GDW-HISTORIES
(歴史設定集)
当カテゴリ
★アーク先史時代特集 統合ナンバー:HH-ATT18501B
 
 GDW世界観には、数千万年に及ぶ悠久の歴史がある。
 (GDW世界観の“正史”は約2,700万年前の過去史から、約50万年後の未来史まで扱う)
 “半径1億光年”のGDW宇宙には無数の銀河社会が存在しており、
 この悠久の歴史の中で、多様かつ広大なスケールの文明の営みを繰り返しているのだ。

 そうしたGDW世界観の歴史のうち、ここでは惑星アーク(地球)先史時代について扱う。
 現実世界においては、シュメール文明よりも過去には、石器社会しか存在しなかったというのが定説だが、
 GDW世界観においては、数万年前から文明が存在し、数度の衰退期を経て現在に続いているのだ。
 基準年時代に起きたアーク大変動も、そうした衰退期につながり得る激動の1つだったのである。

 また更に過去に遡れば、オメガ・シードアーク封印した時代まで遡ることも出来る。
 アークの主導的な文明種族であるアークス(人類)当時まだこの惑星に出現していなかったが、
 その時代からこの惑星は、銀河社会安全保障鍵を握るポジションだったのだ。

 
 オメガ封印時代(太古史/約300万年前)

 旧アトラス移民団時代(約100万年前)

 旧オメガ危機時代(超古代史/約45万年前)

 コンゴ・サイクル(約7万〜5万年前)

 アガルタ・サイクル(約4.5万〜3万年前)

 アンティリス・サイクル(古代史/約2.7万〜1.2万年前)

 第零次世界大戦(約1.2万〜1.1万年前)

 アクエリアス・サイクル(約6,000年前〜現在〜未来)

 
惑星アーク(地球)
Meking Memo/設定補記
 1990年代から構築してきた各種設定をまとめたもの。
 超古代ミステリーロマン関連都市伝説を主なモチーフにしたものであり、
 GDW世界観では、約7万年前から人類文明が存在し、数回の衰退期があったという設定になっている。
 「失われた超古代文明」が1つではないという設定は、マヤ文明の終末思想にモチーフがあったりする。

 最古のコンゴ・サイクルは、人類発祥の地とされるアフリカ大陸をモチーフにしたものであり、
 サハラ砂漠がジャングルだった時代があるという説や、これに絡む超古代都市伝説がイメージソースである。
 アガルタ・サイクルは、地下空洞で有名なシャンバラ伝説をモチーフにしているが、
 シャンバラ伝説そのものよりも、「超古代人が地下に潜る前の時代」を想定したものになっている。
 (因みにGDW世界観では、地下に大きな空洞を想定するが、地球の中心部に穴が開いているわけではない^^;)

 アンティリス・サイクルは、ムー大陸伝説アトランティス伝説が主なモチーフであり、
 更にインド神話を絡めて「銀河社会の紛争事態に巻き込まれて衰退した」フラグを立てているのが特徴だ。
 基準年時代アーク大変動で、地球文明がオリオネス大戦に被災する設定の“原風景”というわけである。
 アクエリアス・サイクルは、現実の古代史から現代に相当するが、数千年後の未来史まで含んでいたりするので、
 厳密に言えば“先史時代”ではないのだが、文明サイクルという概念から紹介している。

 因みにオメガ封印時代から旧オメガ危機時代までの時代枠は2010年代に追加した設定であり、
 (ただしオメガ封印時代の原形となる設定は2000年代に構築している)
 広義の“アーク先史時代”であるが、当時アークス地球人類)は誕生していなかった(非文明時代)イメージである。
 旧アトラス移民団のモチーフは古代巨人という見立てもあるエロヒム神話である。

 
 

 
◆オメガ封印時代 統合ナンバー:HH-ATT18501B11
 
 オメガ封印時代は、基準年時代からおよそ300万年前惑星アークにあった時代枠である。
 地質学的には新生代“旧シーズン”に当たり、およそ2,000万年前の時代とオーバーラップする。
 (GDW世界観の時代枠設定とリアル地質史の間にはギャップがあるので注意が必要である)
 当時アークス(地球人類)まだ発生しておらず、その遠い祖先に当たる“原猿類”の時代に相当する。

