XOW-CHARACTERS
(2次創作系キャラクター設定集)
当カテゴリ
★ゼットン系統種Zton/GDW版ゼットン【2次創作】 統合ナンバー:CS-ATX20301IC1
出身天体 アトラス銀河系/ソロメール腕/ゾルーガ超宙域群 ゼットン(タイプ“ノヴァ”)
根源系統 甲属(甲竜族)/アトクルス大系統甲属
系統詳細 ギルゼロス系統甲属
各種評価
(評価指標)








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
単性型 60〜200m Gex=10超
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価
2〜3 1〜3 17

【評価概要】
 真空適応した宙棲ザイオロードの1種。
 マイクロブラックホール生成能力を持ち、
 能力面では他の追随を許さないが基本群れない。
種族概要設定設定補記個体リスト関連設定リスト

 ゼットンゾルーガ超宙域群を発祥とする、甲属系のザイオロード種族である。
 竜属の特徴を併せ持つ甲竜族に分類される種族の1つでGDW世界観におけるゼットンに相当。
 厳密には基準時空と重なり合う並行時空アルティバースを発祥とするが、
 後述するずば抜けた能力によって、時空を越えて基準時空に出現することもある【2次創作】
 複数の形態の異なる亜種を持つため、小系統をなしている。

 真空に適応した宙棲クリーチャーの1種であるが、体内に生体ターミナルクラスターを持ち、
 自力で空間の壁をねじ曲げることが出来るなど、戦神族顔負けの能力を有しており、
 実際にアルティバース“守護神”とされるアルティラン能力面におけるライバルの筆頭格。
 1部の例外を除いて高い知性を発揮することはないが、事実上天敵を持たない種族のため、
 思い通りに調教することは困難を極めるというのが定説である。

 とりわけゼットン(系統種)を特徴付けるのは、マイクロブラックホール生成能力である。
 ゼットンが持つ時空の壁を越える能力を攻撃に転化させたものであり、
 全ての物質をクォークに還元して消し去る威力は、究極のグレイバスターとも言える。
 (グレイバスターは圧縮した重力子のビームであり、マイクロブラックホールと似た効果を持つ)
 その中心温度は推定1兆度とされるが、事象の地平面を越えることから正しい計測は不可能だ。

 空間テクノロジーをマスターした開発者種族なら回避も不可能ではないが、
 生半可なレベルの空間シールドでは突破される恐れも高く、リスクの高い種族とされている。
 基本的に群れることはなく、意識的に破壊活動する個体もほぼいない(例外はある)が、
 そのリスクからゾアクロイド指定が検討されたこともある。
 ゾアクロイド確定はしていないが、ヴィゾムなどのゾアクロイド近縁種の影響もある。

 
Meking Memo/設定補記
 2005年頃にイメージした怪獣キャラであり、本文の通りGDW世界観におけるゼットンに相当する。
 事実上、G-ma空想科学理論におけるゼットンの生態解釈と言って良い(笑)
 1兆度というパワーインフレの見本とも言うべきゼットン火球ウルトラマンを倒した伝説の怪獣だが、
 この熱エネルギーをそのまま開放すると地球どころか太陽系を破壊してしまい兼ねないため、
 マイクロブラックホール生成能力により攻撃対象をピンポイントで「消滅させる」能力に変えている。

 これは必ずしも格下げではなく、ブラックホールの推定中心温度が1兆度とされるのが元ネタである。
 また2013年に公開された『宇宙戦艦ヤマト2199』で、波動砲を1種のブラックホール兵器と解釈したことも、
 (同作の波動砲はマイクロブラックホール蒸発時の余剰エネルギーをビーム化したものという解釈なのだ)
 ゼットン火球を1種のブラックホール系能力と解釈する“補強材料”になっている。
 因みに2022年公開の『シン・ウルトラマン』では、ゼットンは惑星制圧用の戦略兵器という解釈であるが、
 “GDW版”ではこの解釈を採用していない(その気になれば兵器化は可能であるが)

 “宇宙恐竜”の肩書きを持つ本家だが、GDW版は甲属(甲竜族)という分類になっており、
 これは初代ゼットン造形モチーフカミキリムシであったことがモチーフだ。
 本家の肩書きを意識して当初は“竜甲族”という分類を想定し、ズィヴァム近縁種に位置付けたが、
 その後甲属因子を強く押し出す方向に設定改修している(竜属要素はいちおう残っている^^;)
 また例によって同設定もアルティバースにルーツを持たせ、1次設定への干渉を避けるようにしている。

