GDW-MECHANICS
(メカニック設定集)
当カテゴリ
★GDW宇宙兵器概論 統合ナンバー:MW-AX
 
 GDW世界観は、銀河社会という惑星と種族を超えた、銀河規模の大規模な文明共同体を持っており、
 (銀河社会という用語は1つの国家や星間連合ではなく、複数の勢力が重なり合う社会的総称の意味で存在する)
 この銀河社会を中心に様々な物語が繰り広げられている。
 銀河社会は、原則として異種族が平和的に交流する世界であるが、
 決してバラ色のユートピアではなく、潜在するリスクを効果的に管理することで平和を維持する。

 平和を重んじる“銀河社会”においても、様々なリスクが存在しており、
 反体制的な思想で行動する過激派や、非合法的な営業活動を行うマフィア組織
 危険性を内包する巨大生物群であるザイオロードなどを効果的に監視し、抑止する要請がある。
 こうしたリスクが存在しているにもかかわらず「概ね平和」なのは、
 リスクをマネジメントし、秩序を維持するためのシステムが確立しているからに他ならない。

 本項目では、このテーマに関わる重要な要素である、“宇宙兵器”の在り方について紹介する。
 平和を維持するために必要星間安全保障の概念を支えるには、軍事の考え方が必要不可欠であり、
 そしてその軍事には、兵器というカテゴリが存在しなければ意味をなさないことは自明である。
 全宇宙の文明種族が完全な平和主義を実践するなら、あるいは兵器が必要ないという考え方も成立するが、
 GDW世界観もそこまでは理想郷ではなく、平和を守るための軍事という概念を外すことは出来ないし、
 平和を脅かす意志が宇宙のどこかに存在する以上、そうした意志から銀河社会を守る手段が必要なのだ。


 ◆砲火兵器(銃器の概念と互換する)

  GDW世界観では、超時空テクノロジーを駆使した指向性エネルギーを用いた砲火兵器がよく使われる。
  実弾兵器もないわけではないが、使い勝手の良さからエネルギー兵器が多用されがちなのだ。
  銀河列強“標準化”している代表的な砲火兵器がタキオンブラスタータキオンレールガンである。
  (“弾幕式防御兵装”として、タキオンニードルガンもよく使われている)

  理性的開発者が主導権を持つ銀河社会においては、対戦相手を滅ぼすような殲滅兵器は推奨されない。
  すなわち、核兵器のように広範な破壊をもたらす兵器は、基本的に“反則”の位置付けなのだ。
  (使おうと思えば使えなくはないが、銀河社会の全面的な批判や非難を覚悟せねばならない)
  こうした環境下においては、全面的な破壊力よりも「標的をピンポイントで沈黙させる方法」が推奨され、
  射撃精度に優れた狙撃銃のような砲火兵器が、銀河社会の基本的な攻撃兵装の基準となるのだ。

  タキオンブラスターは、超因子の1種タキオニクスを活用した“艦砲兵器”の代表格である。
  大がかりな構造を持つため、宇宙艦艇の装備であることがほとんどであるが、
  重武装の機動兵器や、場合によってはザイオノイド兵の銃器に採用されるケースも少数ながら存在する。
  (さすがにザイオノイド以外の種族が個人装備にするには、大がかり過ぎるというのが常識だ)
  宇宙艦艇などが標準装備する、空間シールド貫通するタキオンビームの効果を活用している。
  ただしタキオンビーム自体に物理的な破壊力があるわけではなく、別にプラズマの弾頭が用いられる。

  なお「撃ち漏らした場合」に備えて、有効射程圏外に出た弾頭は「空間に還元される」ようになっている。
  これは下記する誘導兵器の発展型である“誘導式ビーム”と技術的に互換するのだが、
  目標を捉えないまま弾頭の有効射程を越える距離に到達した場合、誤射の懸念もあることから、
  プラズマ弾頭の周囲に、空間還元を促す「波動プログラム」を仕込むことが銀河社会では可能なのだ。
  (こうした技術体系はいわゆる“波動機械”と互換するものとなる)
  またこの技術を応用して、任意の射程距離「意図的に威力解放させる」ことも可能である。

  タキオンレールガンは、タキオンブラスター延長上に当たる砲火兵器であるが、
  光年単位の長射程を持つのが最大の特徴であり、それを実現するシステムもかなり大規模なものになる。
  現実世界大陸間弾道ミサイルに匹敵する“戦略抑止兵器”に位置付けられており、
  大型の宇宙艦艇が装備し、周囲を小型艦艇に護衛される形で使うのが普通であると考えて良い。
  タキオンブラスターのように「個人が装備する」のは、タキオンレールガンに関しては「まず不可能」だ。
  絶対不可能ではないが、光年射程の砲火兵器を使いこなすのはザイオノイドでも無理だろう。
  ロケットランチャーにICBMの性能を持たせるくらい無茶な発想である^^;)