 その名の通り、オメガ銀河大戦で敗北した魔神オメガ封印という制裁措置を受けた時代であり、
 オメガ肉体を分割した結晶体であるオメガ・シード惑星アーク植えつけられた時代とされている。
 (“分割した”とあるように、当時オメガ・シードの封印地に選ばれたのはアークだけではない)
 基準年時代にも影響を及ぼす魔神オメガ“因縁フラグ”が、この時立てられたのだ。

 ただしオメガ・シード封印措置を実施した当時の監視者連合は、悪意でそれを実施したのではない。
 当時の銀河社会を大混乱に陥れた魔神オメガの抵抗力を削ぐための措置であり、
 (特殊属性ザイオニックを保有するオメガに“死刑”を適用することが出来なかったが故の策であった)
 封印地には「文明を持っていない惑星」だけが選ばれている。
 仮にオメガ・シードの悪影響が起きても、銀河社会への波及を最小限に抑えることが出来るため、
 監視者たちは当時「そうすることしか出来なかった」点には配慮が必要だろう。
 (固有の惑星系に縛られない遊星も、銀河社会波及リスクを排除出来ないため除外された)

 その1方で、「魔神封印地」となった惑星に対する慎重な監視体制が必要であり、
 あたかも高レベル核廃棄物のように、非常に長い間それを続けることは監視者でも負担であったようだ。
 (100万年単位で語られる、盟主共同体の歴史の長さ以上の間それを続ける必要があったためである)
 これは他のケースにおいても“魔神クラス”の処分がほとんど完結されていないことで実証可能だろう。
 封印から最初の100万年は何とかそれを切り抜けることが出来たようであるが、
 2度目の100万年(基準年時代から約100万年前)に、監視体制に綻びが出来たと言われている。

 そのきっかけの1つは、基準年時代から約100万年前に起きたオルガーナ戦争であった。
 前アトラス銀河共同体衰退につながったこのヴァーツ危機において、
 惑星アークに対するオメガ・シードへの監視が十分に行われない時期があったようである。
 そしてオメガの精神体(肉体を失ったオメガの意識)は、その隙を決して見逃しはしなかったのだ。
 
【Meking Memo/設定補記】
 テキストは2021年に作成しているが、設定の原形GDW世界観構築初期から存在する。
 地球と因縁を持つ魔神オメガのルーツを設定したもので、オメガ自身はアトラス銀河系外の存在だが、
 太古の戦火で“分割封印”され、その1つがアーク地球だったという設定は初期から変わっていない。
 (殺害不可能な特殊属性ザイオニックに絡むフラグはその後の再考証で掘り下げているが^^;)
 そしてこのフラグが、事実上地球文明銀河社会の重要な接点にもなっている。
 マーベル・ユニバース(MCU)インフィニティ・ストーンの神話と似ているが、モチーフではない。
 (MCU神話の中身を知ったのは2010年以降のことである^^;)

 また本文にもある通り、オメガ・シードの封印地は地球外にも存在する。
 「地球だけが宇宙で特別な場所である」という考え方だけはしたくなかったからだ。
 (人類を弱小な雑魚だとも考えたくはないが、広大な宇宙で特別扱いするのは余りにもおこがましい)
 そのフラグはしばらく放置プレイ(爆砕)だったが、2010年代に再考証しており、
 その際にイグザ銀河系の衰退監視者フェムノードを設定し、別の銀河史の中に組み込んでいる。
 (フェムノードをザイオノイドに進化させた背景にオメガ・シードを関連付けている)
 もちろん「2ヶ所だけ」にする気もなく、更にフラグを追加する余地は十分ある。
 

 
◆旧アトラス移民団時代 統合ナンバー:HH-ATT18501B12
 
 旧アトラス移民団時代は、基準年時代からおよそ100万年前惑星アークにあった時代枠である。
 地質学的には新生代“旧シーズン”に当たり、およそ500万年前の時代とオーバーラップする。
 (GDW世界観の時代枠設定とリアル地質史の間にはギャップがあるので注意が必要である)
 当時アークス(地球人類)まだ発生しておらず、その遠い祖先に当たる“猿人”の時代に相当する。

