|
★惑星アーク大変動(アーク大変動時代) (後期特集/固有時代枠特集TOP) |
|
|
◆地球連合誕生(2045年/BWO-007) 統合ナンバー:HD-ATT18501N01-E2045 |
アーク大変動時代に起きた象徴的な出来事の1つ。
2034〜2037年の第3次世界大戦、2037年のクロノス危機と世界的な地殻変動、
更には2040年のトリプル・インパクト、2041年のアンデス大震災など、
1つだけでも世界史を根底から揺さぶる大災厄が、このわずか数年ほどの間に連鎖したことで、
アークス(人類)文明は、まさに滅亡の瀬戸際まで追い詰められていた。
そんな情勢を変革し、世界を立て直すためには、国家の上に立つ強大な指導力が要る。
そうした論理に則って、2045年(BWO-007頃)に誕生したのが地球連合であった。
国際連合と違うのはただの戦勝国同盟ではなく、超国家的な権力が担保されていることである。
文字通り「国家権力の上」に立ち、様々な国を主導的にリードしていく権限が、地球連合政府にはあった。
そうした超国家権力は、悪用されれば史上最悪の独裁政府を作り出すことも可能な論理であるが、
度重なる戦火と災厄で疲れ切った人類社会は、そのリスクを警戒し反対する余裕など既になかったのである。
誰でも良いから、滅亡の瀬戸際まで追い込まれ、荒廃した世界を立て直して欲しかった。
そしてこうした訴えに名乗りを上げたのが、アメリカ中部で提唱された地球連合構想であった。
2042年に提唱されたこの構想は、瞬く間に世界中に拡散し、国連に代わる国際体制として歓迎されたのだ。
そして後世の歴史は、それがエグゼクターの世界征服謀略であったことを明らかにしている。
地球連合構想の提唱者も、当時既に100歳を越えていた、エグゼクター総統のヘンリー・ケイルだった。
(ヘンリーは表向きには政治学を極めた思想家として有名な存在であったのだ)
様々な戦火や災害の全てをエグゼクターがお膳立てしたわけではない(それこそ神でもなければ無理だろう)が、
惑星変動の混乱に追い詰められていく人類社会は、エグゼクターにとってまたとないチャンスであった。
そのため混乱を後ろから助長するような工作で、世界が超国家権力の誕生を望む方向に誘導した。
その世界戦略が行き着いたのが、2045年の地球連合政府誕生であったことは言うまでもない。
ただし全人類が、こうした情勢を手放しで歓迎したわけではなかった。
上記の通り、これは権力者がその気になれば「人類文明を私物化」することも可能だったからだ。
荒廃した文明を立て直すために強力な指導力と権力が要る、というのはある種正論だが、至上ではない。
そのため、「地球連合を牽制できる国家連合」を作ろう、という声も少なからずあったのである。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
アーク大変動の背景要素の1つとして、1990〜2000年代にイメージした複数のアイデアを再編したもの。
ヨハネ黙示録などの終末神話で描かれる、“反キリストの独裁者”がモチーフの1つであるが、
地球連合は必ずしもヒトラーやスターリンのような単一の独裁者に支配される体制ではない。
(エグゼクター総統のヘンリーに大きな権限があるが、既に高齢であるヘンリーが全てを牛耳るわけではない)
どちらかといえば“集団指導体制”を取っていた、1990〜2000年代の中国共産党に近い。
現在の体制になってから国家主席への権力集中が目立つ中国だが、今より集団主義であった時代が確かにあり、
そしてそれは中国が最も「世界に受け入れられた時代」でもあった。
地球連合も「強権体質ではあるが必ずしも王権的な独裁体制ではない」イメージなのである。
また地球連合は、未来史においては本当に「人類をリードする惑星国家」の役割を果たす立場でもある。
そのため“絶対悪”としてのポジションは最初から想定していなかった。
顰蹙を買う強権体制の時代を経て、よりバランスの良いシステムを取り入れて再生する設定なのである。
(中国もそういう風に、システム浄化されれば理想的なのだが、現実はそう簡単ではない^^;) |
|
|
◆アジア連合誕生(2050年/BWO-002) 統合ナンバー:HD-ATT18501N01-E2050 |
アーク大変動時代に起きた象徴的な出来事の1つ。
度重なる災害と戦禍に荒廃したアークス(人類)文明は、より強力な指導力を持つ超国家体制の誕生を求め、
それが地球連合の誕生を促したが、この体制は実際にはエグゼクターに操られる傀儡政府であり、
エグゼクターが人類文明を恣意的に牛耳るという恐れも強かった。
そのため、エグゼクターの危険性を知り尽くしたアクエリアスが、災厄で疲弊したアジアに号令をかけて、
「地球連合を牽制する別の国家連合」を作るべく、2046年以降人脈をフル回転させることになる。
こうした動きの延長で、2050年(BWO-002頃)に誕生したのがアジア連合であった。
元々反欧米を標榜したローラシア連邦が存在した地域でもあるため、