  プラズマ以外の弾頭を用いる砲火兵器も、少数ながら存在する。
  例えば重力波を生じさせる超因子グラヴィクスを使った“グレイバスター”などがよく知られている。
  重力波空間シールドのフィールドに干渉できるため、タキオニクス砲火兵器より構造が単純化可能だ。
  (ただしタキオニクス砲火兵器ほど、高い信頼性があるわけでは必ずしもなく、反動も大きい
  これこそザイオノイドの銃器に向いた仕様である、と考えることも出来るだろう。


 ◆自動誘導兵器(主にミサイル系兵器を指すが、実弾兵器の項目を兼ねる)

  銀河社会紛争事態実弾兵器が使われる場合、その多くは誘導弾、すなわちミサイルの類である。
  誘導機能を持たないなら、指向性エネルギーの砲火兵器で十分事足りるためだ。
  中には指向性エネルギー弾頭自体に、誘導機能を持たせてしまうというケースさえある。
  空属系種族や準生命などの“エネルギー生命体”が存在するように、
  実体を持たないエネルギーのクラスターに、誘導弾としての機能を持たせることも銀河社会では可能だ。
  (ただしこの技術は“波動機械”のジャンルになるため、かなり高度な水準となる)

  実体を持つ誘導弾の場合、よく使われるのはタキオントーピードである。
  訳せば“亜空間魚雷”とも言うべきもので、自力でタキオンチューブを生成して亜空間に潜伏し、
  一定距離を潜行した上で目標の目の前に出現するタイプの誘導兵器が存在するのだ。
  理論上は光年単位の距離を潜伏したまま移動できるが、こうなると亜空間潜航艇と役割が同じになる。
  兵器としてはあり得るが、便宜上の境界線を引くことが難しくなるのだ(苦笑)

  また亜空間に潜伏されても、タキオン通信を応用した索敵技術で、探知することが可能であるため、
  奇襲的な使い方でない限りは、優位性を確保することが難しいと言われている。
  亜光速で目標を迎撃するタキオンブラスタータキオンニードルガンが上手く機能しさえすれば、
  目の前で潜行から“浮上”しても、迎撃することが十分に可能なのである。
  そのためタグロニクスステルスなどの偽装効果も研究されているが、難しいと言われている。

  超時空に潜伏させれば索敵がほぼ不可能になるが、物質として潜伏させることは不可能であることと、
  量子的不確定さに振り回されるリスクがあるため、誘導弾の様式としては相手にされていない。
  “超時空潜航艇”監視者ですら開発が難しいことで知られるが、
  それを自動誘導兵器にするなど、「無茶振りも甚だしい」というわけである。

  1方で、「誘導しない実弾兵器」もメジャーなジャンルとは言えないが、存在自体はする。
  例えば現実世界劣化ウラン弾などに対応する、重金属素材を使った砲弾などの“砲火式質量兵器”である。
  超物質含有素材などを砲弾として使うアイデアが1部に存在する。
  宇宙艦艇装甲材に使われるような素材であるため、砲弾としてはかなり“贅沢仕様”になるのだが、
  指向性エネルギー兵器やミサイル式兵器と違って「標的の内部に食い込んで残る」ことを意図した場合、
  こうした実弾兵器が有効になるケースがあると言われている。


 ◆宇宙艦艇

  GDW世界観では、超光速性能を持った宇宙艦艇が、制宙歩兵と共に軍事力の基本単位となる。
  宇宙船軍事組織の装備として高度に武装化したもので、攻撃力だけでなく防御力も優れているのだ。
  主力艦艇となれば大抵は、優れた超光速エンジン空間シールドタキオンブラスターの装備が標準だ。
  銀河列強クラスの場合、高度な艦隊運用が要求されるため、そのための仕様も洗練されている。
  艦隊そのものをまるで魔方陣のような、巨大な波動制御デバイスにする戦術もあるのだ。
  (万単位のクルーが一糸乱れない組織力を発揮する必要があるため、究極の組織戦術とされている)

  光年単位の長距離を航行する性能が要求されることが多いため、宇宙艦艇は大型化しやすい。
  無駄に巨大化させる必要はないのだが、船内で生活を完結させるには一定のサイズが必要なのだ。
  民間の宇宙船にも生活設備は必要であるが、宇宙艦艇よりは補給頻度を多めに設定していることが多い。
  宇宙艦艇は仮想敵の影響宙域に侵入するケースも想定するため、補給は少なめに設定するのである。
  もちろん大きくし過ぎればそれだけ大がかりになるため、常にバランスを考える必要はある。

