|
★Project Apocalypse 黙示計画 統合ナンバー:EC-X20501(CMS2130728A) |
|
ロシア東部――シベリア・ブリャート州の南部にある山岳地帯。
数百kmに渡ってタイガの森林が延々と続き、小さな村落以外は人家がほぼない“奥地”は、
高緯度生態系の楽園となっており、トラやクマが棲息するため無防備では危険な場所でもある。
7月28日の朝――朝日が木々の間から地面に差し込む時間帯に、森の中でちらちらと何かが動く。
深い山岳森林の中にある小さな小川の河原で、たき火をしている男が1人。
黒髪ロン毛の青年だ……ロシア人っぽくもあるが、垢抜けた服装はややミスマッチにも見える。
そもそもトラやクマが棲むこの森で1人でキャンプとは、かなりの度胸と言える。
「今日で7日目か……いい加減に観念して、町に降りてみるか……」
誰ともなく、そう呟く青年の名は――デューク・シルバーク。
実は6日前――7月22日に世界中を巻き込んだゾイド紛争時に活躍した“ゾイド乗り”、
アッシュ・ハスラムやイズキ・ティアリスと面識を持つ“異世界人”である。
アッシュたちのように、“戦時中”の日本に飛ばされなかった者の1人であるが、
インドネシアのジャングルで探検家に発見されたグリッド・シュトラウドや、
モンゴルと中国の国境地帯で確保されたゴウ・ブラウズとは違い、
シベリアの深い森の奥に飛ばされたデュークは、まだ“同志”とは再会していなかった。
腰掛けていた流木から立ち上がった時――ふと、デュークは動きを止める。
「……? 今の音は何だ?」
何か聞こえた……轟音のような。
耳を澄ませると、再び聞こえた……軽く空気が震える、爆発音のような音。
雷鳴ではない……“実戦経験”のあるデュークには、爆発と雷の識別は可能である。
「……誰かが戦闘しているのか?」
|
PROJECT APOCALYPSE
プロジェクト・アポカリプス 黙示計画
★ 第10章 力を得る者達 ★
2013年7月27〜28日―ロシア・南シベリア怪獣事件其の1
|
「――ロボットのコスプレが暴力事件を起こしたと?」
立川基地にある防衛特調で、狐につままれた顔をしているのは黒木と木乃である。
28日午前中の通常業務を始めた直後に基地を訪れたのは警視庁の大賀だ。
金芽台の怪事件以来、立川基地の軍人たちと何度か情報交換をしている警視である。
彼らが打合せをしているのは“仮中央事務所”のプレハブ会議室である。
ゾイド紛争で襲撃され、大打撃を受けたことを契機に、立川基地は今大規模な改装中にある。
主立った瓦礫は既に撤去され、自衛隊と防衛隊が共同で使うことになる新事務所が、
鉄骨の骨組み状態で建ち上がっているが、まだ会議に使うには早いのだ。
旧司令部のビルは倒壊こそしていないものの、被弾して本部として使うには心許ない。
設備にもダメージがあるため、別に非常用の会議室を持つ事務所を建てたのだ。
クーラーは利いているものの、プレハブなので防音性ではなく、外で鳴くセミの声が聞こえる。
「まだ断定的な情報ではないんですが、少々不可解なことがありまして……」
大賀が金芽台南部の都道666号線で起きた事件の情報を知ったのは、27日の夜であった。
アニメのロボット兵器を思わせる等身大の人物?が、暴走族とケンカしたというものだが、
「変装したコスプレが起こした事件」にしては、異質性が際立っていたのだ。
当事者として警察が確保した暴走族の青少年たちは、皆怯えたり放心状態になっており、
どう見てもただのケンカではない、異様な暴力事件が起きたことを示唆している。
しかも彼らが乗っていたミニバイクは、いずれもバラバラのスクラップと化していたのである。
おまけに工業用カッターで切断したような、鋭利な断面を見せて。
黒木と木乃は困惑した表情で顔を見合わせる……これまた、まるで想定していなかった事件だ。
「単に、変装した人間がケンカをしただけの事件ではない、ということですか?」
「現場の状況や確保された当事者の証言しか、状況証拠はないですがね。
とりわけ“解体された”ミニバイクの状態は、民間人のケンカでは説明が付かないものです」
「工業用カッターをニュータウンに持ち込むのも大がかりが過ぎますしねぇ……」
「それで――大賀警視は、この事件に“異世界干渉者”の介入が疑われると?」
