XOW-EPISODES
(1.5〜3次創作エピソード集)
当カテゴリ
★Project Apocalypse 黙示計画 統合ナンバー:EC-X20501(CS2130725A)
 

 
 

 敵性ゾイド紛争。

 次元融合という非常識な事態を経験した人類に、新たに襲いかかった試練の1つである。
 地球から遠く離れた惑星から召喚されたサイボーグ兵器が人類に牙を剥き、
 たった半日ほどの間に世界中を翻弄して、しかも煙のように消えていった事件だ。
 動物型や恐竜型、昆虫型のサイボーグ兵器群はいずれも異世界の金属生命体“ゾイド”であり、
 同じ世界を発祥とする、人類によく似た種族の“協力”で、人類はゾイドを知ったのだ。

 そして新たな脅威に対峙するため、いよいよ世界中が大きく動こうとしていた。
 いくら非常識でも、何らかの対策を、しかも地球規模で取らなければ、
 第2第3のゾイド紛争を引き起こしてしまい、混沌に拍車をかけることは確実だったからだ。
 民族や国家のしがらみを超えた視野がなければ、人類が滅び兼ねない緊急事態なのである。

 ニューヨークの国連本部では緊急の会合が開かれ、主要国が問題を議論する場が持たれた。
 日本からは外務大臣田所と、外務次官東郷が参加している。

 この物語は、そんな歴史の分水嶺の真っ只中で起きていた――ちょっとした“小話”である。

 
 

PROJECT APOCALYPSE
プロジェクト・アポカリプス 黙示計画

★ ザ・サイドストーリーズ ★

ゾイド紛争の新たなる化学反応

 
 

「いやぁ、こいつは壮観ですなぁ」

 インドネシア首都、ジャカルタのコンテナバースに、青灰色の巨大なシルエットが聳え立つ。
 空母に似ているがそれより小さく、艦尾には特徴的な“日章旗”が真っ青な空をバックにはためく。

 日本が誇る海上自衛隊の大型輸送艦“おおすみ”である。

 インドネシアのジャングルで発見された、とある“異物”を引き取るためにやって来たのだ。
 その異物とは、肉食恐竜のようなシルエットを持つ、紺色と灰色の巨大なロボット兵器。
 いや“サイボーグ兵器”ゾイドの大型機、ゴジュラスギガである。

 赤道直下の直射日光が降り注ぐ埠頭で、2人の男が輸送艦を見上げている。
 今し方歓声に近い声を上げたのは、原田健夫……TV露出も多い著名な“秘境探検家”であり、
 “ディスカバリー原田”の名でバラエティ番組のオファーを受けることもある。
 日焼けして浅黒い肌は、現地人と間違えられることもあるらしい。

「ホエールキングを思い出しますね」
「ほぅ、あなたの“世界”にも、こういう輸送艦が?」

 そんな原田の隣で相槌を打つのが、ゴジュラスギガのパイロット、グリッド・シュトラウドだ。
 こちらも海兵隊員を思わせる屈強な容姿だが、肌の色も髪の色も原田とは違う。

 2人が初めて“接近遭遇”したのは約5日前――ゾイド紛争が勃発する前々日のことである。
 インドネシアでもとりわけ深い森が広がるボルネオ――カリマンタン島の中部で、
 “恐竜の生き残り”がいるという都市伝説を聞きつけて探検していた原田と、
 文字通り「異世界から飛ばされてきた」ゴジュラスギガが、まさにばったりと出遭ったのである。

 そしてそのコクピットから出てきたグリッドに、原田は大きな関心を持った。
 何しろグリッドが言うには、ゾイドと呼ばれるサイボーグ兵器が当たり前の“世界”が存在し、
 過去に何度も戦争を繰り返していたというからだ……もちろん人類史にそんな記録はない。
 グリッドがデタラメを言っているわけじゃないことは、ゴジュラスギガの存在が証明している。
 つまり彼は“異世界”からの来訪者なのだ……探検家の血が騒ぐとはこのことである。

