XOW-EPISODES
(1.5〜3次創作エピソード集)
当カテゴリ
★Project Apocalypse 黙示計画 統合ナンバー:EC-X20501(CMS2130728C)
 

 
 

 “怪人乱闘事件”が起きた立川基地
 突然乱入してきた3人の“怪人”は、お互いを敵視しながら乱戦を繰り広げ、
 “戦場”は正面玄関から旧司令部を挟んだ中庭へと移っている。

 そしてその光景を、黒木佐津間たちが、臨時会議室からモニタリングしていた。
 サイロスアリーナなど、アトラス傭兵団のメンバーも参加している。
 交戦中の“怪人たち”に見覚えがあるからだ。

「2人とも手強そうだな……じゃあ“襲撃されている方”は?」
「アルティランに似たスマートな姿を持つようですが、見たことのないタイプですね。
 あれが素体ではなく“戦闘服”なのだとしたら、“新型”も疑われます」

 レマックが言っているのは、“変身形態”を解放しているアレックのことだ。
 アリーナがこれに言葉を追加する。

「エーテルスーツ、って感じではないけど……“ザイオロイドタイプ”なのかな?」
「そうか……言われてみれば“エルティロイド”の雰囲気にも似ているな」

 モニターに映っているのは、防犯カメラが映したアレックの映像である。
 どうやらギスターの“砲弾キック”を食らって、旧司令部を突き抜けた時のものらしい。
 確かに全身を均等に包み込むようなその形態は、普通の戦闘服ではない。

「被害の拡大を抑えるために、オーディアンの有志やブルーセイヴァーが向かっています」
「まぁ、生身の兵士が行くよりは通用し得るが……“ザイオノイド”の相手は荷が重いな」
「オートロンやゾイドでも手に余ると?」
「エネルギー的なスペックでは通用するかも知れんが、何しろ相手は“人間サイズ”だ。
 あんたたちだって人間と同程度の力を持つ小型の猛獣にはかなり手こずるだろ?」
「確かに、隙を見せたら噛み殺され兼ねないな……」

 再び冷や汗をかく斉藤……その横で、ふとアリーナが呟いた。

「あれだけの衝撃を受けたのに、すぐに立ち直ってるわ……“彼”もかなりタフそう」
「2対1で押し負けてないとしたら、それもあり得るでしょう」
「襲撃者の1人はザイオノイドですよね……だとしたら“彼”もかなりチートですよ。
 こっちもザイオノイドなのか、そうでないとしたら、戦闘服が物凄くチートなのか――」

 アリーナがそこまで言いかけて、何かに思い当たったような表情をした。

「どうした、アリーナ?」


「あの時――エンディロードに乗り込んできたアレックが、凄い兵器の話してたよね?」


 アリーナが言っているのは、この世界に“不時着する”直前の出来事である。

「具体的なことは言っていなかったが……確かにゴーディスに追われていると言ってたな」
「もしかして……この襲われてる方って、アレックじゃ……」
「アレックは“オリオネス・バストラクト”だぞ……こんな格闘が出来る種族じゃない」
「だから、それをカバー出来る戦闘服を着てるとしたら……」
「……まさか……」

 半信半疑の傭兵たち……アリーナの推測はまさに核心を突いていたが、
 それを認めることは、銀河の傭兵である彼らにとっても“非常識”なことに思えた。

 
 

PROJECT APOCALYPSE
プロジェクト・アポカリプス 黙示計画

★ 第10章 力を得る者達 ★

2013年7月28日―日本・第2次立川駐屯地事件其の1

 
 

 “宇宙怪人たち”の戦闘は、正面玄関から旧司令部裏側の“中庭”に移動していた。
 ギスターの砲撃のようなキックが、アレックをここまで吹っ飛ばしたためだ。

 そしてビル3階くらいの“障害物”ならば、この宇宙怪人たちは大した壁にならない。

 体勢を立て直すアレックに、旧司令部の屋上に飛び上がったギスターが畳みかける。
 大上段から振り下ろすサーベルの1閃が、巨大な鎌のように中庭を切り裂くが、
 アレックはそれを横っ飛びで交わし、自らも大きく跳躍してギスターに飛びかかった。
 その腕には、既に先ほどの小さな竜巻のようなエネルギーが宿っている。