  タイランタ軍ギロナ級戦艦 アトラス軍ロードグリフ級戦艦

  こうした大型化を逆手に取り、長距離で運用されることを意図した“移動要塞”もよく建造される。
  宇宙基地に近い特性を持つものから、フリートキャリアと呼ばれる巨大な複合式艦艇もある。
  フリートキャリアというのはシティキャリアのノウハウを応用した「動く軍港」であり、
  宇宙艦隊そのものを船内に格納し、長距離を移動して部隊展開することを意図して建造されているが、
  中にはこうした巨大な宇宙艦艇自体が、多連装タキオンレールガンなどの“決戦兵器”を搭載し、
  戦況を左右するほどの影響力を持つこともあると言われている。

  また超光速性能を応用し、亜空間に潜伏することで隠密活動を行う、亜空間潜航艇という兵器もある。
  現実世界の潜水艦に相当する艦種であり、主に偵察と奇襲攻撃に用いられるが、
  亜空間潜伏を「哨戒する」索敵装備も開発されているため、完全な優位性があるわけではない。
  空間平衡性を引き起こすダグロニクスを使った、ダグロニクスステルスで隠密性を強化する手もあるが、
  ダグロニクス制御が難しいため、完璧に使いこなすことは不可能に近いという。
  ヴァーツなどがよく、このダグロニクスステルスを使った奇襲攻撃を行うことが知られている)

  亜空間潜航艇のアイデアを究極まで進化させたのが“超時空潜航艇”である。
  一見してよく似ているが、亜空間潜航艇はあくまでも人為的に作った亜空間に潜伏するものであり、
  「理論上物質が存在できない」超時空潜伏することは出来ない。
  超時空に潜伏するためには、いわゆる波動機械のノウハウで「実体のない艦艇」にする必要があり、
  それでいて「通常時空浮上後」には破壊工作などの作戦に参加できる必要があるため、
  極めて難易度が高い技術であり、監視者クラスですら満足に技術確立したケースが滅多にないのだ。
  そのため超時空潜航艇は、星間安全保障“ゲームチェンジャー”に位置付けられている。


 ◆機動兵器宇宙艦艇を除く戦闘機類)

  必ずしも銀河社会全体で標準化されているわけではないが、宇宙艦艇以外の“機動兵器”もよく使われる。
  これは個人や少人数で操作したり、自動操縦される戦闘機に分類されるものであるが、
  宇宙空間で使われることが多いため、現実世界における戦闘機とは設計が全く違うと考えて良い。
  翼のような装備を持つ場合は、エーテルセイルタキオンセイルであることが多い。
  これはエーテルエネルギータキオン波ベクトルを検知し、機体を姿勢制御するための装置であり、
  戦闘機だけでなく宇宙艦艇が帆のような形で装備することも少なくない。

  複数の歩行用・作業用マニピュレータを装備する、ウォーカー形式の機動兵器を開発する勢力もある。
  ウォーカー形式の機動兵器は可動部が増えることから、高速機動戦では必ずしも有利ではないが、
  (真空の宇宙空間であっても慣性の法則には逆らえないため、激しく動けば空中分解し兼ねないのだ)
  惑星上陸時の地上戦や、宇宙基地における格闘戦に、こうしたウォーカーが効果的なケースがある。
  パワードスーツの延長線として、こうしたギミックの多い機動兵器を使うこともある。

  亜光速超光速での作戦運用を想定した、有人の戦闘機が開発されるケースもある。
  こうした“超光速戦闘機”自動制御されることが多く、標準的な種族ではまず使いこなせないが、
  逆に言えば「ザイオノイドであれば使いこなせる」ことが多いというわけである。
  (そのため超光速戦闘機のパイロットは、普通のパイロットとは違う職能として認識される)
  単なる高速戦闘だけでなく、有人である方が効果的な複雑な作戦において有効だと言われている。
  ザイオノイド特攻術の付加装備として、超光速戦闘機を使うこともある。

  宇宙艦艇に比べれば小型だが、宇宙艦艇に準じる重武装を施されたケースもある。
  それはまさに「宇宙空間で使われる戦車」であり、“砲撃能力を持つ爆撃機”として主に運用されるのだ。
  大火力を活かすために、小惑星帯のように障害物が多く、見通しの悪い宙域で使われることが多い。
  また戦艦のような“撃たれ強さ”を想定されていることも多く、基本的に頑丈な仕様である。
  宇宙戦用ではなく、陸上兵器の延長で、エアフライヤー方式の“空中戦車”が運用されるケースもある。
  亜空間潜航艇の機能を追加した“伏兵宇宙戦車”も研究されているようである。


 ◆制宙歩兵と強化兵団

  GDW世界観では、高度なスキルを持った制宙歩兵が、宇宙艦艇と共に軍事力の基本単位となる。
  制宙歩兵とは、制宙論に基づいて運用される歩兵戦力であり、宙域制圧能力を維持する必要性から、
  特殊部隊の類ではなく、通常の歩兵のレベルから高度な作戦スキルが要求されるのだ。
  ザイオノイドザイオロードといった、高スペックな種族を相手にしても、優位性を維持できなければ、
  すぐに想定外の事態にぶつかってしまい、列強としての抑止力を担保できないからである。

