XOW-CHARACTERS
(2次創作系キャラクター設定集)
当カテゴリ
★ギドラGhidorah/GDW版ギドラ族【2次創作】 統合ナンバー:CS-ATV20201DC1
出身天体 アトラス銀河系(銀河内漂流種族)
根源系統 竜属(竜晶族)/オーディエル大系統竜属
系統詳細 ギドラ系統竜属(小系統と中系統を兼ねる)
各種評価
(評価指標)








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
性変動型
卵生
50〜300m Gex=8〜10
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価
2〜4 2〜3 8〜11

【評価概要】
 真空適応した宙棲ザイオロードの1種。
 天体のエネルギーを求めて放浪し支配欲が強い。
 3本首の巨竜という共通項があるが亜種の裾野は広い。
種族概要設定設定補記個体リスト関連設定リスト

 ギドラは主にアトラス銀河系“拠点”とする、強大なザイオロード竜属の1種である。
 真空の宇宙空間に適応した宙棲クリーチャーであり、3本首のドラゴンに似た外見が大きな特徴だ。
 GDW世界観におけるギドラ族に相当し、複数の亜種を内包する小系統を構成する。
 (主に2本脚を持つ個体群と、4本脚を持つ個体群が存在すると見られている)

 オーディエル大系統に属するザイオロード種族でも代表格に数えられる1つ2次創作に限るが)で、
 繁殖時には惑星などに降り立つが、重力を制御して星間宇宙を自力で飛行する能力を持っている。
 高位体によっては自ら時空ゲイトを作り出し、空間を飛び越えられるケースもあるようだ。
 (オーディエル銀河系発祥の星間漂流竜属の1群、オルディス系統との類似性を指摘する者もいる)
 巨大な翼にはエーテルセイルに相当する機能があり、宇宙空間では余り羽ばたかないが、
 惑星などに降り立つ際には実際に揚力を生み出す器官として、補助的に活用することもある。

 星から星に獲物を求め、また営巣地を求めて飛び渡る際、降り立った星に災害をもたらす存在であり、
 それを持って邪悪な魔獣と見る者もいれば、進化の可能性を試す審判者と見る者もいる。
 降り立った星にローカルなザイオロード種族が棲息していることもあるため、
 戦闘能力を発達させており、中でもグレイバスターと互換した効果を持つ“重力波の雷撃”は脅威だ。
 見た目は雷電のようだが、重力波のビームであるため極めて重い衝撃を伴い、
 空間に干渉する重力波の効果で分子の結びつきを混乱させ、崩壊させると言われている。

 銀河社会においては抑止可能な存在でもあるため、ゾアクロイド指定こそされていないが、
 植民惑星などに飛来して災害をもたらす事態もあることから、警戒されている1方で、
 その攻撃的な気質を“生物兵器”として利用しようと目論む、覇権主義的な武装勢力も存在する。

 
Meking Memo/設定補記
 1999年頃にイメージした怪獣キャラであり、本文の通りGDW世界観におけるギドラ族に相当する。
 事実上、G-ma空想科学理論におけるギドラ族の生態解釈と言って良い(笑)
 キングギドラ“怪獣王”ゴジラ永遠のライバルとしてメカゴジラと並び称される“強敵”であり、
 昭和期においては宇宙怪獣ポジションがほぼ定番化していたが、
 平成期に入ってからは宇宙SFジャンルが1時斜陽化したためか、設定が変わることも何度かあった。
 (それでも平成モスラシリーズに登場したグランドギドラは宇宙怪獣ポジションである)

 公式においてデスギドラカイザーギドラというバリエーションを持つことから、
 2次創作においても様々なギドラ族の個体設定がなされており、その裾野は実はゴジラよりも広い。
 (2019年公開のハリウッド版もキングとカイザーの中間的なディテールを持っていると言える所がある)
 ただし解釈の裾野が広い分、かなり強引な設定もあるようだ(苦笑)

 GDW版は1度は宇宙怪獣グループ(宙棲ザイオロード)の1系統として設定したが、
 第4次再編時に2次創作設定を切り離す意図から、それまでよりややスケールダウンした扱いになった。
 宇宙怪獣ポジションはほぼ不動であるが「銀河内の種族」として扱っている。
 (初期設定では深宇宙の別銀河の出身であるという設定だったのだ^^;)
 これはウルトラ2次創作を“並行宇宙出身”として設定を独立させたのに似ている。