「輸送艦というか、ゾイドですけどね」
「ゾイド……ってことは“生き物”なんですよね……アレよりでかいのがいるのか……」

 原田は苦笑いをして首を振った……視線の先にはゴジュラスギガの巨体。
 今まさにガントリークレーンから降ろされたロープが結びつけられ、釣り上げられる直前である。
 この大型ゾイドはウェルドックには入らないので、甲板に載せるしかないのである。

「ちょうどこのぐらいの大きさですよ、ただしホエールキングはホバー飛行出来ますけど」
「このサイズで飛べるって……旧ドイツのツェッペリン飛行船と変わらないじゃないですか……!
 ――あ、そうか、ツェッペリン飛行船って言っても知らないですよね、たぶん」

 忖度した原田に、今度はグリッドが苦笑いを浮かべて軽く頷いた。
 そんな2人に向かって、今し方タラップを降りた迷彩服の男性が歩いてきた。

「失礼、グリッド・シュトラウド殿でありますか?」
「あ、はい」
「私、海上自衛隊の宮島と申します、日本までお世話をさせて頂きます」
「あぁ、どうも」

 敬礼をした男性は、海上自衛官の宮島将和だ……階級は1等海尉、輸送部隊の隊長に当たる。
 日向灘沖に出現したマナウィ島にいる八重山1尉とも顔見知りである。

 因みにおおすみは全長189m、ホエールキングは全長210mなので実はホエールキングの方が大きい。
 しかし見た目のボリュームに大きな差はないだろう、定規があるわけでもない。

「宮島さん、お久し振りです」
「こちらこそ……しかしまさにディスカバリー原田の名前通りですね、大発見ですよこれは」

 そして宮島は原田とも面識がある。
 原田が探検家として海外渡航を行う際に、外務省防衛省とも縁があったためだ。
 原田は「誰も行ったことがない場所を訪れて日本に紹介する」というモットーがあるため、
 時には治安が不安定な国に出向くこともあり、大使館自衛隊のコネが必要な場合があるのだ。
 実際今回のケースでも、この人脈からすぐに大使館と連絡が付いたのである。

 あと会話はほぼほぼ英語である……グリッドがいちおう“英語圏”の人間だからだ。
 宮島も原田も英語を使うことが出来る……とりわけ原田は意外なほど流暢に喋ることが出来る。
 世界中を探検するのに、日本語しか出来なかったら不便でしかないからだ。
 だから今回のような東南アジアだと、名乗り出るまで日本人だと気付かれないこともあるらしい。
 確かに原田の風貌は、インド人とかベトナム人と言われても通じそうではある。

 まぁ、さすがに宮島と原田が直接言葉を交わす場合は日本語であるが。

「日本にもこういうの――ゾイドだっけ、が出たんですってね?」
「日本どころか、世界中に出現したようです……まぁインドネシアではまだこれだけですけどね」

 おおすみがインドネシアに向けて出発する頃には、原田も“ゾイド紛争”を知っていた。
 先進12ヶ国を強襲した“1日戦争”は、まさに全世界を揺るがすニュースだったからである。

「“1日戦争”でしたっけ……物騒な時代になったもんですなぁ」
「今回の紛争も解決とは程遠いので、まだまだ気が抜けません……帰途だって油断出来ない」
「ちょっと宮島さん、脅かさんでくださいよ」
「仙台湾みたいな事例があるので、シーレーンが狙われることは考えておく必要があります」

 仙台湾の事例というのは、艦娘たちが活躍したあの戦火である。
 更に東京湾大阪湾ハワイなどでも“敵性ゾイド”による“海上封鎖”があったのだ。

「これから向かう国で、アッシュ隊長が活躍したって聞いたんですけど」
「アッシュ・ハスラム殿ですね、シュトラウド殿もこれからそこに向かって頂くことになります」
「自衛艦に乗って帰国というのも、また冒険ですなぁ♪」


「何言ってるんです原田さん、載せるのはあの恐竜ロボットだけですよ?」


「あれ?」

 宮島のツッコミに、原田の目が点になった。
 てっきり、ゴジュラスギガの第1発見者として、一緒に同行出来るものと思っていたらしい。
 グリッドも“別便”ということで、少し不安そうな表情を浮かべる。