 どうやらこのスーツは――竜巻のエネルギーを制御出来るらしい。

「俺と殴り合うつもりか……上等だ!」

 そしてギスターも空中でこれを迎え撃つ。
 戦闘形態のアレックだけでなく、ギスターも飛翔能力を持っているようだ。
 1撃2撃、2人が空中で交錯する――衝撃波が中庭の木々を揺さぶり木の葉が舞い飛ぶ。
 それはまさにちょっとした“爆風”だ……至近距離で戦車が発砲したらこうなるだろうか。
 そして更にもう1人――手に炎を宿したルドルスが、地上で援護体勢に入った。


 だがその瞬間――黒い大きな影がルドルスに覆い被さる……振り返ると機械の巨体。


「そこまでだ――この基地で勝手な真似はさせんぞ!」
「むっ……貴様、オーディアンか!」

 ルドルスに飛びかかったのはマクスレッジだ。
 軽装甲機動車に擬態するマクスレッジは軽く2トン以上ある……質量勝負では分が悪い。
 ルドルスは後退しつつ、手から火炎弾をマシンガンのように撃ち出す。
 マクスレッジはそれを装甲板で受け止めつつ、更に踏み込むが、
 ルドルスは先ほどアレックに見せた“三角跳び”で、旧司令部の壁を使ってこれを交わす。

「今取り込み中だ――理想主義者は余計な邪魔をするな!」
「その声――デストラクタのルドルスだな、ケンカをするなら余所でしろよ!」

 オーディアンのマクスレッジも、この宇宙マフィア工作員を知っているらしい。

 その横ではギスターの斬撃に叩き落とされたアレックが、腕を大きく拡げた。
 にわかに中庭に強風が吹き荒れる……“竜巻エネルギー”を一気に増幅させたらしい。
 滞空するギスターも強風に流される……バランスを取るのが難しい。

「ちっ……貴様は本当に、往生際が悪いな!」

 更にアレックは腕を交差し、片方をギスターに向かって突き出す。
 あたかもアルティランの有志が、必殺技の熱光線を放つ時のように。
 すると中庭をかき回していた強風が渦を巻いて収束し、その縦軸をギスターに向けた。

「ぬぅっ……!?」

 増幅された竜巻がギスターを呑み込み、グランドの方に遠く吹き飛ばした。
 そして今度はアレックがこれを追撃するように、軽々と兵舎を飛び越えて行く。

 無論ギスターもこれで目的を諦めるほど潔くはない。
 兵舎の屋根に飛び上がったアレックに、オレンジ色の衝撃波が次々に襲いかかった。
 ギスターのサーベルの“砲斬撃”だ……まるで巨大なナタで力任せに切り刻むように、
 兵舎の最上階と屋上に次々に深い傷跡が穿たれていく。
 屋上の手すりが鉄くずとなって飛び散る様はまさにミサイル攻撃のようだ。

 そんなチートな戦闘を、物陰から佐津間尾形神通習志野たちが眺めている。

「何だよありゃ、メチャクチャだな……マンガでも見ているみたいだ」
「金剛さんや榛名さんの砲撃並みの威力がありますね」
「つまりあの角が生えた金髪野郎は、歩く戦車みたいなもんってことか?」

「たぶんまだフルパワーじゃないと思いますよ……相手を捕まえるつもりじゃないかな?」

 プレハブ会議室にいたアリーナも、いつの間にか“見物人”に混ざっている。

「あれで手加減してると!?」
「あたしたちが知ってる“ザイオノイド”ってこんなレベルじゃないですもん」
「サイロス殿が『常識が通じない』って言うわけですね……」

 “怪獣を知る”尾形も冷や汗を流す……今見ているギスターはまさに人間大の怪獣だ。
 するとギスターの攻撃が止まった……その顔は空を仰いでいる。
 視線の先を追うと、シルバーとブラウンの“怪人”がグランドの中央に降り立った。
 先ほど、防犯カメラに映っていたのと同じ姿をしている。

「あの変なヤツが、キミが言っていた“アレック”だと?」
「まだ推測ですけどね……マスク取ってくれるとハッキリするんだけどなぁ」

 そんなことを言っていると、重い足音が響いてきた。
 振り向くと、基地内の通路の奥に、青い恐竜型ゾイド――凱竜騎の姿が見える。
 佐津間はヘッドセットを使って、その“中の人”セイナに話しかけた。

「こちら佐津間……そちらからはどう見えてますか?」

『2人の異形の人影が戦ってますね……ちょっと冗談みたいな動きですけど』

「ですよね……自分もさっき『マンガみたいだ』って呟いたばかりです」

 イヤホンの向こうで、セイナが苦笑する声が聞こえた――その直後。
 突然轟音が響いて、基地の地面がカタカタと軽く震えた。

「うぉっ……何だ今の音は!?」
「中庭の方からだ!」

 
 

