密情報の売買行為。
 銀河社会安全保障を揺るがすリスクがあり、奴隷貿易に匹敵する悪質な事案として認識される。
 裏社会で暗躍するマフィア組織が財源としていることが多く、問題視されている。
非合意有害物質貿易 正式な合意に基づかない毒物や危険性の高い薬物などの売買行為。
 医療目的や新素材開発など、正当な目的で合意形成した取引でない限り、こうしたケースは容認されない。
 裏社会で暗躍するマフィア組織が財源としていることが多く、問題視されている。
 
◎免許・資格系アイテムリスト弁護士建築士など、現実世界と互換する資格は除外する^^;)
名称 設定概要 備考
宇宙船パイロット・ライセンス 宇宙船パイロットの資格を証明するライセンス。
 宇宙船維持管理と、整備や安全に通じていることが要求される。
 持っているとエアフライヤー・パイロット・ライセンス兼用できる。
エアフライヤー・パイロット・ライセンス エアフライヤー・パイロットの資格を証明するライセンス。
 エアフライヤー維持管理と、整備や安全に通じていることが要求される。
 単独では宇宙船パイロット・ライセンスとの兼用は出来ない。
 (宇宙船とエアフライヤーでは重視されるスキルに差異があるためだ)
銀河社会司法規範ライセンス 銀河社会司法規範への理解と遵守を証明するライセンス。
 銀河社会で活動する司法家外交官が持つべきライセンスとされている。
 銀河社会顧問証明ライセンスがあれば兼用することが出来る。
銀河社会顧問証明ライセンス 銀河社会顧問の資格を証明するライセンス。
 銀河社会常識に通じ、外交官のスキルを持つことが要求される。
 保有していれば、単独で紛争調停にも関わることが出来る。
ザイオニスト・ライセンス ザイオニストの資格を証明するライセンス。
 存在場テクノロジーなどに理解を持つ超高度な技術スキルに加えて、
 これを悪用しないだけの理性を持つことが要求される。
 監視者クラスの種族でも、このライセンスを持っているエンジニア多くない。
シップレーン通行証 シップレーン(フライヤー空路)の通行資格を証明するライセンス。
 エアフライヤーなどの幹線空路を使用するための許可証に当たり、
 エアフライヤー・パイロット・ライセンスがあれば兼用が可能であるが、
 飛翔能力を持つ種族の個体が別途取得することも可能である。
 (エアフライヤー等を使わない通行証は他の通行証と区別される)
 シップレーン内は管制されるため通行証がなければ原則通行が出来ない。
整星師証明ライセンス 整星師技能資格を証明するライセンス。
 ライセンスがなくてもスキルを持つ者はいるが、その証明として役立つ。
 空間変動危機などの災害でも有効だと言われている。
タキオンエンジニア・ライセンス タキオンテクノロジーへの精通を証明するライセンス。
 タキオンドライブ整備に必要とされるため、技術者スキルの登竜門の1つ。
超光速回廊通行証 超光速回廊の通行資格を証明するライセンス。
 宇宙船パイロット・ライセンスがあれば兼用することが出来るが、
 超時空テクノロジー星間安全保障に対する一定の理解が不可欠。
ディガス・エージェント・ライセンス ディガス大使の資格を証明するライセンス。
 準大使以上の職能を持つ者が取得しなければならないが、
 持っていれば銀河社会顧問証明ライセンスなどとの兼用が可能である。
ブラスター・ライセンス ブラスターガン保有の資格を証明するライセンス。
 殺傷能力を持つ銃器を保有するために必要な知識の熟知が要求される。
 正当防衛以外の殺傷事件を起こせば原則的に剥奪される。