GDW雑記帳/G-ma夢紀行シリーズ(第2集)
コンテンツTOP第1集はこちら第3集はこちら第4集はこちら



     

 
 

G-ma夢と妄想に浸る人間である(笑)
過去数十年の間に様々な夢を見てきたが、その中には空想性の強い夢も多く、
GDW世界観などの創作にも影響を与えてきた。

考察16において、こうした夢ネタを1度取り上げたことがあるが、
その後もこうした空想的な夢を数多く見ており、
その1部は実際に創作のテーマにもなっているため、
独立したコラムシリーズとして取り上げることにした次第である。

2018年シリーズ
2017年シリーズ
2016年シリーズ

 
 

 
★2018年シリーズ ※新しいものほど上に書いている。
◆青空の未来都市の帰路(2018年)

 2018年の11月下旬頃に見た夢。
 時々見る「帰宅途中の夢」のバリエーションである。
 こういう夢は大抵が「帰宅する前に目が覚める」のだが、今回は珍しく帰宅できている(笑)

 10月初旬に見たものと途中までは似ていて、電車かバスかハッキリしないが、
 何かの公共交通機関で、自宅に帰るというイメージがあった記憶がある。
 そしてどういうわけかやたらと大荷物であり、学生時代の長期休暇で寮から帰宅した時に似ていた。
 「学生時代のフラッシュバック」が混じる夢も時々見るので、振り返れば納得は行く。
 (もっとも完全な学生時代への回帰ではなく、前職時代の記憶が混じることが多いのだが^^;)
 傘を何本も持っていた記憶も独特だった(たまに忘れるからだろうかw)

 今回最も印象的だったのは、自宅近傍(と夢の中でG-maが思ってる場所)に、
 G-maが好む“立体都市ディテール”を体現するような、複数の高層ビルが建っていた風景だ。
 斜行エレベータのような、「斜めに動く窓が見える壁」もあり、SF的だった印象があり、
 なおかつ盛夏を連想する真っ青な空をバックに、ベージュ色の外壁だったのも印象的である。
 実はこうした「暖色系のファサードを持つビル」も夢によく出てくるのである。

 ただ不思議なことに、それから間もなく、目的地(自宅?)に到着したらしき瞬間「深夜」であった。
 ほんの少し前まで真っ青な空を見ていたはずなのに、「夜中に帰宅した」記憶があったのである。
 また「引越しかと思うような大荷物を持ち、ちゃんと帰宅できた」というのも意外性だった。
 「目的地に着く前に目が覚める」夢の方がG-maの場合、圧倒的と言えるほど多いからだ。
 後で振り返ると、ちょうどこの頃、ある大事な用事を現実世界で済ませたばかりであったため、
 そうした「肩の荷が下りた感」が夢に現れた可能性もあったように思う。

 
◆蒼きトンネルの帰路(2018年)

 2018年の10月初旬頃に見た夢。
 時々見る「自宅に中々たどり着けない帰宅途中の夢」のバリエーションである。
 今回の場合、バスを乗り過ごしたようなシーンから始まっており、
 慌てて下車すると、なぜか見慣れない風景が広がっており、
 そこからほぼひたすら、徒歩で自宅がある(と夢の中でG-maが思ってる)方角に向かうのだ。
 G-maの人生は何かと“周回遅れ”の感があるが、それがこうして夢に出るのだろうかw

 印象的だったシーンが2つあり、1つが青みがかった暗いトンネル状の通路を歩くシーン。
 横に工場の入口や窓のような構造物があり、建物の中なのか外なのか判別がつかない風景である。
 そしてそこを早足で通り抜けようとするが、足が妙に重く中々進まないのである。
 こうした「思うほど前に進めない」シーンは道中を急いだり何かから逃げる夢でよく見るのだが、
 今回のシーンでは「これ、夢じゃないだろうな?」と疑う瞬間が1度あった。

 「夢の中で夢だと認識する」経験自体は1度や2度ではないのだが、
 「道中を急ぐシーン」でそういう疑念が湧いたのは、G-maが記憶する限りこれが初めてだ。
 もっともこの疑念に結論は出ず(夢の中で夢を確信することは少ないものだ)先に進むのである。
 もう1つの印象的なシーンが、トンネル通路を抜けた所にあった異様な急勾配のカーブで、
 その道(車道に見えた)の“対岸”に、これまた急勾配の古そうな階段があった。

