|
★アリエル危機特集/個別事例 統合ナンバー:HB-A19601X |
新アリエル帝国が起こした個別の危機事態について紹介する。
総論はこちらを参照。
アリエル危機勃発前夜
旧アリオナス・アリエル危機
メイフェル・アリエル危機
ユグレイアス・アリエル危機
ベルカナス・アリエル危機
ロイディム・アリエル危機
カルセディア・アリエル危機
新アリオナス・アリエル危機
イグザ・アリエル危機
第1次アトラス・アリエル危機
カリオスコア・バースト事件
第2次アトラス・アリエル危機
アトラス外縁戦争
|
|
◆アリエル危機勃発前夜 統合ナンバー:HB-A19601HB01 |
新アリエル帝国が組織された時代は、はっきりとは分かっていない。
ただし、基準年時代からおよそ3万年前には、ユリス銀河系外縁部に存在していたと考えられる。
もっとも当時は武装勢力と言っても今ほど大きなものではなく、宇宙海賊と同然の組織であり、
新盟主のネアロユリアス銀河同盟相手にしばしば、テロまがいの挑発行為を繰り返したと見られる。
(5万年前に起きたユリス外縁危機にルーツがあるという説もある)
転機があったのは27,000年前頃だと考えられており、
現在の新アリエル帝国の拠点である、遊星アザウェルを手に入れたのがこの時と考えられている。
太古の超生命体・アギアントの遺骸という説もあるアザウェルには、金属結晶などの豊富な素材があり、
アリエル帝国を急激に成長させたと推測されているのだ。
だがその後、新アリエル帝国は意外とも言える行動を取る。
勢力を拡大させたことで、ネアロユリアス同盟との雌雄を決するかと思われたが、
転進して銀河の外に漕ぎ出したのである。
先に「新天地を求めた」マレフィオス艦隊の影響を受けたとの説もあるが、意図はハッキリしない。
ルーツである旧アムーグア帝国同様、魔神オメガの誘いがあったという都市伝説もある。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2010年代にイメージした設定であるが、2018年以降に再編している。
新アリエル帝国自体は1990年代に遡る古典期の武装勢力をサルベージしたものであり、
近未来史に軍事危機が起きる設定まではこの時期に固まっているが、
それより前、つまり新アリエル帝国のルーツに関する設定は曖昧であったため、
旧アムーグア帝国滅亡後のフラグを回収する形で、縁をつなげたのが2010年代であった。 |
|
|
◆旧アリオナス・アリエル危機 統合ナンバー:HB-A19601HB11 |
旧アリオナス・アリエル危機は、基準年時代から約2.7万年前にアリオナス銀河系で起きた軍事危機である。
新アリエル帝国がユリス銀河系外で起こした、最初の軍事危機だというのが定説であり、
その数千年前に起きたアリオナス戦争との関連性も推測されているが、
アリオナス戦争は“遊星アザウェル獲得前”の出来事なので、推測の段階に留まっている。
軍事危機自体は銀河外縁部に留まっているため、危機レベル評価はレベル3となっている。
ただアリオナス銀河系は、旧アムーグア帝国誕生のきっかけになった旧アリエル戦争や、
アムーグア帝国とも深い縁を持つとされている“闇の化身”魔神オメガの出身地であることから、
新アリエル帝国の“銀河外遠征”とオメガの誘惑を結びつける、重要な状況証拠の例として注目されているのだ。
アリオナス銀河系の守護者であるサイバー戦神族アーティロードと、
類似した能力を持つアムーグア起源の強化兵ネオスロードが激突したことでも伝説となっている。
因みに“旧”とあるように、2万年以上後に再び軍事危機が起きている。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2010年代にイメージした設定であるが、2018年以降に再編している。
新アリエル帝国が絡んだ過去史フラグとしては比較的新しく、メイフェル危機やカルセディア危機より後だが、
オメガやアーティロードなど、アムーグアとの因縁フラグが立っている銀河であるため、
素通りしたとは考えられないことから、追加した設定の1つである。
因みに予兆的フラグの1つであるアリオナス戦争は、ウルトラ大戦争がモチーフの1つとなっている。 |
|
|
◆メイフェル・アリエル危機 統合ナンバー:HB-A19601HB02 |
メイフェル・アリエル危機は、基準年時代から約2.4万年前にメイフェル銀河系で起きた軍事危機である。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2010年代にイメージした設定であるが、2018年以降に再編している。 |
|
|
◆ユグレイアス・アリエル危機 統合ナンバー:HB-A19601HB03 |