 
種族個体リスト(GDW世界観のエピソードに登場した個体に限定する)
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
キングギドラ(GDW版)
DC1T-NC2021 テュラス系統 【2次創作】GDW世界観におけるキングギドラ
クィーンギドラ(PA版)
DC1T-NS2061 テュラス系統 【投稿設定】
【3次創作】
カイザーギドラ(GDW-PA版)
DC1Q-NC2081 クィラス系統 エタンダム派と結託したギドラ族の知略家
 通称パーフェクトカイザー
【2次創作】GDW世界観におけるカイザーギドラ
 (GFW版とは別個体の想定)
その他種族関連設定リスト
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
ギドラ・テュラス キャラクター種族(亜種) ギドラの1系統で主に2本足 キングギドラ系列の分類。
ギドラ・クィラス キャラクター種族(亜種) ギドラの1系統で主に4本足 カイザーギドラ系列の分類。
エーテルセイル メカニック エーテル波を感知し姿勢制御する装置。
 ギドラは翼にこの機能を生体器官として保有する。
グレイバスター アイテム(兵器) 重力波を集束したエネルギー兵器の1種。
 デストロイド・サンダーなども類似した原理を持つ。
デストロイド・サンダー アイテム(術式) キングギドラなどが使う重力波の雷撃。 【2次創作】GDW世界観における引力光線
デストロイド・カイザー アイテム(術式) カイザーギドラなどが使う重力波の雷撃。 【2次創作】GDW世界観におけるデストロイドカイザー
デストロイド・スプラッシュ アイテム(術式) デストロイド・カイザーの上位互換術式。
 パーフェクトカイザー“必殺技”とする。
【3次創作】
 
 

 

 
 

 
★ギドラ個体特集
 
(GDW版キングギドラ/再編整備中^^;)
 

 
(PA版クィーンギドラ/再編整備中^^;)
 

 
★ギドラ・クィラス/パーフェクト・カイザー(通称/GDW-PA版カイザーギドラ
 統合ナンバー:CS-ATV20201DC1Q-NC2081
出身地:不明 【個体概要設定】
 宇宙空間に適応した多頭のザイオロード竜属である、ギドラ(ギドラ族)高位体の1体。
 金色(厳密には真鍮色に近い)のツートンカラーの体表は、ウロコというよりも鉱脈の路頭のようにざらついており、
 多量の無機物を含有する“竜晶族”タイプの個体であることを強く示唆している。
 GDW世界観PAシリーズ)におけるカイザーギドラに相当する。

 前後に長い4脚のがっしりした体形と、4枚の巨大な翼を持つことも大きな特徴であり、
 グレイバスターと類似する効果を持つ重力波の集束光線を3本の首から解き放つ能力を持っている。
 ギドラは元々重力を制御して宇宙空間を飛べるため、“重力波光線”もその応用と思われる。
 稲妻のような軌道を持つが雷撃とは比較にならないほど重く、物質の摩擦を狂わせて崩壊させる効果がある。
 (稲妻に似るのは重力波の奔流が「空間を力任せに引き裂いて進む」ためだと考えられている)
 また文明種族の言語を理解し、念話でコミュニケーションを行えるなど、神獣族に匹敵する知性もあるようだ。

 4枚(2対)の翼はエーテルセイルに相当する波動制御機能を持つ生体器官であるが、
 このうち大きな方の1対タキオン波にも共鳴し、空間を飛び越える時空ゲイト生成に干渉すると言われており、
 ある種のタキオンセイルの役割を兼ねているのではないかと考えられている。
 時空ゲイトを解放する際は、この翼によってタキオンチューブの元になる力場を作り出し、
 「空間に生じたトンネル」に駆け込むように時空を飛び越えるという。

3D画(2023

 アトラス・オメガ危機の際に惑星アークの並行時空に出現し、ゴジラに代表される“地球怪獣”と1戦交えているが、
 本当の狙いは“進化を制御するアイテム”である、オメガシードの奪取だったと言われている。
 単純にゴジラたち“ローカル怪獣”にケンカを売るような行為は、彼も幼稚な振舞いだと考えていた節があり、
 それでも地球に飛来したのは、同じくオメガシードを狙う、エンペリアンディスノートとの共謀が疑われている。
 もちろんそれはオメガシードによる闇魔獣体再生を目論むオメガの意図に反するため、
 オメガの右腕であるクロノスが妨害しており、結果的に阻止している。