「この輸送艦で“ニホン”に向かうわけじゃないんですか?」
「シュトラウド殿も訪日には別途、チャーターした航空便を利用して頂くことになりますね」
「チャーター機で帰国という冒険もアリか」
「原田さん、当事者でない人は乗せられませんよ、よくご存知でしょう?」
「さすが真面目な日本人、融通が利かないところはまさしくorz」

 皮肉交じりに苦笑する原田だが、すぐに気持ちは切り替えたようである。

「まぁ、法治国家ならそれもやむなしかな」
「じゃあ、もうすぐハラダ殿ともお別れになるわけですかね?」
「ご心配なく、僕も“ニホン人”だから、すぐに帰国しますよ……向こうで再会しましょう♪」

 原田はそう言って、グリッドに向かってにこやかにサムズアップした。

 
 

 
 

 ところ変わってこちらは中国天津港
 ゾイド紛争終結からまだ3日ということもあって、政府当局の封鎖が続いている中、
 大型トレーラーが周囲を迷彩カラーの装甲車に囲まれて、ゆっくり埠頭の中に入ってきた。

 エナジーライガーに蹂躙された天津の町は、復旧作業の真っ只中にあった。
 目立つ高層ビルや大きな工場はあらかた損壊している……無事な建物の方が珍しいほどである。
 低層のアパートなどの中には無事なものもあるが、非常事態で町全体が封鎖されているため、
 廃墟のように静まり返っており、あちこちに軍が検問所を設けている状態だ。
 ビームに引き裂かれて、自動車の通行が出来なくなっている道も多い。

 この大型トレーラーも、生き残っている大通りを選んで、散々迂回してここまで来たのだ。
 荷台の上には大きなブルーシートがかけられ、一見して貨物が窺えないが、
 シートの隙間から黒い物体がちらほらを見え隠れする……もっとも目撃者は軍人だけなのだが。

「今回は本当に助かりました……改めてお礼申し上げます」

 トレーラーを先導する装甲車の車内で、若い男が携帯電話をかけている。
 国連太平洋軍の軍属外交官、ジェイムズ・ユンである……米国人韓国人のハーフだ。

『礼には及ばんよ、しかし私もいささか冒険が過ぎた、あるいは出世街道は外れたかも知れんな』

 電話の相手は黄徳正、中国政府の報道官の1人で“ハト派”として知られる。
 ジェイムズの携帯電話越しに、の苦笑するような声が小さく響く。

「……申し訳ありません」

『キミが謝ることはない、好戦的な軍部を抑えたまでだ、党本部も今戦火を広げたくはあるまい。
 出しゃばった行為だとは思うが、後悔してはおらんよ』

 そんな電話越しの会話の横で、神妙な表情で座席に座っている、どこか武人風の男が1人。
 “惑星Zi人”ゴウ・ブラウズである……ブラストルタイガーのパイロットだ。


 そう――大型トレーラーが運んでいるのは、まさにそのブラストルタイガーである。


 惑星Ziからモンゴルの草原に「飛ばされた」ゴウブラストルタイガーは、
 草原地帯を南下して中国との国境地帯に向かい、そこで“大騒動”に出くわした。
 ちょうど3日前のことである……天津がエナジーライガーの襲撃を受けて数時間後のことで、
 国境は緊張しきっており、間も悪くそこにブラストルタイガーが現れたのだ。

 「騒動に出くわした」というのはゴウの側の視点であるが、
 ゾイドを知らない“この世界”の人間にとっては、ブラストルタイガーの方が“異物”であり、
 しかも似たようなゾイドが天津を蹂躙した直後に現れたのだから騒ぎにもなろう。
 国境警備隊は当然この黒いトラ型ゾイドに最大限の警戒を持って応えており、
 1部警備員は実際に発砲したが、もちろんブラストルタイガーのダメージにはならなかった。
 ゴウはコクピットハッチを開けて自分の姿を見せることで誤解を解こうとしたが、
 警戒を緩ませるには至らず、一触即発の状況が半日ほど続いたようである。