 
種族個体リスト(GDW世界観のエピソードに登場した個体に限定する)
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
ゼットン・ノヴァ
IC1N-NX2061 ネオス系統 ゴーディス調教する個体の1つ。
 U78スターベース襲撃作戦に使った。
【3次創作】
ウルトラゼットン
IC1G2-NX2061 オーガス系統 ヤプル調教する個体の1つ。
 強化されたゼットン個体では最強枠の1つ。
【投稿設定を含む】
【3次創作】
ザイズ
IC1X-MS2091 (特殊個体) 知能の高い高位体ヴァーツ洗礼された。
 独自のザイオロード兵団の指揮を執る。
【投稿個体】
【3次創作】
その他種族関連設定リスト
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
ゼットン・アナキス キャラクター種族(原種) CS-ATX20301IC1A ゼットン系統種の原種。
 歩行肢を持ち遊星などを歩き回るタイプ。
 星間ガスを吸収してエネルギー補給する。
【2次創作】GDW世界観におけるゼットン(初代系統)
ゼットン・ネオス キャラクター種族(亜種) CS-ATX20301IC1N ゼットン系統種の亜種。
 歩行肢がなく長い尾を持つのが特徴で、
 宇宙空間を飛び回ることが出来る。
 オールレンジの砲撃能力も持っている。
【3次創作】(ゼットンノヴァに相当するグループ)
ゼットン・ハイパー キャラクター種族(亜種) CS-ATX20301IC1G1 ゼットン系統種の亜種。
 マルムルシエラによる強化個体群に相当。
 脱皮と変異を経て成長し、パワーアップする。
【2次創作】GDW世界観におけるハイパーゼットン
ゼットン・オーガス キャラクター種族(亜種) CS-ATX20301IC1G2 ゼットン系統種の亜種。
 ヤプルによる強化個体群に相当。
 脱皮を経ない自己進化でパワーアップする。
【投稿設定を含む】
【3次創作】(ウルトラゼットンに相当するグループ)
ザイナン キャラクター種族 CS-ATSC2062IC1 ゼットン調教に成功した種族の1つ。 【投稿設定】
【2次創作】GDW世界観におけるゼットン星人
マルムルシエラ キャラクター種族 CS-ARUC2121AC1 ゼットン調教に成功した種族の1つ。 【投稿設定】
【2次創作】GDW世界観におけるバット星人
グレイバスター アイテム(兵器) 重力波を集束したエネルギー兵器の1種。
 ゼットンバスターなども類似した原理を持つ。
ゼットン・バスター アイテム(術式) ゼットンを代表する“飛び道具”
 マイクロブラックホールを発射することで、
 攻撃対象を消滅せしめ宇宙空間に還元する。
【2次創作】GDW世界観におけるゼットン火球
ゼットン・シールド アイテム(術式) ゼットン空間制御能力の1種。
 空間シールドと互換し物理干渉を遮断する。
【2次創作】GDW世界観におけるゼットンシャッター
ゼットン・ゲートジャンプ アイテム(術式) ゼットン空間制御能力の1種。
 亜空間の穴を生成し瞬間移動を可能にする。
【2次創作】
ゼットン・ブラスター アイテム(術式) ゼットン“飛び道具”の応用。
 コンパクトな重力子ビームで主にネオスが使う。
 ゼットンバスターには劣るが飽和攻撃が可能。
 実質的に生きたグレイバスターである。
【3次創作】
ザイズ兵団 組織 ザイズが率いる魔獣兵団。 【投稿設定】
【3次創作】
 
 

 

 
 

 
★ゼットン系統種個体特集
 
★ゼットン・ネオス/ゼットン・ノヴァ
 統合ナンバー:CS-ATX20301IC1N-NX2061

 【3次創作】
出身地:不明 【個体概要設定】
 基準年時代の前後に生きたゼットン系統種の個体の1つ。
 歩行肢の代わりに長い尾を持つネオス系で、ゴーディス調教し使役した個体を指す。
 ジェネティックとまでは言えないが限定的な強化を受けており、
 ダメージレスポンスが高い上、砲撃能力であるゼットン・ブラスターの器官が増えており、
 まさに生きた宇宙戦艦とも呼べる能力を発揮することが可能である。

3D画(2012

 アルティラ警備隊アトラス銀河系における出張所である、
 U78スターベースへの破壊工作ミッションスペシウムドラコと共に投入されており、
 工作員ギスターメルヴィル基地内部に潜入する際の陽動作戦を担当した。
 強力な砲撃能力はアルティラン戦士数体を同時に相手にすることが可能であったが、
 ゾフィが新たに会得したタキオンスペシウムレイによって“撃沈”された。

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
全   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装  備:
ゼットン・ネオス(強化体)
140m
Gex=9
Gex=10(外力13)
(不明)
ゼットンバスター
ゼットンシールド
ゼットンブラスター
時空ゲイト生成


※非文明個体




















エピソード:帝国の遺産
【Meking Memo/設定補記】
 2006年頃に初めてイメージした怪獣キャラ。
 ゼットン亜種としてデザインしたものであり、宇宙空間を飛び回るため「脚がない」のが特徴である。
 初期のウルトラ怪獣は地上でウルトラマンと戦う想定及び特撮の都合(笑)から2脚歩行型がほとんどだが、
 それに限定せねばならない生態上の理由もないために生まれたアイデアである。
 ゼットン亜種ネオス系の個体としてあるが、ノヴァの設定が先でネオス系は後付けの解釈である(爆)

