出身天体: |
カルセディア銀河系/アルミレック腕/カルネヴィア超宙域 |
|
根源系統: |
繊属(繊人族)/イクシエラ大系統繊属 |
系統詳細: |
へティノルド系統繊属 |
各種評価:
(評価指標)
|
生 態 |
平均体格 |
平均出力 |
平均寿命 |
雌雄2性型 |
1.8m |
Gex=5 |
数百〜1,000年 |
能力評価 |
知力評価 |
社会評価 |
総合評価 |
5 |
4 |
6 |
15 |
【評価概要】
ヘティレクスから派生した魔性の戦闘種族。
ゾアクロイド指定を受けており、
ダグゼル教団などに縁を持っている。
|
【種族概要設定】(設定補記/個体リスト/関連設定リスト)
ネヴィレクスは、カルネヴィア超宙域を発祥とする繊属系エイリアン種族である。
体形はヒューマノイドに近いが、鼻がなく内骨格を持っておらず、頭部に触手が生えている。
へティレクスの近縁であり、同超宙域誕生後にへティレクスから分化したと考えられる。
同超宙域は、ユリス・カルセディア銀河大戦の“古戦場”の1つで約8万年前に誕生しており、
そのため種族の歴史はまだ数万年程度とかなり浅い(数十万年以上が普通だからだ)
アトラス銀河系のヴェドレイズとヴェステムトの関係とよく似ている。
原種へティレクス以上に優れた波動能力を有するが、欲深く攻撃的な気質を持つため、
ゾアクロイド指定を受けており、銀河の激動史に少なからず影響を与えてきた。
アミティル連邦やザグレス同盟といった軍事列強で、破壊工作員などの仕事を得てきたという。
中にはダグゼル教団に関わり、暗黒騎士ダグジルの称号を受けた者もいる。
もちろん全個体が平和に関心を持たないわけではなく、協調的な個体も少数ながらいるが、
開発者主導の銀河社会といえど、偏見が全くないというわけではないことから、
(戦神族などの抑止力の少ない銀河であるため、こうした攻撃的な脅威には逆に敏感なのだ)
ネヴィレクスの協調的な個体の多くは、へティレクスと身を偽っているようである。
“妖気”などを鋭く感知できる者でない限り、確かに両種族の外見的差異は少ないのだ。
違うとすれば、ネヴィレクスの肌の色の方が「くすんでいる」ことくらいである。
|
|
|
【Meking Memo/設定補記】
1995年頃に初めてイメージした宇宙人。
『スターウォーズ』に登場した個性的なエイリアン種族トワィレックに影響を受けた種族だが、
頭部の触手が複数(2本以上)あり、鼻がなく猫目といった違いがある。
近縁種へティレクスの設定の方が後から出来ており、関連付けたのも“後付け”である。
元々は個体キャラであるイライゲルの設定から種族のイメージが出来ており、
このイライゲルが「トワィレックを魔族化した」ようなイメージだったのである。
(これはディルギアンやハーディシアンからセルヴァイツやルーエントが出来た経緯とよく似ている)
古典期に作った“宇宙魔族”の1種であるため、当初は結構チートなイメージがあったが、
チートキャラ抑制志向の強いカルセディア銀河系に合わせてスペック調整している。
とはいっても準ザイオノイドくらいの能力は持っているイメージなので、
シス暗黒卿クラスの戦闘力は十分に発揮できる理屈だ。
|
【種族個体リスト】
個 体 名 |
統合ナンバー |
生態特性等 |
主な個性や特徴 |
備 考 |
【1995〜2019】 |
|
|
|
|
|
C01-N19501 |
(♂)※高位体 |
放浪の魔剣士、デストラクタに参加。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 |
設定カテゴリ |
統合ナンバー |
主な名称の概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
アミティル銀河連邦 |
組織(星間連合) |
|
アミティアンが築いた銀河列強。
1時は銀河の覇権を手にしたこともある。 |
|
ザグレス同盟機構 |
組織(星間連合) |
|
|
ファーストオーダーなどがモチーフ。 |
アムーグア銀河帝国 |
組織(星間連合) |
|
過去にユリス銀河系を支配した軍事国家。
カルセディア銀河系にも侵攻した。 |
|
ダグゼル教団 |
組織 |
|
|
シス教団などがモチーフ。 |
ユリス・カルセディア銀河大戦 |
歴史事件 |
|
8万年前に起きた銀河大戦。
アムーグア帝国の侵攻が引き金。 |
ユージャン大戦などがモチーフ。 |
|
|
|
|
|
|
|