XOW-CHARACTERS
(2次創作系キャラクター設定集)
当カテゴリ
★アークス個体特集(2・3次創作系/MPW1↓/MPW2MPW3UDEOCD ※種族特集はこちら。
 
★アークス/トリイ・ハヤオ(鳥居 速雄)
 統合ナンバー:CS-ATT18501H01L-NC20101

 【3次創作】
出身地:アークMPW世界/日本 【個体概要設定】
 1969年生まれのアークス日本人MPW世界)で、有名な発明家・鳥居哲雄息子に当たる。
 純粋で正義感が強く、父を超える鋭い感性を持つため少年時代は「神童」と呼ばれた。
 成人後、電磁気技術者として国連科学委員会(UNA)に就職し、
 先進テクノロジーの開拓者の1人として名を馳せる。

 1991年に起きた第2次ハンター星人侵攻戦争が、彼の人生のターニングポイントとなった。
 UNA在籍時に、サイトα計画怪獣誘導装置の開発などに関わり、
 その軍事的な側面に強い憂いを抱いていたが、戦火がその思いを決定的にしたようである。
 「守るために戦力を持つ」安全保障思想には肯定的であるが、
 軍事利用への危惧国連科学技術省(UNSC)権限肥大化に愛想を尽かす形で独立し、
 1995年に技術系ベンチャーTEEC(鳥居電子技研)を起業することになる。

 以降、TEECのCEOとして「非軍事イノベーション」の開拓に心血を注ぎ、
 非破壊検査機器の強力なブランドを確立(ただしTEEC社自体は大企業ではない)
 篠田雄二が主催した防災NGO・ゴジラ予知ネット怪獣探知機Gカウンター開発にも協力した。
 粒子加速器実験などの国際的な科学技術プロジェクトにも参加しており、
 D計画にも参加を打診されているが、前述の懸念から参加を辞退している。

 インファント人ハーフの津田絵里香を妻に迎え、長女愛理奈が生まれており、
 愛理奈が中学生の時に次元融合事件(2013年)に遭遇することになった。
 元々は長野県出身であったが、結婚とTEEC起業を機に隣の山梨県に新居を構えている。

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:


装   備:
アークス・ロヴニス
171cm
Gex=1.8
Gex=2.1
(未定)
技術者のスキル


(未定)









エピソード:第2次・怪獣大戦争PA黙示計画
【Meking Memo/設定補記】
 2001年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 元々は『第2次・怪獣大戦争』専用の登場人物として考えていたもので、
 同作をMPW世界に組み込んだ後の2016年に、その「未来予想図」を追加したもの。
 また鳥居速雄自身、『怪獣大戦争』に登場した発明家・鳥居哲雄「子孫」として、
 本家の人物設定から派生したキャラとして考証したもの。
 旧OWのサルベージ企画・PAシリーズへの登場も想定している(2019年に登場)
 

 
★アークス/カンザキ・ヤマト(神崎 倭)
 統合ナンバー:CS-ATT18501H01L-NC20102

 【3次創作】
出身地:アークMPW世界/日本 【個体概要設定】
 基準年時代惑星アークMPW世界に生まれたアークスの男性。
 1991年(BWO-061頃)に起きたネオガイガン危機の際、国連科学委員会(UNA)に所属し、
 当時最新鋭の宇宙往還機SY1“スターライン”パイロットに選ばれた宇宙飛行士であった。
 このため危機勃発を最前線で経験し、またその収束に活躍した“英雄”の1人であり、
 盟友となったマイケル・クレイズと共に国連宇宙アカデミー殿堂入りを果たしている。
 ネオガイガンを地球に送り込んだエイリアン母船迎撃した試作宇宙戦闘機SY-2も操縦した。

 危機収束後はUNAを改組して誕生した国連科学技術省(UNSC)頭脳的中枢を担う組織、
 ハワイホノルル研究所主任としての職を得ているが、ただの名誉職ではなく、
 自らも科学的見識を高め、過去の経験を元にした独自の論文を出すなどなお活躍を続けている。
 20世紀から21世紀にかけて地球で続発した“怪獣事件”記録を改めて学び直しており、
 「歩く怪獣アーカイブ」の異名を持つほどに博識な人物としても知られているのだ。
 次元融合危機が起きた2013年頃には、まさに熟練の研究者として脂が乗っていた頃でもあった。

