GDW-CHARACTERS
(キャラクター設定集)
当カテゴリ
★セリオネアン個体特集(2004〜2011年) ※種族特集はこちら。
 
★セリオネアン/ゾド・ガイゼラ
 統合ナンバー:CS-ATO19901D01A-N20501
出身地:惑星セリオネア 【個体概要設定】
 基準年時代の前後に生きたセリオネアンの男性。
 古い貴族の末裔で、惑星セリオネア名士の家系に当たる。
 タイランタ連邦中央宇宙軍の高官(1級准将)であり、第2機動艦隊を率いる提督

 大総統エルディモアを輩出したサラス家とも縁深く、強力なコネを持つが、
 指揮官としても実際に有能な人物であり、冷静沈着な戦術家で知られている。
 弟に当たるロギアスも同じく機動艦隊の提督であり、その有能さが分かる。
 策謀を好みまたそれを正当化する傾向が強いセリオネアン権力闘争が激しく、
 ただコネがあるというだけで上位に行けるほど甘い世界ではないからだ。

 オリオネス銀河大戦では、弟と共にカロリアス腕方面の作戦を任されており、
 アトラス希宙域会戦スペクタス戦役で活躍している。
 ズィグ・ディローマ率いる第1特別艦隊アトラス・テクトラクタを奇襲爆撃した際も、
 これを後方支援しており、カリオス連盟などの妨害に対処している。

 終戦まで生き延びているが、そのために戦後調停戦犯疑惑が立っており、
 特別銀河法廷弟共々出廷するという“結末”になっている。
 ただ銀河大戦はタイランタ連邦明確な敗戦という形では終わっていないため、
 結果としてガイゼラ被疑者として法廷で正式に起訴されることはなかった。
 1方で第2次タイタニア危機の際のサラス・エルディモアの亡命には参加しておらず、
 長い蜜月を続けたサラス家との“決別”を匂わせる行動も取っている。

 
時代枠:基準年時代オリオネス大戦期
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装 備 等:
セリオネアン
222cm
Gex=3.6
Gex=5.1
(未定)
指揮官のスキル
幻術
精神共鳴
(思念交流含)


不明






 
エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2005年頃に初めてイメージしたキャラクターだが、テキストは2022年に作成。
 旧OW企画を始めた初期に、軍事干渉するタイランタ連邦軍の高官クラスを何人か作ったが、
 詳細は未完であったため、改めて考証し直したのが現在のテキストである。
 設定上有能な将官であるが、目立った特徴がない“器用貧乏”なところもある(汗)
 発案のきっかけこそクロスオーバー企画であるが、ガイゼラ自身はもちろんオリジナルである。
 

 
(ゾド・ロギアス/再編中orz)
 

 
★セリオネアン/ズィグ・ディローマ
 統合ナンバー:CS-ATO19901D01N-N20501
出身地:惑星セリオネア 【個体概要設定】
 基準年時代の前後に生きたセリオネアンの男性。
 タイランタ連邦中央宇宙軍の高官(少将)であり、第1機動艦隊を率いる提督
 また後に第1特別艦隊の司令官を任されており、中将に昇進している。

 貴族の家柄ではないが、計算高い策士として知られる1方で、
 サラス・ヴァクティルナの思想と共鳴することで、一気に出世してきた人物であり、
 サイコパス疑惑が立つ冷酷な人物として、軍内部でも恐れられる。
 彼の策略によって出世の道を断たれたライバルは、何十人といると言われる。

 TBLジェネティック研究にも関心が高く、これもヴァクティルナの嗜好と合い、
 1部の“悪趣味な研究”は彼が提案したのではないか、というウワサもあるほどだ。
 またオリオネス銀河大戦引き金を引くきっかけとなったガロヌ粛清変動も、
 命じたのはヴァクティルナだが、実際に実施したのはディローマであった。
 中将昇進後には、アトラス・テクトラクタ奇襲空爆作戦の指揮を執るなど、
 タイランタ連邦軍における“冷酷な指揮官”の代名詞的な存在とされている。