 オルガーナ戦争終結後、新たにアトラス銀河系の盟主となった旧オリオネス銀河連合の政策で、
 惑星アークに封印されたオメガ・シード監視を兼ねて移民団が派遣されている。
 セラムアーカトラスといった監視者クラスだけでなく、複数の種族が移民団に参加しており、
 アークの地表に時限的な“神々の都”を築いたと言われている。
 この移民時代の記録が長い時を経て、現在のアークにおける諸々の神話の原風景になったようだ。

 移民団は政策上はオメガ・シードの監視を兼ねたものであったため、
 アークの生態系に対して能動的な干渉を行うことは手控えられ、都市化にも大きな規制があった。
 (その結果としてアークは数十万年の間、リゾートのような環境を維持出来たと言われている)
 しかし規制は必ずしも完璧なものではなく、“抜け道”もあったことが後世の研究で判明しており、
 当然オメガの精神体(肉体を失ったオメガの意識)もそれを支援したと言われている。
 アークスの祖先に当たる霊長類の進化に、人為的な干渉があった可能性も指摘されている。

 現在アークにおける“魔界”に位置付けられる、アーク超宙域が生まれ発展したのがこの時期であり、
 この惑星内並行時空は表向きには、アークに移民した“神々”のための実験的な空間であったが、
 (現在のアーク超宙域が“霊界”の管理者たちによって監視されているのはこの名残だ)
 オメガはそれを巧妙に裏工作し、混沌の裾野を拡げて行ったと言われている。
 意外なことかも知れないが、こうしたオメガの工作には潜在的な支持者も当時から一定数存在した。
 オメガが訴える「闇属性の公平な評価」に共感する声は当時から存在したのだ。
 
【Meking Memo/設定補記】
 テキストは2021年に作成しているが、設定の原形2010年代には想定していた。
 初期にはオメガ・シード封印以降、現在までアーク環境設定は具体化していなかったが、
 オメガ・シード封印後の300万年もの間、何も起きなかったと考えるのも掘り下げが足りないので、
 「アークス(人類)誕生前の“神話文明時代”」を想定して作ったのがこの設定である。
 移民団時代とあるように、彼らは厳密には「地球人ではない」のだが、
 現在の神話に影響を与える“古きものども”の時代を想定して設定を構築している。

 なお設定上は100万年前の時代であるが、GDW世界観の時間の流れは地質史とは少し違うため、
 地質史においては約500万年前の時代と重なっているという解釈になっているので注意が要る。
 アークスの面影はまだほとんどなく、アウストラロピテクスさえ誕生していない(汗)わけなので、
 「人類とは違う神々の時代」を想定しても、人類の歴史に干渉することはないだろう。
 人類以前の猿人に干渉したフラグは『2001年』でのモノリス程度のものでしかない(笑)
 なおこうした「文明前史」は、想定上は地球以外の惑星にも十分あり得る。
 

 
◆旧オメガ危機時代 統合ナンバー:HH-ATT18501B13
 
 旧オメガ危機時代は、基準年時代からおよそ45万年前惑星アークにあった時代枠である。
 地質学的には新生代“旧シーズン”に当たり、およそ200万年前の時代とオーバーラップする。
 (GDW世界観の時代枠設定とリアル地質史の間にはギャップがあるので注意が必要である)
 当時アークス(地球人類)まだ発生しておらず、その祖先に当たる“原人”の時代に相当する。

 旧オリオネス銀河連合衰退に影響を及ぼした、前アトラス銀河大戦戦後混迷の1つであり、
 現在の盟主共同体であるアトラス銀河連合体制が確立していく過渡期であったが、
 当時のアトラス連合はまだ新世代の盟主として安定していなかったため、銀河には“空白”があった。
 そしてオメガ精神体(肉体を失ったオメガの意識)はまさにこの空白を活用して動いた。
 オメガ・シードを掌握し、かつて銀河社会に対峙した魔神の肉体を再生しようと目論んだのである。
 (こうした試みは以前からあったが、ほとんどは水面下の工作段階で阻止されていた)