 同じくUNAの技術者であった鳥居速雄同じ大学の後輩に当たり、鳥居はUNAを辞めたが、
 神崎は危機収束後も、鳥居と盟友の1人として連絡を取り合っているようだ。
 理想を重んじる傾向が強い鳥居に対して神崎“現実主義”を自称するが、
 それが決して理想を軽んじているわけではないことは、彼自身の覚悟と行動で証明されている。
 ホノルル研究所でもよく「世の中を前進させるために歴史に学べ」と言っているらしい。
 同じ研究所の縁として、幕張Gフォース科学部とも縁深いようである。

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:


装   備:
アークス・ロヴニス
174cm
Gex=1.8
Gex=2.0
(未定)
宇宙飛行士のスキル


(未定)








エピソード:第2次・怪獣大戦争PA黙示計画
【Meking Memo/設定補記】
 2001〜2002年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 拙著『第2次怪獣大戦争』鳥居速雄と共に“ダブル主演”を担った中心キャラの1人であり、
 広義には『怪獣大戦争』宝田明氏が演じた富士一夫がモデルになっている。
 マイケルとのタッグももちろん、同作で富士とバディを組んだグレン飛行士との関係が元ネタだ。
 若い技術者(“第2次”当時)である鳥居対比させるためこちらは現実主義という設定だが、
 エイリアン母船迎撃のための“決死隊”に志願するなど覚悟はしっかり持っている。
 危機収束後にUNSC研究所の主任となった経歴は、PAシリーズのために追加した設定である。
 

 
★アークス/マイケル・クレイズ
 統合ナンバー:CS-ATT18501H01L-NC20103

 【3次創作】
出身地:アークMPW世界/アメリカ 【個体概要設定】
 基準年時代惑星アークMPW世界に生まれたアークスの男性。
 1991年(BWO-061頃)に起きたネオガイガン危機の際、国連科学委員会(UNA)に所属し、
 当時最新鋭の宇宙往還機SY1“スターライン”パイロットに選ばれた宇宙飛行士であった。
 元々はアメリカ海兵隊“フォース・リーコン”の所属であり、危機勃発当時の階級は大尉

 エリート意識が強く、“SY計画”でタッグを組んだ神崎当初はどこか見下していたが、
 危機勃発に際して覚悟を持って行動する神崎を次第に高く評価するようになっていく。
 そしてエイリアン母船迎撃のために出撃した試作宇宙戦闘機SY-2で再び神崎とタッグを組み、
 自身の元部下である海兵隊員たちと共に、エイリアン母船迎撃作戦を遂行することになる。

 ただし同作戦の結果、マイケル自分の命を地球の未来に捧げる結果となっており、
 (母船に拿捕されたSY-2と神崎たちを地球に帰還させるため、敵の司令官と差し違えたのだ)
 神崎たちは地球帰還後、富士パウエル辛い報告をすることになった。
 マイケルは特進で中佐となり、神崎と共に国連宇宙アカデミー殿堂入りを果たしているが、
 その“墓標”は事実上今も、エイリアン母船が墜落炎上した月の裏側にあるとされている。

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:



装   備:
アークス・ロヴニス
180cm
Gex=1.8
Gex=2.0
(未定)
軍人のスキル
宇宙飛行士のスキル


(未定)


エピソード:第2次・怪獣大戦争
【Meking Memo/設定補記】
 2001〜2002年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 拙著『第2次怪獣大戦争』“主演”神崎をカバーする“助演”のポジションであり、
 『怪獣大戦争』に登場したグレン飛行士がモデルになっているが、キャラクターは異なっている。
 海兵隊出身で血気盛んなアメリカ人の青年であり、当初はエリート意識で神崎を見下すが、
 次第にその冷静な判断力と覚悟を認め、得がたい戦友に変わっていくのだ。
 最後は神崎たちを地球に帰して自己犠牲を取る立場で、これは1990年代にハリウッドで作られた、
 『アルマゲドン』などの災害映画にヒントを得た結末になっている。
 

 
★アークス/グレン・アダムスキー
 統合ナンバー:CS-ATT18501H01L-NC20104

 【2次創作】(MPW版グレン
出身地:アークMPW世界/アメリカ 【個体概要設定】
 基準年時代惑星アークMPW世界に生まれたアークスの男性。
 1965年(BWO-087頃)に起きたX星人襲来事件の際、国連宇宙局宇宙探査班に所属し、
 当時最新鋭の宇宙往還機“P-1号”のパイロットに選ばれた宇宙飛行士であった。
 このため事件勃発を最前線で経験し、またその収束に活躍した“英雄”の1人であり、
 盟友となった富士一夫と共に1980年代国連宇宙アカデミーの殿堂入りを果たしている。

