GDW-CHARACTERS
(キャラクター設定集)
当カテゴリ
★ティトゥセギオンTitosegion【投稿設定】 統合ナンバー:CS-EPRS2151DS1
出身天体 エルピナス銀河系/ラディカール腕/ティフェオン・エルドゥム連星
根源系統 竜属フォルセイド大系統竜属
系統詳細 ティトゥセニア系統竜属
各種評価
評価指標








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
雌雄2性型
卵生
400m Gex=9.5 6万年
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価
6.5 6.5 17

【評価概要】
 基準年時代においては概ね監視者種族。
 巨獣サイズの竜神族だが文明を理解する。
 退潮しつつあるが影響力は大きい。
種族概要設定設定補記個体リスト関連設定リスト

 ティトゥセギオンは、遊星ティフェオンを発祥とする竜属系のエイリアン種族である。
 大蛇風味の下半身に逞しい腕が生えた上半身という独特の外観を持ち、全長400mという巨体を有する。
 上半身を立ち上げると身長200mもの巨体となり、基本的に縮小形態は取らない。
 高度に進化した知性を有する監視者種族であるが、神獣族の性質を持ち合わせており、
 宇宙船を建造する技術力を持ちながら、惑星社会はローテクな農耕文明という特徴を持つ。
 ただしその巨体から、農耕と言っても規模は桁違いで“林業”に近いのだが。
 (ティフェオンは海洋性脈動遊星であるため、ティトゥセギオンの農地は“海中”に作られる)

 現在の銀河社会の盟主格であるクウィンディエス“先輩”に当たり、
 クウィンディエスが貪欲な開発者時代、その傲慢さを忠告し軌道修正させた経緯がある。
 (それでもクウィンディエスの悪癖が完全に改善されるには至らなかったのだが)
 クウィンディエスの消費者時代においては「森林保護と開発バランスのアドバイスを啓示した」とされ、
 古い寺院にはティトゥセギオン抽象化したと思われる神話の記録が残っている。
 また類似する神話がリオフォルスの寺院にも残っている。
 ティフェオンと連星をなす遊星エルドゥム出身のクスィドラケスにも大きな影響を与えている。

 当然にして長大な歴史を持ち、またそれゆえに退潮・衰退の運命を受け入れた種族である。
 ティフェオンを中心とした中堅星間同盟スィエディーノ共同体に属しており、
 その精神的支柱を担う存在であるが、政治的な統治は後輩の種族に任せている。
 古い賢者のような知性と神話的な巨体は、ただ存在するだけで重要な意味があるのだ。
 スピリチュアルな属性と知性水準から監視者を超え調整者相当という評価もあるが、結論は出ていない。
 宇宙船は種族の能力特性に合わせ、波動共鳴するポリゴン状の小惑星のような構造を持つ。
 (外観は異なるものの、リヴレイズが使う宇宙船の構造に似ているという指摘もある)

 高い身体能力波動制御能力を持つが、惑星環境との共鳴に活かす側面が強く、
 セスプルドなどと同様、天性の整星師の素質を有する種族であると言える。
 大型のザイオロードに匹敵する巨体を持つのも、環境制御者としてのポジションを持つのが理由の1つ。
 またエルピナス銀河系に棲息する魔性の巨竜ゼルムゴード“抑止力”でもあったようだ。
 銀河盟主の座をクウィンディエスに譲ってからは事実上隠居の立場であるが、
 アムーグア帝国の残党であるマレフィオス艦隊が銀河に侵攻した際は、
 重い腰を上げて防衛戦線に参加し、その秘められた実力で歴史的な貢献をしている。

 
Meking Memo/設定補記
 2015年頃ヴァイオレット氏が投稿したオリジナル宇宙人(必ずしも人型ではないが^^;)
 ギリシャ神話ガイアギガンテスといった“巨神枠”が主なモチーフになっており、
 平均身長200mという図抜けたスケールが投稿当初“インフレ疑惑”として議論になった種族だ。
 そういうスケールを禁止しているわけではないが、それだけ巨大である理由が必要であり、
 怪獣と戦うウルトラマン程度のイメージではG-ma的には物足りなかったのである。
 (中身をきっちり詰めないと、こうした設定は危険なインフレループの温床になりやすい)