一気に“疑惑”に切り込んだのは木乃だ……元防衛省官僚だが視野の広いSFマニアである。
「断定ではないんですよ、でも普通の事件には見えないので……特調ならどう見るかなと」
「ロボットの敵性工作という意味では、確かに幾つかケーススタディはありますが、
ニュータウンの路上で、しかも非行少年相手に起こした事件となると、背景が随分と妙ですね」
「あの……ちょっと良いでしょうか?」
うーん、と腕を組む男2人の横から、おずおずと口を開いたのは“陸自娘”の市ヶ谷愛だ。
「市ヶ谷君、何か思い当たることが?」
「直接的な話ではないんですが、等身大の人間には見えない工作員となると……」
「あぁ、えぇと……“マグマ軍”でしたっけね」
「“人型”ではありますが人間ではなく、特殊部隊のような装備も持っていますので……」
“マグマ軍”というのは、陸自娘が敵対関係にある“地底種族”である。
1つ目の女性のような容姿の個体が多いが、レンジャー部隊のような特殊装備を持つのだ。
陸自娘が“次元融合世界”に飛ばされたように、彼らもやってきていて不思議はない。
しかし――大賀が続けた情報に、市ヶ谷は首を傾げた。
「その“マグマ軍”というのは、真っ赤な装甲服で武装しているということですか?」
「え? ……いや、真っ赤ではないですね……アクセントはありますけど、全体的には黒いです」
「今回の事件の“襲撃者”は、全身真っ赤な装甲服を着ていたようなんですよ。
……黒木室長、木乃副長、“ゲルググ”って聞いたことあります?」
「ロボットアニメの敵キャラにそういうのがいましたね……久し振りに聞いた名前です」
ピンとこない顔をしている黒木の横で木乃が反応した……結構そういうのも詳しいらしい。
「確保した非行少年の1人が言うには、その“ゲルググ”そっくりだったそうで。
しかも手に持っている、死神の鎌のような武器で、ミニバイクを真っ二つにしたと言うんです」
「確かにゲルググは、大きな鎌というか薙刀のような武器がありますけど、
アニメキャラですからね……コスプレの付属物なら、バイクを切り裂けるはずもないですし。
……“ガンダムの世界”から来たとか……あ、すいません、変なこと言ってしまって」
「まぁ、何が起きても不思議はない時期ですからね……異世界とか、今は空想だと笑えない」
「あぁでも、等身大なんですよね……アニメ本編のゲルググは18mくらいあるので。
お台場にアニメミュージアムあるでしょう、あそこに置いてる“ガンダム”のキャラですから。
それに設定では、ゲルググの“パイロット”はそんなことしないと思うんですよね」
そう――今回の事件の当事者は“人間サイズのゲルググ”なのだ。
ロボットアニメ“ガンダム”の設定そのものなら、戦闘機くらいのサイズのはずなのだが。
また“設定”では、木乃が言うようにゲルググの“パイロット”は誇り高い軍人で、
暴走族とケンカをするようなキャラクターではないはずなのだ。
百歩譲って「ガンダム世界からの来訪者」だとしても、行動の辻褄が合わないのである。
「……想像が追いつかないな。木乃さんも凄いですけど、これはもっと上のマニアの出番かな?」
「とはいえ、実際に襲撃事件が起きてますからね……繰り返さないとも限りませんし」
「リアルに戦闘できるコスプレって、ファンから見れば夢のような話ですけどねぇ……」
今度は市ヶ谷や大賀も含む、4人全員が「うーん」と考え込んでしまった。
常識的に考えれば、ガンダムのファンがコスプレ、つまり“仮装”しているのが妥当だが、
持っている武器で実際にミニバイクを切り裂いてしまったのだから謎である。
民間人のコスプレにそんなオーバーキルな武器が手に入るはずもない。
いったい全体、何が起きているのか……謎は深まるばかりであった。
|
|
こちらは7月27日を迎えて間もないサンディエゴ海軍基地――まだ、空は暗い。
太平洋を隔てた日本は28日の午前であるが、両国の間には“日付変更線”があるのだ。
修繕中のヘリキャリアの足下にスポットライトが集まり、人混みが出来ている。
数十分前――まさにここで起きた“異種格闘技戦”の反省会である。
「私の名はオプティマス・プライム……セイヴン殿はご存知だろう」
ひときわよく目立つ、身長10m近い大きな人影が言葉を発した。