 1991年(同061頃)に起きたネオガイガン危機の頃もベテランの飛行士としてなお現役であり、
 国連科学委員会(UNA)の月面基地“サイトM”の主任として人類の宇宙開発に大きく貢献。
 (年齢的にこれが「最後の奉仕」として引き受けたミッションだったと後に述懐している)
 同危機で活躍した神崎倭マイケル・クレイズ教え子の1人でもあり、
 彼らが自分たちと同じように、地球の危機に対峙したことを強く誇りに感じている。

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:



装   備:
アークス・ロヴニス
174cm
Gex=1.8
Gex=2.0
(未定)
軍人のスキル
宇宙飛行士のスキル


(未定)

エピソード:第2次・怪獣大戦争
【Meking Memo/設定補記】
 2001〜2002年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 拙著『第2次怪獣大戦争』“主演”神崎をカバーする“助演”のポジションであり、
 『怪獣大戦争』に登場したグレン飛行士“GDW(MPW)版”に相当する【2次創作】
 本家はフルネームが不明のため、演じたニック・アダムスからアダムスキーという姓を思いついた(笑)
 ロシア系の姓になるが、ニック・アダムス自身もウクライナ移民の子孫だったのもモチーフである。
 2022年現在、ロシアとウクライナには深い溝があるが、本設定には関係しない)
 

 
★アークス/フジ・カズオ(富士 一夫)
 統合ナンバー:CS-ATT18501H01L-NC20105

 【2次創作】(MPW版富士一夫
出身地:アークMPW世界/日本 【個体概要設定】
 基準年時代惑星アークMPW世界に生まれたアークスの男性。
 1965年(BWO-087頃)に起きたX星人襲来事件の際、国連宇宙局宇宙探査班に所属し、
 当時最新鋭の宇宙往還機“P-1号”のパイロットに選ばれた宇宙飛行士であった。
 このため事件勃発を最前線で経験し、またその収束に活躍した“英雄”の1人であり、
 盟友となったグレン・アダムスキーと共に1980年代国連宇宙アカデミーの殿堂入りを果たしている。

 1991年(同061頃)に起きたネオガイガン危機の頃には国連科学委員会(UNA)会長で、
 国連太平洋軍にも影響力を持つ頭脳集団のリーダーとして活動しているため、
 再び地球を襲った“エイリアン危機”に対峙するという運命を盟友グレンと共に背負うことになる。
 (グレンもベテランの宇宙飛行士として、UNA管理の月面基地に勤務していたからだ)
 当時サイトαセンターの技術者チームに属していた鳥居速雄は、富士甥に当たる。

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:



装   備:
アークス・ロヴニス
177cm
Gex=1.8
Gex=2.0
(未定)
科学者のスキル
宇宙飛行士のスキル


(未定)

エピソード:第2次・怪獣大戦争
【Meking Memo/設定補記】
 2001〜2002年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 拙著『第2次怪獣大戦争』“主演”鳥居をカバーする“助演”のポジションであり、
 『怪獣大戦争』に登場した富士一夫“GDW(MPW)版”に相当する【2次創作】
 『第2次怪獣大戦争』では宇宙飛行士ではなく国連科学委員会会長という設定であり、
 これは奇しくも教え子の1人となる神崎倭“未来史”の人生とよく似ているのだ(笑)
 (意識して似せた設定ではなく、PAシリーズに神崎を出すために偶然背景が似たものである)
 外観イメージも富士一夫を演じた宝田明「50代の頃」の雰囲気で作っている。
 

 
★アークス/スエナガ・クニヨシ(末永 邦義)
 統合ナンバー:CS-ATT18501H01L-NC20106

 【3次創作】
出身地:アークMPW世界/日本 【個体概要設定】
 基準年時代惑星アークMPW世界に生まれたアークスの男性。
 1991年(BWO-061頃)に起きたネオガイガン危機の際、国連科学委員会(UNA)に所属し、
 小笠原諸島で建設が進んでいた“サイトαプロジェクト”の現場主任として赴任している。
 (このプロジェクトは、後に“小笠原怪獣ランド”の名前で呼ばれることになる)
 現場となった無人島“南之島”の沖合に設置された監督施設“サイトαセンター(SAC)”で、
 鳥居速雄ジョニー・アベディンといった有能な技術者を指導する立場にあった。