 その緊張に飛び込んだのがジェイムズだった……彼は日本などで起きた事例を参考に、
 「この黒いトラ型ゾイドは敵ではないのではないか」と考え、中国政府との交渉に当たった。
 中国政府は当初はジェイムズの交渉に乗り気ではなかったようで、
 人民解放軍の強硬派の中には、公然と「大規模な報復攻撃」を主張する者もいたようだ。
 既に天津が攻撃された後だったので、報復する権利があること自体は無茶な論理ではない。
 もちろんそれはブラストルタイガーが「敵の尖兵」であればの話であるが、
 突然“異世界”から来た、似たようなロボット兵器の敵味方を識別するなど、ほぼ無理である。

 そんな状況を緩和すべく“進言”したのが黄だったのである。
 中国共産党員の中では“ハト派”とされる黄は、戦火を広げるより交渉優先を党本部に訴え、
 野放図な戦火の拡大を懸念する党本部がこれに応える形で、交渉が進んだのである。
 その代わり「ブラストルタイガーの武装解除」のため、パイロットは地上に降ろされ、
 それぞれを別の軍部隊に監視させるという条件で、天津港までの搬送を認めたのであった。

 ジェイムズが黄との通話を覆えると、横のゴウがぼそりと呟いた。

「……済まんかったのぅ、ワシも色々と迷惑をかけてしもぅた」
「誤解があったのだから仕方ありません、あの状況で理想的な解決は難しかったですよ」

 ジェイムズはそう言って、装甲車の窓から外の景色を見やる。

「天津の街を攻撃したのも、似たようなロボット兵器だったらしいですね」
「4本足で空を飛ぶゾイドは幾らもおるが、背中に丸いタンクが付いていたとかいうから、
 エナジーライガーかも知れんのぅ、アレは暴れると手に負えぬ」
「あなたが乗っていた、あの黒いロボット兵器と比べても強いのですか?」
「サーミックバーストを耐えるかどうかは分からぬが、足腰ではまず歯が立つまいて。
 ブラストルタイガーとエナジーライガーでは、エナジーライガーの方が倍以上も速いんじゃ」
「確かに天津を襲撃したロボット兵器は、戦闘機のように速かったようです」

 ジェイムズがそう言うと、ゴウは数秒ほど沈黙し、再び困惑した表情で口を開いた。

「……本当に“ゾイドが1機もいない”んなら、手も足も出んじゃろぅなぁ」

 認めたくない事実の1つだが、ここまでの道程がそれを“証明”している。
 ジェイムズらが言う「ゾイドがいない異世界」に、自分が今いるという非常識な可能性。
 頑固で保守的なゴウでさえ、その可能性を無視出来ない事実が目の前にあった。
 ゴウの“常識”が通じる世界なら、ここまでの道程でゾイドを確実に目にするはずなのだ。

 もう1つ、ゴウが困惑しているのは、ジェイムズたちの“知識体系”だった。
 何しろ彼らは「異世界からの干渉」を知っているかのような話し方をしていたからである。
 常識が完全に食い違う相手との対話を無視せず、非常識な可能性にも目を向ける。
 もしも逆の立場なら、常識が違う相手の言い分を、果たしてまともに受け止めていたか。
 そうした行動が取れるジェイムズたちの存在もまた「認めたくない事実」の1つであった。

 無論――ジェイムズたちも、最初から「物分かりが良かった」わけではない。
 こうしたリアクションを取れるまで、それこそ「非常識な経験」何度もしてきたのである。
 最初に起きた次元融合という“非常識な事態”から現在に至るまでのわずか半月余りに、
 想定すること自体が非常識な“異常事態”が何度も“この世界”で起きてきた。
 その経験が、否応なしに「異世界の可能性」に彼らを「慣れさせた」のだ。

「取り合えず……あなたの同志と早く合流しましょう、情報共有を図らなければ」

 ジェイムズも半ば自分にも言い聞かせるように、そう言った。

 
 

 
 

 そして日本立川基地
 こちらも復旧作業の真っ最中だが、既に新しいプロジェクトが動き出している。

 敷地の中ほどに、大きな四角いくぼみが出来ている。
 くぼみの中には鉄骨がジャングルジムのように組まれ、くぼみの縁には波打つ鉄板が並ぶ。
 いわゆる地下部の“山留め工事”だ……これからここに新たなビルが建つ。
 自衛隊防衛隊の垣根を越える、新たな司令部が作られるのである。