青地に炎の模様が浮かび上がる、トラックのフロントのような胴体が特徴の“機械兵”である。
彼はオーディアンの指揮官の1人、オプティマス・プライムだ。
日付が変わる前、基地の玄関に押しかけた“謎の車両群”の中の1つである。
「あと10分遅かったら、強行突破せずに済んだと思うんですがね……」
こちらはセイヴン……数日前からアメリカ西海岸に滞在中である。
ヘリキャリア来訪など、アメリカでも色々と「時空を越えた事件」が続いているために、
日本の方は同志のマークやパドルたちに任せ、こちらに来ているというわけだ。
「ディスヴェリオンの暗躍を掴んだのだ……うかうかしてはいられなかった」
……10日余り前、立川基地でそんな言い訳を聞いた気がするが。
「変形する金属生命体か……この前そういう話を聞いたばかりで、いきなり遭遇とはね」
苦笑するのはトニー・スターク……ヘリキャリアと共に異世界に飛ばされた発明家だ。
その横には、ヘリキャリアの甲板から降りてきたブルースとワンダがいる。
「奴さん、輸送カートに変形しただけじゃなくて、最後はヘリに変わって飛んで行ったぞ?」
「“トリプルチェンジャー”だ……3種類の形態を持っている」
「確かに“3つの顔”があるんだったら、理想的なスパイにもなるよな……」
苦笑いするのはクリント・バートン……ヘリキャリアを運用する組織シールドのメンバーで、
“ホークアイ”のコードネームを持つ改造弓のエキスパートである。
セイヴンは、オプティマスの部隊がサンディエゴに来訪している情報を掴んでいたが、
そのための“アポ”をアメリカ国防省と取っている間に“出遅れた”のだ。
もう少し事件が遅ければ、オプティマスたちの“強行突破”はやらなくても済んだのである。
因みにセイヴンは、ディガスなどを通じてオーディアンの有志と面識がある。
「ちょっと前に、日本で貴公と同じように“強行突破”した同志がいましたよ?」
「ガンバインだな、彼の方が慎重かも知れぬが、確かに私と似たところがあるだろう」
……パドルがここにいれば、きっと「アレで慎重か?」と突っ込んだことだろう。
「でも、どうしてその機械兵は、ヘリキャリアに潜入したの?」
これはワンダである……サイキック能力で最初に“侵入者”を感知したのが彼女だ。
「ディスヴェリオンは活動に必要な“エネルゴン”を探していたのだろう」
「えねるごん?」
「エネルギー源ですよ……それも核物質並みのエネルギー密度を持つものである必要がある」
「そうか――ヴィプラニウム反応炉か!」
トニーの言葉に、セイヴンも軽く頷いた。
「ヘリキャリアの浮力補完に使っている動力炉ですね……確かに重要な候補になります」
「しかし、外から見えないのによく気付いたな……」
「それは電磁波とは違う“感知能力”があるんじゃないかしら……私みたいに」
「マキシモフ殿が言われる通り、電磁波以外の手段なら、ヘリキャリアの透視も可能ですね」
「ってことは、シールドの技術は敵に筒抜けってことかよ……!」
顔を歪めて頭を掻くのはスコット……彼も技術者だが“敵”もかなり油断できないようだ。
しかしトニーの視野は、既に「潜入事件の先」に向いていた。
「それで……そのディスヴェリオンってのはこれから何をするつもりなんだ?」
「我々が地球に来る前に、大規模な襲撃事件が世界各地で起きたと聞いている」
「ゾイド紛争のことですね、ガンバイン殿によれば、そこにもディスヴェリオンの関与が」
セイヴンの言葉に、今度はオプティマスが軽く頷いた。
「そのゾイドという機械獣も興味深いですが、連中の目的は恐らくそこではないでしょう」
「ん……そう言えばあんたは、この御仁とどういう関係があるんだ?」
オプティマスの代わりに“意見具申”したのは、スーツ姿の青年である。
事件が起きる前――玄関前で守衛と押し問答をしていた男だ……サムが目撃している。
そして青年は次の瞬間――淡い光と共にメタリックな質感を“解放”したのである。
「うぉっ!?」
「えっ……彼も、人間じゃない!?」
「……なるほどね、つまりあんたも、彼――オプティマス氏の“仲間”ってわけか」
苦笑するサムに対して、メタリックな質感を持つ等身大の“青年”が言葉を続けた。
「失礼……私はオーディアンの“ビズロック”、人間に擬態する能力があります」