 当時UNAの会長で、1965年のエイリアン危機で活躍した元宇宙飛行士富士一夫とは盟友で、
 富士が理想主義に傾斜し、国際社会の駆け引きで疲労を溜めていく姿を良く心配する。
 実は精神科医の資格を持っており、SACには心理カウンセラーとしても参加していたのだ。
 常に職員のメンタルの健康に気を遣うことから、職員たちの信頼は絶大だったという。
 時には新しい資格の取得などで部下を金銭的に支援することもあったようだ。

 しかし危機のクライマックス、ハワイのUNA基地を狙ったネオガイガン方向転換させるため、
 試作の怪獣誘導電波装置(鳥居が開発に関わったものだ)を使ってネオガイガンを引き寄せ、
 この課程でSACがネオガイガンに破壊された際に、自らも殉職するという結末を迎えている。
 それを知った鳥居富士、UNA職員たちのショックは想像に余りあるものであり、
 (とりわけ悲劇の決定的瞬間を目の前で目撃したジョニーは人目も憚らずに号泣した)
 それは今なお、遺志を継ぐ者たちの心の片隅に、拭い切れない後悔となって影を落としている。

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:


装   備:
アークス・ロヴニス
168cm
Gex=1.8
Gex=1.9
(未定)
学者のスキル


(未定)







エピソード:第2次・怪獣大戦争
【Meking Memo/設定補記】
 2001〜2002年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 拙著『第2次怪獣大戦争』“主演”鳥居をカバーする“助演”のポジションであり、
 富士との盟友関係など、様々な人脈をつなぐ重要な“架け橋”として物語に影響を及ぼしている。
 心理カウンセラーの設定は再編時に追加したもの(苦笑)であるが、
 常に冷静に振舞い、部下から慕われる人望の厚いリーダーのイメージは変わっていない。

 名前も「末永く国(邦)に義を尽くす」イメージで作ったものである。
 こういう表現は時に国家主義的と見られることがあるが、愛国心を持つことは大事なことであり、
 それは売国的な行為をした谷沢を切り捨てたダイアナのセリフにも込めている。
 祖国を愛し、故郷に誇りを持ち、その上で世界の発展に貢献する意思を持って生きる人物は、
 間違いなく国際社会でも敬意を持たれ、愛されるはずだとG-maは思うがどうだろう。
 

 
(李青龍/再編整備中^^;)
 

 
★アークス/アレックス・ライヒ(アレクサンドル・ライヒ)
 統合ナンバー:CS-ATT18501H01L-NC20203

 【3次創作】
出身地:アークMPW世界/ドイツ 【個体概要設定】
 1962年生まれのアークスドイツ人MPW世界
 1964年に起きた第1次キングギドラ襲来事件怪獣に強い関心を持ち、
 (当時アレックス自身はまだ2歳だったため、後世の報道などに影響を受けた)
 「怪獣問題」を専門に扱う環境ジャーナリストへの道を歩む。
 UNA技術者・鳥居速雄(後のTEEC社CEO)盟友の1人。

 生まれこそドイツだが、1991年に起きた第2次ハンター星人戦火以来、
 日本を拠点に取材活動を行っており、東京都内の賃貸アパートで暮らしている。
 流暢に日本語を使うが、独英仏中4ヶ国語も操る優秀なペンタリンガル。
 「健康的な日本食」が大好きで、好物はザル蕎麦と味噌汁

 次元融合変動が起きた2013年当時は51歳であり、既にベテランの域だが、
 なおも精力的に活動しており、複数の雑誌に寄稿している。
 弟子の1人である篠田伊緒が属する報道サイトでも、良く知られる人物だ。

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:


装   備:
アークス・ロヴニス
177cm
Gex=1.9
Gex=2.0
(未定)
ジャーナリストのスキル


(未定)


エピソード:第2次・怪獣大戦争PA黙示計画
【Meking Memo/設定補記】
 2002年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 元々は『第2次・怪獣大戦争』専用の登場人物として考えていたもので、
 同作をMPW世界に組み込んだ後の2016年に、その「未来予想図」を追加したもの。
 特にモチーフはなく、同作中の外国人枠を担当させた1人であった。
 旧OWのサルベージ企画・PAシリーズへの登場も想定している(2019年に登場)
 