 数十万年前に実施された移民団も、銀河大戦の余波を受けてアークから1度撤退していたため、
 (前アトラス大戦は現オリオネス大戦と同様、オリオネス腕が主戦場の1つだったからだ)
 管理者を失ったアークは、オメガの格好の暗躍の舞台となった。
 もちろんオメガのこうした動きは監視者たちも把握し、アークは戦火に包まれることになったのだ。
 惑星全土が荒廃する事態には至っていないが、気象環境の変化につながっており、
 現在知られている“氷河期”初期の原因の1部を、この時の戦火が生み出したと言われている。

 またオメガは肉体の再生に失敗してアークから撤退する直前、アーク超宙域“爪跡”を残した。
 アーク超宙域は元々は“魔界”ではなく、旧移民団が管理していた人工的な“霊界”であり、
 1部の違反者のために作られた積層時空があった(後の神話で“地獄”と呼ばれた領域の起源だ)が、
 オメガはこの時空に手を加え、カオスな秩序が支配する“魔界”の原形を作り出すと共に、
 (オメガ・シードを活性化させるだけで、超宙域は容易にカオス化した)
 旧オリオネス連合“最終審判兵器”を盗み出し、この並行時空に新たに埋め込んだのである。

 この最終審判兵器こそ、対ヴァーツ決戦兵器として伝説となったザイクシスである。
 侵攻して来たヴァーツ“終末艦隊”存在場レベルで抹消するため、
 射線上の空間ごと「消し去る」タキオンテクノロジーの延長上にある驚異的な殲滅兵器であったが、
 オメガは戦後混乱に便乗してこの兵器を盗み出し、アーク超宙域に隠したと言われている。
 この時にオメガに協力したのが、“闇の使徒”初期の最高幹部であったザイタンである。
 絶滅間近の古神族オルガテロスの変種にてザタニアン起源体とされる“魔人”と言われており、
 彼自身が“魔王サタン伝説”の起源にして、魔界の神話と言われた“魔王の遺言”を遺したのである。
 
【Meking Memo/設定補記】
 テキストは2021年に作成しているが、設定の原形2010年代には想定していた。
 初期にはオメガ・シード封印以降、現在までアーク環境設定は具体化していなかったが、
 オメガ・シード封印後の300万年もの間、何も起きなかったと考えるのも掘り下げが足りないので、
 「以降も肉体を失ったオメガが何度か再挑戦した」ことを想定して作った設定である。

 旧OW企画PAシリーズの背景であるアトラス・オメガ危機「前例」としても考えており、
 時代枠を約45万年前に位置付けているのは、超古代宇宙人神話の時代枠をモチーフにしている他、
 (前アトラス大戦がこの時代の直前であることも宇宙人神話にルーツがある)
 この時代枠が地質史における「200万年前」に相当するという解釈も、
 元はGDW世界観と地質史の時間感覚のギャップを調整するために設定したものであるが、
 クロスオーバー企画向けには「ゴジラが誕生した時代」にフラグを合わせていたりする(笑)

 また“魔王の代名詞”であるサタン伝説の起源にも、この時代枠を位置付けている。
 魔神オメガ自身はサタン伝説と直結していないが、縁があるように設定を作っており、
 その起源が単なる魔物ではなく、銀河史における因縁めいた過去史フラグにあるとすることで、
 伝統的な神話モチーフと、地球のスケールを超えた銀河の世界を関連付けているのだ。
 

 
◆コンゴ・サイクル 統合ナンバー:HH-ATT18501B01
 
 コンゴ・サイクルは、アークス(地球人類)が建設した最初の文明化時代である。
 基準年時代からおよそ7万年前、現在のアフリカ大陸で花開いた文明を起源とし、
 ほぼ全世界に拡大したが、まだ大規模な都市核は少なく、
 概ねゆっくりとした発展速度で、2万年に渡って繁栄したとされている。
 実は銀河社会進出を実現した未来史を除いて、アークス最長の文明時代でもあった。

 だが2万年後(基準年時代から5万年前)“世界の終わり”は急激に訪れた。
 地球外から飛来した、エイリアン勢力同士の抗争に巻き込まれたのである。
 因みに当時まだタイランタ連邦はなく、その前身の勢力が群雄割拠していた。
 アークス文明自体はまだ宇宙進出を果たしてはいなかったが、
 飛来した“異星人”との間にわずかながら関係が生まれており、
 依然国家間の小競り合いはあったものの、宇宙に船出する期待感もあったようだ。