ユグレイアス・アリエル危機は、基準年時代から約1.8万年前にユグレイアス銀河系で起きた軍事危機である。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2010年代にイメージした設定であるが、2018年以降に再編している。 |
|
|
◆ベルカナス・アリエル危機 統合ナンバー:HB-A19601HB12 |
ベルカナス・アリエル危機は、基準年時代から約6,000年前にベルカナス銀河系で起きた軍事危機である。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2010年代にイメージした設定であるが、2018年以降に再編している。
再編時に時代枠を引き延ばした際、付け加えた設定の1つである(当初の時代枠はもっと短かった^^;) |
|
|
◆ロイディム・アリエル危機 統合ナンバー:HB-A19601HB13 |
ロイディム・アリエル危機は、基準年時代から約3,000年前にロイディム銀河系で起きた軍事危機である。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2010年代にイメージした設定であるが、2018年以降に再編している。
再編時に時代枠を引き延ばした際、付け加えた設定の1つである(当初の時代枠はもっと短かった^^;) |
|
|
◆カルセディア・アリエル危機 統合ナンバー:HB-A19601HB04 |
カルセディア・アリエル危機は、基準年時代から約600年前にカルセディア銀河系で起きた軍事危機である。
カルセディア銀河系に進出した新アリエル帝国と、盟主共同体のネアロカルセディア共同体の衝突であり、
ネアロカルセディア共同体を支援する形でアミティル連邦が参戦したため戦火が拡大した。
危機レベル評価はレベル3となっているが、戦禍は局部的には銀河の中層部まで食い込んでいる。
開戦前、新アリエル帝国はアミティル連邦に秋波を送っていた。
何故ならアミティル連邦はかつて、旧アムーグア帝国と同盟関係を持っていた時代があるからである。
強大な宇宙艦隊と機械化戦力を有する軍事列強であり、新共同体とは既に和解していることは知っていたが、
旧アムーグア帝国の再興を目指す新アリエル帝国にとっては、味方に付けたい勢力だったのだ。
この裏工作で新アリエル帝国と同調したのがダグゼル教団だったようだが、十分な成果は上げられなかったらしい。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2010年代にイメージした設定であるが、2018年以降に再編している。
スターウォーズ銀河を主なモデルにしたカルセディア系での過去史ハイライトの1つであるが、
8万年遡るユリス・カルセディア大戦や、3万年遡るグローゼル会戦とは異なる時代枠に当たるので注意。
古典的なスペースオペラのイメージに近いが、決してコピペではない(汗) |
|
|
◆新アリオナス・アリエル危機 統合ナンバー:HB-A19601HB05 |
新アリオナス・アリエル危機は、基準年時代から約200年前にアリオナス銀河系で起きた軍事危機である。
アリオナス銀河系に進出した新アリエル帝国と、銀河列強のガルデウス連邦との軍事衝突である。
2万年以上前にも軍事危機が起きているため、新アリオナス危機と呼ばれることが多い。
軍事危機自体は銀河外縁部に留まっているため、危機レベル評価はレベル3となっている。
当初、新アリエル帝国はガルデウス連邦との同盟を探っていたと見られている。
軍事列強でアルティオス同盟と対立軸にある同連邦は、「利害が一致する」勢力だったからだ。
しかしガルデウス連邦は銀河外から進出してきた漂流武装勢力に大きな警戒心を持ったようであり、
(旧メルトルート共同体を起源とする同連邦は、アルティオス同盟とは違う意味で“保守派”な側面がある)
結果的に艦隊同士で睨み合う緊張の先に、戦端を開くことになった。
ただ旧アムーグア帝国の“遺産”を保有するアリエルは強大であり、かなり押し込まれることになったようだ。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2010年代にイメージした設定であるが、2018年以降に再編している。
2万年以上前にもアリエル絡みの軍事危機が起きた設定であるが、実はこの「新危機」の方が古い設定であり、
アトラス銀河系で近未来に起きる危機の“前振り”として設定を作った経緯がある。
「旧危機」はアリエル危機の時代枠を「数千年」から「数万年」に引き延ばしてから追加した設定なのだ。 |
|
|
◆イグザ・アリエル危機 統合ナンバー:HB-A19601HN01 |
イグザ・アリエル危機は、基準年時代にイグザ銀河系で起きた軍事危機である。
イグザ銀河系に進出した新アリエル帝国と、盟主共同体のイグザ銀河連合の軍事衝突である。
軍事危機自体は銀河外縁部に留まっているため、危機レベル評価はレベル2となっている。
