GDW-CHARACTERS
(キャラクター設定集)
当カテゴリ
★セヴィリアンCevilian 統合ナンバー:CS-ZNX21301C01
出身天体 ゾアネスト特殊宙域/ゾルヴィラン超宙域 セヴィリアン(ゲルマーグ)
根源系統 繊属(繊人族)/ゾアヴィロン大系統繊属
系統詳細 ゼノヴィロン系統繊属
各種評価
評価指標








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
(多様) 340m Gex=69 数千年以上
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価
5〜 15〜17

【評価概要】
 ヴァーツ主力を担う破壊者の1柱。
 太い筋繊維で体を支える繊属の魔人族。
 非常に歴史が長く多くの亜種を持つが、
 能力などの個体差の振れ幅が大きい。
種族概要設定設定補記個体リスト関連設定リスト

 セヴィリアンは、ゾアネスト特殊宙域の発祥と考えられている“魔性”エイリアン種族である。
 ゾアクロイド連合ヴァーツ“超魔神”の1柱であり、“戦乱”を司るヴェルガ起源体とし、
 概ね人型に近いが、内骨格を持たず、膨張した筋肉で体重を支える繊属系種族である。

 肉体構造的にはラトリアンに近いとも言えるが、外観は全く異なり、より“異形”に見える。
 (もっとも何を持って異形と呼ぶかについては議論があり、この場合は便宜的に人属を基準とする)
 指ほどもある、赤茶色の太い筋繊維を幾重にも束ねた“怪人”の外見を持つことが多い。
 そのため見ようによっては、グロテスクと感じる種族も少なくない可能性がある。

 ただしその太い筋繊維を持つが故に、爆発的な身体能力とパワーを持つ“肉体派”で知られ、
 そのパワーで半ば本能のままに振舞う乱暴な種族であるため、ゾアクロイド指定を受けている。
 (起源体がヴァーツのリーダー格の1柱であり、重大な脅威であることも指定の背景になっている)
 優れた再生能力を持つことでも有名であり、不死身と形容されるタフな個体が多い。
 厳密には不死身ではないのだが、一般的な種族から見れば反則に近い生命力を持つのである。
 筋繊維は魔力集束回路にもなっているため、「粒子加速器を束ねた魔人」とも形容される。

 複数の亜種を持つため、小系統を構成している種族でもあり、
 (こうした亜種の多様性は、ヴァーツと縁の深い高位ゾアクロイドにしばしば見られる)
 その亜種や個体によって、能力水準が大きく変わることでも知られる。
 下位個体と上位個体では、波動出力値が6以上(量的に100万倍)変わることも珍しくない。

 そのためか、同じヴァーツ系ゾアクロイドであるディルギアンハーディシアンなどに比べて、
 脅威の程度がバラバラでもあり、今ひとつまとまりに欠けた嫌いはあるが、
 見方を変えれば、それだけ「裾野が広いゾアクロイド種族」であるとも言えるだろう。
 現に起源体のヴェルガは、現在のヴァーツを統べる超魔神では最も高齢であり、
 “眷属”であるセヴィリアンの影響力は、実に2,000万年も過去から続いてきたと言われているのだ。
 このため、セヴィリアン系統を小系統ではなく、中系統と評価する生命学者もいる。

 ゾアクロイド系超因子の1種である、セヴィリクス“宿主”としても知られており、
 この超因子「あらゆる肉体を暴走させる」効果を持っていることで警戒されている。
 (セヴィリアンに限らず、ヴァーツの主力ゾアクロイドは超因子と縁を持つことが多い)
 セヴィリクスの侵食を受ければ、他の種族もグロテスクなモンスターに変異すると言われており、
 セヴィリアン個体の中には、このセヴィリクスの特性を、呪いのような術式で活用するするケースもある。

 また覇権主義的な軍事国家や武装勢力の中には、セヴィリクス兵器化するケースもある。
 (ただし超因子を軍事利用するためには、相当に高度な技術力が不可欠である)
 典型的な実例がアトラス銀河系の軍事列強タイランタ銀河連邦であり、
 セヴィリクスを使った強化兵セヴィロイドを開発し、戦線に配備した“悪名”で知られる。
 標準クラスの兵士さえも、セヴィロイド化によってザイオノイド1歩前の“戦闘魔人”と化したのだ。