 しかし異星人同士の衝突に国家単位で“参戦”したことが、破局へとつながった。
 最終的に、地球惑星アーク異星人勢力の戦略攻撃の標的となってしまい、
 激しい爆撃を受け、核戦争後にも等しい壊滅状態となってしまったのである。
 とりわけ文明中枢があったアフリカ北部は徹底的に爆撃され、広大な不毛の地と化した。
 世界最大の砂漠地帯、サハラの土壌はこの時生まれたとも言われている。

 基準年時代において、当時の文明遺物を示唆する出土品は皆無に等しいが、
 これは当時の戦禍が、地球上の全ての都市を焼き尽くすほど凄惨であり、
 種族の絶滅こそ回避したものの、社会が一気に原始レベルまで後退したためだ。
 その爪跡は深く、アークスが自力で新たな文明時代を再開するには、
 実に5,000年近くの歳月(古代から現代に匹敵する長さだ)を要したと言われている。
 
【Meking Memo/設定補記】
 1990年代から構築してきた各種設定をまとめたもの。
 主なモチーフは人類の起源とされるアフリカ大陸の旧人類と、アフリカを発祥とする超古代ミステリーである。
 人類のルーツとされる猿人がアフリカで生まれたという学説は有名であるが、
 超古代ミステリーにも、この大陸で先史時代の文明が存在したという都市伝説が複数あるのだ。

 例えば石器時代の遺構と壁画が見つかっているサハラ中部タッシリには幾何学的な配列を持つ岩山があり、
 原始的な社会だけでなく、都市に匹敵する文明があったのではないかと考える者もいるのだ。
 またサハラは今こそ世界最大の広大な砂漠地帯が広がる(実はサハラという言葉自体が砂漠を意味する)が、
 数万年前にはジャングルがあったと言われており、砂漠化の背景に文明的干渉を勘繰る者もいるのである。
 

 
◆アガルタ・サイクル 統合ナンバー:HH-ATT18501B02
 
 アガルタ・サイクルは、アークス(地球人類)が建設した2度目の文明化時代である。
 基準年時代から45,000年ほど前、現在のアジア大陸付近に初期の文明が出現し、
 この数千年前に滅んだコンゴ・サイクルとは直接関連しない文明に発展した。

 実を言うとこの文明時代、初期から銀河社会の干渉を受けている。
 コンゴ・サイクルの地球文明を滅ぼした星間戦争の後、
 地球を植民地の1つとして開発しようと目論んだ種族が飛来し、
 古代レベルまで後退していたアークス社会に干渉し、新たな体制をリードして行ったのだ。
 因みにこの時干渉した種族は、ネヴィリアンリーヴェアシスであると思われる。
 またこちらもまだ、タイランタ連邦誕生する前のことである。

 アークス社会それ自体は直接銀河社会には進出していなかったが、
 入植者との交流により、宇宙技術の一端は地球社会にも入り込んでいたようだ。
 そうした過程で、アークスに亜種とも言うべき種族が誕生することになった。
 リーヴェアシスネヴィリアンとの混血とも言うべきグループが出現し、
 旺盛な開拓欲を発揮して、一挙に地球社会の主導権を獲得して行ったのである。
 それは保守的な“原地球人類”にはない積極性と行動力であった。
 現人類の祖先と言われる、アークス・ロヴニスはこの時誕生したと言われている。

 ロヴニス種の旺盛な進出は次第に原種アークス・アナキスを追いやり、
 勢力争いに疲れたアナキス種たちは、徐々に文明中枢から遠のいていった。
 それは明らかな退潮傾向であり、1部は血族を守るために、
 大陸の地下に存在していた、大規模な空洞地帯に移住するようになったという。
 基準年時代に発見された、アガルティアアンティアスといった異人類の地下都市は、
 元々この時代に、アナキスたちが建設したものだと考えられている。