 
★アークス/ツダ・エリカ(津田 絵里香/鳥居 絵里香)
 統合ナンバー:CS-ATT18501H01A-NC20201

 【3次創作】
出身地:アークMPW世界/日本 【個体概要設定】
 基準年時代惑星アークMPW世界に生まれたアークスの女性。
 モスラで知られるインファント島の住民を母親に持つ、ミクロネシア系のハーフに当たるため、
 やや浅黒い肌を持ち感性が鋭く、“田舎育ち”のためスタミナには自信がある。
 (インファント人は古代人の末裔であるため、絵里香もいわゆる“アナキス系”の血を引く)
 もっとも彼女の母親は、移民差別に絡むヘイトクライムによって死亡するという悲劇に巻き込まれており、
 汚職によって事件を事実上もみ消した、谷沢誠治強い復讐心を持ち、殺害を試みるが失敗する。
 ちょうどネオガイガン危機が起きた1991年(BWO-061頃)のことであった。

 この“殺人未遂事件”に絡んだのが鳥居速雄であり、絵里香は当初鳥居の“理想主義”を批判するが、
 そこに秘められた覚悟を評価し、その行動力に次第に引き寄せられていくことになる。
 危機収束後は鳥居と結ばれ“鳥居絵里香”になっており、1人娘愛理奈の母親になっている他、
 鳥居が創業したTEEC(鳥居電子技研)会計監査役も請け負っていたりする。
 創業後の鳥居の盟友である篠田雄二の娘、伊緒とも面識があるようだ。
 (鳥居の友人であるアレックスと伊緒が縁を持つ以上、必然と言えば必然であるが)

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:


装   備:
アークス・アナキス混血
159cm
Gex=1.8
Gex=2.0
(未定)
補助感知能力


(未定)


エピソード:第2次・怪獣大戦争PA黙示計画
【Meking Memo/設定補記】
 2001〜2002年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 拙著『第2次怪獣大戦争』“主演”鳥居をカバーする“助演”のポジションであり、事実上のヒロイン。
 鳥居と一緒に大冒険をするような出番は余りないが、鳥居の理想主義の是非を問う立場であり、
 物語のテーマである「復讐の是非」を体現する役回りも演じている。
 (移民排斥のヘイトクライムで母を失うという人生背景も、実際にありそうなケースと言えるだろう)
 未来史の設定はPAシリーズ向けに2016年に追加したもの(笑)
 

 
★アークス/マット・ロズウェル
 統合ナンバー:CS-ATT18501H01L-NC20204

 【3次創作】
出身地:アークMPW世界/アメリカ 【個体概要設定】
 基準年時代惑星アークMPW世界に生まれたアークスの男性。
 1991年(BWO-061頃)に起きたネオガイガン危機当時、アメリカ国防長官だった人物であり、
 典型的なタカ派として知られ、傲慢に振舞う「国を守る意思の強さ」には定評がある。
 政治家として連邦政府に関わる前は実際に軍人だったのも影響しているようだ。
 ただし軍属時代陸軍におり、海軍出身であるアルバート・パウエルとは噛み合わないようである。

 ネオガイガン襲来直前に、ハンター星人X星人の工作員が行った数々のテロ工作により、
 自由の女神ゴールデンゲイト橋を破壊され、多くの科学者の命が失われるという屈辱に怒り心頭で、
 敵を倒すために“核攻撃”を盛んに推進したため、国連科学委員会富士会長からは疎まれた。
 ネオガイガン襲来後は実際に公海上で核攻撃の命令まで出してしまっている。
 (結果的に重大な結果はもたらしていないが、1方的な選択は非難を招くものだっただろう)
 それでも危機収束後は国連太平洋軍の改革に関わり、一定の影響力を行使した。

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:



装   備:
アークス・ロヴニス
183cm
Gex=1.8
Gex=1.9
(未定)
軍人のスキル
政治家のスキル


(未定)

エピソード:第2次・怪獣大戦争
【Meking Memo/設定補記】
 2001〜2002年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 拙著『第2次怪獣大戦争』で主要登場人物と絡む“政治家ポジション”であり、
 アメリカの“国防大臣”に当たる人物だが、かなり血の気の多いキャラクターとして作っている。
 実は『インデペンデンス・デイ』ニムジキ国防長官がモデルになっており、その振舞いは悪役的だが、
 悪役そのものではなく、「国を守るための意思の表れ」というイメージではある。

 必ずしも反米の意図はないが、設定当時のアメリカは冷戦終結後の「1強時代」を迎えており、
 やや傲慢さが目立つ空気を持っていたことも、キャラクター考証の背景にあったと思う。
 (その傲慢性はある意味、執筆中だった2003年に起きたイラク戦争でピークに達している)
 また当初はロズウェル姓だけであったが、2016年の再編時に桂枝芽路氏がマットの名を追加した。
 更にこのロズウェル自身が、実はセラムのタカ派議員エルベ・アーネスのモデルである(爆)
 