 
 

 その中庭で――マクスレッジが部分的に崩壊した旧司令部の壁にめり込んでいた。
 よろめきながら、オーディアンの“前線副隊長”は低く呟く。

「なん……だと……!?」


 マクスレッジの先には――輝くダイヤモンドのような結晶状の“怪人”が。


 “新手”ではない……さっきまで“岩怪人”だったルドルス“再変身”したものだ。
 その直後の打撃で、マクスレッジは旧司令部の壁に叩き付けられたのである。
 咄嗟に腕の装甲板でガードしたが、その装甲板も部分的に溶解して大きく変形している。

「要らぬ邪魔をするなと言ったはずだ……命を無駄に終わらせるつもりかね?」

 “モードチェンジ”したルドルスは、そう言って白熱する腕をゆっくりと上げる。

「この形態は当初見せるつもりはなかった……機密だからな、それを見せた以上は――」

 そう言いながら、ルドルスは腕を大上段から振り下ろした――ほとばしる閃光。

「代償を覚悟してもらおう!!」

 だがその白熱光は、マクスレッジを呑み込む前に、別の稲妻状の閃光に阻まれた。
 閃光はまるで、ルドルスが放った“熱線”を断ち切るような効果を見せる。

「むっ……この効果は――重力波か!?」


 ルドルスが見上げた“上空”に浮かぶ金色の“獣人”――キトラだ。


「マクスレッジさん、動けますか!?」
「キトラ殿か……済まない!」

「あの姿……まさか“ギドラ”のキメラノイドだというのか?」

 マクスレッジがまだ十分に体勢を立て直せていないのを確認すると、
 ルドルスはふわりと浮き上がり、キトラに対峙する。

「こんなところで、上級キメラノイドに遭うとは思わなかった……これも収穫かな?」
「ここは勝手にケンカして良い所じゃないですよ……大人なら理解してください」
「ふん……小僧のような顔をして、大人の分別を説くかね」

 ルドルスはそう言って、両手の拳を突き合わせた……再び閃光が煌めく。

「だが……この力を試すには絶好の相手だ」
「やめてください、僕はケンカを売ってるんじゃない、早く撤退して――」
「残念だなギドラ小僧――もう遅いのだよ!」

 そしてルドルスはおもむろに、白熱する光――いや熱線をキトラに放った。
 視界を白色に染め上げる極太の光は、まるでゴジラの熱線のようだ。

「もう……頑固な人だな!」

 キトラは両手を突き出して、その熱線を受け止めた。
 金色の腕の中で渦巻く稲妻はただの電流ではない……重力波を内包する力場だ。
 そしてキトラはその両手を大きく拡げ、引き裂くように熱線のエネルギーを分散した。

 小さな太陽のような光の塊が、その焼き付けるような白色光を減衰させていく。

「僕の重力波に、プラズマは通用しませんよ――!?」

 だが――光が収まった視界の先に――ルドルスの姿はない……そして。

「あぁ――そのぐらい、百も承知だよ」

 背後に出現する白い結晶怪人――大胆にも強力な熱線を、目眩ましに使ったのだ。
 そしてその背中に、白熱する拳を叩き付ける。
 背面に巨大な翼を持つキトラの体形では、それを阻止できない。

「しまっ……ぁぐっ!?」
「ふん――能力は恵まれているが、戦術はお粗末だな――ぬぉっ!?」

 だが、ルドルスも巻き込まれるように失速する――その腕に金色の細長い物体。
 パンチを食らったその瞬間、キトラが長い尻尾を巻き付けたのだ。
 そして2人揃って、中庭の芝生の上に落下する。

「くっ……小癪な真似を! ……ん?」

 しかし……ルドルスは、キトラの背中に、じわりと滲む赤いシミを見逃さなかった。
 幾ら“戦闘怪人”のパンチでも、1発で傷つくとは考えにくい。
 そんなに打たれ弱かったら、先ほどの熱線攻撃を受け止めることも無理だろう。
 と、いうことは――


「くっくっく……何だ小僧、背中を怪我してるじゃないか……無理をしたなぁ?」


 歯を食いしばって立ち上がるキトラ……その表情に余裕はない。
 ゾイド紛争時、レブラプターに食らった機関砲の傷跡が、また開いてしまったらしい。

 
 

 
 