  こうした要求を満たすため、個々の兵士のスキルだけでなく、これをカバーするための装備も高度で、
  パワーアシスト機能を持つ戦闘服波動情報戦機能、各種兵器連携機能などが研究されている。
  もちろん銃弾などから身を守るためのシールドマトリクスは制宙歩兵の必須装備だ。
  場合によっては本格的なパワードスーツや、ザイオロイド式の戦闘服が支給されるケースもあるという。
  そのため熟練の制宙歩兵は、未熟なザイオノイドを圧倒するレベルの戦闘能力を持つことも多い。
  もちろんこうした熟練の兵士は、ザイオノイドの上官にも十分ついて行けるのだ。

  更には、歩兵そのものを別種と言えるレベルに強化してしまうという選択肢もある。
  ザイオロイド式戦闘服を使う兵士もこれに近いのだが、可逆的な戦闘服の域を大きく超えて、
  不可逆的な強化、すなわちジェネティック化により能力を引き上げる“強化兵”も存在するのである。
  倫理的な問題は当然あるが、志願兵が自身を強化するケースもあり、一概には否定できない。
  種族によっては「強化が大きな壁ではない」ケースもあり、こうした種族は強化が文化でさえある。

  ジェネティック系でなくても、「戦闘機に準じるパワードスーツ」が使われることがある。
  これはウォーカータイプの有人機動兵器として形になることが多いが、
  ウォーカータイプ以外にも、「戦闘機のパーツの1部が戦闘服の装備になる」アイデアが存在する。
  もちろんこれを十全に使いこなすには、ユーザに熟練の技能が必要不可欠なのだが。
  さすがに一般の制宙歩兵が、こうした特殊な強化服を標準化して使っているケースはほぼなく、
  まさしく「特殊部隊の様式」の1つとして位置付けられるものと言えるだろう。


 ◆防御兵装ダグロニクス・ステルスの解説を含む)

  標的に対する攻撃力ばかりが、宇宙兵器の条件ではない。
  むしろ理性を重視する銀河社会においては、「守るための装備」の方が重要であることが多いのだ。
  メカニックのジャンルとしては厳密には外れるが、この基本が空間シールドである。
  エーテルエネルギーのフィールドである空間に人為的な“断裂状態(疑似次元断層)を生み出すことで、
  理論上は核爆発のような巨大な破壊力からも身を守ることが出来る。
  同時にこの防御理論が、銀河社会において核兵器のような殲滅兵器が重視されない理由の1つでもある。

  空間シールドのフィールド面に“筋交い”のような構造を持たせて、強度を上げる技術も存在し、
  こうした技術の水準によって、クラスEからクラスSまで、空間シールドの有効性ランキングもある。
  クラスC以下は民間の宇宙船や個人向けシールドマトリクスとして使われることが多く、
  (民間船も宇宙空間を飛び交う隕石やデブリから身を守る必要があるからだ)
  宇宙艦艇機動兵器はもっぱら、クラスB以上の空間シールドがなければ有効的ではないとされている。
  シールド発生装置自体を機動兵器化して、広く面的に展開するアイデアも存在する。

  超因子の効果を用いた防御兵装偽装技術もよく使われている。
  代表的なものは、超因子が生み出した超物質を含有する、超物質含有素材を用いた特殊装甲材であり、
  装甲面にエネルギーを反射したり減衰するなどのフィールドを生み出す効果が期待できる。
  宇宙艦艇の防御兵装は、この特殊装甲と空間シールドを組み合わせるのが普通である。
  中には装甲板の中に自動修復を促すナノマシンを仕込んでいるケースもある。
  ダメージが甚大な場合は修復し切れないが、余分な手間を省く方法として有効なアイデアと言えよう。
  積層した装甲板の中にシールドマトリクスを仕込むといった器用な方法もあるようだ。

  こうした超因子テクノロジー系の防御兵装の最も高度なものがダグロニクス・ステルスである。
  空間に浸透する効果を持つ超因子ダグロニクスのフィールドで、敵の索敵を回避する偽装技術であるが、
  ダグロニクスは超因子の中でもひときわコントロールが難しいことから、
  監視者クラスの技術力が必須であると言われており、安易に装備できるものではないのだ。
  しかし制御出来ればよほどのミスがない限り探知困難であるため、多くの銀河列強が挑戦するという。


 ◆非人道兵器(銀河社会違法兵器)

  銀河社会の推奨ではなく、むしろ批判対象にある兵器も、存在自体はする。
  砲火兵器の項目で書いたように、核兵器タイプの大規模な殲滅兵器は、銀河社会では相手にされない。
  これは非人道的であると言うよりも、単純にエネルギー量が大きいだけの殲滅兵器では、
  空間シールド防御することが十分に可能であるためだ。
  もちろん空間シールド飽和するエネルギーで攻撃すれば破壊されるが、決して効率的ではない。