 そんな“新司令部予定地”の北方にある、白っぽいビル。
 兵舎に似ているが、屋上には小さな赤十字の看板が見える――ここは基地内の病院だ。
 1〜2階の壁には流れ弾によると見られる弾痕が見えるが、幸い壁ごと破壊されてはいない。
 そして今も数百人の隊員がここで治療を受けている。
 病床が十分ではないので、軽傷の隊員は兵舎から“通院”を余儀なくされているが。


 その基地内病院の2階テラスに、大きな金色の影が揺れる――キトラだ。


 上半身を脱いだ状態であり、前後左右に腰を捻って、準備運動かストレッチをしてるらしい。
 メタリックなウロコが陽光を反射し、キラキラと輝いて見える。

「あー、ここにいたのか、探したぞぉ」

 そんな声がテラスの入口から聞こえた……キトラが振り向くとジーラの青白い顔。
 その後ろにはラティスアイナ、更には艦娘陸自娘数人が続く。

「あぁ、ごめんごめん」
「おぉー、傷はほぼ分からなくなったねキトラ君、ギドラの再生能力も大したもんだねぇ」
「明日か明後日には退院出来るって聞いたよ……凄いよね、機関砲を食らってるのに」

 ラティスの横で感心したような顔をするのは木更津若菜――3日前、キトラに命を救われた。
 キトラが身を挺していなければ、レブラプターの機関砲を食らっていたのは彼女なのだ。

「ふぅむ……キトラ殿もこうやって見ると相当に逞しいんだな」
「筋力だとおいらと変わらないぜ飛音、しかも重力を操るから潜在能力は半端ねぇのよ」

 2mを越える隆々とした体に、やや不釣り合いな幼い顔。
 まじまじと見つめる習志野の反応に、その顔が照れ臭そうに苦笑する。
 そして間もなく――別の“視線”にキトラは気付いた……赤と緑と青と紫と金色の顔。

 “鉱物娘”ルイエミサラスミレ、そしてルキだ。

「あ、そうそう、スミレさんたちもキトラさんのお見舞いに行きたいって言ってたから」

 こちらは陽炎である……艦娘組では最も機動力のある1人だ。
 “遠征艦隊”のリーダー格は瑞鶴加賀だが、リーダー格であるが故の制約もある。

「そうなんだ、ありがとう」
「んまぁ、退院したら斉藤1尉や富谷3佐が待ち構えてるから、そのつもりでなキトラw」
「うん? 斉藤はんはともかく、何で機甲部隊の富谷はんがキトラはんと縁ができるわけ?」

 久々にクエスチョンマーク症候群を発症する黒潮に、若菜がフォローを入れる。

「富谷3佐って確かミサイル部隊の隊長だよね、キトラさんの制空能力が役立つんじゃない?」
「あーそうか、ミサイル部隊かぁ、そーいやそうやねぇ」
「そゆこと。 あのミサイルも凄ぇぞ、ディスヴェリオンのデカブツを仕留めたらしいからな」

 ジーラが言っているのは、第1次立川戦メィザァヴォルグにトドメを刺した話だ。
 複数部隊の連携はあったが、最後に決めたのは防衛隊フルメタルクラッシャーであり、
 この“防衛隊仕様のバンカーバスター”を運用する部隊の隊長が富谷なのだ。

 ……もっとも、ジーラたちは当時まだ“この世界”には来ておらず、後から知ったのだが。

「確かにあのミサイルは重装甲の相手に有効そうだな」
「防衛隊は怪獣と戦ってたからね……ゴジラみたいなの相手にするにはパワーが要るのよ」
「そういうとこ、相変わらずだよねぇジーラさんはw」

 そう言ってドヤ顔をする“ゴジラボーイ”アイナがツッコみ、少女たちが苦笑いをする。

(そう言えば……キトラさんのウロコって金属を含んでるのかな?)