新アリエル帝国は、イグザ銀河系の“列強空白宙域”であるロンディウム腕の攻略を試みているが、
わずか200年前に起きた新アリオナス・アリエル危機の顛末をイグザ連合はしっかり覚えており、
3,000年前に新アリエル帝国の侵攻を経験したロイド大連邦もこの事態には敏感に反応。
普段イグザ連合に対抗的なロイドがこの時ばかりは協調的に振舞ったことから、
新アリエル帝国はほとんど見せ場なく、撤退せざるを得なかったようである。
更に自慢のジェネティック戦力も、ラトリアンやヴェイガルの前では有利に立てなかったのだ。
(単騎では強大なネオスロードなども、戦神族の組織戦に対抗できるほどではなかった)
ただこの結末が、皮肉にも100年ほど後にアトラス銀河系を襲う危機事態で裏目に出ることになった。
アトラス銀河連合なども、深宇宙から飛来する新アリエル帝国の脅威性は認識していたが、
イグザ危機での“醜態”から、その影響力を軽視してしまったと言われている。
(アトラス系での“開戦前夜”に起きたハデム連邦事変もアリエル有利に傾く原因となった)
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2010年代にイメージした設定であるが、2018年以降に再編している。
アリオナス危機と共に、アトラス・アリエル危機の前夜に当たる事件であり、
戦禍としては局地的なものであるが、ライバル意識の強いロイドがイグザ側に回るなど、
これはこれで独自のフラグを立てていたりするのである(笑) |
|
|
◆第1次アトラス・アリエル危機(AWO-082/2133年頃) 統合ナンバー:HB-A19601HA01 |
第1次アトラス・アリエル危機は、基準年時代から約100年後にアトラス銀河系で起きた軍事危機である。
オリオネス銀河大戦が終結しておよそ60年後であり、戦後処理がまだ完全には終わっていなかった時期に、
(銀河大戦の調停処理は数年で終わっているが、復興事業はその後も長く続いていた)
オリオネス腕に新アリエル帝国の斥候艦隊が「乱入」してきたのである。
斥候艦隊はヴァッシュワーグ級戦艦と、ワーロックス級戦艦を主力とする小艦隊(スコードロン)であり、
本隊や遊星アザウェルは銀河外宙域で様子見をしている状態であったようだ。
最初に対峙したのはリーヴェアス連合の防衛艦隊であったが、全く歯が立たない状態であったらしい。
確かにリーヴェアス連合の防衛艦隊は、タイランタ連邦では旧式扱いされる艦が多いが、
銀河社会全体では列強水準の艦隊であり、その惨敗は銀河に衝撃をもたらすのに十分だった。
約100年前のイグザ・アリエル危機での敗走などから、帝国の実力を軽視していた所もあったが、
(ラトリアンに代表される戦神族が対峙した、イグザ危機と同じことが出来ると思った時点で甘かったと言える)
「銀河面の“上空”」から艦隊が突き刺すように攻めてきたことも予想外だったようだ。
銀河間軍事危機では時々見られる戦術であるが、数万年そうした事態を経験していなかったことから、
リーヴェアス連合もタイランタ連邦も、“銀河の上空”はノーマークだったと言われている。
ディガスやカリオス連盟がリーヴェアス連合を支援する形で、新アリエル帝国の艦隊は一旦戦場を離脱したが、
アトラス銀河系を離れたわけではなく、外縁部で再起を狙っていると思われた。
ただその振舞いはゲリラ的で予想が難しく、追跡に手を焼いたと言われている。
これは新アリエル帝国の艦艇が、ダグロニクス・ステルスを使っていた可能性を示唆する事実である。
そしてアトラスの銀河社会は、再びその脅威を目の当たりにすることになったのだ。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2010年代にイメージした設定であるが、2018年以降に再編している。
近未来史のハイライトとして、オリオネス大戦時代とほぼ同時期に考証したものであり、
新アリエル帝国自体は古典期の悪役連合をサルベージしたものだが、危機時代は独自のものだ。
銀河大戦に比べると局地的な戦禍であるが、現実世界の対テロ戦争のポジションに近く、
ゲリラ的に展開する漂流武装勢力に、銀河社会が悩まされた時代として作っている。
再編後の追加設定として、「銀河面の上空」から“カットイン”する艦隊戦術と、
暗躍する艦隊の捕捉を困難にするダグロニクス・ステルスが挙げられる。
銀河面上空カットイン戦法は、『宇宙戦艦ヤマト』で“銀河海面”などと呼ばれたように、
立体的な宇宙で何故か平面的に艦隊を展開させることの奇妙さから思いついたアクションであり、
戦闘機の急降下爆撃などと発想は似ているが「銀河の死角から襲ってくる」スケールになっている。
ダグロニクス・ステルスはヴァーツ艦隊などに想定していた装備の応用である。 |
|
|
|
|
|
|
|
|