GDW-CHARACTERS
(キャラクター設定集)
当カテゴリ
★ゾアルフィラZoarufilla 統合ナンバー:CS-ZNV22101C01
出身天体 ゾアネスト特殊宙域(希宙域漂流種族)
根源系統 繊属/ゾアヴィロン大系統繊属
系統詳細 ゼノヴィロン系統繊属
各種評価
評価指標








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
多性型
卵生
数百m Gex=8〜10 数千年
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価
14

【評価概要】
 固有文明はないが文明級の知性を持つ。
 巨体で真空に適応し、多数の触手を生やす。
 頭の回転は速いが協調的ではない。
種族概要設定設定補記個体リスト関連設定リスト

 ゾアルフィラは、ゾアネスト特殊宙域を発祥とする繊属系のエイリアン種族である。
 直径数百mのクラゲに似た生命体であり、神獣族の特性を併せ持っているが、
 体内に張り巡らされた神経回路を活用して、生きたコンピュータのような思考が可能であり、
 見た目より遙かに高い知性と、クールな気質を持つことで知られている。
 固有の文明はないが知性水準は高く、独特の視野を持つため“擬調整者”説もあるようだ。

 実は群体生物であり、体内で複数の性別を持つ個体が個別に繁殖を繰り返す生態を持つ。
 クールな気質もこの生態に由来し、新しい個体(集合体)は刺胞が変形して分離するようだ。
 (そのため分類上は“多性型”だが、集合体レベルでは性差は余りない)
 宇宙空間に適応しているため真空耐性があり、星雲プラズマなどを主なエネルギー源とする他、
 低速核反応物質などを取り込んで「テクニカルに活用する」器用さも持っている。
 生態面においては、宙棲ザイオロードの性質を併せ持っていると言えるだろう。

 ただ必ずしも銀河社会に対して協調的とは言えず、独立独歩に振舞う癖があり、
 傲慢さを併せ持つため、ゾアネスト・ソレイロード監視者たちから厄介者扱いを受けている。
 その独特の気質は、テクノーヴァル銀河系ヘイムノーズと比較されることもある。
 目立って攻撃的とは言えないためゾアクロイド指定こそ受けていないが、
 協調性を是とする銀河社会を基準とする限り、ゾアルフィラは扱いにくい種族と言える。

 これはゾロルオーヴァのような独断的な性格を持つ種族や、
 ゾアネスト宙域を発祥とするゾアクロイドらと渡り合うために身についた性質と言われており、
 過去にヴァーツ内にゾアルフィラ伝説的な“参謀”がいたことから誤解されやすい。
 しかもゾアルフィラ自身はその誤解を、必ずしも積極的に解こうとはしないのだ。
 数十本から時には100本を超える長い刺胞を広げる姿は幻想的であるが、
 「何を考えているのか読みにくい」ことから、積極的な交流を試みる種族は概して少ない。

 
Meking Memo/設定補記
 2021年に初めてイメージした宇宙人(人型ではないが^^;)
 ただし元々はストローヴィラ級を筆頭格とする、ヴァーツ大型艦艇から連想した経緯があり、
 これらのクラス名「元になったキャラ」を作る過程で生まれた設定である。
 そのため当初はゾアクロイドとして考証したが、途中で軌道修正している。
 ゾロルオーヴァのように「傲慢だが必ずしも魔族じゃない」のもアリだと思えたからだ。
 怪獣サイズのクラゲ型生命体だが、ドゴラなどとは全く外観が違い、モチーフでもない(汗)

 
種族個体リスト
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
【2021〜2023】
ストローヴィラ C01-B22101 ※変種 ヴァーツと縁を持ったイレギュラー個体の1つ。 ※ヴァーツ艦のクラス名から逆連想。
メルダーヴィラ C01-B22102 ※変種 ヴァーツと縁を持ったイレギュラー個体の1つ。 ※ヴァーツ艦のクラス名から逆連想。
ゾアルメント C01-M22101 アリグロスナム騎士団の筆頭の1体。
その他種族関連設定リスト
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
擬調整者 キャラクター分類 視野は広いが独断的でワガママな種族の分類。
宙棲ザイオロード キャラクター分類 真空の宇宙に適応したザイオロード種族のこと。 GDW世界観における宇宙怪獣の定義。
ゾアネスト・ソレイロード ロケーション ゾアネスト特殊宙域を取り囲む交易ルート
 
 

 

 
 

 
★ゾアルフィラ個体特集(2021〜)
 