  しかしタキオントーピードタキオンブラスターといった、シールドを突破する兵器の弾頭に、
  化学兵器相当する装備を組み込んで使うという戦術は、銀河社会の技術体系でも十分可能である。
  宇宙海賊のゲリラ戦術と同様に、敵陣の内部に踏み込みさえすれば、
  強力なシールド技術も無力化されるか、少なくとも効果が半減するのと理屈は同じである。
  ザイオノイド特攻術なども実はこうした敵陣潜入工作を意図した戦術である)

  ましてや核兵器クラスの殲滅兵器に、タキオン砲火兵器の機能を持たせれば、その威力は絶大である。
  単純にエネルギーが大きいだけなら食い止められてしまう空間シールドも、
  タキオンビーム無力化すれば、幾らでも蹂躙することが出来るという論理である。
  もちろんこれは文字通り冷酷で非人道的なアイデアであり、理性的な開発者ならまず推奨しないが、
  ヴァーツのように「銀河社会の破壊」を狙う過激派にとっては無意味なものだ。

  またヴァーツのような確信犯的な暴力の行使者や、1部の強硬な覇権主義勢力は、
  「世界秩序を根本から書き換えてしまう兵器」を使うケースがあることで銀河社会から恐れられる。
  銀河社会の常識的な星間安全保障に基づいた軍事戦術では、標的をピンポイントで無力化し、
  戦闘の続行を難しくした上で停戦と和平に持ち込むことが基本であるが、
  「世界秩序そのものを自分たちがコントロールし易いものに変えてしまう」恐るべき兵器があるのだ。

  変質した惑星ガロヌ カーボロイド・ガロニス

  こうした環境変質兵器は、通常時空物理法則に干渉する超因子の効果を使ったものが多く、
  小惑星衝突による大絶滅に匹敵するジェノサイドも可能にすると言われている。
  基準年時代タイランタ連邦惑星ガロヌに行使したカーボリクス・クラスターが有名なケースで、
  この“超化学兵器”惑星ガロヌ環境を全く異質なものに変えてしまい、
  巻き込まれた市民を意志とは無関係に戦闘的ミュータントカーボロイドに変えてしまったのだ。
  反乱勢力を単純に殲滅するのではなく「利用可能な生物兵器に変えてしまった」のである。
  そしてこの狂気の選択は銀河社会から激しい非難を浴び、悪夢の銀河大戦を引き起こしたのである。

 
Meking Memo/設定補記
 1990年代から積み重ねてきた軍事兵器のアイデアを再編整理したもの。
 “平和主義”のGDW世界観に合わせて、核兵器型の殲滅兵器は推奨していないが、
 これは本文にも書いたとおり、「空間シールドで防御できるので意味がない」からでもある。
 『ID4』で宇宙人の円盤空母が、核ミサイルを完全に無力化したシーンを思い返せば分かるだろう。

 またタキオン砲火兵器「シールドに穴を開けて弾頭をぶち込む」発想もここからだ。
 ピンポイントで標的を無力化する戦法の方が、当然「戦術としてスマート」なことは言うまでもないし、
 そういう発想を常識にした方が「悲劇の規模を減らせる」という狙いもあった。
 人類よりクールで協調的銀河社会の住人ならば、それが常識であるべきだったのだ。
 (リアルの安全保障でG-maが核保有に反対し、ミサイル防衛に期待するのも同じ視点からである)
 「撃ち漏らした場合の誤射のリスク」にも配慮し、これが同時に波動機械のアイデアを補完している。

 もちろん、SFにはよくある“ロマン兵器”の類も否定してはいない。
 勇壮な宇宙艦艇や、ヒロイックなロボット兵器を肯定するのもこうしたロマンが少なからずある。
 ただ時代遅れ感もある“艦隊決戦”や、ガンダムのような戦い方をそのままトレースする気はない。
 地球文明の戦術よりもハイテクでスマートであるべきなのは上記の通りであるが、
 (必ずしも対抗意識ではなく、人類が宇宙の頂点でないのなら当然想定されるべき水準だと思う)
 そもそも「銀河社会は地球ではない」のだから、発想が違うことは前提としてあるべきだろう。

 パワードスーツの類もヒーロー特撮に原風景があるが、同じものにはしていない。
 星間安全保障の特集にも書いているが、ザイオノイドザイオロードといった特殊種族に対峙するために、
 「特殊部隊に依存せず通常戦力のレベルで対処できる」前提から制宙歩兵の設定を作っており、
 パワードスーツもこのコンセプトを補完するものとして扱っているのである。
 巨人宇宙人と対等に戦うために人型機動兵器を作った『マクロス』の発想に近いかも知れない。