 どこかの神社や寺院にありそうな、年季の入ったやや長い階段なのだが、周囲は開けており、
 夢の中でG-maは「この階段を上がれば自宅に近付ける」と認識していたのである。
 しかし階段の1段目に足をかける前に夢が覚め、またもゴールなき道中に終わったのだった。
 印象的なトンネル通路と古い階段は、一体何を暗示していたのだろう。
 G-maの人生の“中途半端な低迷”と、そこから這い上がるためのステップにも思えるのである。

 
◆自宅マンションリゾート化構想(2018年)

 2018年の9月下旬頃に見た夢。
 自宅マンションにいる「つもり」なのだけど、それが“高層化”しているというものだ。

 実際の自宅マンションは横幅の広い郊外の13階建て(住んでるのは10階)なのだけど、
 夢では20階建てぐらいになっており、最上階には展望台まであり、
 下層階にはテーマパークかと思う豪華なショッピングモールがあったりするのである。
 自宅マンションには実際にも1階に店舗があるが、散髪屋程度の話であるし、
 もちろん展望台など付いていない(13階建てのマンションに展望台を付けたって仕方ない^^;)
 ……まぁ、20階建てに展望台を付けてもあんまり価値はないと思うがw

 要はG-ma自身が、そういうテーマパーク志向の高層マンションに住みたいという願望なのだろう。
 夢に出てきたシースルーエレベータも確かにG-maが好きなデザインである(笑)
 あと自宅マンションの近傍にあるショッピングモールのイメージも混ざっていると思う。
 都市部のタワーマンションはある種のアーバンライフの憧れには違いない。
 ……現実にはロマンでは済まないマイナス面もあると聞くが(苦笑)
 (例えば災害でライフラインが止まれば、タワーマンションは確実に陸の孤島と化すのだ)

 実の所、「住んでるマンションが様変わりしている」夢は過去に何度か見ていたりする。
 デザインはその都度変わっているが、現実のマンションより巨大化している点では共通している。
 この辺りは多分、G-maの“立体都市志向”が反映されているのだと思う。
 リアルと違うために、夢の中で「引っ越した」と認識しているケースもあるのだ。

 そして不思議なことに、その夢の多くが「自宅に向かうがたどり着けない」構成なのだ(爆)
 今回の夢も、展望台に上ったあと下層階に降り、自宅に戻るところで目が覚めている。
 結構な頻度で見る“旅の夢”が、目的地にたどり着けない「途中経過」が多く、
 現実世界において「人生の目的地に着けないもどかしさ」の反映かと思うことがあるが、
 自宅に戻れない夢も「自分の原点が思い出せない戸惑いの反映」だったりするのだろうか?

 夢というのはストーリー仕立てで展開することもあれば、脈絡のないイメージの継ぎ接ぎもある。
 ただその内容を覚えている限り、後で振り返って「思い当たる」ことも多かったりする。
 夢占いや心理テストなどの専門家に聞けばまた解釈が変わるのかも知れないが、
 G-maなりに、「どうしてその夢を見たのか」合点が行くことも少なくないのである。
 例えば今回の夢では、自宅に戻る“道中”に、何度か急病人らしき他人の風景が登場した。
 これも振り返れば、「急に遭遇するかも知れない病や怪我への不安の反映」と解釈できるのだ。

 余談だが、夢というのは「ほんの1瞬の脳の擬似覚醒が見た風景」であるそうだ。
 何時間もある大作映画を見たような感覚でも、実際には数分程度の擬似風景の記憶だと聞く。
 脳の思考回路というのは、実はそのぐらい「とても早い」ものなのだろう。
 眠りに入ったか分からないようなわずかなまどろみでも、夢に似た風景の記憶があったりする。
 寝不足などが原因でほんの1瞬意識が飛んだ瞬間に、夢のような風景を記憶することもある。
 居眠りなどした覚えもないのに、夢の記憶だけがあるのはそういう現象なのだろう。

 
◆古典SFマンガ世界への旅(2018年)