 同じ頃、アメリカ西部ラス・ヴェガス――の町外れに複数のパトカーが止まっていた。

「うぇ……こいつはひでぇな」

 眉を潜めるのはヴェガス市警ロナルド・チャン巡査長だ。
 本来は“昼勤”でこんな深夜――時差の都合でこちらは未明だ――のシフトではないが、
 突然の緊急通報に応援要請が出て、ベッドを飛び出してきたため私服である。

 何事かと寝ぼけ眼をこすって、現場に着いたらこの“有様”だったのだ。

 ロナルドの視線の先には、半壊した民家と小さな牧場らしき、破られたフェンスの残骸。
 そのすぐ先に、肋骨を剥き出しにした牛の死骸が転がっている。
 またここからは見えないが、家の住人も“死傷した”ことが既に分かっていた。

「飢えたグリズリーでも来たのか? この破壊力はコヨーテじゃないだろう」
「グリズリーでもあれは無理じゃないかな」

 鑑識を担当している警官が、半壊した民家を指差す……建物全体が斜めに潰れかかり、
 スレート葺きの屋根には幾つもの大きな穴が開いている。
 グリズリー……北米最強の肉食獣であるハイイログマでも、家ごと破壊することはない。
 まるでSF映画の肉食恐竜でもやってきたかのようだ。

「生存者は何か言っていたのかい?」
「真っ黒な怪物に襲われたと……暗闇の中で襲撃されたので、詳しくは不明のようでね」
「グリズリーの毛並みは茶灰色だよな?」
「今夜は月が出てないからねぇ……オオカミでも真っ黒に見えるかも知れない」

 生存者も負傷していたため、既に救急車で病院に搬送されている。
 ロナルドが振り返ると、カジノのピンク色の灯りが、夜空をうっすら染めて見えた。
 10kmと離れていない町外れにくれば、ラス・ヴェガスもこれだけ暗いのだ。

「それより、あんたの部下は大丈夫かい? 襲撃者が近くにまだいるかも知れないぞ」
「1人でうろうろするタイプじゃない……他の連中と一緒に動いてりゃ大丈夫だろうよ。
 そもそもヒルベルトはあぁ見えて臆病なヤツでね」

 そう言ってロナルドは苦笑した。
 彼の部下であるヒルベルト・アイヒマン巡査は今、他の警官と共に周囲を捜索中である。
 襲撃者がいれば、駆除することもあり得ることから、猟銃を持つ者もいるようだ。
 正体は判然としないが、“獣害”であることは疑いの余地がないからである。


 そんな“事後”の現場から100mほど離れた木立の中に、懐中電灯の明かりが複数揺らぐ。


 “増援”でやってきたヒルベルトと、夜勤の警官たちだ……表情は緊迫している。
 町外れの小さな牧場を襲った、飢えた猛獣が近くに潜んでいるかも知れないからである。

「月が出てないと本当に暗闇ですね……ヴェガスにもこんな風景があるとは」
「しっ……アイヒマン巡査、声が大きいぞ」

 ショットガンを構えた警官の1人が、口に手を当ててヒルベルトをたしなめた。
 余り大きな物音を立てると、“被疑者”が逃げてしまうかも知れないからだ。
 もっとも、長身の割に根が小心なヒルベルトは、その方がラッキーだと内心思っていた。
 迫を付けるためにかけているサングラスも今はかけていない。

「あと10分捜索して進展がなかったら打ち切ろう……続きは夜が明けてからだ」
「まだ続けるんですか……これ、簡単に見つからないでしょう」

 軽く苦笑しつつ、ヒルベルトはショットガンを持つ警官の後から懐中電灯を持って続く。
 他にも数人、猟銃を持つ“迎撃担当”と懐中電灯を持つ“索敵担当”がいる。

 数分ほど――静かな時間が流れていた、その時だった。


「――うわぁあぁぁあぁぁっ!!?」


 突然、先を進んでいた警官たちから、大きな悲鳴が上がった。
 思わず縮み上がるヒルベルト――そりゃあこの暗闇で、悲鳴が出たらビビるよねぇ。

「ひゃぁあぁっ!?」
「どうした、何が出た!?」

 バタバタバタ、と駆け足で悲鳴が聞こえた方に向かうと、突然木立が途切れた。
 突然変わった風景に、ヒルベルトはすぐには状況が飲み込めない。

「えっ……!?」


「アイヒマン巡査、止まれ、穴だ!」


 ショットガン警官の声に足を止めると、すぐ目の前に大きな斜めの穴が口を開けていた。
 斥候の警官が足を滑らせて転落した際に、悲鳴が出たらしい。
 周囲の仲間が手を差し伸べて、転落した警官を引っ張り上げている最中だ。

