GDW-ITEMS
(アイテム設定集)
当カテゴリ
★GDW通貨経済概論 統合ナンバー:IX-Z05
 
 GDW世界観は、銀河社会という惑星と種族を超えた、銀河規模の大規模な文明共同体を持っており、
 (銀河社会という用語は1つの国家や星間連合ではなく、複数の勢力が重なり合う社会的総称の意味で存在する)
 この銀河社会を中心に様々な物語が繰り広げられている。

 そして銀河社会にも、人間社会と同じような経済のシステムが存在する。
 文化や歴史、更には種族の枠さえも越えたコミュニティの中にも“取引”が存在し、
 それらが作り上げた“経済圏”は、文字通り銀河社会の津々浦々に広がっているのである。
 (さすがに銀河を越えた規模で広がる経済圏は確認されていないが、銀河を越えた交易や取引自体は存在する)
 ここではそうした銀河社会の経済や、通貨の概念について紹介する。


 ◆銀河社会における貨幣の概念と通貨の役割

  銀河社会は、超時空テクノロジーの標準化により、空間を越える技術を日常的に使いこなしている。
  重力を制御して重量物を空に浮かべたり、光速の壁を越えて星間宇宙を飛び回るのは日常の風景であり、
  物質がエーテルエネルギーベクトル交差から生まれることを知っているため、
  元素レベルの物資を空間から抽出し、社会活動に活かすことが可能になっている。

  このため、銀河社会に開けた文明の多くは、よほど特殊なケースや長期的な災害に見舞われていない限り、
  生活を危ぶまれるような深刻な貧困を、回避することが可能になっている。
  空間から物質を生み出せるため、足りないものを補完することが容易であるためだ。
  (ただし大量に物質を生成すると空間を不安定化させるため、十分な管理が必要だとされている)

  こうした技術は、星間連合間での“資源紛争”のリスクを軽減するのに役立っており、
  理論上は「貨幣経済を必要としない社会」を作り出すことも可能であるが、実際には実現していないことが多い。
  これは“物質化技術”だけではまかなえない、繊細な希少素材や固有の伝統文化に由来する工芸品などがあり、
  これらを銀河社会で取引する際に、貨幣や通貨といった“中間取引財”が必要なためである。

  その1方、銀河社会の特徴として「基準通貨は為替取引に利用しない」という原則論が存在する。
  銀河社会で標準的に使われる通貨は、基本的に「他の物品の価値を相対的に評価するための指標」なので、
  それ自体は取引対象ではなく、価値が余り変動しないことが望ましいとされるためである。
  もちろんローカルな通貨においてはこの限りではなく為替取引も行われており、
  大規模な投資など、資本の調整が必要な場合には、別途証券などの金融商品を使うのが一般的である。
  因みにこうした通貨や金融商品は、データとして管理されることが多く、物質的な紙幣や証券は余り重視されない。

  主な通貨リスト
  主なアイテムの価値相場

  参考:企業組織概論


 ◆銀河社会における労働報酬と徴税の概念

  銀河社会にも経済的な取引があり、固有の職能が存在する以上、これに対する報酬給与は支払われるが、
  そこには人間社会とは違う、銀河社会独特のルールや相場も存在する。
  例えば物質化技術により、資源やエネルギーの不足を容易に補完することが可能であるため、
  水道光熱費に代表する“固定費”は、銀河社会ではそれほど重要ではない(完全にタダではないがそれに近い)
  銀河社会における固定費は、住居や事務所などの賃料に関わるものが多いのだ。

  賃金は「同一作業同一賃金」が基本とされているが、生態や体格に由来する必然的な種族格差があるため、
  大柄な種族や高スペック個体はしばしば“高給取り”に見えるが、必ずしも“所得”が多いというわけでもない。
  体格の大きな種族や高スペック種族は、生きていくために必要なエネルギーも多いためである。
  標準クラス100倍を超える質量やスペックを持つ種族は、標準クラス100倍という賃金を得ることが可能だが、
  必要なエネルギーもこれに比例するため、可処分所得で見れば標準クラスとそう差はないのだ。