 だがこの時代の文明が初期から銀河社会の干渉を受けたということは、
 銀河社会の戦略バランスの激動に初期から巻き込まれたことを意味する。
 また植民惑星というのは往々にして、捨て駒的な扱いを受けることが多い。
 つまり、不幸な歴史は繰り返されることになったのだ。
 開発者は本来こうした行為をルール違反と見なすのだが、当時は混迷期であった)

 アガルタ・サイクルの文明が破局を迎えたのは、約3万年前とされる。
 奇しくも第1次タイタニア戦争が勃発した時代と同じであり、
 混迷を極めるオリオネス腕の情勢に、地球も否応なしに巻き込まれていったのだ。

 ただし今回の“終末”は、コンゴ・サイクルの最終期ほど、
 徹底した宇宙勢力の攻撃を受けたわけではなかった。
 むしろ文明を荒廃させたのは、氷河期の到来に絡む気候の激変であったという。
 荒廃する植民地の惨状を見た入植者達は、次々に地球を離れた。
 支援者を失った地球社会が体制崩壊するのは、もはや時間の問題であった。
 
【Meking Memo/設定補記】
 1990年代から構築してきた各種設定をまとめたもの。
 主なモチーフは地下空洞神話に代表されるシャンバラ伝説であるが、
 アガルタ・サイクル自体は「地下空洞に古代人が移住する前の時代」として設定構築している。
 (また地下空洞自体はGDW世界観でも想定するが、地球の中心に穴が開いているわけではない^^;)

 またこれに加えて、「人間を創造した神の正体は宇宙人である」という有名な都市伝説を盛り込み、
 銀河社会との接点は、既にこの時代からあったというフラグを立てている。
 (厳密に言えばコンゴ・サイクルの時点で干渉はあった設定なのだが、本格化したのがこの時代なのだ)
 現人類の直接のルーツとされるクロマニョン人の発生がおよそ4〜5万年前と考えられており、
 この年代に遭わせた設定でもあったりする。
 (言い換えればコンゴ・サイクルはまさにネアンデルタール人の時代だったわけである)
 

 
◆アンティリス・サイクル 統合ナンバー:HH-ATT18501B03
 
 アンティリス・サイクルは、アークス(地球人類)が建設した3度目の文明化時代である。
 基準年時代から27,000年ほど前、現在の南米大陸に生まれた文明が起源であり、
 氷河期の中、少しずつしかし確実に惑星社会を復興させて行った。
 この時代は全体に渡ってほぼ氷河期に当たり、高緯度地方や山地には氷河が発達。
 気候も基準年時代に比べればずっと冷涼であったが、それでも低緯度にはジャングルがあり、
 氷河発達の結果海面が低下し、むしろ利用可能な土地が広く確保できた時代でもある。

 この結果、文明体勢は返って世界規模で発達することになり、
 アガルタ・サイクル時代の遺跡から得た宇宙技術を解読・再生することに成功し、
 フライヤーと同じメカニズムを持つ、高度な飛行機械を開発し運用する方法を確立した。
 それは後世の神話で、神々の船として語られるものの源流とされる。

 しかし宇宙技術の発掘と再生は、地球社会に新たな火種を生み出すこととなった。
 全地球規模に拡大した文明社会と、機動力に富む輸送機械の誕生によって、
 惑星社会としては有り余るレベルの軍事技術もまた、開発される結果につながったからだ。
 重力を制御して、高高度を超音速飛行できる機械を作り出せるテクノロジーは、
 同時に自然を制御し、場合によってはその振舞いを軍事利用することすら可能なのである。

 また初期の重力制御技術の確立には、核融合炉などの高出力原子力機関を用いるため、
 悪夢の大量破壊兵器につながるリスクも、これまで以上に高まったのである。
 そしてやがて地球社会は、運命の時代を迎えることになる。
 
【Meking Memo/設定補記】
 1990年代から構築してきた各種設定をまとめたもの。
 主なモチーフはアトランティス伝説に代表される「失われた大陸伝承」古代インド神話にある。
 超古代ミステリーの中でもある種最も知名度が高く、有名な都市伝説が多いのがこの時代枠である。
 古代インド神話に登場する、神秘的な飛行艇“ヴィマーナ”もネタに取り込んでいる。