 
★アークス/タカラダ・イチロウ(宝田 一郎)
 統合ナンバー:CS-ATT18501H01L-NC20205

 【2次創作】(MPW版一郎少年
出身地:アークMPW世界/日本 【個体概要設定】
 基準年時代惑星アークMPW世界に生まれたアークスの男性。
 1991年(BWO-061頃)に起きたネオガイガン危機の際、国連科学委員会(UNA)に所属し、
 小笠原諸島南之島で実施された“サイトαプロジェクト”のチームに参加している。
 同じチームのクルーである鳥居速雄先輩で、ジョニー・アベディン辺りとほぼ同年代だ。
 やはり鳥居の先輩で、宇宙飛行士になった神崎倭とも面識がある。

 生物学者の博士号を持っており、サイトαプロジェクト参加も最初は生態系調査がきっかけであり、
 島に定着した大型の両生類(人間より大きい)“ガバラ”の名前を付けた張本人である。
 これは少年時代の夢に登場した「カエルの怪獣」がきっかけになっているらしい。
 プロジェクト主任である末永邦義教え子でもあり、ネオガイガン危機殉職した恩師を悔いるが、
 その闇に呑まれることなく、次世代を育てる役目を果たすことが使命だと考える芯の強さがある。
 2013年に起きた次元融合危機でも、南之島観測所に勤務している。

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:


装   備:
アークス・ロヴニス
171cm
Gex=1.8
Gex=1.9
(未定)
学者のスキル


(未定)

エピソード:第2次・怪獣大戦争PA黙示計画
【Meking Memo/設定補記】
 2002年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 拙著『第2次怪獣大戦争』“主演”鳥居をカバーする“助演”のポジションであり、
 『オール怪獣大進撃』に登場した一郎少年“GDW(MPW)版”に相当する【2次創作】
 ただし主に“成人後”のイメージではあるが富士グレンが“初老時代”を迎えているように)

 きっかけはサイトα(南之島)に棲息する“小型怪獣”ガバラであり、
 これは『オール怪獣』に登場する“イジメっ子怪獣”がモチーフだが、本家は一郎少年の夢キャラであり、
 ガマガエルの怪獣とされている割に全然カエルに似ていない(爆)ことから、
 「もっとカエルらしさのあるガバラ」を想定して作ったものであった。
 そしてその“名付け親”として、夢にガバラを登場させた一郎少年“未来”を作ったのである(笑)
 1967年『オール怪獣』で小学生なので、1991年には既に成人しているはずなのだ。

 因みに宝田姓2016年再編時に追加したもので、もちろん宝田明に由来する。
 UNA会長ポジションで登場する富士一夫のモデルがまさに宝田明(本家で富士を演じた)だが、
 “劇中”では名前が違うためもちろん縁はなく、コネタ程度の設定である(笑)
 ただ再編時に文章を増やす過程で、結果的に彼の出番も増えた(エピローグにも登場している)
 

 
(桂川洋平/再編整備中^^;)
 

 
★アークス/ザイエフ・レニンスキー
 統合ナンバー:CS-ATT18501H01L-NC20212

 【3次創作】
出身地:アークMPW世界/ロシア 【個体概要設定】
 基準年時代惑星アークMPW世界に生まれたアークスの男性。
 1991年(BWO-061頃)に起きたネオガイガン危機当時、ソビエト連邦外相だった人物であり、
 ペレストロイカ(改革)に賛同する政権の重鎮として影響力を持っていた。
 (注:MPW世界の歴史においては、1991年当時にはまだソ連は解体されていない)
 冷戦の影響で西側諸国とは不仲だったが、国連科学委員会(UNA)とはコネクションがあり、
 その視察のため来日した際に、“反ソ工作員”に襲撃される事件に巻き込まれ負傷している。

 実はこの事件は、米ソ対立を激化させるために、X星人の工作員が行った破壊工作であった。
 そのためザイエフアメリカ国防長官ロズウェル“報復案”に1度は賛成するが、
 米軍ネオガイガンに対して1方的に実施した核攻撃の失敗を知ると、再び距離を置く。
 タカ派であるロズウェルに対してこちらはハト派とまでは言えないが、慎重なスタンスであるため、
 (大使館勤務経験のある元外交官であり、UNAとの縁もその時に作っていたようだ)
 結果的にエイリアンの挑発に乗らず、危機の収束に影響を持ったと言えるだろう。