 これはルキだ……自分も“黄金娘”のためか、キトラにどこか親近感があるらしい。

「ギドラの細胞に金属原子があったはずだから、たぶん僕のウロコにもあるんじゃないかな?」
「あの時剥がれたウロコは、幕張の“科学部”に持ち込まれたみたいだね」
「大宮が是非分析に参加させて欲しいと志願したそうだ、あいつも相変わらずだな」

(あぁ、あの白衣の娘か……あたしたちにも目をキラキラさせてたよw)

 そう言ってルイが再び苦笑いをする……因みに彼女らの“声”はここの全員が感知できる。
 斉藤富谷などの“普通の人間”には聞こえない性質のものだが。

(何だか複雑な気分ですよね……怖がられない分、まだマシだと思うべきなんでしょうけど)

「あの時はごめんねエミさん、大宮さんもさすがに反省してたみたいだから」

(あ、いえいえ、大丈夫です、仕方ないことですから)

 “分析ヲタク”の大宮にとって、異世界の異能者たちが集うこの世界は好奇心の宝庫だ。
 だがルイたちも、もちろんキトラもジーラもラティスもアイナも“元人間”であり、
 望まずして今の姿に“改造された”者たちなのである。
 そのため無邪気な好奇心は、時に見えない刃へと変わる……例え当人に悪意はなくとも。
 大宮もそれを知った時にはさすがに頭を垂れるしかなかったようだ。

「まーまー、思い出話はその辺にして、未来に行こうぜ!」

 さりげなく場の空気をほぐすジーラに、キトラが笑顔で頷き、周囲の少女たちに伝播する。


 因みに……銀河の彼方から“宇宙船”が落ちてきたのは、この数時間後の話である。

 
 

 
 

 んでもってこちらは石巻軍港

 倉庫の1角が仕切られ、その中に巨大な機械の残骸のようなものが2つ、置かれている。
 昨日仙台湾の海中から引き上げられたばかりの、3日前に撃沈されたゾイドである。
 撃破に成功した数機のハンマーヘッドウォディックから、比較的保存状態の良いものを探し、
 海上防衛隊海上自衛隊が共同で海底からサルベージしてきたものだ。
 幸い遠浅の仙台湾は、それほど深く潜らなくても目標に到達することが出来た。

 残骸を調べる隊員たちを、遠巻きに指揮官クラスが視察している。
 その中に有賀豊田神宮寺ミフネの姿もあった……艦娘らしき小柄な影も見える。
 迷彩服の女性姿は、陸自娘座間たちだろう……東京からやってきた“情報交換チーム”だ。
 ずっとここにいるわけではないから、帰京するまでに多くの情報を収集せねばならない。

「……Gフォースのランドモゲラーを思い出しますね」
「あれは地中潜行兵器だったがね」

 豊田有賀が言葉を交わす、すぐ横に金剛が立っている……今日は作業服姿である。

「テートク、これに似てイル兵器を知ってるんデスか?」

 金剛“テートク”と呼ぶのは豊田少将のことである……国連軍第3艦隊の司令官だからだ。
 艦娘たちにとって、今は石巻軍港が“仮の鎮守府”であり、豊田が“提督”なのである。

「国連軍傘下の対怪獣特殊部隊“Gフォース”には、怪獣に対抗するための兵器があったのだよ。
 その中に、こういう“ロボット型”の兵器も何機かあった」
「怪獣と戦うための兵器だから、こいつらの2〜3倍のサイズはあったがね」
「Woh……それは凄いデスね、見てみたいデス!」

 ハンマーヘッドウォディックも全長は20m前後しかない……ゾイドとしては中型や小型になる。
 1方“対ゴジラ兵器”ランドモゲラーは軽く50m以上あった。
 元々合体するロボット兵器“MOGERA”の下半身であり、合体すると身長100mを越えた。

 ただし現在――2013年Gフォースは、こうした巨大兵器への依存を取りやめているのだが。

「今はカネがかかりすぎる割に成果が十分期待できないと、やめてしまった戦術だがね」
「怪獣の方が上手だったことは、認めざるを得ませんね」
「はぁ……そうなんデスか」


 そんな会話が聞こえない距離では、座間衣笠が言葉を交わしていた。


「マグマ軍……という感じはしませんね、確かに」
「確か東京に現れたのも、これとよく似た兵器だったとか」
「はい、水上航行型ではないですが、動物を模したような形態は共通しますね」

