◎医療関連用語集 (※他の特集で紹介している現象を含む) | 
                
                
                  | 用語名 | 
                  カテゴリ | 
                  統合ナンバー | 
                  用語概要 | 
                  備考 | 
                
                
                   | 
                   | 
                   | 
                   | 
                   | 
                
                
                  | 亜空間失調症(テラゲイト失調症) | 
                  病気・症候群等 | 
                   | 
                  亜空間を無防備で通過した際に生じる不具合の総称。 
                   テラゲイトの通過で“発症”するケースがあることから、 
                   テラゲイト失調症とも呼ばれるが、これに限定しない。 
                   不安定化した空間が存在場に干渉するのが原因である。 
                   リパルサーマトリクスなど、不安定な力場を相殺する機器で、 
                   ほとんどの場合は解消すると考えられている。 | 
                   | 
                
                
                  | 空間浄化術(空間浄化能力) | 
                  術式・能力等 | 
                   | 
                  空間に蓄積されたストレスや劣化を再生させる術式。 
                   主にホワイト属性を使うため“浄化術”と呼ばれるが、 
                   環境の再生に利用するには繊細な波動制御スキルが要る。 
                   乱暴な使い方をすると「治癒すべき存在を消去する」場合がある。 
                   稀に天性の能力として発現するが非常に珍しい。 | 
                   | 
                
                
                  | ザイオノイド属性暴走症 | 
                  病気・症候群等 | 
                   | 
                  ザイオノイドの“暴走リスク”で最も多いパターン。 
                   高スペック能力の基礎となる属性能力が“制御不能”になり、 
                   放置していると命に関わり、大災害を起こすこともある。 
                   存在場に劣化現象が起きていることが多い。 
                   ザラスメストのように、種族の絶滅を引き起こすことも稀にある。 | 
                   | 
                
                
                  | ザイオバーラ症候群 | 
                  病気・症候群等 | 
                   | 
                  波動能力の酷使で生じる、存在場の劣化現象の1つ。 
                   中堅クラスの能力者がザイオノイド並みに波動能力を使い、 
                   存在場の劣化によって著しく寿命を縮めてしまうケースを指す。 
                   修復は可能だが、劣化の程度によっては楽観できない。 | 
                  【投稿設定】 | 
                
                
                  | 戦災ミュータント症候群 | 
                  病気・症候群等 | 
                   | 
                  戦災ミュータントを生み出した生態系変質現象の総称。 
                   原因が自然ではなく主に人為(戦災)が引き金になるため、 
                   星間戦争などによる、広義の重大な“後遺症”と見なされる。 
                   大規模なリハビリプログラムが組まれることもある。 | 
                   | 
                
                
                  | ゾアクロア症候群 | 
                  病気・症候群等 | 
                   | 
                  変動期の惑星アークで発生した“奇病”の1つ。 
                   アーク超宙域が関わっており、人為の干渉が疑われるため、 
                   戦災ミュータント症候群の1つという解釈もある。 | 
                   | 
                
                
                  | ゾロアーヴ症候群 | 
                  病気・症候群等 | 
                   | 
                  変動期の惑星アークで発生した“奇病”の1つ。 
                   アーク超宙域が関わっており、人為の干渉が疑われるため、 
                   戦災ミュータント症候群の1つという解釈もある。 | 
                   | 
                
                
                  | 存在場修復術 | 
                  術式・能力等 | 
                   | 
                  存在場に手を加える、監視者レベルの超高度な医療技能。 
                   存在場テクノロジーに該当するため、厳重な管理が求められる。 | 
                   | 
                
                
                  |  存在場縫合術 | 
                  術式・能力等 | 
                   | 
                  存在場修復術の1つで剥離した存在場層を「つなぎ直す」もの。 
                   “石化魔術”など、体組成が急激に変化するなどの現象により、 
                   生命存在場層と物質存在場層が剥離することがあり、 
                   これを「再度共鳴状態に戻す処置」のことを指す。 
                   メタロイド実験体の活性化処理などもこの分野に当たる。 | 
                   | 
                
                
                  |  存在場復元術 | 
                  術式・能力等 | 
                   | 
                  存在場修復術の1つで劣化した存在場を「再生する」もの。 
                   存在場縫合術よりもはるかに繊細な技能が求められる。 
                   医療分野における究極のスキルという説もある。 | 
                   | 
                