 ただタイランタがセヴィリクスを入手した経緯には謎があり、深い闇があるとされている。
 ヴァーツの戦力を担う凶暴なゾアクロイド由来の超因子が、簡単に入手できるはずがないからだ。
 タイランタはセヴィリクス以外にも、ゾアクロイド自体の生命因子を保有した形跡があり、
 とりわけ基準年時代における“軍事暴走”が異様に目立っていることから、
 ヴァーツの潜入工作員と直接的なコネクションがあったのではないかという説もある。

 
Meking Memo/設定補記
 種族設定が概ね確立したのは2002年頃だが、原案は1990年前後まで遡る。
 本文にある通り、GDW世界観における“ラスボス枠(神話枠)”の1柱、
 ヴァーツの超魔神ヴェルガから派生的に誕生し“宇宙魔族”のグループである。

 ただし実は原案の頃は具体的な共通項のない、雑多な魔族キャラのグループを総称しており、
 現在のように「触手が集合体化した」ような、グロテスクな魔物のイメージが確立したのは、
 実は1993年頃に誕生した“魔獣化強化兵”セヴィロイドがきっかけになっている。
 セヴィロイドのイメージソースは『幽遊白書』の中期ボス戸愚呂(弟)の最終形態(100%)であり、
 筋肉が暴走して再構成されたイメージをモチーフに“SF化”したものだが、
 この“ルーツ”をセヴィリアンの原形となった魔族とリンクさせたのが2002年頃なのである。

 またGDWサイトを設立後、起源体ヴェルガヴァーツ最高齢の超魔神に設定改修しており、
 これは未来史の戦火クライマックスであるクロイティス銀河大戦主戦犯に仕立てたためだが、
 この背景ができたことで、眷族に当たるセヴィリアンの格もかなり上がっている。
 “雑多な魔族グループ”から、GDW世界観最古クラスのゾアクロイドになったわけである。
 因みに設定確立した時の種族名は「エヴィリアン」であったのだが、
 やや安易なネーミングに思えた(汗)ため、2018年の第4次再編で今の名前に修正した。

 
種族個体リスト
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
【1990〜2003】
ヴェルガ
C01-Z (起源体) 種族起源体ヴァーツの超魔神。
 クロイティス銀河大戦主戦犯
ゲルマーグ
C01P-M19101 パワード ヴァーツの前線将校でパワフルな魔戦士。
ベラギロム
C01A-M19201 アナキス ヴァーツの前線将校で冷酷な魔戦士。 ヴェルガ古典案から派生。
【2004〜2007】
【2008〜2011】
ザノドゥーム
C01N-M21101 ネオス ヴァーツの高官で魔神位の持ち主。
2012〜2015
イェルヴィルス
C01A-M21401 アナキス リーヴァス銀河連合の伝説的な代議士。
【2016〜2019】
その他種族関連設定リスト
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
セヴィリアン・アナキス キャラクター種族(原種) CS-ZNX21301C01A セヴィリアンの原種。
 触手を生やした魔人の姿を持つ。
セヴィリアン・パワード キャラクター種族(亜種) CS-ZNX21301C01P セヴィリアンの亜種。
 爆発的なパワーを開放する。
セヴィリアン・ネオス キャラクター種族(亜種) CS-ZNX21301C01N セヴィリアンの亜種。
 自在な可変能力を開放する。
セヴィロイド キャラクター種族(ジェネティック) CS-ATU19601G02 タイランタ連邦の強化兵の1種。
 膨脹再構成された筋肉を持つ。
セヴィリクス アイテム(超因子)
ゾアネスト大乱 歴史(大変動) 超太古史に起こり銀河を破壊した大異変。
 セヴィリアン誕生に影響したとされている。
クロイティス銀河大戦 歴史(戦火) 遠未来史に起きた大規模な戦火。
 ヴェルガが引き起こしたと言われている。
 
 

 

 
 

 
★セヴィリアン個体特集(1990〜2003年)
 
★セヴィリアン起源体/ヴェルガ
 統合ナンバー:CS-ZNX21301C01-Z
設定画(2015※未着色
出身地:ゾアネスト特殊宙域 【個体概要設定】
 ヴァーツ7派に数えられる、悪名高いゾアクロイド種族セヴィリアンの強大な起源体
 “宇宙魔族”だが、起源体としての知性は高位監視者に肩を並べる水準にある。