 昆虫の腹部のような膨らみのある腰部器官に、噴火口のような穴が幾つも開いているという設定であり、
 そこから全方位に重力波ビームを撃ちまくる“宇宙戦艦”のイメージでデザインしている。
 ゼットン火球ほどチートな威力はないが、1発でウルトラ戦士を撃墜できる程度には強力なイメージだ。
 またU78スターベースへの工作ミッションは、本家で初代ウルトラマン地球に飛来したきっかけだった、
 宇宙怪獣ベムラー“脱走”を引き起こしたテロ事件という位置付けで設定しており、
 ゾフィが会得したタキオンスペシウムレイは、彼の必殺光線である“M87光線”がモデルになっている。
【旧作画像】
2007
 

 
★ゼットン・オーガス/ウルトラゼットン
 統合ナンバー:CS-ATX20301IC1G2-NX2061

 【3次創作】【投稿設定を含む】
出身地:不明 【個体概要設定】
 基準年時代の前後に生きたゼットン系統種の個体の1つ。
 エタンダム帝国に参加したヤプルの研究員が開発した強化体オーガス系の1体であり、
 その中でも突出したスペックを開放することに成功した個体に当たる。

 外観はアナキス系に似てオーソドックスな2脚歩行型であるが、
 ノーマルのゼットンバスターに加えてゼットンブラスター発射能力を備えているのが特徴で、
 更に2段階の“自己進化”を経て最終形態に変わることが出来る。
 そのためゼットン・ハイパーと類似する個性を持つが、形態は大きく変わらないのだ。
 (ゼットン・ハイパーは脱皮変異の課程で別種に見えるほど外観が変わる)
 ただ全体にスマートでシャープにはなり、アルティラン風味になるとも言えるところがある。

 厳密に言えばこのシャープな最終形態のみを“ウルトラゼットン”と呼ぶようで、
 それまではオーガス系統のカスタム個体でしかないようだ。
 ゼットンブラスター威力が向上していることに加えて「ゼットンバスター連射」が可能であり、
 そのためクラスS空間シールドを搭載する宇宙艦艇も、理論上撃沈可能とされる。
 これは銀河列強主力戦艦が搭載する、大口径タキオンレールガン威力に匹敵する水準だ。
 形態こそアナキス系に近いが、重力を自在に制御するため空を飛ぶことも可能である。

 ただしエタンダム内紛時には“反ディスノート派”の側に付いており、
 ウルトラゼットンの攻撃はアルティラ警備隊ではなく、マモンに向けられることになった。
 そのためディスノートは大破したマモン放棄せざるを得なくなったのである。
 しかしこの時に出陣することになったエタンダム“最終兵器”グランドエンペラーによって、
 今度はウルトラゼットンが集中砲火を浴びて撃破される結末を迎えたのである。
 いかなウルトラゼットンも、“魔神戦艦”の異名を持つグランドエンペラーには敵わなかったのだ。

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
全   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装  備:
ゼットン・オーガス(強化体)
90〜120m(最終形態)
Gex=9
Gex=11(外力15)
(不明)
ゼットンバスター
ゼットンシールド
ゼットンブラスター
時空ゲイト生成


※非文明個体









エピソード:PA第3部、帝国の遺産
【Meking Memo/設定補記】
 2006年頃柄ベロス氏が投稿した怪獣キャラがベースだが、2023年G-maが改修している。
 当初は初代ゼットンをベースに、キングギドラデスギドラの要素を混ぜた強化型のゼットンのイメージであり、
 中間形態ハイパーゼットン最終形態ウルトラゼットンと呼び、旧OW企画での登場が想定されていた。
 しかし本家ウルトラシリーズでその後実際にハイパーゼットンが登場したため、
 設定を再編する必要が生じたが、旧OW企画が打切になったためしばらく放置することになってしまったorz
 現在の設定はこうした経緯を踏まえて、改めて細部を修正して考証し直したものである。

 原案にあった“ギドラ要素”はオミットしているが、ゼットンノヴァの能力であるゼットンブラスターを組み込んだ上で、
 最終形態では「ゼットンバスターを連射できる」という設定で、強化型の特徴を印象付けている。
 また「ウルトラ族に似たシャープなディテール」も追加要素で、ウルトラゼットンという名前の背景にした(笑)
 (実はゾフィーが使う兵器となった『シン・ウルトラマン』版のゼットンにも刺激を受けている^^;)
 エタンダム内紛設定はレオ(流離太)氏が2006〜2007年頃に提案したプロットだが、細部が未定だったため、
 ここでウルトラゼットンが“反乱側”で使われる設定を組み込み、マモン大破を引き起こすが、
 結果的にグランドエンペラー出撃を早める結果をもたらすという展開を盛り込んだ。
【旧作画像】
2007(※投稿) 2006(※投稿)