                
                  | 存在場スキャナ(タキオンセンサー) | 
                  特殊機器 | 
                   | 
                  存在場の状態をチェックするための非破壊観測装置。 
                   タキオンビームを放射するため、タキオンセンサーとも呼ばれる。 
                   観測機器に過ぎないため存在場テクノロジーではない。 
                   大型の機器は惑星生態系の調査にも使われる。 | 
                   | 
                
                
                  | 存在場変質症候群(変身後遺症) | 
                  病気・症候群等 | 
                   | 
                  空間に干渉する“変身能力”の多用などがきっかけで、 
                   存在場に記憶された累積的な変化が存在場に影響を与えて、 
                   体質や組成を不可逆的に変化させてしまう症状。 
                   いわゆる超因子キャリアやザイオロイド外装の使用者に多い。 
                   当初は目の虹彩など、繊細な器官に変化が現れる。 | 
                   | 
                
                
                  | 超因子干渉症 | 
                  病気・症候群等 | 
                   | 
                  超因子の干渉を主因とした疾患や症状の総称。 
                   超自然的な現象もあるが、人為に絡むものが問題視される。 
                   戦災ミュータント症候群も広義にはここに分類される。 | 
                   | 
                
                
                  | 超因子キャリア | 
                  術式・能力等 | 
                   | 
                  超因子の干渉によって獲得した“免疫能力”の総称。 
                   このキャリアを持つ者は同じ超因子の干渉に強いとされるが、 
                   副次的に新たな特殊能力を獲得することも多く、 
                   この特殊能力の乱用が、新たな障害をもたらすこともある。 | 
                   | 
                
                
                  | 超因子バースト | 
                  事故・現象等 | 
                   | 
                  超因子の効果が、広範囲で爆発的に開放される現象。 
                   自然に起きるものと人為的に起こされるものに分けられる。 
                   大量の超因子キャリアを生み出す広義の“パンデミック”。 
                   規模によっては惑星全土の生態系を変えてしまうこともある。 
                   ガロヌ粛清変動やカルミレス大変動が人為系の代表例。 | 
                   | 
                
                
                  | 波動能力リミッター | 
                  特殊機器 | 
                   | 
                  波動能力の開放を抑制するシステムマトリクス機器の1種。 
                   暴走リスクの高い特殊個体の監視などで使われる他、 
                   ザイオノイド属性暴走症の患者にも使われる。 | 
                   | 
                
                
                  | 波動放射治療術 | 
                  術式・能力等 | 
                   | 
                  属性波動のコントロールにより「癒し効果」を引き出す術式。 
                   魔術体系におけるいわゆる“回復術”と互換する現象であるが、 
                   銀河社会ではよりシステマチックに活用されており、 
                   システムマトリクス機器を使い分けることで多様化している。 | 
                   | 
                
                
                  | マイクロゲイト・オペレーション | 
                  術式・能力等 | 
                   | 
                  外科手術の様式の1つで、超小型の時空ゲイトを使うことで、 
                   開腹や開頭を行うことなく、患部にメスを入れられる。 
                   ただし外科手術は緊急時や最後の手段とされることが多く、 
                   基本的には「自然治癒力を活性化させる」選択が優先される。 | 
                   | 
                
                
                  | メタリクス症候群 | 
                  病気・症候群等 | 
                   | 
                  変動期の惑星アークで発生した“奇病”の1つ。 
                   アーク超宙域が関わっており、人為の干渉が疑われるため、 
                   戦災ミュータント症候群の1つという解釈もある。 | 
                   | 
                
                
                  | メタロイド・リハビリプログラム | 
                  術式・能力等 | 
                   | 
                  メタロイドなどの無機質系超因子変異体の治療方法の1つ。 
                   存在場縫合術など、存在場に干渉する術式を内包し、 
                   “石化”した肉体に新たに活動能力を与える処理を意味する。 
                   大規模なカリキュラムが作られたこともある。 | 
                   | 
                
                
                  | リパルサードライブ・ダウン | 
                  事故・現象等 | 
                   | 
                  リパルサードライブの急停止事故のこと。 
                   エーテルドライブと相互にエネルギーを循環させているため、 
                   こうした事故は基本的に起こりにくいとされているが、 
                   過負荷の程度によっては急停止を引き起こす。 
                   頻度が少ないため、1度起きると重大事故になりやすい。 | 
                   | 
                
                
                   | 
                   | 
                   | 
                   | 
                   |