| 
                  
                   | 
                  
                  
                   | 
                
                
                  | 出身地:惑星レイオス | 
                  【個体概要設定】 
                   基準年時代の前後(数百年の幅がある)に生きたレイオシスの個体。 
                   アトラス評議員のセム・ラディアンスの雄性期に生まれた“実子”であり、 
                   セムが無性固定してから、セムの秘書官となった経緯を持っている。 
                   (雌性期と雄性期で家族が変化するレイオシスは親子で姓が違うのも普通だ) 
                   エルスはセムが“元父親”という認識はあるが、それを表に出すことは基本ない。 
                   セムの政治活動を常に補佐し、実は事務能力もかなり高い有能な部下なのだ。 
 
                   そんなエルスの“人生のハイライト”が、第2次タイタニア危機であった。 
                   上司であり実父でもあるセムがゾーリックの暗殺者ゼルガに狙われた事件で、 
                   自ら負傷してまでセムを守り、捜査局が駆けつけるまでの時間を稼いでいる。 
                   (最終的に捜査局はセムとエルスの援護に回り、ゼルガはザンが追撃した) 
                   ゼルガはセムがある重要な情報漏洩疑惑を主導したと思って犯行に及んでいるが、 
                   後にそれ自体が別の“黒幕”の工作と知って謝罪メールを送ったらしい。 
                   律儀な話だが、ゼルガはむしろ自分が「別の闇に呑まれた」ことを後悔したのだ。 
 
                   そしてこの事件で、エルスは「雌性期のまま体質が固定する」障害を負った。 
                   たまたま雌性期にセムの秘書官を務め、事件に巻き込まれたためだ。 
                   普通のレイオシスなら誰もが経験するはずの雄性期が自分に来ないと知り、 
                   1時は落ち込んだエルスだが、すぐに持ち前のバイタリティで克服したようだ。 
                   
                    | 
                
                
                  | 時代枠:基準年時代(前後数百年) | 
                
                
                  | 【CHARACTER'S SPEC】 | 
                
                
                  種   族: 
                  身   長: 
                  身体出力: 
                  精神出力: 
                  : 
                  属性評価: 
                  主な能力: 
                  : 
                  : 
                  : 
                  : 
       
                  装 備 等: 
       | 
                  レイオシス変種 
                  168cm 
                  Gex=2.3 
                  Gex=4.6 
      (外力制御6.5) 
      (未定) 
                  秘書官のスキル 
                  多属性サイキック 
                  精神共鳴 
      (思念交流含) 
                  他 
       
                  未定 
                   
       
       | 
                
                
                  | エピソード:ガーディアンズV | 
                
                
                  【Meking Memo/設定補記】 
                   2000年頃に初めてイメージしたキャラクター。 
                   最初に作ったレイオシスの個体で、性変動体質の神人類という設定の原風景だが、 
                   エルス本人は「事件に巻き込まれてその体質を喪失する」設定になっている。 
                   後付けの設定であるが、最初の個体なのに皮肉な連想である(自爆) 
 
                   因みにゼルガの“暗殺工作”自体が、別の黒幕に煽られたものだという設定は、 
                   最終的にその黒幕に収斂するシナリオの中で、ゼルガの行為が浮いていたためだ。 
                   当初はSWEP2でのパドメ襲撃事件をモチーフにこのシナリオを考えたが、 
                   オメガの同志であるゼルガの犯行としては「ちょっとズレている」と後で気付き、 
                   補完するために「ゼルガも騙された」設定を追加することにした(汗) 
                   優秀な暗殺者として作ったキャラだが、彼も間違うことはあるのだ。 | 
                
                
                  【旧作画像】 
                  
                    
                      
                        | 2002 | 
                         | 
                       
                      
                          | 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                    
                   
                    | 
                
                
                  | 
                  
                   | 
                  
                  
                    
                      
                        | 設定画(2007) | 
                         | 
                       
                      
                          | 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                  | 出身地:惑星レイオス | 
                  【個体概要設定】 
                   レイオシスのアトラス連合評議員(元老院議員)。 
                   プレディアシスのアリオン・クルーヴェルに代表される中道派の1人で、 
                   ディガスと強いコネクションを持つ人物でも知られる。 
                   因みに基準年時代には既に壮年期を超えており、単性化している。 
       
                   多くのディガス大使と関係を持ち、支援を惜しまないが、 
                   セラムの高官エルベ・アーネスからは「邪道」などと冷たくあしらわれているらしい。 
                   神族クラスの高位代議士にもかかわらず非常に謙虚な態度で知られる。 
                   背にまとうレイオシスの装飾性飛翔ユニットオウリ・オウルもシンプル。 
       
                   オリオネス大戦終結後、とある謀略に巻き込まれて暗殺されかけるなど、 
                   政治家としての晩年に波乱を経験している。 
                   因みに秘書の1人で、この暗殺未遂事件で活躍したエルス・ラティアは、 
                   セムが雄性体であった時代の実子に当たる。 
       
                    | 
                
                
                  | 時代枠:基準年時代(前後数百年) | 
                
                
                  | 【CHARACTER'S SPEC】 | 
                
                
                  種   族: 
                  身   長: 
                  身体出力: 
                  精神出力: 
                  : 
                  属性評価: 
                  主な能力: 
                  : 
                  : 
                  : 
                  : 
                  : 
       
                  装 備 等: 
       | 
                  レイオシス 
                  192cm 
                  Gex=2.4 
                  Gex=4.8 
      (外力制御6.6) 
      (未定) 
                  政治家のスキル 
                  外交官のスキル 
                  多属性サイキック 
                  精神共鳴 
      (思念交流含) 
                  他 
       
                  オウリ・オウル 
       
                   
       
       
       
       
       
       | 
                
                
                  | エピソード:ガーディアンズ | 
                
                
                  【Meking Memo/設定補記】 
                   2002年に初めてイメージしたキャラクター。 
                   性変動種族レイオシスから出た名士的なポジションとして考証した。 
                   実子であるエルスを含め、ライカやレイスが脳内に登場する前のキャラである(笑) | 
                
                
                  【旧作画像】 
                  
                    
                      
                        | 2002 | 
                         | 
                       
                      
                          | 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                   |