 ただし、GDW世界観では、現在の大洋部に巨大な大陸が存在した、という解釈を採用していない。
 これは輸送技術が発達すれば、必ずしも巨大な大陸がなくても世界規模の文明を作ることが出来ることを、
 現実の世界史から私たちは十分に知ることが出来るからである。
 とりわけ地球を1周出来るような航空技術があれば、地球全土を勢力圏に出来るはずなのだ。
 

 
◆第零次世界大戦 統合ナンバー:HH-ATT18501B04
 
 アンティリス・サイクルが始まって、およそ15,000年が経過した頃。
 数百年、数次に渡る列強国家間の冷戦体制の果てに、その忌むべき戦端は開かれた。
 後世の神話に書かれた「神代の戦い」のルーツとなる戦禍であり、
 地球文明が銀河社会に進出した近未来史においては第零次世界大戦と呼ばれる。
 基準年時代から、およそ12,000年前の出来事であった。

 厳密には12,000〜11,000年前の約1,000年間に及ぶ、数次の戦禍惑星変動であり、
 アークス地球人によって、地球が最も荒らされた時代とされている。
 (荒廃の程度はコンゴ・サイクルの方が激しいが、その時は星間戦争の影響が大きかったのだ)
 基準年時代の惑星変動期における世界情勢の混沌も、この時よりは幾分マシであった。

 戦禍はアジア大陸の中部から始まり、何度かの停戦とその破棄を繰り返しながら、
 数百年をかけて、じわじわと地球全土に拡大して行った。
 最初に列強間で展開された激戦が事実上のハイライトであり、
 この時に使われた大量破壊兵器により、列強は自滅に近い事態に追い込まれた。
 (基準年時代の第3次世界大戦もこれと似た状況であるが、それより酷かったという説もある)

 それから後の数百年は事実上、崩壊した列強によって生まれた勢力の空白を巡って、
 中堅国家がしのぎを削った戦国時代であったと言っていい。
 後世の歴史では、英仏百年戦争をもじって、千年戦争と呼ばれることもある。

 大戦時代の後半数百年においては、戦場は星間宇宙に飛び火した。
 すでに地球の荒廃は滅亡の1歩前まで進んでいたが、
 決定的なテクノロジーの喪失はまだ起きていなかったため、荒廃した地上を見限って、
 軌道上に建設された大規模な宇宙基地に、億単位の市民が移住していた。
 そしてこの宇宙移民基地の間でも、熾烈な勢力争いが展開されたのだ。

 こうした留まることを知らない戦争の時代に、止めを刺したのは大規模な惑星変動だった。
 きっかけになったのは、太陽系に迷い込んだ長周期彗星のかけらだったと言われている。
 泥沼の戦国時代でなければ、その軌道を特定し、対処する技術が当時はあったが、
 戦禍に明け暮れた末期症状の地球社会に、そんな協調性はなかった。
 むしろその彗星を、戦略兵器に利用しようとさえしたと言われる。

 その結果、地球軌道に飛来した彗星は、その軍事利用を図った何者かの手で爆破され、
 粉々になった破片(それでも数百mはあった)何十という宇宙移民基地を破壊し、
 その残骸もろとも、荒廃した地球上に雨のように降り注ぐことになった。
 その衝撃によって地軸が不安定化し、いわゆる地軸移動(ポールシフト)を誘発したようだ。
 天から降り注いだ「火の雨」と、地軸移動による地殻変動や津波により、
 今度こそアンティリス・サイクルの文明は再起不能なほどに破壊されることになった。
 (また皮肉にも、この大変動が氷河期を終わらせることになった)

 余談だが、こうした事態を意図的にもたらした「審判者」がいたのではないか、という説がある。
 何故なら後世の神話の1部に、それを示唆する記述があるためだ。
 もちろん、宗教的な背景による審判の文脈でも解釈できる部分ではある。
 しかし当時のオリオネス腕不安定な情勢第3次タイタニア戦争時代に当たる)を省みれば、
 地球文明を滅ぼした「知性」の存在があったとしても、矛盾はしないのである。
 