「なんだこれ……戦時期の防空壕ですか?」
「それにしてはでかい穴だな……しかも歩きやすく整備されていない」

『ロナルドだ、悲鳴が聞こえたぞ、何があった!?』

 そして間もなく無線機から上司ロナルドの声がした……向こうでも聞こえたらしい。

「巡査長、穴です……えぇっと、直径3〜4mくらいありそうな斜坑が」

『直径3〜4mだと!? グリズリーの巣にしちゃでか過ぎるだろう!』

「こんな林道のすぐ脇に、グリズリーが巣を作りますかね……もっと木立の奥じゃ?」
「地図にはこんな穴は記されていないぞ、最近出来たばかりのようだ」
「それじゃあ、やっぱりグリズリーですかね?」
「チャン巡査長も言っていたが、そいつにしちゃ大き過ぎると思うがな……」

 ショットガン警官が首を傾げる……ミステリアスな大穴を眺めながら。

『ひとまず戻れ、周囲は安全のために封鎖したそうだ、続きは夜が明けてから再開する』

「りょ、了解……戻れって巡査長が」
「そうだな、こいつを調べるのも、朝日が出てからの方が良いだろう」

 滑り落ちた警官を引き上げ、ケガがないのを確認すると、警官たちは踵を返した。


 その数秒後――穴の奥で何かが動いたが、誰も気付く者はいなかった。

 
 

 
 

 再び立川基地のグランド。

『そこの2人止まりなさい、ここは国有地ですよ!』

 凱竜騎のスピーカーから、セイナの声が響いた。
 突然の青いゾイドの“割り込み”に、ギスターは露骨にイヤな表情をする。

「ちっ……面倒なヤツが出てきたな」
「さぁどうするギスター、このまま続けるか? このロボット結構強いぞ」

 実はアレックは、先のゾイド紛争で、奮闘する凱竜騎を見ている。
 突然街を襲った敵性ゾイドたちを、みるみるうちに掃討する様を目撃したのだ。
 この機体1つで、歩兵1大隊を遙かに凌ぐ戦闘力を持つことを、その時判断した。
 師団規模と渡り合えるかは未知数だが、相当な戦力なのは間違いない。

「ふん、そいつはお互い様だろう……先にここに踏み込んだのは貴様だろうが」
「分かってないな、私は素顔を隠して行動しているんだぞ?
 いざとなれば変身を解き、人混みに紛れ込めば幾らでも言い訳が利くのさ。
 何しろこの星には“エーテルスキャナ”はないからな。
 唯一の目撃者はあの守衛だが、貴様が勝手に伸してしまったわけだよ」

 ギスターは黙り込んだ……確かにアレックはほとんど素顔を見られていない。
 銀河社会ならいざ知らず、この星で“チート怪人”とアレックが同一人物であると、
 変身の決定的瞬間でも見ない限り、見破ることは容易ではあるまい。
 ギスターの戦闘力なら、強引に突破することも不可能ではないだろうが、
 それをやれば「宇宙マフィアの戦闘員」が暴れていることを広く知られてしまう。

 冷静にアレックの拘束だけに徹すれば良かったが、戦闘種族の悪癖が出たらしい。

 ヴォルマグスという種族は「煽られると黙っていられない」好戦的な気質なのだ。
 そしてそれでも負けないくらい、強大な能力を持つことも事実である。
 力負けしない限り誤魔化せるわけなので、小手先の戦術を嫌う個体が多いのだ。

「分かるかギスター、貴様が顔を見せた時点で、勝負は付いていたのだよ」
「ほざけ偽善者……勝ったように言うんじゃねぇ、貴様も分かってないみたいだな。
 俺はまだ――本気を出してないんだぜ?」
「本当に分かっているのか? 貴様が本気を出せば、大事件になるのは不可避だぞ。
 幾ら消費者文明の星でも、ゴーディスのギスターが暴れたと知れば――」


「うるせぇ―― 知 っ た こ と か !!」


 激高したギスターの周囲に、炎のようなオーラが燃え上がった。

『直ちに武器を捨てて投降しなさい、さもなくば――』

「さもなくば、何だと言うんだ――邪魔者は黙っていろ!」

 大きくサーベルを振りかぶるギスター。
 先ほど兵舎の壁を切り刻んだオレンジ色の光が煌めく――だが今度は何倍も大きい。

「鉄くずになりたくなければ――引っ込んでいろ!!」

 そのオレンジの“砲斬撃”を横殴りに振り抜くギスター。
 危険を察したセイナは、やむなく操縦桿のスイッチを押した。
 凱竜騎の口からほとばしる荷電粒子砲が、ギスターの砲斬撃と交差する。


 閃光の直後――大爆発が起きた!!


