|
挿絵(2008) |
|
|
|
|
出身地:惑星アークASG世界 |
【個体概要設定】
基準年時代に秘密結社メドゥアスが開発した強化実験体の1体。
メタロイド研究の過程で生み出したもので、アークスをベースにした実験体の前には、
このようにラットやマウスを使った実験が繰り返されていたようである。
ただしこの実験体自体はアークスをベースにした実験体と同時並行に進められており、
後のメタロードのような“実戦型”のプロトタイプとして研究されていたようだ。
後にメタドッグと呼ばれる“超合金の猛獣”と互換するが、ベースがマウスであるため、
メタドッグと呼ぶよりはメタマウスと呼べるものである。
ただその機能はメタドッグと共通しており、複数のメタ・クォーツを反応させることで、
ゴールド属性のボディにルビー属性やサファイア属性の鋭いトゲが生えるのが特徴で、
単なるトゲではなく、ここから放電できるなどの特性を有していた。
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
体 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
装 備:
|
メタドッグ(メタマウス)
0.2m(尾を含むと0.5m)
Gex=1.2
Gex=1.5
(未定)
高速格闘・放電
他
放電結晶体
|
エピソード:Active Solid Girls |
【Meking Memo/設定補記】
2008年頃に初めてイメージしたキャラクター。
メドゥアスのメタロイド研究が「人間だけを相手にしていたわけではない」という示唆のために作ったもので、
実は当時、メタドッグの具体的なイメージはまだ確立していなかった(汗)
そのため、どちらかと言えばメタロードにつながるキャラクターとして作っていたものだが、
この「金属マウス」の伏線を張ったことが、まさにメタドッグ設定のきっかけになったのだ(笑) |
|
|
|
3D挿絵(2011) |
|
|
|
|
出身地:惑星アークASG世界 |
【個体概要設定】
基準年時代に秘密結社メドゥアスが開発した強化実験体の1体。
メタロイド研究の過程で生み出したものだが、猟犬がベースになっており、
マウスを使ったプロトタイプA01の延長線にある“金属の猛獣”である。
メタロードのプロトタイプに当たるセラフィの機能を猛獣に投影したものであり、
サイバーナイフは装備していないが、非常に打たれ強く俊敏に動くことが出来る。
(サイバーナイフを使いこなすのはやはり人間並みの知性が要るためだ)
プラチナ属性のボディを持っているため、砲撃にも耐え得るほどに強靱なのである。
またセラフィ同様、擬装待機形態を持ち、体毛のない犬のように見えるが、
戦闘形態起動命令を与えた瞬間、画像のような姿に変貌するのだ。
メドゥアスの番犬を兼ねて第1ラボに3体収容されており、
ラボに潜入したヤヌス・パドルと、ラボが損壊するほど激しい戦闘を展開する。
ラトリアンのパドルに通用するほどチートではないが、狭いラボに加えて、
パドルのパンチに耐える強度を持つため、打撃では決定打を与えられず、
最後は“戦神族の能力”を解放したパドルの“波動熱線”の前に屈した。
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
体 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
装 備:
|
メタドッグ
3m(尾を含むと5m)
Gex=3.6
Gex=3.3
(未定)
高速格闘・放電
他
放電結晶体
|
エピソード:Active Solid Girls |
【Meking Memo/設定補記】
2010年頃に初めてイメージしたキャラクター。
メドゥアスのメタロイド研究が「人間だけを相手にしていたわけではない」という示唆のために作ったもので、
2008年頃に作った“メタマウス”の延長線に位置付けた設定である。
本文の通り、変身能力を持つセラフィの能力を、サイバーナイフ以外猟犬に投影したような設定であり、
銃やビームのような飛び道具こそないが、砲撃に耐える金属の猛獣がどれだけ脅威かは言うまでもないだろう。
その1方でインフレ疑惑が立つほどチートにもしたくなかったため、
あくまでも「メタロイド化した肉食獣」のコンセプトで各種能力を考証している。 |
|
|
|
2D設定画(2021-2024※仮着色) |
|
|
|
|
出身地:惑星アークASG世界 |
【個体概要設定】
基準年時代に秘密結社メドゥアスが開発した“最終兵器”の1体。
その名の通り、メドゥアスの科学者で自らメタロード強化を施したナンバー2“セラフィ”が、
3次的な強化処理で「生まれ変わった」ものであり、
下半身に相当する部分に、メドゥアスの“番犬”だったメタドッグを合成しているのが特徴だ。
朝陽市事件後に弱体化したメドゥアスが、再起と妨害者への復讐を兼ねて開発したもので、
(組織の施設は使用できないため、実質的に主犯であるメドゥアス・ゼロの手による)
第1ラボの決戦でヤヌス・パドルに胴体を貫通されたセラフィと、
同じくパドルの“熱線”によって機能停止したメタドッグをつなぎ合わせることで、
メタロードの戦闘力や戦術能力と、メタドッグの機動性を兼ね備える“怪人兵”が誕生した。
パドルに貫かれた腹部にも新たに結晶体が埋め込まれ、電撃能力の出力も上がっている。
パドルに撃破されたセラフィの意識と記憶は健在であり、復讐心に燃えており、
決戦のため旧奥沢村の廃墟に乗り込んだ警察・自衛隊の混合部隊の前に猛然と立ちはだかり、
同じく煮え湯を飲まされた相手であるライカ・アルゴなどと激突することになる。
“ケンタウロス体形”のため手数も多く、素早いためライカたちも苦戦を強いられるのだ。
(ライカは駅前テロ戦でセラフィを相手にしているが、その時のセラフィは動きが遅かった)
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
体 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
装 備:
|
メタドッグ(メタロイド合成体)
4m(尾を含むと7m)
Gex=4.2
Gex=5.4
(未定)
高速格闘・放電
他
放電結晶体
|
エピソード:Active Solid Girls |
【Meking Memo/設定補記】
2021年に初めてイメージしたキャラクター。
ASGシリーズ完結編となる第12章のクライマックスを飾る敵キャラとして作ったもので、
余計な新キャラにしないために「過去キャラのリサイクル」を想定して考証した。
第9章でパドルに撃破されたセラフィとメタドッグは、元々そのまま退場することを想定せず、
どこかで再登場させたいと考えていたため、これを「キメラ化」することにしたものだ。
結果フラグ回収としても“最終戦の相手”としても相応しい強敵キャラが誕生した。
ASGシリーズの原点は、ルイを始めとした“鉱物娘”たちの成長物語であるが、
黒幕であるメドゥアスがメタロイドを開発しているのは、彼らなりの「軍事利用意図」があり、
その“最終形態”としても、セラフィ・メタドッグは意味のあるキャラなのだ。 |
|
|