「ビズロックは“プリテンダー”なのだ……我が部隊の有能な偵察員だ」
|
|
同じ頃――時差はあるけど――羽田空港にて。
「グリッド、よく無事だったな」
アッシュが部下の1人、グリッド・シュトラウドを到着デッキで出迎えた。
ゾイド紛争勃発の直前、インドネシアの密林で発見されてから、ほぼ1週間が経っている。
「隊長こそ、ようやくリラックス出来そうですよ……あぁえーと、セイナも」
“ついで”で同僚の名を付け足すグリッド……セイナはアッシュの横で「はいはい」と答える。
グリッドとはどこか気が合わないが、やはり無事は嬉しい知らせだ。
そしてグリッドの後ろに――もう1つ、大きな影が立つ。
「ブラウズ殿も、大変でしたな」
「いやいや、こっちもどえらい事態だったとユン殿から聞いた……お互い様というやつじゃ」
そう――モンゴル・中国国境で“保護”された、ゴウ・ブラウズである。
ゾイド紛争直後の混乱時に現れた黒いゾイド――ブラストルタイガーに現地は1時大パニック。
何しろ数日前に天津をエナジーライガーが蹂躙したばかりだったからだ。
一触即発の緊張を止めたのは、現地に急行した国連太平洋軍所属の外交官であった。
その軍属外交官――ジェイムズ・ユンが、立会人として空港にも来ている。
いわゆる“在日コリアン”の3世に当たるが、日本人ではなく在日アメリカ人との混血だ。
「ブラストルタイガーは既に横須賀港に着いていると思います」
「ありがたい話じゃ……本当は一緒に来たかったところじゃが、難しいようじゃのう」
「ゴジュラスギガは、まだですかね?」
「既に現地を出港はしているが、到着には後2〜3日かかるみたいだな」
ゴウの愛機ブラストルタイガーは国連太平洋軍の揚陸艦で先に日本に運ばれたが、
グリッドの愛機ゴジュラスギガの方は海上自衛隊の輸送艦が先日ジャカルタを出航したばかり。
既に南シナ海には入っていると思うが、到着にはもう少しかかりそうである。
マナウィ島探索にも関わった海自護衛艦“しぐれ”が、輸送艦を護衛するために同行している。
「ホバーカーゴだったら、もう少し早かったろうになぁ」
「ホバーカーゴには別の輸送任務があったのよ、他に母船ゾイドはないから仕方ないわ」
セイナの言葉に、グリッドとゴウがかすかに――表情を曇らせた。
「異世界、って聞いたんですけど……やっぱりガチっすかね」
「にわかに信じがたいのも無理はないさ、私も最初は理解が追いつかなかった」
「でも私たちのゾイドと、紛争事態を起こした無人ゾイド以外、ゾイドが1機もないからね……」
「ブラストルタイガーとエナジーライガーの区別が付かんくらいじゃからのう」
苦笑いして首を振るゴウ……まだ“異世界”には慣れていないが、グリッドと違い、
国境検問で“交戦1歩前”の緊張を経験しているので、もやもやしても仕方ないと考えたのだ。
「まぁ何はともあれ、この国は理解者が多い……前途は色々あるが、まずは休んでくれ。
心身がほぐれたら“新しい仕事”が我々を待っている」
「新しい仕事、っすか?」
「ゾイドを知らない異世界、という話は聞いたと思うけど、それだけじゃなくて事件が多いのよ。
パイロットがいないゾイドを私たちだけが使うには手がかかりすぎるわ」
セイナの言葉に、グリッドは「あーなるほど」と理解したような表情をする。
状況を割り切るのは結構早いようである。
「つまりゾイドを知らない人たちに、操縦のノウハウを教えると」
「少なくとも軍隊がゾイドを使えるようになれば、この国の防衛能力は飛躍的に高まるからな。
ブラウズ殿も可能であれば、協力して頂きたいのですが」
「うむ、承知した……じゃがワシの訓練は少々、厳しいやも知れぬぞ?」
「相手も軍人です、そこはある程度想定しているでしょう」
思わせぶりに言うゴウに、アッシュも余裕の反応を返す。
「そう言えば……バーサークフューラーの“彼”は、まだ見つかってないんですよね」
グリッドの質問に、今度はアッシュとセイナが表情を曇らせた。
「無人ゾイド暴走事件の時には、遭遇しなかったようだ……どこかの山奥にいるのかも知れん」
「彼は賞金稼ぎらしいから、サバイバル術には優れてると思うけどね」
「山奥って言ったって、バーサークフューラーかっ飛ばしたらどこかに出るんじゃないです?」