 ただしその“業”ゆえか、銀河大戦の終戦まで彼が生き延びることはなかった。
 アトラス連合側が反撃に転じた第2次希宙域会戦に参戦した際に、
 本格参戦したディガス側の旗艦であるヴィクトリス級母艦を迎撃すべく、
 最新鋭のギャロード級戦艦で殴り込んだのだが、返り討ちに遭ってあえなく戦死した。
 ディガス艦隊を率いたアヴィガルは、ディローマの動きを完全に読んでいたのだ。
 少将以上の階級では最初の戦死でもあり、連邦軍には衝撃が走ったという。

 
時代枠:基準年時代オリオネス大戦期
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装 備 等:
セリオネアン
219cm
Gex=3.3
Gex=5.1
(未定)
指揮官のスキル
幻術
精神共鳴
(思念交流含)


不明







 
エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2005年頃に初めてイメージしたキャラクターだが、テキストは2022年に作成。
 旧OW企画を始めた初期に、軍事干渉するタイランタ連邦軍の高官クラスを何人か作ったが、
 詳細は未完であったため、改めて考証し直したのが現在のテキストである。
 タイランタ連邦軍の“悪役属性”を大将ヴァクティルナと共に牽引するサイコパス担当で、
 彼1人をスケープゴートにする気はないが、連邦軍の“闇”の象徴的なキャラに位置付けている。
 

 
(ゾアン・ゼルグーヴ/再編中orz)
 

 
★セリオネアン/ロド・エイドラス
 統合ナンバー:CS-ATO19901D01A-N20701
出身地:タイタニア・テクトラクタ 【個体概要設定】
 基準年時代の前後に生きたセリオネアンの男性。
 セリオネアンとしては珍しいディガス大使であり、まだ準大使の段階であるが、
 公平な視野銀河社会を見ることを心がけているクールな人物だ。

 セリオネア帝国議会の重鎮であるロド・クリヴェイス息子に当たるが、
 ディガスを嫌うサラス家の圧力で、父の出世が阻まれていることを思い悩んでいる。
 それゆえ「親子の縁を切る」ことまで考えたが、それは父が明確に反対した。
 「謀略に屈服するのはセリオネアンの恥」クリヴェイスは考えたのである。
 (策謀を好むとされるセリオネアンだが、それに打ち克つ“強さ”も重視するのだ)
 因みにシェヴリネは、オリオネス大戦後にアトラス傭兵団に参加している。

 必ずしも“反連邦主義者”ではないが、タイランタ連邦“闇”を見る機会が多いため、
 結果的にATUなどとコネを持つ機会が増えており、ジレンマを感じている。
 タイランタ“暴走”には問題意識を感じるが、「祖国でもある」ためだ。
 そんなエイドラスを慰めたのが、ラトリアン正大使ヤヌス・パドルであった。
 銀河社会の闇にも精通するパドルは、その闇を克服するヒントを彼に与えたという。

 
時代枠:基準年時代オリオネス大戦期
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装 備 等:
セリオネアン
219cm
Gex=3.6
Gex=5.4
(未定)
外交官のスキル
幻術
精神共鳴
(思念交流含)


不明

エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2007年頃に初めてイメージしたキャラクターだが、テキストは2022年に作成。
 ディガスとは敵対しがちセリオネアンからディガス大使を出すというコンセプトで作ったもので、
 正義や善悪を相対化し、安易なレッテル貼りを避ける意図を込めている。
 タイランタ連邦暴走リスクを持つ覇権主義国家連合だが、決して絶対悪ではないからだ。
 

 
(グライヴ・フォーバー/再編中orz)
 

 
★セリオネアン/ロド・クリヴェイス
 統合ナンバー:CS-ATO19901D01A-N21001
出身地:タイタニア・テクトラクタ 【個体概要設定】
 基準年時代の前後に生きたセリオネアンの男性。
 タイタニア・テクトラクタの生まれであるが、セリオネア帝国議会に立候補しており、
 帝国議会の野党における、準党首クラスの重鎮として影響力を持つ。
 誤解されることもあるが、セリオネア帝国は皇帝などの独裁制ではなく
 議長の権力が大統領並みに強いものの、いちおうは議会を持つ民主国家なのだ。

