|
設定画(2014)※魔人体 |
|
|
|
設定画(2016)※闇魔獣体 |
|
|
|
|
出身地:オメガルード超宙域 |
【個体概要設定】
オメガ(魔神オメガ)は、太古にアリオナス銀河系に誕生した“魔神”である。
闇のゾアクロイド種族であるオメガノイドの起源体に当たり、
漆黒のローブを羽織った不気味な男性の姿を取るが、実際には実体のない精神生命体である。
他のオメガノイドと同様、自身の能力で作り出した超物質で、人型の外形を形作っているのだ。
基準年時代の現在もなお存命しており、銀河を超えて暗躍し続けている。
(空属系種族は元々寿命が不明瞭であり、自身が選択しない限り死がない存在もいる)
“光の戦神”アーティロードの変種をルーツとしていると考えられており、
約300万年前にアリオナス銀河系で勃発した、オメガ銀河大戦の事実上の首謀者である。
独特の深遠な視野を持つことで知られており、とりわけ“闇の価値”を重視することで有名。
相反する属性である光(ホワイト)の守護者で有名なアーティロードから生まれたが、
それゆえに「宇宙の半分以上を占めている闇を軽視することの奇妙さ」を問題視している。
オメガが誕生した地が、準主星アルティネスの伴星であったことも背景の1つとされており、
この伴星オメガで「闇の真髄に触れる機会があったのではないか」と言われている。
GDW世界観において、光属性(ホワイト)と闇属性(ブラック)に序列はなく対等であり、
前者は活動的なエネルギーの解放を、後者は万物に浸透する静寂な空間を象徴する。
しかし銀河社会を主導する監視者種族の多くは、光属性を優位と見なす傾向が全体的にあり、
オメガはこうした視点を「差別的な考え方である」として強い憂いを持っているのである。
かつて起きたオメガ大戦も、こうした異論を唱えたオメガに監視者達が反発し、
失望したオメガがゾアクロイド連合体ヴァーツと手を組んだことで勃発したものであった。
“魔神”としての能力も、この時ヴァーツから与えられたと言われている(魔神洗礼)
オメガ銀河大戦は最終的にオメガの敗北で終わり、オメガは“魔神”の能力を剥奪される。
特殊属性の1つであるザイオニックの保持者であったことから、存在場の抹消は回避しているが、
かつて銀河大戦を主導した強硬派の面影は、今は事実上ないと言って良い。
ただしその代わり、自身が創造した闇の化身オメガノイドは独立した種族として固定化され、
監視者達が主導する銀河社会への挑戦者として、長期に渡って影響を持つことになった。
オメガ自身も精神体から実体化させた人間体(魔人体)を取って今もなお暗躍しており、
闇属性の効果を持って銀河社会に物申す思想集団、“闇の使徒”の首魁となっているのだ。
またかつてオメガが開放した魔神の能力は、漆黒の超物質結晶として複数のパーツに分けられ、
銀河団の複数の宙域に“封印”されることになっているが、
この超物質結晶から生成された超因子、オメガリクスが銀河社会の裏側に影響を与えている。
オメガリクスは「根源系統を超えた生命の融合と突然変異」をもたらす効果を有し、
(空間に深く浸透する闇属性によって、根源系統の壁を超えた変化をもたらすらしい)
生態系を混乱させるだけでなく、銀河の覇権を模索する強硬な軍事勢力にとっては、
理想的な“生物兵器の種”として認識されていることが知られている。
基準年時代にアトラス銀河系で起きたオリオネス銀河大戦も、
オメガリクスの軍事利用によって覇権を目論んだタイランタ銀河連邦が起こしたものであり、
高純度のオメガリクスを内包した“結晶封印の地”が、オリオネス腕に存在していたためだ。
この封印地こそ惑星アーク(地球)であり、アークの生態系における独特の多様性は、
オメガリクスを含有する超物質結晶、オメガシードの影響が強く疑われているのだ。
惑星アークがオメガシード封印の地の1つであったことと、
基準年時代にこの星を襲ったアーク大変動の間に、直接的な因果関係はない。
しかし大変動の前後に誕生したミュータント種族の多彩さがオメガシードに起因し、
タイランタ連邦が自身の軍事覇権のために惑星アークの利用を画策したことが、
結果的に惑星アークやアークス(人類)を、銀河社会にデビューさせるきっかけとなっており、
オメガが訴える「闇の価値の再認識」を示唆する結果になっていることは興味深いと言えよう。
現在のオメガには、銀河社会を脅かした魔神としての力はないが、
空間を見通し、本質を見抜く効果を持った闇属性のトップクラスのマスターとして、