「じゃあ聞くけど、あなたはゴジュラスギガを“かっ飛ばして”どこかの町に飛び出したの?」
「あっ……」
はっとするグリッド。
つまり、「ゾイドがいない世界の制約」が、慎重な選択をさせる可能性を見落としていたのだ。
その隣でゴウが再度苦笑する。
「ワシも“やらかして”しもうたからな……じゃが中々想像出来ん話じゃ」
「“ゾイドがいる世界”なら出て行けば分かるが、ここはそれが通用しないってことだ」
「賞金稼ぎなら、賞金首を狙って返り討ちにされるリスクもある……その辺はもっと慎重かも」
「まぁ……無事だと祈るしかないですね」
もちろん彼らは――その“彼”がシベリアの森でソロキャンプをしていることをまだ知らない。
|
|
再びそのシベリア南部の森林地帯。
デュークが“ソロキャンプ”している森から数kmほど離れた、こちらも起伏のある森林の奥。
土煙を上げて走る、数台の軍用車両……土煙の下で泥水がしたたかに飛び散る。
ロシア陸軍とPMC――民間軍事組織の“臨時合同演習”である。
1週間ほど前に起きた“ゾイド紛争”を教訓として、シベリアの部隊が企画したものである。
ゾイド紛争時にノヴォシビルスクを襲ったゾイド――エレファンダーの猛威に、
ロシア軍自慢の戦車部隊が翻弄されたことを契機に、より機動力のある作戦の必要性を認識し、
今回の演習には戦車はほとんど参加していないのが特徴の1つである。
ほとんど――というのは、“標的役”として参加している旧式の戦車がいるためだ。
“年代物”のT34-85戦車をベースにしているが、砲塔の上に鉄骨の櫓が組み上げられている。
戦車よりは身長の高い、ゾイドを意識した“改装”というわけだ。
“改造戦車”は無人であり、遠隔操作によってのろのろと森の中を動いている。
ゾイドのサイズ感を想定しているためか、2台の改造戦車がほぼくっついて動いているようだ。
演習部隊の先頭を走るのは、ロシア陸軍の装甲兵員輸送車BTR80である。
その後ろに数台のティーグル軽装甲機動車の列が続く……荷台を改造している車両もあり、
そこには車載マシンガンを構えた、PMCらしきラフな戦闘服の男が乗っている。
「……ねぇ伍長、こんな演習で、本当にあの機械獣に通用するんですかね?」
「俺に聞くな、そういう想定なんだから仕方ないだろ」
車載マシンガンを構えた男が、運転席に向かってぼやくように呟く。
“伍長”と呼ばれていることを考えると、ハンドルを握っているのは正規軍の兵士らしい。
確かに――機動力があるとは言え、戦車が1台もないこの編成では不利だ。
もっとも“これだけ”の想定ではなく、別働隊が組まれており、こちらは先行して展開し、
対戦車地雷を仕掛けており、車両部隊がそこに誘導するという流れなのだ。
PMCの男がぼやいたのは、従来の戦車戦の延長線にあるこの戦法の“信頼性”である。
先のゾイド紛争では、突然世界各地にゾイドが出現し、誘導も何もなくただ翻弄された。
バイオゾイドと結託するディスヴェリオンが、転送装置グランドゲートを使ったためである。
もちろん人類にそんな“オーバーサイエンス”が想定できるわけもないのだが。
「せめて“モスクワ防衛大隊”のメーサー部隊がいたらなぁ」
「贅沢言うな、あの“対怪獣兵器”がどれだけ予算食うと思ってるんだ」
……どうやら会話しているのは、共に“怪獣を知る世界”の出身らしい。
Gフォースや防衛隊がいる世界のロシアには、旧ソ連時代に試作された対怪獣部隊がある。
防衛隊や国連太平洋軍に比べると小規模であるが、いちおうメーサー車両もある。
Gフォースは機密公開していないため、スパイによってコピーされた疑惑のあるシロモノだ。
しかしこの部隊は基本的に首都防衛用であり、それ以上の規模ではないのである。
「日本製の中古品が裏市場に流れたみたいだけど、手には入らなかったみたいっすねぇ」
「おい私語を慎め、演習中だぞ」
起伏のある獣道で車体が跳びはね、PMCの男が「おっとっと」と荷台のフェンスを掴んだ。
上空にヘリコプターのローター音が響く……偵察機が飛んでいるのだ。
ゾイドをイメージした改造戦車は、時折威嚇するような空包射撃を繰り返しながら、
余り方向転換もせずに木々の間を縫ってゆっくり走り続けている。
明らかにエレファンダーの脚の方が速いが、今回はそこまで想定されていないらしい。
「そろそろ第1ポイントだぞ」
