|
★イグザ銀河連合運用メカニック特集 統合ナンバー:MX-EXU20201X |
|
【ジャンル概要設定】(設定補記/保有メカニックリスト/関連設定リスト)
銀河社会には様々な組織があり、またこれを守護する自衛・防衛組織が存在する。
そうした自衛・防衛組織は、しばしば軍事用・防衛用のメカニックを開発したり、保有したりする。
ここではそうした自衛・防衛用メカニックのうち、イグザ銀河連合に関係するメカニックを紹介する。
イグザ銀河連合は、イグザ銀河系の基準年時代における盟主共同体であり、
エクシマーに代表される高度に進化した種族が銀河社会の平和的な秩序を責任を持って管理している。
このイグザ連合の正規軍に当たるのがイグザ連合防衛軍であり、
イグザ銀河系における安全保障の要として機能している。
その技術水準は銀河屈指のレベルであり、またその水準を常に維持し続けない限り、
銀河社会を守護する抑止力の立場を堅持することが出来ないのである。
|
|
|
【Meking Memo/設定補記】
1990年代半ばから作成・考証してきたメカニックのうち、本文の通りイグザ連合に関わるものを特集した。
(ただしイグザ連合の設定自体は2000年代に確立したものである)
GDW世界観の銀河社会は、銀河列強などの大規模組織を中心にドラマが展開するため、
キャラクターなら種族単位、メカニックなら所属組織単位で編集した方が情報の管理が容易なためである。
(系統起源体のような特殊な生命体や、シティキャリアのような巨大メカは必ずしもこれに限らない)
イグザ連合に属する戦艦などのメカニックは、当初はディガス所属メカから設定分化したものだ。
これは初期のディガスが、現在のような外交調停機関ではなく“宇宙防衛軍”だったためで、
ディガスの設定改修に伴い、より軍事組織としての役割を強調した組織として再設定したのが、
現在のイグザ連合軍、またはアトラス連合軍に相当するのである。
(ただしディガスから“移籍した”全てがアトラス連合軍やイグザ連合軍に行ったわけでは必ずしもない^^;)
|
【保有メカニックリスト】 |
|
|
|
固有メカニック名 |
メカニックカテゴリ |
統合ナンバー |
メカニック概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
イグザ・パトロールディスク |
多目的宇宙船 |
MS-EXU20201BM01 |
イグザ連合が運用する多用途宇宙船の1つ。
セロネイル・ディスクがベースになっている。 |
|
ヴィオス級多機能戦艦 |
軍用宇宙船 |
MS-EXU20201BB01 |
イグザ連合が保有する軍用艦艇の1つ。 |
|
エクシム・スターフラワー |
多目的宇宙船 |
MS-EXAX2061P21701 |
イグザ連合が運用する多用途宇宙船の1つ。
(ただしイグザ連合以外でも運用される) |
|
ガムス・ゼリア |
シティキャリア |
MS-EXC19301 |
イグザ連合が運用する多用途宇宙船の1つ。
連合政府の離宮として機能するシティキャリア。 |
|
グレイアーク・ウルトラカーゴ |
多目的宇宙船 |
MS-SSCG20201 |
イグザ連合が運用する多用途宇宙船の1つ。
(ただしイグザ連合以外でも運用される) |
葉巻型UFOがモチーフ。 |
レイガル |
ウォーカー |
MW-EXV19501R01 |
イグザ連合が運用するマルチウォーカーの1つ。
(ただしイグザ連合以外でも運用される) |
|
フェルセイヴァ |
(レイガル) |
|
イグザ連合が運用する軍用のレイガルの1種。 |
モビルスーツなどがモチーフ。 |
ルウェイガ |
(レイガル) |
|
イグザ連合が運用する軍用のレイガルの1種。 |
ゾイドなどがモチーフ。 |
|
|
|
|
|
【関連設定リスト】 |
|
|
|
関連名称 |
設定カテゴリ |
統合ナンバー |
主な名称の概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
リーヴァス宇宙連合 |
組織 |
TU-CU19201 |
|
|
リーヴァス・セイヴァネスロード |
組織 |
TT-D21001 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆ヴィオス級多機能戦艦 統合ナンバー:MS-EXU20201BB01 |
開発種族: |
ラトリアン(イグザ銀河連合) |
|
主な用途: |
戦艦(※航宙艦艇) |
船体サイズ: |
約1,230m |
基本仕様: |
ギャラクシードライブ・リパルサードライブ複合推進
超光速性能:1.8〜2.1MTL
空間シールド(B〜Sクラス)
艦首タキオンレールガン(射程70光年)
連装タキオンブラスター
タキオントーピードランチャー
タキオンニードルガン(防御用)
艦載機:70機
|
【概要設定】
ヴィオス級戦艦は、イグザ銀河連合が保有する軍用宇宙船の1種である。
初期設計を担当したのはガムス・ゼリアの設計で有名なラディクロニカ・エンタープライズ社。
全長1,200m余りの大型艦であるが、巨体を感じさせないシャープでスマートな外観が特徴で、
(アトラス連合の主力艦ロードグリフ級やタイランタ連邦の主力艦ギロナ級よりは実際に小さいが)
最高2MTL前後を発揮する高速艦艇としての特性を持っている。
タキオンレールガンを始め、銀河列強のスタンダードな武装を持っているが、
ヴィオス級を何より特徴づけるのは、その圧倒的なまでの航続性能である。
銀河列強クラスと言えど、普通は長くとも数10年に1度は本格的なメンテナンスが必要だが、
ヴィオス級はその有効スパンが100年以上あり、長距離作戦運用に極めて優れている。
(規定されたメンテナンス周期を無視して限界まで運用すれば1,000年連続運用も可能と言われる)
この性能を支えるのが、ヴィオス級の主機関であるギャラクシードライブである。
リーヴァス銀河連合移動政庁リーヴァス・セリオーグを“元祖”とするこの超科学エンジンは、
「矮小銀河システムを疑似再現する」ほどのポテンシャルを有しており、
文字通り“神の領域”の技術であるが、ヴィオス級はこの超越機関の搭載に成功しており、
これによって極めて安定した性能を長時間に渡って維持することができるのだ。
(ただし艦体サイズの制約上、エンジンの全ポテンシャルを引き出すことはできないようだ)
|
【3面図】(※旧作版)
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2008年頃に設定作成したメカニックだが、原案は1993年頃まで遡る準古典作。
当時はディガスの艦艇としてイメージしているが、
その後パワーバランス調整を兼ねて、イグザ連合所属になった(笑)
基本的なアウトラインは当時から同じだが、よりシャープでスマートになっており、
リーヴァス・セリオーグに似ているのは実は「偶然の帰結」だったりする。 |
【旧作画像】
|
|
|
|