 1方“宇宙戦車”のアイデアの原点は、桂枝芽路氏の投稿にある。
 宇宙空間に戦車を飛ばすため、発想の原点はかなりシュールなのだが、
 小回りが利く重武装の砲撃型爆撃機という解釈で、他の戦闘機との区別化をいちおう図っている。
 「ザイオノイド向けに超光速戦闘機を開発する」アイデアも、GDW独自だという自負がある(笑)
 スーパーマン的な能力を持つザイオノイドを、単に肉弾戦専門に使うのは安易であり、
 「ザイオノイドだからこそ有効な兵器やアイテム」を作りたかったのだ。
 『スターウォーズ』でも、感知能力の高いジェダイだからこそ使える戦闘機の仕様があっただろう。

 亜空間潜航艇のアイデアは、『ヤマト2199』などに登場した“次元潜航艦”がモチーフだが、
 亜空間戦術がそれなりに洗練されているGDW世界観では、必ずしも切り札を担う兵器ではない。
 (GDW銀河社会は異次元もファンタジーではないのだから、亜空間も十分想定内なのだ)
 むしろ亜空間潜航艇の上位互換とも言える「非物質の特殊宇宙船」超時空潜航艇の方が切り札と言える。
 これは白銀の賢者氏の投稿からヒントを得た「究極のステルス工作船」であり、
 監視者クラスでも技術確立が難しい「ゲームチェンジャー」のポジションに置いている。
 SF化した幽霊船(しかも実体化できる)のような設定なので、かなりチート属性が強かったためだ。

 環境変質兵器「惑星スケールで世界秩序そのものを異質なものに変える」というチートな設定の兵器だが、
 同時にこれが銀河社会では違法に当たると同時に「GDW世界観で許されるアイデアの上限」を示唆している。
 世界を完全にひっくり返すような暴挙は「1部の例外を除いて惑星スケールまで」ということだ。
 それ以上の行為はまさに神話枠に相当し、インフレ疑惑に相当すると考えて良い。
 GDW世界観自体を破壊しない限りはそうしたアイデアも否定はしないが、推奨はしないということだ。

 
 