“伍長”の声に、PMCの男が改めて車載マシンガンを握り締める――その直後。
大きな爆発音が2回、立て続けに響き渡り、無人の改造戦車の1台目から火の手が上がった。
先行部隊が仕掛けた対戦車地雷を踏み抜いたのだ……後方の戦車も動きを止める。
いちおう「ゾイドの前半身と後半身」を想定しているからだ。
「標的が地雷を踏んだ、撃ち方始め!」
真夏のタイガの森に、激しい銃声が響き渡った。
別のティーグル機動車には、細長いロケットランチャーを構えた者も見える……RPG7だ。
弾頭は通常の対戦車榴弾ではなく“ウラニウム徹甲弾”を搭載するため結構重い。
これは劣化ウラン弾を活用した“質量兵器”であり、元々は対怪獣戦闘を想定した仕様である。
ゴジラ級の相手には通じないが、理論上ティラノサウルスの巨大な頭部でもぶち抜く。
発射されたウラニウム徹甲弾は、つんのめっている改造戦車の上部の櫓を粉々に破壊した。
あそこにゾイドの頭部があるとすれば、理屈の上では何らかのダメージになったろう。
「ひゅぅ、壮観だぜ!」
一通り射撃が続いた時だ――ふと、車載無線から声が響いた。
『ザザ……演習場から……南東方向に、異状あり……』
PMCの男が射撃を止めて“伍長”に聞くが、“伍長”も首を傾げる。
「……うん、今何つった……異状だって?」
「確かに言ったな……偵察部隊、とういうことだ?」
『ザザ……土煙を、確認……土砂崩れ、ではない……動いている』
「……土煙が、動いてるだと!?」
PMCの男と“伍長”は、運転席と荷台で、向かい合って顔を見合わせた。
上空の偵察部隊が、演習場のすぐ外に“何か”を目撃したようだ。
|
|
そんでもって立川基地。
「あっちぃ〜、バテるわぁ〜」
朝からギラギラと照りつける7月末の陽光に、イズキが額の汗を拭う。
「あんたが働いてるわけじゃないじゃないの、軟弱ねぇ」
そんなイズキにエリルが突っ込む。
まぁ確かに――実際に“働いている”のは2人が操縦するゾイドなわけであるが、
動かす方も楽、というわけじゃない……ドライバースキルを持つなら理解は可能だろう。
「昨今は猛暑が続いてる……熱中症にならんように気をつけてくれよ」
こちらは佐津間である。
ゾイド乗りの2人は建前上“民間人”だが、今は佐津間や斉藤たちの指揮下にある。
確かに――新設された通信アンテナの下のメーターは摂氏30度を示している。
基地の中でもよく見えるこの位置に温度計を付けたのだ……まだ午前10時前なのだが。
この分なら、今日の気温のピークは“猛暑日”レベルになるかも知れない。
「そっか。普通の人間だとこの暑さは辛いんですよね」
缶ジュースを一気飲みするイズキを眺めてそう言ったのはスミレだ。
彼女に限らないが、“鉱物娘”は石像同然の体質であるため、全般的に熱に強いのだ。
むしろ体が暖まった方が動きが滑らかになるため、歓迎するくらいである。
「へぇえ、オーバーヒートしないって羨ましいかも」
「もちろん程度ものですけどね……金属が溶けるくらい熱いとダメだと思います」
「いやそうなったらあたしら死ぬからw」
「いいなー、オートロンも高熱はダメだからねぇ」
「あ、あんたもそう思う? いやー俺ら気が合いそうだねw」
何故かイズキに共鳴するフィンラット……そう言えばどこか軽い性格はよく似ている。
ゾイドが当たり前の世界から来ただけあって、金属生命体はイズキにとって日常なのである。
もちろん自分で喋るのは意外だったろうが、それも未経験ではない。
「フィンラットは単にヤワなだけでしょ」
「オートロンって種族にもそういうのがあるんですね……最近の男はみんな同じか」
エリルはエリルで、ファルレーンと気が合うらしい。
そんな異種族間リアル漫才が、倉庫の日陰の下で展開されていた時。
「ぬぉあぁあぁぁぁぁぁーーーーー」
どこか間の抜けた悲鳴と共に、黒い塊が空から降ってきて土煙を上げた。
長い尻尾がぴーんと直立した後、へなへなと倒れる。
新司令部の建設現場の最上階で、鉄骨を運んでいたジーラだ。
「ちょっと、誰か落ちましたよ、大変!」
「あージーラ君だね、彼なら問題ないよ、異世界同志でたぶん1番タフだからねw」
「そういう問題じゃないでしょ……ねぇ大丈夫? 頭打ってない?」
(今大きな音がしたけど……えっ、誰か落ちたんですか!?)