 息子に当たるエイドラスディガス大使であることもあって、
 帝国議会で最も大きな権力を持つサラス家エルディモアの家系だ)圧力を受け、
 出世コースを何度も妨害されてきた“苦労人”であるが、
 本人はその圧力にめげることもなく、常に堂々と振舞うため、市民の人気は高い。
 事あるたびに「独裁制じゃないのなら堂々と議論に応じろ」与党に迫り、
 単なるレッテル貼りに留まらない主張や議論を展開するなど、頭の回転も速い。

 そしてその努力は、彼の政治家としての“晩期”に報われることになる。
 オリオネス大戦終戦後に起きた第2次タイタニア危機エルディモア亡命し、
 これを機にサラス家の権威が失墜し、数百年ぶりという“政権交代”が起きたのだ。
 そしてクリヴェイスはセリオネア帝国議会の信認だけでなく連邦総統府の信任も得て、
 新たな連邦大総統の地位を与えられることになったのである。

 
時代枠:基準年時代オリオネス大戦期
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装 備 等:
セリオネアン
225cm
Gex=3.6
Gex=5.1
(未定)
政治家のスキル
幻術
精神共鳴
(思念交流含)


不明



エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2010年頃に初めてイメージしたキャラクターだが、テキストは2022年に作成。
 オリオネス大戦後の混乱で、サラス・エルディモアが亡命して政治空白が生じる中で、
 新たに「穏健派の大総統が就任する」という設定を作っており、これを改めて掘り下げたもの。
 多少ご都合主義的な展開ではあるが、銀河大戦後の激動の1側面と考えており、
 反動的な政権が生まれるパターンは、人間社会でも良くあることだろう。
 

 
★セリオネアン/ナグ・ゼディオン
 統合ナンバー:CS-ATO19901D01A-N21101
出身地:惑星セリオネア 【個体概要設定】
 基準年時代の前後に生きたセリオネアンの男性。
 タイランタ連邦諜報部に属する“スパイ”の1人で、有能な諜報員。
 冷徹な策士であると共にマルチセイバーのスキルに優れた“剣士”でもあり、
 後述するアトラス・テクトラクタでの作戦時にネヴィリアン負かしているほどだ。
 (もっとも相手も戦歴が少なく高慢な“若手”だったことも1因なのだが)

 アトラス・テクトラクタで暗躍し、アトラス銀河連合機密情報を漁っていたが、
 アトラス捜査局による一斉摘発多くの部下を失い、憎悪を募らせる。
 自身は一斉摘発を逃れて逃亡しているが、巨大な宇宙都市では逃げ切れず、
 (身を隠すことは幾らでも出来るが、逃げ切ることは難しいのだ)
 ユスパイン自治区ユショーラ・バイオコロニーに逃げ込み、籠城計画を立てる。

 上記のネヴィリアン相手の“勝負”のように、経験値の少ない民間人を盾にして、
 逃げ道を確保する手はずだったが、最終的にその計画は失敗する。
 ゼディオンテクトラクタの住人“トラクシズン”経験値と気概を見誤ったのだ。
 最後はウィラメールグレアス・ウィシア“付き人”だったウィルプースの青年、
 ビクトリオ・セルムと交戦したが、屈辱的な敗戦を喫している。
 セルム高位体相当の実力者だが、まさか消費者に負けるとは予想外だったろう。

 
時代枠:基準年時代オリオネス大戦期
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装 備 等:
セリオネアン
220cm
Gex=3.6
Gex=5.2
(未定)
工作員のスキル
幻術、剣士のスキル
精神共鳴
(思念交流含)


マルチセイバー



 
エピソード:Spirits of Tracthizen
【Meking Memo/設定補記】
 2011年頃に初めてイメージしたキャラクター(テキストは2022年に再編している)
 アトラス・テクトラクタ「モブな民間人」を主役にしたアクションハイライトを構想した際に、
 敵役のリーダーとして作ったキャラであり、手強いがチート水準ではない。
 人間が相手するなら準チートだが、中堅クラスも多い銀河社会では“想定内”なのである。
 (ただし中堅クラスといっても、仮面ライダーと互角以上に戦える程度には強い)