 
◎GDW世界観の個性的な兵器のリスト 概論に書いた総称の1部や、メカニックでないケースは除く/個人向け武具
兵器名 カテゴリ 統合ナンバー 兵器概要 備考
【砲火兵器系】
 グレイバスター 砲火兵器系 SX-Z02-W01 超因子グラヴィクスを利用した重力波放射式砲火兵器の1つ。
 集束した重力波で標的を粉砕し、空間シールド弱体化にも有効。
 タキオンブラスターより簡略な構造だが反動が大きい
波動砲などがモチーフ。
 スペシウムキャノン 砲火兵器系 アルティランが開発した砲火兵器の1つ。
 スペシウムから抽出したプラズマを使うタキオンブラスターの1種。
【3次創作】
 タキオンニードルガン 砲火兵器系
(銃器系を兼ねる)
小口径タキオン砲火兵器の総称で、銃器としても使われる。
 タキオンチューブを放射して空間シールドに穴を開ける。
 宇宙艦艇弾幕式防御兵装としてポピュラーなものとされる。
 タキオンブラスター 砲火兵器系 SX-Z03-W01A 艦砲仕様の代表的なタキオン砲火兵器
 タキオンチューブを放射して空間シールドに穴を開ける。
 タキオンチューブに通す弾頭のエネルギーが威力を決める。
 タキオンレールガン 砲火兵器系 SX-Z03-W02 光年単位の超長射程を持つ特殊なタキオン砲火兵器
 タキオンチューブを放射して空間シールドに穴を開ける。
 迎撃することが不可能に近いため戦略抑止兵器の地位を持つが、
 極めて微細な制御が要るため携帯兵装としては使えない。
【実弾・誘導兵器系】
 タキオントーピード 誘導兵器系 亜空間潜行機能を持つ星間巡航ミサイル
 光年単位の潜伏も可能なため奇襲攻撃用として有効。
 小型・中型の駆逐艦フリゲート防衛用に積むこともある。
酸素魚雷などがモチーフ。
 超物質特攻榴弾 実弾兵器系 重量級の特殊金属を用いた徹甲ロケット弾の1種。
 単層シールド程度なら突破して自らの質量で標的に深く食い込む。
 ザイオロード撃退用の“毒矢”として使われたりする。
 ブレイキングアーマー 打撃兵器系 艦艇機動兵器装甲部に取り付けられる特攻用装備の分野。
 個人武器における刀剣などの役割と似ており、
 「自ら敵に突撃する」ことで相手にダメージを与える戦法を採れる。
 タキオンセイバーなどの応用であることが多い。
【宇宙艦艇系】
 亜空間潜航艇 宇宙艦艇系 亜空間潜行機能を持つ特殊作戦宇宙艦艇 潜水艦などがモチーフ。
 多機能防衛母艦 宇宙艦艇系 宙域防衛のための様々な機能を持つ多機能宇宙艦艇
 例:プレディアス級防衛母艦
 超時空潜航艇 宇宙艦艇系 超時空潜行機能を持つ特殊作戦宇宙艦艇
 波動機械の1種であり、監視者でも開発が困難な特殊兵器だが、
 有効に運用すれば戦況を変える切り札になるとされる。
 例:ゾアネスト級超時空潜航艦
【投稿設定含む】
 超時空通信艦 宇宙艦艇系 超時空位相通信設備を持つ軍事通信専用宇宙艦艇
 ジャミング工作が不可能に近いがその分開発も難しい。
 ジャミングよりも直接沈めるかゲリラ工作で乗っ取る方が早い。
 フリートキャリア 宇宙艦艇系 MW- 宇宙艦隊を丸ごと格納して長距離移動できる超大型宇宙艦艇
 シティキャリアの延長線にあり、内部に都市が作られることもある。
 例:ゼザイレス級フリートキャリア
 マルチシールド艦 宇宙艦艇系 シールドマトリクスを搭載した子機を積む特殊な宇宙艦艇
 子機多数を宇宙空間に展開し、広く面的な防御を実施する。
 例:ウィロークルス級シールド艦
【戦闘機・機動兵器系】
 アミティロイド 軍用ウォーカー系 MW-CDVS2101RS1 アミティル銀河連邦が開発した知能機械カルセディロイドのシリーズ。
 軍用仕様機種が多く、1大ジャンルとシェアを占めている。
【投稿設定】
 ドロイドなどがモチーフ。
 インペライザー 軍用ウォーカー系 MW- 旧アムーグア帝国が開発した重量級の機動兵器
 本体の機動力は限定的だが空間転移機能を持っている。
【2次創作】
 GDW世界観におけるインペライザー
 ヴェルゼポッド 特殊戦闘機系 MW- カリオロイドが開発した、単騎特攻作戦を想定したステルス攻撃機
 ザイオノイド特攻術を実施する際に使用する。
 高高度飛行戦艦 特殊戦闘機系 MW- 高高度に滞空し波状爆撃作戦を担う「空の戦艦」
 広義にはバトルフライヤーの1種でスカイシャトルの延長に相当。
 例:コンドル級飛行戦艦
 ザイムロード 軍用ウォーカー系 MW- 旧アムーグア帝国が開発した超大型の機動兵器
 広義には歩行式要塞艦の1種だが大型艦艇サイズであり、
 ザイオロードを模した巨大な移動要塞に変形する機能がある。
怪獣戦艦などがモチーフ。
 ジェネラルジョー 軍用ウォーカー系 MW- ゴーディスが開発した機動兵器キングジョーがベース。
 分離合体機能を持ち、大火力による飽和攻撃を行うことが可能。
【3次創作】
 キングジョーから派生。
 制宙砲戦機 特殊戦闘機系 MW- タキオンブラスターなどを搭載した砲撃型の高機動重爆撃機
 重装甲で撃たれ強いが離脱戦法より待ち伏せ戦法に向く。
【投稿設定含む】
 戦車などがモチーフ。
 超光速戦闘機 特殊戦闘機系 MW- 超光速航宙機能を持ち亜光速機動力にも優れた戦闘機。
 普通の種族では操作できず、専用AIザイオノイドが操縦する。
 例:ナムギルス
 ネヴュロード 軍用ウォーカー系 MW-ATU19601R02 タイランタ銀河連邦が開発した軍用ウォーカーのシリーズ。
 複数の世代があり、世代ごとに形態が異なる。
 ほぼ人型でスマートな第4世代シリーズがよく知られている。
 例:ザーヴァ、ジェイズ、ギガドラド
 バトルフライヤー 特殊戦闘機系 MW- 軍用に武装化されたエアフライヤーのシリーズ。