 ゴジラなどとの交戦カードは、この際に副次的に生じた“余波”であると同時に、
 ゴーディス魔修羅連合が、カイザーギドラ生命因子軍事利用するために戦闘事態を煽ったという説がある。
 またオメガ危機収束後、アーク並行時空再侵攻を試みたエクシアンが、
 カイザーギドラを兵器として行使したことが指摘されており、この個体のクローンだった可能性がある。
 何故ならエクシアンは過去にも、クローニングしたギドラを惑星侵攻の先兵とした“前科”があるからだ。

 加えて怪獣の固有特性に影響を及ぼすRNAの1種(いわゆる“M塩基”のことだ)も、
 このオメガ危機での地球飛来時に、カイザーギドラを宿主としたウィルスの形でもたらされた可能性がある。
 こうした「他種族の行動を支配するウイルス性化学物質」には複数の類似例が報告されており、
 キングギドラに代表される“同族”も、高位体クラスは持っていると考えられている。

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
全   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:






装  備:
ギドラ・クィラス
330m(身長180m)
Gex=8.5
Gex=11(外力13)
(不明)
デストロイド・カイザー
デストロイド・スプラッシュ
時空ゲイト生成
精神共鳴
(思念交流含)


※非文明個体











































エピソード:PA黙示計画
【Meking Memo/設定補記】
 2019年にイメージした怪獣キャラであるが、原案は2007〜2008年頃に作っている。
 本文の通り、GDW世界観におけるカイザーギドラに相当するが、“GFW版”とはややディテールが異なる。
 GFWに登場したカイザーギドラが、パワフルではあるものの、小さな翼など「ギドラらしからぬ」要素があり、
 (着ぐるみとしての手間がかかることを考慮しても、やや不自然な造形だったとG-maは感じたのだ)
 「キングギドラ並みに雄大な翼を持つカイザーギドラ」を想像したのがきっかけであった。

 また2019年に公開された『怪獣王ゴジラ2019』に登場した、ハリウッド版キングギドラにも影響を受けている。
 この時登場したキングギドラが、カイザーギドラの個性を内包しているように見えたためだ。
 (ドラゴン寄りにアレンジされた翼の造形や顔つきが、キングギドラよりもカイザーギドラを連想するのだ)
 こうした“本家たち”に刺激を受ける形で、GDW版カイザーギドラの設定を再編したのである。

 “GDW版”は旧OW企画での登場を想定していたカイザーギドラのアイデアを焼き直したものであり、
 サルベージ企画に当たるPAシリーズでの「怪獣側のボスキャラ」として登場させることを現在想定している。
 (潜在的にはオメガの右腕に当たるクロノスが、怪獣ジャンルにおけるボスに相当するのだが)
 そしてこの際に「翼が2対4枚あり、時空ゲイトを開いて宇宙空間を飛び越える」新たな設定を追加した。
 何しろ旧OW企画もPAシリーズもウルトラマンが出てくるので、見劣りしない程度のチート性は欲しかったのだ。
 “4枚羽設定”も、デストロイア完全体などの前例があるのもモチーフの1つである。

 1方念話でコミュニケーションが取れる設定は、旧OW企画での「怪獣語会話」再編設定に相当するが、
 ゴジラたちが原則として、PAシリーズでは「喋らない」設定になっているのと区別化したのは、
 クロノスのような「知的な魔獣」対等に交渉できる、知的な格を持つ怪獣キャラとして扱いたかったからだ。
 言い方を変えればこれが「キングを超えたギドラ」のあるべき姿としての、G-maの回答なのである。

 因みに「カイザークローン」はオマケ設定であり、GDW版を「ルーツ」に見立てた上での「複製体」として、
 翼の造形がいささか貧弱に見える、GFW版カイザーギドラを解釈したものである(あくまでも2次設定である^^;)
 本文にも書いているように、これは拙著『第2次・怪獣大戦争』におけるキングギドラの解釈に起源がある。
 『怪獣大戦争』『怪獣総進撃』に登場するキングギドラは、侵略性宇宙人の用心棒というポジションであり、
 “文明の審判者”であった初代ギドラと比較すると「風格が劣って見えた」ことから、
 「用心棒ギドラの正体は、初代ギドラのクローンではないだろうか」と考証したのが、この発想の原点なのである。
【旧作画像】
2008(※OWポスター風) 2007(※2枚羽モデル)