  徴税もこうした可処分所得に対して課される“所得税”が基本となっている。
  現実の人間社会には、物品の取引自体に課税される消費税を採用する国も多いが、
  前述の通り「不足分の補完が容易」な銀河社会では、消費税の要請はそれほど高くないと考えて差し支えない。
  ただし酒税タバコ税のように、リスクを内包する嗜好品に対して課税されることは銀河社会にもある。
  また銀河社会の税法は、社会を円滑に運営するための行政の財源という現実的な要請だけではなく、
  銀河社会の質を高めるためのリード財源としての役割もあると認識される社会保障の分野に近いが同一ではない)

 
Meking Memo/設定補記
 1990年代から理念自体はあったが、具体化したのは銀河社会コンセプトが確立した2010年代である。
 戦闘事態などの非日常的なアクションよりも“日常”を優先する以上、経済の概念を抜くことは出来ない。
 銀河社会固有のアイテム「どのくらいで購入できるのか」という指標も作りたかった。

 「銀河社会の標準通貨は為替変動しにくい」というアイデアは、本文の通り資源調整が容易であるため、
 国家の経済力を取引する側面の強い為替取引は、余り重要ではないと考えられたためだが、
 為替レートを常に考慮するのが「面倒くさい」という楽屋事情もある(核爆)
 G-ma経済学のスペシャリストなら、違うアイデアもあり得たのだろうがお許し頂きたいorz
 (職業柄“財務会計”に関わる機会は多いが、国際経済に精通しているとはお世辞にも言い難い)

 また物質化技術の標準化により、貨幣経済の必要性が低下するというアイデアは『スタートレック』などにあるが、
 それだけでは日常風景が単調になる可能性もあったため、変動しない価値として残した経緯がある。
 上記の通り「モノの価値を比較するための概念」として存在理由があるというわけだ。
 もちろんこれはあくまでも「標準通貨」限定で、為替取引が絶対に行われていないというわけではないし、
 投資が必要な環境には、証券などの金融商品もあると考えている。

 「消費税が重視されない」というアイデアも、これと同じであり「取引行為自体に課税する要請が低い」ためだ。
 1方で理性的開発者が主導する文明システムであるため、税金の使途については一定の信頼があり、
 現実世界のように「政府への不信から納税を忌避する」ような空気は余りないと考えて欲しい。
 

 
 
◎主な通貨リスト
名称 設定概要 備考
アト アトラス連合宙域の標準通貨(他の星間連合圏でも利用可能)
 1アトは概ね30円(2000年前後のレート相当)として端数は小数で表記される。
ヴァス リーヴァス銀河連合宙域の標準通貨(他の星間連合圏でも利用可能)
 1ヴァスは概ね50円(2000年前後のレート相当)として端数は小数で表記される。
リヴ リーヴァス銀河連合が制定し、銀河間交易でも使われる標準通貨
 個人間取引よりも大規模な企業などを中心に、大口取引で使用する機会が多い。
 1リヴは概ね3万円(2000年前後のレート相当)として端数は小数で表記される。
※大口取引専用。
 