 GDW世界観最大ゾアクロイド勢力ヴァーツ“6大超魔神”の1体で“戦乱”を司り、
 ヴァーツ前院において機動師団(終末艦隊)の司令官の1体として君臨する。
 ゾアネスト大乱時代に誕生したとされるヴァーツの現世代における“最長老”であり、
 過去に起きた多くのヴァーツ危機に関与した老獪な戦術家として悪名高い。
 戦国・乱世の荒々しい環境を最も好み、そうした方向へ世界を誘導するとされる。
 銀河社会「法治」には否定的な価値観を持っており、弱肉強食こそ真理と考えるため、
 下克上や裏切りの行為も肯定し、自身もまた策謀を楽しむ感覚が強い。

 繊人族に分類されるセヴィリアンの起源体であるため、強靭な筋肉繊維で本体を構成し、
 触手のような器官の1本1本から、同族の魔人を創造することが出来る。
 通常は身長30mほどの触手に覆われた魔人のような形態を持つが、
 下半身は闇の空間と同化しており、明確な境界を持っていない。
 触手を束ねたような体組織も原子配列や空間密度を自在に制御できるため、
 「触手が絡まる」ことはないし、空間を飛び越えて出現させることも可能だ。

 自在に制御できる無数の触手と、反則的とも言われる再生能力を駆使することで、
 「攻撃対象が物質的なものである限り崩壊させることが出来る」とされる。
 惑星を難なく破壊できるほどの制御出力を持つが、その使い方も「肉弾的」であり、
 無数の触手を暴れ狂わせることで、標的をズタズタに引き千切るのだ。
 ただその能力特性のため、空属系種族には相性が悪いようである。
 (こうした能力特性はヴェルガに留まらず、“眷属”であるセヴィリアンにも備わっている)

 基準年時代から約1万年後アトラス銀河系で勃発したクロイティス銀河大戦において、
 ヴァーツ機動師団(終末艦隊)総司令官として行動した「主戦犯」
 ヴェルガが率いた艦隊はアトラス銀河系「炎上させた」が、
 同時にこの銀河大戦は、彼の寿命の終末を決める戦いにもなった。
 「戦乱の化身」であるということは、それだけ莫大な怨恨を背負ってきたことを意味し、
 その計略が永遠ではないことを、図らずも自身の死で証明することになったのである。

 
時代枠:超太古史〜遠未来史
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:






装 備 等:
セヴィリアン起源体
33m(魔人体)〜数km超
Gex=9.0〜15
Gex=18〜27(外力33超)
(未定)
軍事指揮官のスキル
多属性サイキック
再生能力
精神共鳴
(思念交流含)


不明















エピソード:ガーディアンズEX
【Meking Memo/設定補記】
 1992年頃に初めてイメージした「魔王タイプ」悪役キャラであり、古典に相当。
 (ただし現在のヴァーツは「魔王体制」にはなっていない)
 当初は「肉体派」である以外、特に特徴のない魔人だったが、
 “眷属”であるセヴィリアンの設定が具体化するにつれ、イメージが固まって行った。
 (初期のヴェルガのイメージは、ベラギロムやセイヴェルへ振っている)

 更に2010年頃「現ヴァーツ最長老」の設定を追加している。
 これはクロイティス大戦での「戦死」を、ヴァーツ「世代交代」と連動させるためだ。
 また“ラスボス枠”であるためチートな能力を持たせているが、
 直接戦闘よりも、敵の指揮官として策略を練るイメージが強いキャラである。

 現在のデザインは、人型に近い魔人だった古典の面影を残しつつ、
 「触手怪人」であるセヴィリアンのディテールを盛り込み、
 超越性を示唆させるため「下半身を闇に溶け込ませた」ものになっている。
【旧作画像】
1992
 

 
★セヴィリアン・パワード/ゲルマーグ
 統合ナンバー:CS-ZNX21301C01P-M19101
設定画(2009
出身地: 【個体概要設定】
 ヴァーツ機動師団(終末艦隊)の前線突撃部隊を率いるセヴィリアンの将校。
 腰巻きと簡素な装備のみのワイルドなスタイルだが、見た目以上にクールな性格で、
 パワーとスピードを兼ね備えた手強い闘士である。

 体組織は巨大に膨張し、部分的に変異角質化しており、要所から刺が出るなど異様な外観
 ある意味では典型的なセヴィリアンの容姿と言え、怪力中心のファイターだが、
 エネルギー攻撃や魔術攻撃にも驚くべき耐性と再生能力を発揮する。
 最前線で突破口を開くには理想的な戦士と言える。