存在場への干渉もほとんど自在にこなすと言われており、その干渉を阻止することは難しい。
またかつての銀河大戦時に取った戦闘形態の1つである“闇魔獣体”は、
銀河列強の主力戦艦に匹敵する巨体を形成しており、その質量的な破壊力もさることながら、
持ち前の存在場干渉によって、列強軍の艦隊すら手玉に取ったという伝説が残っている。
|
時代枠:複数の時代枠に登場 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
装 備 等:
|
オメガノイド起源体
2〜130m(闇魔人形態)
Gex=0〜9
Gex=6〜18(闇魔獣形態)
(未定)
精神干渉・操作・共鳴
物質化能力
(思念交流含)
他
不明
(物質化自在)
|
エピソード:PA黙示計画、帝国の遺産 |
【Meking Memo/設定補記】
1990年代半ばに初めてイメージしたオリジナルキャラクターの1人。
今でこそ“闇の巨人”や“シスの暗黒卿”などの版権キャラクターに影響を受けているが、元々のモチーフはヨハネ黙示録に登場する悪魔の使い“獣”であった。
当初は冷酷な“魔王”のイメージで作っており、闇魔獣体を中心とする“戦闘形態”も、生物兵器の触媒となるオメガリクスも、このイメージの延長上にある。
ただしその後、G-maが定義した闇属性(ブラック)の化身として哲学的な掘り下げを行い、その存在意義を追求し銀河社会に訴えかける、思想家のポジションが定着している。
ステレオタイプの魔王キャラでは、G-ma自身が満足出来なくなったことも背景の1つだろう。
強大さを誇示するよりも、問答で勝負を仕掛けるキャラクターの方がG-maは好きなのだ。
“闇の使徒”の首魁であるが、この組織はあくまでも思想集団であり、“魔王軍”ではない。
意外かも知れないが、オメガにとって“軍事的覇権”は関心の対象外なのである。
挑発的な騒動を“お膳立て”するのも、「闇の意義を問う」ための作戦の1つなのだ。
逆に言えば、「闇に対して理解ある存在」に対しては、オメガも寛大になるし、議論の進展が期待できるならば、「光の化身との対話」も選択肢に入れる柔軟さがあるのだ。
人間体の外観がシスの暗黒卿に似ているため、「フォースのダークサイド」を連想させやすいが、
GDW世界観における闇属性の定義は、フォースのダークサイドとは大きく異なっている。
フォースのダークサイドは「怒りや憎悪が引き出す魔力」のように描かれているが、闇属性は「宇宙に広く浸透する静かなる波動」であり、能動的な効力はないと定義している。
代わりにその浸透性で「あらゆる属性に干渉できる」のが「闇の本質」であり、これこそがオメガの能力の真髄にして、脅威とされる理由なのである。
オメガ自身に言わせているように、宇宙は実質的に「闇の要素」の方が多い。
宇宙の質量の7割以上がダークマターであり、暗黒の宇宙に広がるダークエネルギーが、宇宙の膨張などのマクロな物理現象を支配している、という説は有名である。
科学的には「不可視の質量」などを象徴的に表現しているだけであるが、宇宙を支配する要素の大部分が、人間には認識できないものだという説は興味深い。
「見えるものが全て」という唯物論が、どれだけ狭量な価値観かを物語る。
「光と闇の序列」というテーマにも同じことが言える。
ファンタジー作品では定番のテーマであり、そのシンボルとして、凶悪な魔物や魔王と、それに対峙する賢者や勇者の構図がお約束となっているが、
「光が善であり、闇が悪である」かのような考え方もまた“狭量”ではなかろうか?
全知全能かつ絶対の神を頂点とした、聖書に代表される一神教世界観に特有の発想であり、物事を厳格に序列し、客観性や相対性を重視しない点でG-maには違和感がある。
言ってみれば、オメガはまさにこうした「光の世界」へのアンチテーゼそのものであり、
客観性や価値観の多様化に適応し切れずに血生臭い争いを繰り返す、現実の人類社会への問題提起を込めた存在なのである。
また同時に、GDW世界観の中心的なパラダイムである“銀河社会”への挑戦者でもある。
銀河社会は原則的に、人類よりも理性的で知性の進化した種族が主導権を握る。
そこには当然ながら「闇属性への理解」も含まれるべきであろう。
オメガはまさに、こうしたテーマを随時チェックする「闇の賢者」なのであり、その意味で「単純な魔王ポジション」とは次元の違う、哲学的な存在と言えるのだ。 |
【旧作画像】
2010(闇魔獣体) |
2008 |
2005(闇魔獣体) |
|
|
|
|