 2018年の9月中旬頃に見た夢。
 ファンタジーともSFとも取れる独特の風景がストーリー仕立てで展開しており、
 夢の中で自分がそうしたファンタジー作品の「マンガを読んでいる」という自覚があった。
 こういう「好きな本に出会う」夢も何度か過去に見ており、
 夢から覚めて「あぁ、あの本欲しかったな」なんてノスタルジーに浸るのである(笑)

 SF風ストーリー(マンガを読む感覚と物語の舞台に立つ感覚が混在する)の中身に関しては、
 『宇宙家族ロビンソン』のように、仲間と異世界を探検するようなスタイルであり、
 ファンタジー風味に見えて、近代的な建物や道具が登場したりするのである。
 あからさまに宇宙SFを想起させるビジュアルはなかったと記憶するが、
 エイリアンが地球にやってくるハリウッド映画のそれに似たビジュアルだった記憶はある。

 ただその“近代的な風景”が、なぜか「地球ではない」という自覚があったのだ。
 “ロビンソン風”と書いたのはこのためだが、“スタートレック風”とも言えるかも知れない。
 (他にも古典SF小説の1つ『宇宙のスカイラーク』にそういう展開がある)
 地球よりはるかに進歩した宇宙人の文明というビジュアルではなく、
 古典SFに多い「人類が植民した別惑星」のような風景が多かったのが印象に残っており、
 そこに「地球にはいないクリーチャー」が登場したりする展開だったのだ。

 異世界探訪のような物語を「読む」感覚と、「体験する」感覚が混在するイメージという点では、
 ファンタジー小説の舞台に主人公が飛ぶ『ネバーエンディングストーリー』にも似る。
 このシリーズも続編では、白竜ファルコンが現実世界(あるいは主人公の夢か?)に現れて、
 主人公の少年を背中に乗せ、少年を苛める悪ガキをビビらせる爽快なシークエンスがあり、
 こうした感覚への共感が、G-maの夢の中に現出したと解釈することも出来る。
 G-maもそうであるが、内気な苛められっ子というのは往々にして、妄想力は豊かなのだ(爆)

 
◆フリートキャリア決戦(2018年)

 2018年の2月上旬に見た夢。
 G-maの夢としては比較的珍しい星間紛争ものであり、宇宙空間が舞台というのも珍しい。
 宇宙空間で異星の巨大宇宙船に遭遇するという夢は何度か覚えがあるのだが、
 ガチの紛争風景として見た夢は少ないのだ(昨年もそんなことを言ったが^^;)

 単純に紛争事態の世界観に没入した夢というわけではなく、SF映画を見るような感覚であり、
 登場する巨大メカの「設定資料集」参照するような場面の記憶もあったりする(笑)
 その「設定資料集」によると、敵軍の母艦の設定全長は何と2万km(爆)
 シラフ(別に酒は飲んでないが)ならまず設定しないようなインフレ数値である(苦笑)
 そしてこいつがリーヴァス・セリオーグに特攻をぶちかます豪快なシーンがあったりするのだ。
 惑星衝突スケールの話だが、夢の中のシーンはもっと大雑把なものだった。

 ただし誤解がないように書いておくと、リーヴァス・セリオーグ本来、軍艦ではない。
 発想の原点は軍事的な移動要塞の妄想だったが、その後首都機能を持つシティキャリアになった。
 銀河社会の重要な要衝であるため軍港としての機能もあるが、軍事専用ではないのだ。
 巨大メカ=兵器として連想されやすいため、ここは念のため釘を刺しておく。
 夢の中で激突したのも、単に巨大メカつながりの連想だったと思う。

 このインフレ敵母艦、まるで戦時中の空母(アングルドデッキがない時代)のようなディテールであり、
 夢を見る前にチャットで交わしたシティキャリア談義に起源を持つものだと閃いた。
 ザインラント帝国武装遊星九頭龍氏の“宇宙遊牧民”案シティキャリアの話題で盛り上がり、
 その中で『ガールズ&パンツァー』学園艦の話題が出た(G-maが出した)記憶がある。
 また直接関係はないが、空母の話題もあった(そっちはPA企画関係の話題だが)
 こうしたチャットでの巨大メカ談義が混ざって、夢に出たものなのだろう。