★ゾアルフィラ変種/ストローヴィラ
 統合ナンバー:CS-ZNV22101C01-B22101
出身地:ゾアネスト特殊宙域 【個体概要設定】
 太古史に生きたゾアルフィラ伝説的な個体の1体。
 その名前の通り、ヴァーツストローヴィラ級移動要塞命名起源になったことで知られている。
 ゾアルフィラ自体は必ずしもゾアクロイドではないが、ストローヴィラ“変種”であり、
 当時のヴァーツ有能な“参謀”として活躍したと言われている。
 大系統で共通するセヴィリアンのヴァーツ超魔神ヴェルガ側近だったという伝説もある。

 ゾアルフィラとしても高位体であったようで、1万年以上を生きており、
 積み重なった8つの花弁状の突起を持つ本体は、900m前後にも及んだという記録が残っている。
 神話枠の戦火として知られるリーヴァス・アヴィエラ銀河大戦時に“活躍”したようであり、
 自身は最前線で暴れていないが、情報収集担当として影響力を行使している。
 その振舞いは、まるで「うごめく巨大な脳細胞」のようであったと言われている。

 基本的に自ら戦うことはないが、必要なら100本を越える刺胞で身を守ることが出来た。
 この刺胞には“呪いの猛毒”を仕込んでおり、敵に「癒えない傷」を与えられたとされている。
 ストローヴィラ級移動要塞は、この太古史銀河大戦が終わってから開発されたものであり、
 リーヴァス・アヴィエラ大戦時の“深宇宙特攻戦術”をさらにテクニカルに行うことを意図し、
 分離機能を持つ巨大なクラゲ型フリートキャリアを新たに作ることになったのだ。

 
時代枠:太古史
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装 備 等:
ゾアルフィラ変種
数百m(直径900m)
Gex=7.5
Gex=10.5
(未定)
戦術家のスキル
魔術師のスキル
精神共鳴
(思念交流含)


不明


エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2021年に初めてイメージしたキャラクター。
 ストローヴィラ級移動要塞名前のルーツになった過去史のキャラクターの設定であり、
 ストローヴィラ級の“クラゲ型”のルーツとして新たに考証したゾアルフィライレギュラー。
 直径1km近い宇宙怪獣のような存在であるが、自ら前線で暴れるタイプではなく、
 宇宙艦隊の中枢部で作戦立案する参謀にして、生きたデータベースとして振舞うイメージ。
 そのため、まさに「巨大な神経細胞」のような役割があったのである。

 また本文から分かるように、ストローヴィラ級自体はリーヴァス・アヴィエラ大戦に登場しない。
 この伝説の戦火が終わった後に開発され、ストローヴィラの名を充てられた以上、
 それより前の時代に出てくることは、タイムトラベルしない限りあり得ないからである(笑)
 この戦火は200万年以上前のハイライトであり、時代区分の役割もあるため、
 古典期に作ったストローヴィラ級をこの時代区分で「ケジメを付ける」意図もあった。
 

 
★ゾアルフィラ変種/メルダーヴィラ
 統合ナンバー:CS-ZNV22101C01-B22102
出身地:ゾアネスト特殊宙域 【個体概要設定】
 超古代史に生きたゾアルフィラ伝説的な個体の1体。
 その名前の通り、ヴァーツメルダーヴィラ級強襲揚陸艦命名起源になったことで知られている。
 ゾアルフィラ自体は必ずしもゾアクロイドではないが、メルダーヴィラ“変種”であり、
 当時のヴァーツ有能な破壊工作員として活躍したと言われている。
 太古史に生きた同族の伝説的存在ストローヴィラ後世という説もあるが確定的ではない。

 ダグロニクス・ステルスのコーティングを施した“漆黒の毒クラゲ”のような外観を持っており、
 100本を越える刺胞に様々な術式の制御核をインプラントした、巨大な魔術師でもあったようだ。
 600m以上に及ぶ本体はそれ自体がザイオロード級の能力を持っているため、
 コーティングのステルスフィールドと相まって、ツボに嵌まった時はまさに猛威を振るったらしい。
 「ダークジョーカー」の異名で恐れられたこともあったようである。

 大規模なヴァーツ危機よりも、その準備のための裏工作で暗躍していた“侵食部隊”のメンバーで、
 (イグザ銀河系のロンディウム大戦の“準備工作”に参加したという説もある)
 前世代史から未来史にかけて裏社会で暗躍した、ハーディシアンシュアークと似ている。
 巨大な本体を持つため、シュアークのように銀河社会雑踏に紛れ込むことは出来なかったが、
 巨大なテクトラクタシップレーンには容易に潜入出来たと言われている。

