|
|
設定画(2025※仮着色) |
|
 |
|
|
出身地:惑星アーク |
【個体概要設定】
1997年(BWO-055頃)に地球の中央アジア北部に生まれたアークスの元・少年。
2010年にMBSに拉致され、チベット基地でグラスノイドに処理された経緯を持っている。
メタロイド研究の初期に派生的に研究されたもので、トラップとして基地に仕込まれており、
基地を脱出しようとした少年をグラースト亜種の樹液が「呑み込んで」同化したのである。
またグラスノイド化の前にアンティロイド処理を受けているため、中性的な体形を持つ。
グラスノイドとしてはアナキスに当たり、手足と下半身に結晶化した骨の影が残っている。
(これはメタロイドのクィナの外見的特徴とよく似ている)
2013年に竜王に保護されているが、層状に結晶化した体組織に意識が分解封印されるため、
意識を取り戻したのは3年後であり、記憶も失われていたためリシンの名を与えられる。
実は同族のネオス系に当たるレジナとは同期なのだが、記憶は不明瞭なようだ。
手足に「骨の影」が残るため漠然と違和感があるようで、リハビリにも苦労したようである。
透明化が進む部位と、骨の影が残る部位で「共鳴の差異」を感じているようだ。
中性化に加えて“琥珀メタロイド化”のショックで人格が変質し、大人しい振舞いをする他、
骨の影が残る手足にコンプレックスがあるため、長袖の服装を好んで着ている。
(ただしリハビリを経て骨の影は目立たなくなっていったようである)
“人工白骨化変異体”である、ケルカロイドのケミルなどとも共感し合っているようだ。
また厳密に言うと、竜王が直接発見して保護したものではなく、
ユーラシア・ダンジョンを放浪していた、エヴァノイドのラティスとティトルが発見した後、
竜王と「出遭った」ことが、リシンが保護されるきっかけになっている。
そのためラティスやティトルを恩人と認識し、ティトルとは実際に波長も合うようである。
(ティトルはオープンな性格だが、男性人格が強く残るため関心があるらしい)
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
改造年齢:
|
グラスノイド・アナキス
153cm→156cm
Gex=2.4
Gex=2.4
(未定)
精神共鳴
(思念交流含)
他
13歳(2010)
雄性起源→無性
|
エピソード:クライシス |
【Meking Memo/設定補記】
2025年に初めてイメージしたキャラクター。
“魔界琥珀化メタロイド”のコンセプトで考証したグラスノイドの個体であり、
結晶化した体の1部に「骨の影」が残る、というややホラーチックな個性を持っている。
これはグラスノイドの変異課程から連想した設定だが、本文の通りクィナも参考の1つだ。
ただし頭部にまで「骸骨の影」を浮かび上がらせるとさすがにダークな印象が強いため、
頭部や上半身は透明化が進行し、下半身と腕だけ骨の影がある設定にしている。 |
|
|
|
設定画(2025※仮着色) |
|
 |
|
|
出身地:惑星アーク |
【個体概要設定】
1995年(BWO-057頃)に地球の中央アジア北部に生まれたアークスの元・少女。
2010年にMBSに拉致され、チベット基地でグラスノイドに処理された経緯を持っている。
メタロイド研究の初期に派生的に研究されたもので、トラップとして基地に仕込まれており、
基地を脱出しようとした少女をグラースト亜種の樹液が「呑み込んで」同化したのである。
グラスノイドとしてはネオスに当たり、全身ほぼ均等に半透明の琥珀状物質と同化する。
2013年に竜王に保護されているが、層状に結晶化した体組織に意識が分解封印されるため、
意識を取り戻したのは3年後であり、記憶も失われていたためレジナの名を与えられる。
実は同族のアナキス系に当たるリシンとは同期なのだが、記憶は不明瞭なようだ。
それでもリシンが“知人”であるという自覚は残っているようである。
変異のショックなどで人格が変質し大人しいリシンと違って、レジナは積極的な性格であり、
手足に残る「骨の影」にコンプレックスを持つリシンをよく励ましているようだ。
また厳密に言うと、竜王が直接発見して保護したものではなく、
ユーラシア・ダンジョンを放浪していた、エヴァノイドのラティスとティトルが発見した後、
竜王と「出遭った」ことが、レジナが保護されるきっかけになっている。
属性が近いメタロイド・セルロックのシェラやサイに関心を持ち、そのリハビリも支援した。
更に2050年代に保護されたカリナも変異経緯がよく似るため共鳴している。
(当時はレジナも変異から半世紀近く経っているため、多くの経験を積んでいる)
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
改造年齢:
|
グラスノイド・ネオス
159cm
Gex=2.4
Gex=2.6
(未定)
精神共鳴
(思念交流含)
他
15歳(2010)
雌性起源→無性
|
エピソード:クライシス |
【Meking Memo/設定補記】
2025年に初めてイメージしたキャラクター。
“魔界琥珀化メタロイド”のコンセプトで考証したグラスノイドの個体であり、
リシンとは違って「骨の影が残っていない」タイプを想定している。
実際の琥珀には細かいヒビなどがあるが、グラスノイドはベッコウ飴のように滑らかで、
属性は違うものの、メタロイドのミキやシェナに近いビジュアルを持つイメージだ。
積極的な性格もリシンとの区別化に加えて、ミキやシェナの性格が参考になっている。 |
|
|