 厳密に言うと、東京湾シンカーの編隊が現れているのだが、座間たちはまだ知らない。

「解体してみないと内部構造までは見えませんけど……かなり高度な技術ですよねこれ」
「そうですね……東京での調査だと、どうも純粋な機械ではない、という情報もあるみたいです」
「えっ、どういうことですか?」

 座間の言葉に、今度は衣笠クエスチョンマーク症候群に罹患した。
 傍目、どう見ても機械……戦闘機サイズの巨大なロボット以外の何物でもないのだが。

「確かに見た目は機械なんですけど、『半分生物らしい』って情報があるんです」
「半分生物……あぁでも確かに、生物が必ず有機的な形をしてるとは限りませんよね」
「私たちが知るマグマ軍も、あなたたちが知る“深海棲艦”も、そうですよね」

 石巻軍港に来てから数日、陸自娘と艦娘の間には、既にある程度の情報共有が出来ている。
 そして奇しくも、両者が敵対している存在には、妙な類似点があった。
 どちらも生命体のように振舞うが、どこかメカニカルで、なおかつ妖怪のように神出鬼没で、
 従来の人類の軍事力では太刀打ちできない存在、という共通項があるのだ。

 そしてこの共通項は、ゾイドにも同じように当てはまるのである。
 ゾイド自体は必ずしも妖怪のような存在ではないのだが、彼女たちはまだ詳しくは知り得ない。
 そして先のゾイド紛争では、多くの敵性ゾイドが「煙のように消え失せた」のだ。

 類似点のある敵性情報を持つ事件が、1つの世界に集約する、奇妙な現象が起きているのだ。

 座間と衣笠は、示し合わせたわけでもないが、同時に目の前のゾイドの残骸を見上げる。
 幾つもの共通項があるのに、それが何故なのか分からない、奇妙な現象。
 しかし2人はその“奇妙さ”に、ある超自然的な“因果”の可能性を推測し始めていた。

「もしかしたら……この世界で起きているのは、全部“運命”なのかも知れませんね」
「確かに……意味のある“何か”にみんな引き寄せられている、私もそんな予感がします」


 “安全保障の化身”2人が、神妙な表情で頷き合った。


 そんな神妙な空気を読んでいるのかいないのか、ふと金剛が呟いた。

「Wooom、そろそろ入渠したいデスね〜」
「入渠……あぁそうか、君らは軍艦の“化身”なんだよな……しかしどうすれば良いもんか」
「形式的にハ、お風呂に入るのに近いんデス、でもそれだけじゃなくテ……」

 そこまで言って、金剛は黙り込んだ……上手く説明できないらしい。

「本来の軍艦なら、ドックに入る際には様々な整備をするから、人間に例えれば入浴なのか。
 いや、待てよ……“人間ドック”は入浴ではないよな?」
「豊田司令?」
「テートク?」

 何かを閃いたような豊田の素振りに、今度は有賀と金剛が同時に首を傾げた。

「君たち……1度、本格的な“温泉リゾート”に行ってみてはどうかね?」
「「温泉、ですか!?」」

 図らずしも――有賀と金剛の言葉がハモった。


 そしてこの豊田の“電撃提案”が、およそ半月後に現実となるのである――

 
 

 
9章5話10章4話
 

 
【Meking Memo/設定補記】
 2022年に執筆したエピソード。
 ゾイド紛争終結後の展開の、予備的な情報を補完するために作ったものである。
 本編で出しても差し支えない話だが、展開が止まってしまう可能性もあるためこちらに振った(汗)

 インドネシアで発見されたグリッドや、モンゴルに飛ばされたゴウ「その後」は後付けだが、
 仲介者がいなければ進まない話だったため、この仲介者の紹介を兼ねた話を追加した形であり、
 ゾイド紛争の「事後調査」複数箇所で行われていることを示唆する話も盛り込んでいる。

 元々グリッドやゴウを保護する際の仲介者の紹介を兼ねて執筆しているが、
 それでは余り長いエピソードを書けないため、色々と「補完ネタ」を付け加えた形であり、
 13章で予定している“温泉旅行”のフラグもここで同時に立てることにした(笑)
 退院前のキトラ「療養風景」もこの補完ネタで、広義の日常パートの1つに位置付けている。