 凄まじい衝撃波は、グランドに面した全ての建物の窓ガラスを粉々に粉砕する。
 ゾイド紛争で被弾した建物が多いため、既に割れたり弾痕のあるガラスが大半だが、
 この爆発でその全てが、窓枠ごと吹き飛んだのだ。

 建設中の新司令部に、まだ窓を設置していなかったことは不幸中の幸いだったろう。

 巨大な煙が、まるでキノコ雲のように、夏の空に噴き上がる。
 1度の攻撃によるものに限れば――これまで立川基地で起きた最大の爆発だろう。
 ルドルスがマクスレッジを吹き飛ばした熱線も、これに比べれば弱い。
 それこそ――デイジー・カッターでも投下したかのようだ。

 200m四方はある広いグランド全体が土煙に覆われる……1部は整備中の滑走路にはみ出した。

 少しずつ晴れていく土煙の中に、凱竜騎の頭がまず見えた。
 パッと見、目立ったダメージはないが、カメラアイの光が消えているように見える。
 大爆発の衝撃波をもろに食らって、カメラの補助ライトがショートしているのかも知れない。

 だが――凱竜騎が動けない理由はそれだけではなかった。
 頭がクラクラしながらも、セイナは操縦桿を握り直すが、すぐにその表情が凍った。


 ギスターがカメラアイの目の前で、こちらに向かってサーベルを突きつけている。


「あれを相殺したのは褒めてやろう……だが次はどうだ、ゼロ距離でも耐えるか?」

 セイナの顔が引きつった……ゾイド以外の相手でこんな恐怖を感じたのは初めてだ。
 決戦兵器の荷電粒子砲を相殺するような攻撃を行える相手が目の前にいるのだ。

 物陰から眺めている佐津間たちも、沈黙せざるを得ない。
 この場を制圧するはずの凱竜騎とセイナが“人質”になるなど、全く想定外だった。

 
 

 
10章7話
 

 
【Meking Memo/設定補記】
 2022年に執筆したエピソード。
 焦点は銀河社会“新型変身兵器”を駆使するアレックルドルスであるが、
 “マグマ星人”ギスターチートバトルが、アクションを引っ張る形になっている。

 GDW世界観ではヴォルマグスの名前で呼ばれるマグマ星人“ザイオノイド”だ。
 本家で激突したウルトラ族も同じくザイオノイドとして分類出来るが、
 ウルトラシリーズ以外でも、スーパーマン級のスペックを想定した概念であるため、
 圧倒的な能力を見せつける場面が、ある程度必要であった。
 巨大化すればもっとヤバい事態になるが、それは本章の主旨ではない(苦笑)ことから、
 「等身大でも十分ヤバい」レベルでいちおう留めている(汗)

 アレックを襲うもう1人の刺客であるルドルスも、本エピソードで形態を変える。
 デストラクタでの前日譚を書いたエピソードでも見せた形態である。
 彼が使う新型戦闘服“ユニバースドライブ”は、宇宙現象を再現する機能を持っており、
 “岩男モード”は隕石を想定していたため、火山弾のようなアクションが主体だ。
 今回見せる形態は“新星現象”を想定するためプラズマを操れるようになり、
 ユニバースドライブが再現する能力でもトップクラスのモードだと考えている。

 他方アレックの方は、「ウルトラマン+仮面ライダー」のイメージであることから、
 仮面ライダーがベルトの風車を回していたシーンから“風”をキーワードにしており、
 竜巻をコントロールする気象制御系の能力を持たせている。
 (アレック変身形態を設定した時にこの考証はなく、新たに追加したものだが^^;)
 『空想科学読本』「竜巻を起こす」と突っ込まれたウルトラ水流もヒントだ(爆)

 またエピソードの尺の都合と、10章以降の展開のフラグを兼ねて、
 2話でもちょろっと書いたラス・ヴェガス警官たち「その後」を書き加えている。
 具体的に大きな事件が動くのは11章以降だが、この時点で既に“前兆”が出ている解釈で、
 彼らの管轄している地域の“地下”で起きている“異変”を示唆するコネタになっている。