【Meking Memo/設定補記】
 1990年代から構築してきた各種設定をまとめたもの。
 超古代ミステリーの1つである“古代核戦争”をモチーフにした設定である。
 古代インド神話などに残る意味深な記述や、パキスタン砂漠地帯で見つかった変成物質などから、
 核爆発ないしそれに匹敵する現象が古代に起きたという説がある(隕石の衝突だったかも知れないが)

 “第零次世界大戦”というタイトルは独自のもので、もちろん20世紀の世界大戦と絡めた言葉だが、
 過去にはこのテーマで小説でも書いてみようかと考えたこともあり、その名残でもある。
 因みに原案段階では文字通り、地軸が横倒しになる事態になり、コロニー落としのような災害により、
 大陸が引き裂かれて大西洋が出来た、なんて設定もあったが、さすがにやり過ぎと判断してオミットした(汗)
 

 
◆アクエリアス・サイクル 統合ナンバー:HH-ATT18501A01
 
 アクエリアス・サイクルは、アークス(地球人類)が建設した4度目の文明化時代である。
 基準年時代につながる“歴史時代”の後世の呼称であり、
 アンティリス・サイクルが滅亡してから、約5,000年後にリスタートを果たしている。

 いわゆる“4大河文明”以降の時代を指すが、文明発生初期から、完成度の高さが謎の1つであった。
 後世、アンティリス・サイクル以前の“先史時代”が明らかになったことで、
 これらの古代文明が、それ以前の“失われた文明の経験値”を全てではないにせよ反映し、
 早期に成熟した社会体制を確立させたのではないかと考えられるようになったのだ。

 サイクルの勃興から基準年時代に起きるアーク大変動まで、経過した時間は6,000年余り。
 大変動期では宇宙津波による混乱の中、何度も滅亡につながる危機を経験したが、
 幸いにして壊滅的な事態を回避し、銀河社会への切符を手にしたことは言うまでもない。
 過去にも銀河社会との接点はあったが、地球文明自体が銀河社会に進出したのは初である。

 しかし近未来の歴史家の中では、やがて「15,000年の壁」が語られるようになっていく。
 地球社会の前史であるアンティリス・サイクル、そして前々史であるアガルタ・サイクルでは、
 いずれも文明時代の勃興からおよそ15,000年後に、滅亡の時代を迎えているからだ。
 (ただしコンゴ・サイクルだけは例外的に、2万年余りの時代があった)
 “4大河文明”を起点にすると、アクエリアス・サイクル開始から15,000年後は基準年時代の約9,000年後。
 この“節目の時代”を上手く乗り越えられるかどうかが“壁を超える鍵”と言われ、
 地球文明が「繰り返す滅亡の呪い」を超えて“進化”するかどうかを決めるという説が生まれた。

 そして、歴史は皮肉にも、まさにこの時代に地球と人類に、試練を課したのである。
 しかもそれは単なる“呪い”に根ざした試練ではなかった。
 その更に1,000年後……アクエリアス・サイクルが開始されてから16,000年後の時代に、
 アトラス銀河系命運すら左右する、深刻な危機が勃発したからである。
 “15,000年後”をどう乗り越えるかが、そのまま1,000年後の地球の運命を決めたと言えよう。
 
アーク大変動時代のクロノス危機
新たな宇宙時代の幕開け
【Meking Memo/設定補記】
 1990年代から構築してきた各種設定をまとめたもの。
 厳密に言うと先史時代ではなく、現実の古代史から現代までを含む時代枠であるが、
 地球文明が複数のサイクルで栄枯盛衰を繰り返してきた設定の中に位置付けているため、ここで紹介した。
 この“文明サイクル”のモチーフになったのが、マヤ神話に書かれた終末伝承である。
 聖書神話ではノアの大洪水が有名であるが、マヤ神話では3〜4度の破局があったと書かれているのだ。
 この神話をベースに、古今東西の都市伝説をモチーフに盛り込んで、アーク先史時代が出来たのである。

 因みに「15,000年の壁」設定構築の中途に気付いたものである。
 アクエリアス・サイクルの開始から約16,000年後クロイティス銀河大戦が起きる設定になっているが、
 実は「15,000年の壁」気付く前の設定で、偶然にもそのタイミングにハイライトを作ったことになる。