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:



装   備:
アークス・ロヴニス
180cm
Gex=1.8
Gex=1.9
(未定)
政治家のスキル
外交官のスキル


(未定)

エピソード:第2次・怪獣大戦争
【Meking Memo/設定補記】
 2001〜2002年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 拙著『第2次怪獣大戦争』で主要登場人物と絡む“政治家ポジション”であり、
 ソ連外相として物語に登場するが、アメリカ側の高官であるロズウェルタカ派であるため、
 ザイエフ「砲艦外交を戒める慎重派」としてキャラ考証し、元大使館員という設定を用意している。

 共産主義革命の輸出に積極的だったソ連としては、余りに物分かり良すぎるかも知れないが、
 実際にソ連崩壊前夜の連邦政府「丸くなっていた」のではないかと思う。
 ソ連崩壊後に再成立したロシアは再び軍事的に強硬な国への道を歩んでいるが、
 「東側の大国を絶対悪にする」のも「西側の傲慢」だと思うので、バランスを取りたい意図はあった。

 反露派には受けの悪い設定であろうことは承知の上である(苦笑)が、
 あえて言えばザイエフ自身はあくまでも1人の人間で、国家とはイコールではないのだ。
 2022年現在、ロシアの外相を務めるラブロフ氏よりはオープンで物分かりの良いイメージはある。
 (ザイエフの発案は2001年頃だが、再編時にラブロフ氏が反面教師になった所はある)
 無論「外相に過ぎない」ため、国の指導者がそれに理解があることが前提だが。
 この辺も、ミハイル・ゴルバチョフがトップにいた時代のソ連がイメージソースではあるのだ。
 

 
(中嶋秋雄/再編整備中^^;)
 

 
(サミュエル・クロード/再編整備中^^;)
 

 
★アークス/エドワード・バーンスタイン
 統合ナンバー:CS-ATT18501H01L-NC20222

 【3次創作】
出身地:アークMPW世界/アメリカ 【個体概要設定】
 基準年時代惑星アークMPW世界に生まれたアークスの男性。
 1991年(BWO-061頃)に起きたネオガイガン危機当時、国連傘下の科学研究機関であった、
 国連科学委員会(UNA)重鎮の1人であり、ハワイにある宇宙事業団基地主任だった。
 会長に当たる富士一夫有能な部下の1人だが、UNA在籍は実はエドワードの方が長い。
 現場主任であるエドワードUNA参加後、会長として富士を招いた形である。

 UNA専属の宇宙飛行士を養成する“SY計画”にも深く関わっており、
 SYシリーズの飛行士となった神崎倭マイケル・クレイズ訓練を監督した人物としても知られる。
 とりわけマイケル海兵隊時代にその才能を認め、わざわざ推薦するほど高く評価していた。
 純粋な“サイエンスオタク”でもあり、富士の盟友である末永邦義とも縁がある。
 そのためネオガイガン危機でマイケルと末永犠牲になったことは、彼に大きな衝撃を与えた。
 危機収束後間もなく、教え子でもある神崎主任の座を委譲し引退している。

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:


装   備:
アークス・ロヴニス
177cm
Gex=1.8
Gex=1.9
(未定)
科学者のスキル


(未定)

エピソード:第2次・怪獣大戦争
【Meking Memo/設定補記】
 2002年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 拙著『第2次怪獣大戦争』で主要登場人物と絡む“中堅管理職ポジション”であり、
 最前線で活躍する神崎マイケルと、UNA会長である富士間を取り持つキャラである。
 最初に執筆した際は名称未定で、2012年頃部分改訂時に名前が出来た。
 その後、桂枝芽路氏が関わった本格再編時にキャラクターがより深く煮詰まっている。
 中堅ポジションだが、優秀な科学者であるため、彼もまた物語に欠かせないのだ。
 

 
★アークス/アルバート・パウエル
 統合ナンバー:CS-ATT18501H01L-NC20223

 【3次創作】
出身地:アークMPW世界/アメリカ 【個体概要設定】
 基準年時代惑星アークMPW世界に生まれたアークスの男性。
 1991年(BWO-061頃)に起きたネオガイガン危機当時、国連太平洋軍を率いた人物であり、
 元々はアメリカ海軍に属しており、そこから国連軍に出向した経緯がある。
 当時の階級は大将(厳密には国連太平洋軍確立前の“太平洋艦隊”時代であるが)
 国連科学委員会(UNA)会長の富士一夫とは外交ビジョンが共鳴する同志の関係であり、
 軍事的な威圧も選択肢に含むマット・ロズウェルとは逆に相性が悪かったようだ。