 2万kmという夢の中のサイズ設定はさすがに無茶な印象もあるが、
 その10分の1くらいのスケールならば、ガムス・ナーガのような前例もあることから、
 シティキャリアフリートキャリア(艦隊輸送船)のネタとして考証してみても面白いかも知れない。

 
★2017年シリーズ
◆大峡谷ドライブツアー(2017年)

 2017年の12月上旬に見た夢。
 雄大な渓谷をハイテクバギーで走破するという、何とも大陸的な旅の夢である。
 グランドキャニオンのような乾燥したものではなく、豊かな森林地帯があり、
 どちらかと言えば中国や東南アジアの奥地を想像させるような風景だった記憶がある。
 (まぁ北米でもロッキー山麓は緑豊かであるが)

 ただし渓谷の標高差はヒマラヤ級であり、そこに幾つも巨大な湖が存在し、
 大絶壁の上からエンジェル瀑布のように水が落下する実に壮大な風景なのである。
 クルマ1台が走れる幅の登山道が整備され、展望台もあったりするなど観光地化されており、
 その割には渓谷をまたぐ橋梁が皆無に等しいなど、独特の特徴があった。
 異様にスケールの大きな渓谷だが、雪深い風景は皆無だったのも個性と言える。

 例によって目的地にたどり着くことなく夢から覚めているが、
 山間部のドライブウェイを駆け抜けるが如く、その道中自体が印象的であり、
 特に中途半端だった印象もないのは、G-maの旅夢としては珍しいケースかも知れない。

 
◆荒廃都市と惑星戦争(2017年)

 2017年の秋頃に見た夢。
 退廃的な古典SFに出てくるような街のイメージから始まっており、
 宇宙戦艦ヤマトに似た宇宙艦艇がその街に降り立つシーンがある。
 謎のエイリアン勢力と交戦中らしく、上空から飛来するメカと撃ち合うシーンもある。
 実はこういう星間戦争風の夢はG-maの異世界夢としては珍しいパターンだ。
 (SF風の異世界や異能者の夢は多いが、ガチの紛争シーンは珍しい)

 寂れた街の中に何故か巨大ロボットが封印されており、これを起動する展開があったり、
 サイバネティック処理された若年戦闘員が登場するシーンもあったりする。
 妙にメタリックなコスチュームで、それがスーツなのか素体だったのかは分からない。
 様々なSFジャンルが混ざってるようなイメージはある意味“GDWっぽい”(爆)

 ロボット+ジェネティック兵と言えば、GDWゼオロードの設定があるため、
 これと絡めた未来史の紛争ネタに反映する手はあるかも知れない。

 
◆有機迷宮公園とデジタル立体言語(2017年)

 2017年の4月末頃に見た夢。
 家族で緑地公園に来たようなイメージの夢から始まっているのだが、
 途中で1人、迷路のように道が入り組んだ、別のゾーンに迷い込む展開になっている。
 異世界のような有機的なディテールの街路や建物が建ち、
 次第に日が落ちて暗くなっていく中で、心細さに駆られたものだ。
 結局警備員のような人物に呼び止められ、それがきっかけで夢から覚めたのだが。

 実は「家族とはぐれて迷子になる夢」は過去にも何度か見ており、
 G-maの内面が「寂しがり屋」であることを強く示唆している(苦笑)
 とはいえ、成人してからこの手の夢を見たのは久し振りで、人生に焦りでもあるのか(爆)
 「目的地につけないじれったさ」は他の「旅夢」にも共通する展開だが。

 「迷子夢」から覚めた後“2度寝”したのだが、この時に全く違う夢になった。
 (2度寝で夢を見ると“続編”になることが多いので、これはこれで珍しい)
 どこかの書店だろうか、デジタルによる「立体言語」を特集した雑誌を読む夢である。
 異世界に迷い込んだようなファンタジー風味な“前編”から一転して近未来SF調であり、
 まるで蚊取り線香の渦巻きのような線を菱形や六角形に整形したような図形を、
 何重にも重ねて組み合わせ、「重ねた部分も文字になっている」ものだった。