 戦車に近い使われ方をするが、大気圏外には基本的に出ない。
戦車などがモチーフ。
 歩行式要塞艦 軍用ウォーカー系 MW- 軍用ウォーカーの1種であるが宇宙艦艇並みに大きく、
 「歩く移動要塞」のような使われ方をされることが多い。
 不測の事故を想定して、リパルサーマトリクスが積まれている。
 例:ザルヴァード、ティタノロード
 メルトゼート 軍用ウォーカー系 MW- ラハレクシスが開発した軍用ウォーカーのシリーズ。
 広義の歩行式要塞艦の1種だが高層ビルのような外見が特徴で、
 拠点防衛用設備として運用されることが多い。
メジェドなどがモチーフ。
 レイガル 軍用ウォーカー系 MW-EXV19501R01 イグザ銀河連合が開発した高機能ウォーカーのシリーズ。
 それ自体は軍用機専用ではないが、軍用仕様機種も多い。
 レゼルロード 軍用ウォーカー系 エルスロード王国が開発した軍用ウォーカーのシリーズ。
 自我を持つため王立騎士団の使い魔のような位置付けにある。
 経験値が豊富な“個体”準生命に相当する扱いを受けている。
【兵士装備系】
 イェルソード 特殊装甲服系 イェルメッシュが開発した機械化されたパワードスーツ
 クウィンセルド 特殊装甲服系 クウィンディエスが開発した機械化されたパワードスーツ
 元は宇宙服の延長で鎧騎士を思わせる外観が特徴。
 クウィンディエス波動能力と共鳴する波動制御デバイスでもある。
【投稿設定】
 クリシェヴァスティオン 装着式戦闘機系 MW-ODT20801XF01 ヴィクトランが開発したヴィクトロード向けの装備品であるが、
 コンパクトな戦闘機のような独特の多機能仕様で知られる。
 ヴィクトロード波動能力と共鳴する波動制御デバイスでもある。
 ザイオロイド式特殊外装 特殊装甲服系 装着者の存在場に干渉して“時限融合”する特殊戦闘服。
 装着時には1時的に別の種族になるため高い戦闘力を発揮可能。
 ただし“変身後遺症”などのリスクを内包する。
 例:エルティロアスーツ、オルトロイドシステムザイロームアームズ
 制宙歩兵戦闘服
 (マルチアサルトアームズ)
特殊装甲服系 制宙歩兵が装着する多機能装甲服の総称。
 パワーアシスト機能を持つなど限定的に機械化されている。
 高度情報戦にも対応した戦闘服型の情報デバイスでもある。
 リドムス・アームズ 特殊装甲服系 惑星リドムスで開発された機械化されたパワードスーツ
 薄い金属板を重ねた繊細な構造だが高機能で知られる。
【防御兵装系】
 空間シールド 波動系防御兵装 SX-Z02-F01 空間テクノロジーを活用した疑似次元断層生成装置。
 理論上有視界距離の核爆発も防ぎ切る空間の壁を作り出す。
 宇宙船などの必須装備だが、重力波など1部の波動には弱い。
 シールド・マトリクス 波動系防御兵装 コンパクト化された空間シールド生成機器を指す。
 個人向け装備品や、小型の重要機器を守るために使われる。
 ダグロニクス・ステルス 波動系防御兵装 超因子ダグロニクスを利用したステルスフィールド技術。
 ダグロニクス空間浸透効果を活用するため隠密性に優れるが、
 安定させることが非常に難しいことにも定評がある。
 多重超物質装甲 実体系防御兵装 超物質含有素材を積層した装甲板の総称。
 単一の素材ではなく複数の素材を使うことが多い。
 場合によっては装甲板の隙間シールドマトリクスを仕込む。
 波動フレア 波動系防御兵装 指向性の重力波放射によって使用者の身を守る装置。
 タキオンチューブを切断して追っ手を振り切ることも可能だが、
 高価な装備であるため民間人が保有することは少ない。
チャフなどがモチーフ。
【非人道兵器系】
 環境変質ジェネレータ 環境変質兵器
(非人道要素あり)
超因子クラスターの1種でよりコンパクト化されたもの。
 環境変質を誘発する波動を放射する据置式の機器を使い、
 複数機器を連動・共鳴させることで威力を引き上げる特性がある。
 例:メタ・クォーツ・ジェネレータ
 ザイクシス 砲火兵器系
(非人道要素あり)
タキオンレールガンの延長上にある天体スケール砲火兵器の1つ。
 非常に大がかりな装置だが射程距離も100光年を超えるほど長く、
 射線上の空間まで圧縮破壊するという特性で恐れられる。
 タキオン砲火兵器の特性を用いた悪名高い殲滅兵器の1つ。
 タキオンレールバスター 砲火兵器系
(非人道要素あり)
タキオンレールガンの延長上にある大口径・大出力砲火兵器の1つ。
 空間シールドを貫通する本来の特性のみならず、
 弾頭に反物質クラスターなどが仕込まれていることが多いため、
 その量によっては惑星を吹き飛ばすほどの威力を持つという。
 タキオン砲火兵器の特性を用いた悪名高い殲滅兵器の1つ。
 超因子クラスター 環境変質兵器
(非人道要素あり)
超因子元素転換効果などを活用した環境変質兵器の代表格。
 元素転換などの環境変質を誘発する波動を放射する。
 多弾頭ミサイルなどに仕込めば惑星単位の環境破壊も可能。
 例:カーボリクス・クラスター
 ディルガ砲(ゼヴォラ砲) 砲火兵器系
(非人道要素あり)
タキオンレールガンの延長上にある大口径・大出力砲火兵器の1つ。
 タキオンレールバスターと類似したヴァーツ決戦兵器だが、
 こちらは反物質クラスター超因子クラスターを仕込むため、
 攻撃対象の“世界秩序”を広範に書き換えてしまうと言われている。
 反物質クラスター 殲滅兵器 反物質を仕込んだ連動式の時限爆破装置
 対消滅効果の連鎖反応により、広範な破壊と崩壊を実現するが、
 銀河社会では当然反則兵器扱いになっている。
 これをタキオン砲火兵器などに仕込むのはもはや狂気の沙汰だ。