 
時代枠:超古代史
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装 備 等:
ゾアルフィラ変種
数百m(直径600m)
Gex=7.0
Gex=9.5(外力10超)
(未定)
工作員のスキル
魔術師のスキル
精神共鳴
(思念交流含)


不明


エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2021年に初めてイメージしたキャラクター。
 メルダ−ヴィラ級強襲揚陸艦名前のルーツになった過去史のキャラクターの設定であり、
 メルダーヴィラ級の“クラゲ型”のルーツとして新たに考証したゾアルフィライレギュラー。
 “ストローヴィラ後世説”はネタ程度の設定で深掘りする意図はない(笑)

 サイズこそ巨大怪獣クラス(ゴジラが小さく見える)だが、それでいて知的な暗黒の魔術師であり、
 底知れない手強いボスキャラの1柱になれる程度の格はイメージしている。
 魔神クラスではないが、「ゴジラ以上オメガ未満」くらいのポジションの存在ではあるのだ。

 ダークジョーカーという“2つ名”は、PAシリーズにおけるショッカー大首領の異名でもあるが、
 その名前自体は2次創作に当たらないため、「むしろこちらがルーツ」と振ってみたもの。
 PAショッカー大首領ダークジョーカーと呼ばれる“きっかけ”を作った位置付けだ。
 伝説的な猛威を振るった“異端の魔術師”の代名詞のようなポジションである。
 ただし本文の通りあくまでも過去史のキャラであり、原則として基準年時代フラグは立てない。
 (ショッカー大首領との接点も「かつてそう呼ばれた存在がいた」程度のものである)
 

 
★ゾアルフィラ/ゾアルメント
 統合ナンバー:CS-ZNV22101C01-M22101
出身地:ゾアネスト特殊宙域 【個体概要設定】
 基準年時代の前後(数千年の幅を持つ)に生きたゾアルフィラの個体。
 独断先行型の知的漂流種族として知られるゾアルフィラとしては銀河社会協調的な存在であり、
 “星間医療支援団体”アリグロスナム騎士団の、基準年時代における団長である。
 体格は400m余りと、ゾアルフィラとしては小柄であるが、癒やし霊力に優れており、
 数十本の刺胞を活用して様々な医療行為を行えるスペシャリストでもある。
 様々な道具を扱うことが出来るが、刺胞の先端を鉤爪状に変形させる器用さもあるのだ。

 大規模な災害支援や戦災支援時に本領を発揮し、数十人の患者を同時に治療出来る。
 数十本の刺胞それぞれを別の目的に使い、これをシステム的に制御する頭脳の持ち主なのだ。
 オリオネス銀河大戦でも“活躍”しており、とりわけアトラス・テクトラクタ空爆が起きた後、
 現地に急行して自ら医療支援に参加したことで、伝説的な存在となった。
 また正規のメンバーではないが、リーヴィエール義勇救援隊にも加盟しているらしい。
 (拠点宙域が“南方銀河団”寄りになるため、常勤は出来ないが、視野は届いていたのだ)

 基本的に「公平な医療」を信念とするが、元々が独断先行型の神獣族に近い種族であるため、
 アトラス連合に属する医療支援チームとは波長が合わなかったというウワサもある。
 ただし必ずしも“自分勝手”だったわけではなく、ゾアルメントには彼なりの医療の知識があり、
 意見が合わない場合でも「自分の知識と経験を優先した」だけだったとも言えるのだ。
 組織の1員には向かない資質だが、それを必ずしも必要としない優秀さはあったのである。
 アーカトラスの医師であるプロク・ノルディッシュとも盟友関係があったようだ。

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装 備 等:
ゾアルフィラ
数百m(直径400m)
Gex=6.5
Gex=9(外力10超)
(未定)
医療技師のスキル
魔術師のスキル
精神共鳴
(思念交流含)


不明





エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2021年に初めてイメージしたキャラクター。
 ヴァーツクラゲ型宇宙艦艇から連想した知的な神獣族ゾアルフィラの個体であるが、
 設定上「ゾアクロイドではない」ため、悪役ではないのもいることを強調する意図で作った(笑)
 超高層ビルほどの体格を持つ、巨大なクラゲ型の“医師”という個性が特徴である。
 銀河社会に対して協調的に振舞うことを意図した設定であるためだが、
 何十本もある刺胞を知的に制御出来るため、実はこうしたポジションに向いてもいるのだ。