 そのため「神獣族の気質とポジションを持ち合わせる古神族」という解釈になっており、
 (簡単に言えばゴジラやシェンロンが「道具を使える」ようなイメージに近い)
 文明への理解はあるが、ハイテク都市を築くようなイメージは余りなかったりする。
 肉体だけで何でも出来るというのもインフレ臭いので、そういう発想は抑制したい意向であるが、
 「巨体を持つ理由」もっともらしさを与える過程で“神話性”が重要だと考えたものだ。
 神話にも無茶な発想がちらほら見受けられるので、安易な乱用はしたくないが。

 ただこうした「議論を招く誇大妄想設定」は、上手く行けば新しい発想を開拓することもある。
 例えばアギアントのような“天体知性体”はこの議論を経て生まれた設定の1つだ。
 (惑星生態系が集合知性として振舞う設定は前からあったが、惑星自体が個体という発想は初だった)
 ウォレクターのような“軍艦サイズの巨獣型文明種”ティトゥセギオンに触発されている。
 ティトゥセギオンの出身地であるティフェオン“脈動惑星”という環境設定自体、
 こうした議論の中から出来た比較的新しいコンセプトなのである。

 なお2021年に投稿されたクスィドラケス遊星エルドゥムを、ティフェオンの連星に位置付けた課程で、
 ティフェオンを海洋性脈動遊星と定義づけたため、初期とは出身環境のイメージが変わっており、
 (初期のティフェオンは遊星化した巨大な森林惑星のイメージだった^^;)
 退潮種としての背景にアトランティス伝説などのイメージも盛り込む形になっている。

 
種族個体リスト
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
【2015〜2019】
パイローネ
DS1-M21901 女性 デウセス・コンシェルードのクルー。
その他種族関連設定リスト
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
アノール銀河連合 組織(星間連合) 【投稿設定】
スィエディーノ共同体 組織(星間連合) 【投稿設定】
脈動惑星 舞台(天体)
マレフィオス危機 歴史事件 【投稿設定】
整星術(整星師) アイテム(術式) 惑星環境を制御する波動制御術式
 天体共鳴知性とシンクロすることも可能。
 術者は整星師と呼ばれる。
整体術などがイメージソース。
 
 

 

 
 

 
★ティトゥセギオン個体特集(2015〜2019年)
 
★ティトゥセギオン/パイローネ
 統合ナンバー:CS-EPRS2151DS1-M21901
出身地:遊星ティフェオン 【個体概要設定】
 基準年時代の前後(数千年の幅を持つ)に生きたティトゥセギオンの女性。
 平均身長200m以上、全長400m超にもなるティトゥセギオンとしてはやや小柄であるが、
 それでも全長350mほどに達する大型ザイオロード級の巨体を持つ。
 デウセス・トレヴァーナの運営組織デウセス・コンシェルードのクルーであり、
 ウォレクターヴォラックスと共に代表シェイラを補佐する“巨神枠”の1体である。

 シェイラと同じ雌性体であるため、ヴォラックスとシェイラの意見が対立した際は、
 よくシェイラの側に立って援護するが、全面的にシェイラと意見が一致するわけでなく、
 時折シェイラとパイローネが意見の相違で火花を散らすこともあるらしい。
 ヴォラックスほどに頑迷ではないが、巨神で戦神の血筋であるため、
 こちらの論争も周囲がドン引きする程度には激しいという。
 (それでも全く物怖じしないシェイラがいかに強心臓かもうかがい知れる^^;)

 
時代枠:基準年時代(前後数千年)
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:




装 備 等:
ティトゥセギオン
160m(全長350m)
Gex=7.5
Gex=9.3
(未定)
外交官のスキル
精神共鳴
(思念交流含)


不明

エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2019年に初めてイメージしたキャラクター。
 「文明を持つ巨神枠」上限イメージをぶち破った(爆)ティトゥセギオンを、
 有効利用すべく作った怪獣サイズの知的なヒロインキャラである。
 当初はその巨体が議論になったが、この種族が実はウォレクターを誕生させたのだ。
 (尤も身長ばかり稼いでも芸がないためウォレクターは泳族体形になった)

 そのためウォレクター個体との絡みを想像し、
 ヴォラックスと討論するシェイラを援護するキャラになった経緯がある(笑)
 想像して欲しい、宇宙戦艦サイズの巨神たちの激論を(爆)
 (ただし感情論ではなく、あくまでも主張の食い違いで議論が白熱するイメージである)