 象形文字のように、独自のフォントで意味を持つパターンや、
 アルファベット(ローマ字)を崩したようなパターンなどバリエーションが実に豊富であり、
 まどろみの中ではこうした文化が現実にあるという錯覚まで感じていた(笑)
 ルービックキューブのようなパズル性も感じたように記憶している。

 GDW世界観においてネタになる可能性を持つので、テキスト化した。
 そのままではないだろうが、何かヒントになる気がしたのだ。
 因みに第2の夢のまどろみの中では、サイバー風のエイリアンのビジュアルも浮かんでおり、
 実はこれが新種族ゾクトレイアンのきっかけになったりしている(笑)
 (ただしゾクトレイアン自体はサイバネティックな種族ではない)

 
◆急成長ボーイと母校ファンタジー(2017年)

 2017年の年明け間もない頃に見た夢。
 枕元に小柄な少年が無言で立っているというシチュエーションから始まっており、
 そのシーンだけピックアップすれば座敷童子のようで何やらスピリチュアルであるが、
 その後急激に成長して、見上げるような青年となる「なんでやねん」展開に(爆)
 しかも妙に性欲旺盛であり、見てる側が他人に迷惑かけないかやきもきしているのだ(笑)

 独身のまま中年に差し掛かったG-maの潜在的な父性に、
 昨今の若者が起こす、短絡的な事件の印象が重なったものかも知れない。
 ……まぁ、G-ma自身の潜在的な性欲の反映かも知れないが(自爆)

 夢の後半はこの“急成長ボーイ”とは無関係に外界へと拡大し、
 川沿いの道路を歩いている途中に、学校のような施設に迷い込むという展開になっている。
 実は「学校の夢」は過去にも何度か見ているのだが、
 G-maの学生時代や前職時代の記憶が融合した、どこかせわしない風景が多い(苦笑)
 (マイペースで不精なG-maは時間にルーズで昔からよく急かされてきたからだ^^;)

 しかし今回の“学校”とはそれとは異なり、どこかファンタジックであり、
 単純に「青少年時代の記憶のフラッシュバック」とは様相が異なっていた。
 ノスタルジー調とでも言えば良いのか、全体的に田舎風味で農村にいるような情景で、
 しかしそこが「学生時代の母校」であるという不思議な認識があったのだ。
 農村に囲まれた田舎の学校に通った時代など1度もなかったのに(爆)
 ……インターネットで見た田舎の風景でも、記憶に紛れ込んだのだろうか?

 ……はいそこ、『君の名は。』っぽいとか言わないように(核爆)
 G-maもかの作品は劇場で観ているが、夢に見るほど感動したわけではない、悪しからず。
 この夢とて、別に空に流星群が踊っていたわけではないのだ(笑)

 GDW世界観に直接的に使えるイメージはないが、印象的な夢だったのである。

 
★2016年シリーズ
◆スーパー新宿2016(2016年)

 2016年の秋頃に見た夢。
 こちらも何度か見ている未来都市のイメージであるが、夢の中で新宿であるという認識があり、
 (後で思い返すと新宿らしいディテールはあんまりないのだがw)
 浮遊デッキがあったり、何故かトランスフォーマーのようなロボットキャラが登場してたりしていた(笑)

 「スーパー新宿」というタイトルの元ネタは、実は2004年頃試験的に作成した3DCGモデルに由来する。
 新宿のSF風味アレンジイメージということで、『フィフス・エレメント』のように地下を掘り下げられ、
 立体都市化された風景のモデルを試作しているのだ(完成しなかったが^^;)
 それを思い起こすような夢だった、ということなのである。

 『ZYX3000』での、1,000年後の東京の風景に使えないかと最初思ったが、難しいかも知れないorz

 
◆サイバネティックホテル(2016年)

 2016年の夏頃に見た夢。
 当初は何度か見ている旅行の夢であり、高層ホテルに到着するという展開なのだが、
 その後からどういうわけか、「脱げない装甲服」を着せられるという謎の展開になっている(爆)

 恐らくは、筆者の中にある「サイバネティック嗜好」夢の途中で発露したものなのだろう。
 夢の後半には装甲服どころか、ペレイロイドに似たサイボーグキャラまで登場しており、
 旅行とホテルのネタははるか彼方にすっ飛んでしまっていた(核爆)
 ただ「知らないうちに改造されていた」系のネタは、実は過去から好きだったりするのである(汗)