 横須賀を母港とする第7艦隊在籍した経験があり、富士との縁もここからのようである。
 (富士自身は軍人ではないが、宇宙飛行士として訓練を受ける過程で軍との関係も深めている)
 実際に富士がUNA会長になる際、UNAと連携する軍属の代表として富士を推薦している。
 怪獣という国家の枠を越えた脅威に対して、現実主義的な連携を重んじる人物であり、
 大国主義的なプライドは余計なものだというクールな考えの持ち主だ。
 息子に当たるアイザック国連太平洋軍に属しており、父の後を継ぐことになる。

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:


装   備:
アークス・ロヴニス
180cm
Gex=1.8
Gex=2.0
(未定)
軍人(指揮官)のスキル


(未定)

エピソード:第2次・怪獣大戦争
【Meking Memo/設定補記】
 2002年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 拙著『第2次怪獣大戦争』で主要登場人物と絡む“軍司令官ポジション”であり、
 同作では技術者や宇宙飛行士が物語の主軸を担うため、必ずしも出番は多くないのだが、
 主要登場人物をバックアップする重鎮として欠かせない役割を担う。
 “タカ派の国防長官”ロズウェルカウンターパートも意識していたためクールな人物になっている。
 特にモデルとなった人物はいないが、“細マッチョな白人壮年男性”をイメージしている。
 

 
(マヤド・スメリ/再編整備中^^;)
 

 
★アークス/ジョージ・カニンガム
 統合ナンバー:CS-ATT18501H01L-NC20301

 【3次創作】
出身地:アークMPW世界/アメリカ 【個体概要設定】
 基準年時代惑星アークMPW世界に生まれたアークスの男性。
 1991年(BWO-061頃)に起きたネオガイガン危機の際、最新鋭の国連海軍戦艦として建造された、
 アーク級原子力戦艦の1番艦にしてネームシップに当たる、アーク艦長を務めている。
 当時の階級は大佐であるが、ネオガイガン迎撃のために編成された特別艦隊司令官も担った。
 幼児期に第2次世界大戦を経験しているが、鮮明な記憶はないようだ。

 1980年代に組織された国連太平洋軍に、アメリカ海軍出身者として初期から名を連ねた1人で、
 国連太平洋軍初代総司令官に当たるアルバート・パウエル大将を恩師として慕っている。
 海軍と海兵隊の仲は陸軍同様余り宜しくない(爆)ことで知られるが、
 海兵隊出身の宇宙飛行士マイケル・クレイズとは面識があり、何度か言葉を交わしたようだ。
 パウエル大将息子に当たる、後の海軍大佐アイザック・パウエルの恩師でもある。

 ジョージ自身も2児の父であり、長男のリチャード・カニンガム1992年に高校を卒業した後、
 父の後を追って海軍入隊を志望したが、母が難色を示したために欧州留学を挟んだらしい。
 夫のジョージがネオガイガン危機最前線に立ったことを評価する1方で、
 同じ戦火で多くの犠牲者も出しているため、息子が同じ道を選ぶことが不安だったようである。
 ジョージ自身も積極的には入隊を勧めておらず、息子の自由意志に任せたと後に語っている。
 そのため息子が自分と同じアーク級の艦長になった時はかなり驚いたようだ。

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:


装   備:
アークス・ロヴニス
177cm
Gex=1.9
Gex=2.0
(未定)
ジャーナリストのスキル


(未定)






エピソード:第2次・怪獣大戦争PA黙示計画
【Meking Memo/設定補記】
 2023年に初めてイメージしたキャラクターであるが、原案は2003年頃に出来ており、
 拙著『第2次怪獣大戦争』終盤に登場した原子力戦艦アーク艦長に名前を付けたものである。
 敵怪獣ネオガイガンや宇宙作戦機SY-2に比べると影が薄いが、アークも新兵器であり、
 その初代艦長に抜擢されたジョージもいちおうは“英雄枠”なのである。
 PAシリーズに登場する、アーク級後期製造型に当たる“アリゾナ”で艦長を担うことになる、
 リチャード・カニンガムの父親に割り当てたのはオマケ人脈考証の結果だ(爆)