 実は両手両足の先に装備するリングリミテッドクロス)はこの膨張組織のリミッターを兼ねており、
 これらを解除すると文字通り“魔獣化”して暴れ狂うことになる。
 ただしこの解放形態では理性が飛び、将校としての指揮能力も失われるため、
 かなり異常な事態にならない限り解除することはない。

 
時代枠:古代史〜遠未来史
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:









装 備 等:
セヴィリアン・パワード
4.2m(解放形態33m)
Gex=6.9〜7.5
Gex=7.2〜8.4
(未定)
念動波・雷撃
再生能力
精神共鳴
(思念交流含)
ラグナロク・スクリュー
(シールド突破打撃)
エヴィリクス・エンドブロー
(侵食性を持つ連撃)


リミテッドクロス
(抑制装置)

エピソード:ガーディアンズEX
【Meking Memo/設定補記】
 1991年頃に初めてイメージしたキャラクターで、当時の肩書は超筋肉魔人(核爆)
 元々は系統種のはっきりしない怪力魔人だったが、ヴァーツ所属設定は当初からほぼ固まっていた。
 見た目より戦闘センスに優れた戦士という設定も当時からあった。
 ただしセヴィリアン設定再編に際し、外観デザインを変更している(当初は本当に単なる筋肉魔人だったので^^;)
【旧作画像】
1993
 

 
★セヴィリアン・アナキス/ベラギロム
 統合ナンバー:CS-ZNX21301C01A-M19201

 (※サムネイル旧作画像)
(※設定画作成中)
出身地: 【個体概要設定】
 基準年時代の前後(1万年以上の幅がある)に生きたセヴィリアンの個体。
 セヴィリアンとしては甲殻化した皮膚組織の部位が多く、シルエットにまとまりがある。
 背面から6基の鎌状の器官が突き出ているのが最大の特徴であり、
 これは魔力を収束して飛翔翼にしたり、鎖鎌のような武器にするなど多様に使える。
 鎌状器官の根は触手状の筋繊維につながっており、自在に引き出せるのだ。

 ヴァーツの前線将校の地位を有し、艦隊四天王ゾウル直系の部下に当たる。
 (戦闘スタイルはどちらかと言えばヴァルロスに近いのだが)
 前線格闘型だが多様な術式をマスターし、魔力で得物を物質化するなど存外に器用だ。
 デル・ヴォスに流れたガイムとはライバルだった時代があり、
 反ヴァーツ活動を行うようになったガイム裏切り者と見なして激しく嫌悪している。
 このためクロイティス大戦においても、対デル・ヴォス作戦に志願した。

 
時代枠:古代史〜遠未来史
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:









装 備 等:
セヴィリアン・アナキス
3.3m(解放形態不明)
Gex=6.6
Gex=12(外力13)
(未定)
念動波・雷撃
再生能力
精神共鳴
(思念交流含)
ラグナロク・スクリュー
(シールド突破打撃)
エヴィリクス・エンドブロー
(侵食性を持つ連撃)


リミテッドクロス
(抑制装置)

エピソード:ガーディアンズEX
【Meking Memo/設定補記】
 2018年に初めてイメージしたキャラクターだが、“原案”は1992年頃まで遡る準古典
 実はセヴィリアン起源体ヴェルガ“在りし時代”のサルベージキャラに当たる。
 今でこそ触手魔神としてイメージ確立しているヴェルガであるが、
 こうなるまではオーソドックスな魔人タイプの敵幹部キャラだった時代が結構長く、
 そのイメージは超古代ゾアクロイドセイヴィラン起源体セイヴェルの原形にもなった。

 ベラギロム1992年頃ドラゴンボールチックな格闘キャラとして描いたヴェルガが元で、
 “魔神クラス”と言えるほどの貫禄はなかったため、前線将校として設定分離
 誤解しないように付記しておくが、前線将校といっても一応「指揮官クラス」ではあり、
 彼の配下に更に数万人規模「魔族の兵隊」がいる立場である。
 ファンタジーバトル作品なら、問題なく“中期ボス”を張れる格の持ち主だ。

 またこの絵を描いた時、ちょうど対戦相手がガイムであったことから、
 “GDW版”でもガイムと因縁を抱えたキャラ付けがすんなり決まっている。
 魔神クラスからは“転落”したものの、ガイムのライバルなので相当な強敵なのだ。
 Gex12というスペックはシュアーク辺りと同格であり、
 自分を“爆心”にして大都市を跡形なく吹き飛ばせる「歩く核兵器」クラスなのである。
【旧作画像】
1992