(あっあそこ、確かジーラさんだったっけ?)
“転落事故”を目撃して、わらわらと集まってくる人影。
自衛隊や防衛隊の隊員、復興工事に参加する陸自娘やルイたち鉱物娘もいる。
現場責任者の1人でもある佐津間もすぐ駆けつけた。
「ジーラ殿、大丈夫か!? おい医療班!」
ジーラは目を回している……真っ赤な髪が地面に放射状に広がっている。
どこかみっともない光景だが、10m以上の高さから落ちてきたのだから無理もない。
普通の人間だったら命に関わる高度だろう。
「……き……キトラ……な、なんで……止めなかったし……」
「ご、ごめん……想定してなかった」
息も絶え絶えに呟く“相棒”に、決まりの悪い表情をする金色の獣人少年。
転落しそうになったらキトラがフォローしてくれると思い込んで、油断していたらしい。
いやこれもきっと夏の所為である、そういうことにしておこう。
そんな“労災騒ぎ”を、遠くから眺めている男がいる。
真夏にも関わらず、黒いジャンパーを着ている……大きなサングラスが印象的だ。
実はこの男――先日台東区の公園で、出遭った明日也少年に謎の腕輪を渡した男だった。
男はしばらく人垣を眺めていたが……やがて小さく呟く。
「ルドルスめ……こんな所まで追ってきたのか……!」
男の視線は、ジーラとは微妙にずれている……その先には迷彩服の男が1人。
こちらもどこか、挙動不審な振舞いをしていた。
|
|
「演習反対!」
「山の神の怒りを無視するな!」
シベリア南部の演習場のすぐ外で、数人の人々がシュプレヒコールを上げている。
ここいらの森林地帯を発祥とする“少数民族”の人々である。
シベリア地方にはロシア人だけでなく、アジア系の血を引く少数民族が少なくないのだ。
「ほらほら、もっと下がれって!」
「お前なんだその態度は、山の神の怒りがお前には聞こえないのか!」
演習場の入口近くで声を上げる“デモ隊”を、警官数人が押し退けようと警棒を振り回す。
「ふん、聞こえるわけねぇだろ……これだから迷信に生きる田舎者は困る」
「ソ連が解体されたことを喜んで欲しいね……あの体制だったら奴らは今頃牢屋の中だ」
嫌味のように言う“相棒”の警官に、最初に愚痴った警官が首を傾けてたしなめる。
「おい要らんことを言うなよ、モスクワに粛清されるぜ」
「今の体制を批判してるわけじゃないだろ別に」
そんなことを言っていた時だ――ふと、地鳴りと共に地面が軽く揺れた。
「おぉ、地面が揺れてるぜ、今回はまた強力な爆弾を使ってるなw」
「ちょっと待て……爆発音が聞こえないぞ、これ本当に爆弾か? 地震じゃないのか?」
そして警官たちやデモ隊は、演習場とその外側を区画するフェンスの奥に、土煙を見た。
土煙は南東の山岳地帯から火砕流のように流れ、演習場の縁を移動している。
「……何だありゃ、泥流でも発生したか?」
そして警官たちの周囲にいたデモ隊が、にわかに表情を引きつらせて騒ぎ始めたのだ。
「おぉ……怒りだ、山の神が怒っている!」
「大変だ、災いが繰り返されるぞ!」
「何を言ってるんだこいつらは……いい加減にしろ、しょっ引くぞ!」
その時である……演習場の中から、ティーグル機動車が数台走ってきた。
「ん……いきなり何だ!?」
「緊急事態だ――門を開けろ!」
「緊急事態だって!?……有毒ガスでも漏れたのか――」
怪訝な顔をして、警官たちが演習場の扉の錠前を外した、その直後であった。
――グォオォォォン!!
猛獣が吠えるような音が、森の奥から響いてきた……土煙が上がっている方向だ。
しかしトラやクマの声ではなく、それよりもはるかに大きく重い。
そして――土煙の上から、赤茶色の“巨大生物”の頭部が、唐突に姿を現した!