 
◆ロータリーフライヤーシティ(2016年)

 2016年の春頃に見た夢。
 ゆったりとした平地に広がる未来的な都市風景の夢であり、
 大規模なビル群の間を縫うように、小型航空機が軽やかに飛んで行くという展開だった。

 後半は航空機から『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のような飛行自動車フライヤー)に変わり、
 それがロータリー状の都心部をぐるぐると回っている風景になっていた。
 G-maが憧れて止まない「立体都市」思いが形になったような夢だったため印象深く、
 可能ならばどこかで空想風景として描けたら良いなと思っている。

 
◆異界特急と魔法学園(2016年)

 2016年の春頃に見た夢。
 最初は時々見る「列車旅の夢」だったのだが、途中でファンタジー路線に切り替わり、
 到着先がハリ○タのような異能者養成施設になっていたのが変り種(笑)
 G-maの旅行系夢では珍しく、ちゃんと目的地(?)に到着した夢でもある(到着する前に目覚める方が多いのだ)

 “魔法学園”は全体に○グワーツっぽい雰囲気であったのだが、そのまんまでもなく、
 やけに熱血漢な登場人物がいたり、ノリはむしろ日本のラノベに近い(爆)
 クライマックスは何か敵のようなものに挑んでいたようだが、思い出せないのだ(爆砕)
 現状、GDW世界観の風景として使う予定はないが、どこかで参考にしたいとは思う。

 
◆世界の終わりと光る目(2016年)

 2016年の初春頃に見た夢。
 実は時々見る「災害系の夢」であり、街が巨大津波に沈んでいくカタストロフィックなものだ。
 (東日本大震災が起きる前から、津波の夢自体は実は何度か見ている)
 ただ過去に見た「津波災害の夢」とは少々趣が異なっており、
 その中で「オカルト的な救済の展開」があったのが印象に残っている。

 20世紀末にしばしばネタになった「宇宙人による救済」のイメージに近いが宇宙人は登場せず
 ガラスの箱のような物体「滅び行く大地」の中に佇んでおり、
 「選ばれた者だけが入れ、大災害から生き延びられる」仕様だったようである。
 中に入ると服が変わり、妙に目が光る人間「変身」するという派手なエフェクト(笑)がついており、
 その後ガラスの箱が空に飛び上がるという、なんかそんな展開(適当)だった。

 因みにこの夢には余り脈絡のない続きがあり、荒廃した別の街「ガラスの箱」が降り立ち、
 街の住人とコミュニケーションするという展開があった。
 いつの間にかガラス箱の「乗員」も光る目の超人ではなく、普通の人間に戻っていた(笑)

 実はG-ma1990年代「亜人に変身する謎の遺跡」の妄想画を何枚か描いており、
 (獣人的な変異ではなく、肌が変色したり模様が浮かび出るようなイメージである)
 この夢もそうした「変身願望」の反映を示唆する内容だったと思う。
 実はこの超人変異の発想は、カリオロイド・スペリオルアーティロイドの原風景だったりもする。

 
◆東南アジア未来都市(2016年)

 2016年の晩冬頃に見た夢。
 近代化の進む発展途上国を眺めるという紀行的な雰囲気の夢で、
 何故かは分からないが、インドネシアにいるという感覚があった。
 G-maインドネシアに行ったことは1度もないし、夢の風景もそれっぽくはないのだが(苦笑)

 当初は普通の東南アジアにありそうな市街地のイメージだったのだが、
 途中から突然、超近代的というか、未来的な街並みにガラリと風景が切り替わった記憶がある。
 金属とガラスで出来た、流れるような線の優雅な(派手とも言える)高層ビル群が建ち並んでいるような風景である。
 明らかに“前半”と異なる風景なのだが、何故か同じ国の1部と思っていたらしい。
 インドネシアの未来予想図にするかは分からないが、どこかで再現出来たら良いかも知れない。

 余談だが、インドネシアの首都ジャカルタには、実際に超高層ビルのプロジェクトがある。
 地上600m以上、110階超えの野心的な計画があるようであるが、
 もちろんG-maが見た夢に出てきたビルとは大きく形状が異なっている(笑)