◎主なアイテムの価値相場アトラス標準通貨アトを基準としたもの)
名称・ジャンル名 設定概要 備考
宇宙船チケット 宇宙船を買わずに宇宙空間を利用する選択肢の1つ。
 航路やグレードの選択によるが、標準的なもので概ね数百アト(数千〜数万円相当)
 シティキャリアの利用で費用を圧縮することも可能だが、所要時間は増える。
 1方シティキャリア“仮住民登録”を行うことで、
 シティキャリア内でアルバイトなどをして、旅費を貯めることも可能である。
エアフライヤー 銀河社会の標準的な反重力ビークル(大気圏内用)
 メーカーや機種にもよるが、標準的な小型フライヤー数千アト(数万〜数十万円相当)
 大型の業務用フライヤーはこの数倍になる。
 ただし活用するには別に同程度の金額を払って免許を取得する必要がある。
エーテルスーツ 銀河社会の標準的な作業服で、瞬間的な着脱が可能。
 メーカーや仕様にもよるが、標準的なもので概ね数百アト(数千〜数万円相当)前後。
 宇宙服を兼用するような高機能スーツはこの数倍になり、
 アサルトスーツのようにパワーアシスト機能があるものは更に高価になる。
外食費用 ブランドのレベルによるが、1食数十アト(数百円相当)前後であることが多い。
 ただし大型種族やザイオノイドなどはこの数百倍の“食費”が必要な場合も少なくない。
 清涼飲料などは1アト(約30円)で買える場合も多い。
キャレット 腕輪型のモバイル機器エーテルスーツの1部になることも多いが、
 タキオンパックなどを内包する機器として単独で流通している。
 標準的な仕様で100アト前後(数千円程度)だが、高機能になれば当然高価である。
サイバーグラス サングラス型のモバイル機器でデータベースアクセス機能を持つ。
 標準的な仕様で100アト前後(数千円程度)だが、高機能になれば当然高価である。
 制宙歩兵などが装備する軍用サイバーグラス数万アト(数十万円相当)以上する。
ショックレイガン 護身用の電撃銃で、殺傷能力はないため免許は不要
 メーカーや仕様にもよるが、標準的なもので概ね100アト(数千円相当)前後。
対人テラゲイト 空間ジャンプ機能を持つテラゲイト・システムの簡易仕様機。
 メーカーや仕様にもよるが、標準的なもので概ね数千アト(数万〜数十万円相当)
 “建具”としては高価な部類だが、その分時間の節約になる。
どこでもドアなどがモチーフ。
タキオンニードルガン 空間シールド突破機能を持つ銃器で主に警察用や軍用に用いられる。
 メーカーや仕様にもよるが、標準的なもので概ね数千アト(数万〜10万円相当)前後。
 殺傷能力を持つため免許が必須で、民間人が持つことは少ない。
超光速宇宙船 超光速性能を持つ宇宙船で、銀河社会に不可欠の真空用ビークル。
 メーカーや機種にもよるが、標準的な小型宇宙船で数十万アト(数百〜千万円相当)
 大型船は当然より高価であり、億アト(数十億円相当)単位の機種もある。
ブラスターガン プラズマの弾丸を発射する銃器で、殺傷能力を持つため免許が必要。
 メーカーや仕様にもよるが、標準的なもので概ね数千アト(数万〜10万円相当)前後。
 制宙歩兵などが装備するブラスターライフル数万アト(数十万円相当)以上する。
GDW世界観における熱線銃
ボディキーパー 複数の機能が組み込まれたベルト状の装着機器。
 個人用空間シールド転落防止リパルサーマトリクスを搭載するセキュリティ装備で、
 エーテルスーツの1部になることも多いが、単体でも流通している。
 標準的な仕様で100アト前後(数千円程度)だが、高機能になれば当然高価である。
マルチセイバー エネルギーの刀身を形成する接近戦用武器の1つ。
 メーカーや仕様にもよるが、標準的なもので概ね数千アト(数万〜10万円相当)前後。
 殺傷能力を持つため免許が必要であり、ブラスター免許より難易度が高い。
家賃(賃貸物件) 広さやグレード選択にもよるが、概ね1シーズン数千アト(数万〜10万円相当)前後。
 因みに1シーズンは地球で言う1ヶ月に似るが、アトラス連合圏では約45日となり、
 8シーズン1サイクルとして、ほぼ“1年”に該当する時間概念が存在する。
 またテクトラクタのような立体都市では、不動産は面積ではなく体積で評価する。