「なっ――何だあれは!?」
「おぉ神がお怒りだ、お前たちただで済むと思うなよ!」
「五月蠅いな、あれは何なんだ、お前らあれを知ってるのか!?」
「山の神だと言っただろう、信じないからこうなるんだ!」
開かれた演習場の中から、機動車が次々と走り出てくる……みんな表情が硬い。
そしてそれを追うかのように、赤茶色の巨大生物はこちらに向かってきた。
ネズミのように大きな耳と、オレンジ色の淡い光を放つ鼻先の角が特徴的であるが、
体毛が生えているようには見えない……哺乳類なのか爬虫類なのか。
何よりその巨体だ……ビル3階ほどもあろうか、トラやクマどころか、ゾウよりでかい。
「おい、お前らも逃げろ、ヤツに食われるぞ!」
「いったい何なんだよアレは!」
「お前知らんのか……“バラゴン”だよ、“地底怪獣”バラゴンだ!!」
PMCだろうか、機動車の荷台に乗った男の言葉に、警官たちは目を丸くした。
どうやら――こちらは“怪獣を知らない世界”の出身のようである。
「怪獣……あれが“怪獣”なのか……」
「さっき空軍に応援を要請した……数分で爆撃機が飛んで来るぞ、爆風に備えろ!」
そして同じ頃――上空を飛ぶ偵察ヘリは“新たな異状”を発見していた。
南東方向の山岳地帯から、演習場に突然殴り込んできた怪獣――バラゴン。
もうもうと上がる土煙がまるで巨大な獣道のように、タイガの森林地帯を2つに割っている。
対戦車地雷の爆発や銃撃が、“地底怪獣”の異名を持つこの巨大生物を目覚めさせたのか。
どうやらここいらの少数民族には、山の神だと思われているらしい。
「こちら偵察隊……南西方向にも、異状を確認!」
しかし……それとは別に、南西方向にも“別の土煙”が彼らには見えていた。
もう1つの土煙も“北上”している……このまま進めば、バラゴンと鉢合わせるだろう。
別の怪獣でもいるのか……ヘリからはまだその姿が見えていない。
「……お次は何だ!?」
|
|
(10章5話) |
|
【Meking Memo/設定補記】
2022年に執筆したエピソード。
10章の“本題”である、変身能力を持つ戦士たちの事件の“直前談”である(何)
かなり引き延ばした感があるが、元々1章を割くような話ではなかったことに加えて、
色々と「余談」を付け加えている内にこうなってしまったのだ(爆)
前話で“騒動”を起こした、オートロンたちとアベンジャーズがここで正式に出遭う。
アメリカを舞台としたクロスオーバー事件の“予兆”をここで書いている。
またこれと同時に、“ゾイド乗り”のデュークが“次元融合世界”に参戦するために、
こちらもちょっとした“事件”を想定し、話に組み込んでいる。
ここで登場するのがバラゴンである……ゴジラ級ではないが中型の怪獣で獰猛な肉食獣だ。
東京怪獣事件以来、怪獣の襲撃事件がないためこの辺で挟みたかったのだ。
最初は1話で事件の終結まで持って行く予定だったが、桂枝芽路氏の兵器監修などの結果、
前後編に分ける形で再編しており、ロシア軍などの演習シーンを組み込んでいる。
“メイン”はバラゴンとの戦闘シーンになるが、その前にゾイド紛争を経験したロシアが、
新しい戦術を想定した演習を行うシーンを組み込み、ここにバラゴンを絡めることで、
ゾイドも怪獣も出てくる物語であることを印象づけるという狙いもある。
デュークが操縦するバーサークフューラーの“格”が“準怪獣並み”なのも理由であるが、
グリッドやゴウと違い、デュークは“次元融合世界”の登場シーンが書かれておらず、
飛石武氏によるゾイド紛争編の原案にも登場しなかったために、
バーサークフューラーの“デビュー戦”を兼ねて1つの話を書こうと思ったわけである。
そこに桂氏の監修が入ることで、結果的により“肉付け”されることになった(笑)
既に“対戦カード”は固まりつつあるが、その解説は次話に譲ろう。
また立川基地の方では、事件の直前シーンに「異能者の日常」を組み込んでいる。
ジーラやキトラなどのGDWキャラに、ルイやスミレなどのASGキャラ、
更には若いゾイド乗りや艦娘や陸自娘など、様々な“異世界有志”が共同作業することで、
お互いの認識を深めていくシーンになっており、ノリは軽いが意義のある場面だ。
こういう「交流パート」は今後も時々、挟み込んでいくと思う。
|