欧米覇権国家の延長線にある地球連合に警戒する声が強かったのも1因であっただろう。
荒廃した人類文明を立て直す強い指導力は必要だが、恣意的に世界を牛耳られるのは望ましくないのである。
ただし、かつてのローラシア連邦のように、欧米と対決姿勢を先鋭化させることは、アジア連合は手控えた。
あくまでも地球連合の権力集中化を監視する役割を持つ組織として作られたからである。
今更地球連合と軍事的に張り合って“第4次大戦”を招く事態など、誰も望んでいなかったのだ。
だがこうした情勢は、地球連合をコントロールするエグゼクターにとっては面白くないことであった。
そのため「地球統一時代にわざわざ別組織を作るのはいかがなものか」などと地球連合にアジア連合を批判させ、
“遠慮なく叩き潰せる”対決構図に持って行こうと、潜在的な挑発工作を繰り返したのである。
アジア連合の関係者を地球連合に取り込み、手懐けてしまおうとする作戦も試したが、
母体がローラシア連邦圏の上、アクエリアスの支援もあり、上手くはいかなかったようである。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
アーク大変動の背景要素の1つとして、1990〜2000年代にイメージした複数のアイデアを再編したもの。
元々は“独裁権力化”を進める地球連合に対抗する、レジスタンス的な勢力としてアジア連合を作ったが、
地球連合が「絶対悪ではない」というコンセプトに合わせて、より柔軟に振舞う組織にしてある。
現実の中国・ロシアなどの、覇権主義気質の強い勢力が「もしもっと柔軟に振舞ったら」という、
希望的観測のようなコンセプトも、アジア連合には盛り込んでいるところがある。
またこの時代は反欧米を標榜するローラシア連邦が欧米と張り合い、世界大戦で敗北した時代でもあるため、
現実世界のアジア情勢とは、パワーバランスやイデオロギーも違うという前提で設定を作っている。
“親分肌”なカラーは残しているが、覇権主義カミングアウト勢力としては考えていないのだ。
(ある意味この時代は地球連合がそうした気質を持つので、同じ属性で張り合わせたくなかったのである) |
|
|
◆香港裏社会抗争(2052年/AWO-001) 統合ナンバー:HD-ATT18501N01-A2052 |
アーク大変動時代に起きた象徴的な出来事の1つ(ただし裏社会の事件であるが)
香港ビクトリア島の地下に整備されていたABCの研究基地を、竜王が襲撃したものであり、
これを想定したZOAが基地を警備していたため、双方の“異能者”たちの激戦になったものである。
またアクエリアスと協調関係を持つアジア連合の諜報組織も、竜王の作戦に協力したと言われている。
この地下基地は、元々は旧ローラシア連邦が核戦争に備えて整備していた地下シェルターであり、
第3次世界大戦後の混沌の中でエグゼクターが確保したものと言われているが、
ルーツがルーツなだけに、旧ローラシア連邦と縁があるアジア連合もその情報を掴んでいたのだ。
この際の抗争は竜王側が勝利したというのが定説で、多くのジェネティック実験体も保護されている。
“痛み分け”の側面もあったネヴァダ抗争と違い、竜王の支援者が多かったのも1因だろう。
しかしこの結果が、地球連合とアジア連合の確執をより深める遠因にもなったと言われているのだ。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
アーク大変動の背景要素として、1990〜2000年代にイメージしたアイデアを再編したもの。
旧NA時代に、香港を舞台にした“異能者バトル”の設定を作ったことがあり、
これを再編するついでに、アクエリアスとエグゼクターの抗争史に組み込んだものである。
サハリン抗争やネヴァダ抗争と同様、サイバーキッズキャラの保護フラグをベースにしているが、
アジア連合という“協力者”がいる時代なので、それを背景に置いて考証している。 |
|
|
◆北米内戦(2052〜2055年/AWO-001〜004) 統合ナンバー:HD-ATT18501N01-B2052L |
アーク大変動時代に起きた象徴的な出来事の1つ。
2030年代の前半までは、アメリカもまだ“超大国”としてのパワーを持っていたが、
第3次世界大戦で核ミサイルを食らい、小惑星衝突や地殻変動といった災厄を立て続けに食らったことで、
2040年代後半には、往年の繁栄が想像できないほど荒廃した空気が広がっていた。
それでも地球連合体制の“中枢”となったことで、表向きには“勝ち組”だと言われていたのだが、
実際は地域によってかなり貧富の差があり、とりわけ災害が相次いだ沿岸部はゴーストタウン化していた。
(連合の首都の役目を担ったシカゴと、沿岸部の廃墟がかつて同じ国だったとは思えないほどだ)
こうした格差は当然市民の不満を拡大させ、社会不安を増幅していくことになる。
そして「タガが外れた」のが2052年であった(オリオネス大戦勃発とほぼ同時だがこれは偶然だろう)
アメリカ西部州の1部で、警察力の不足を補っていた民兵が武装蜂起したのである。
蜂起した民兵は連邦政府の州役所を占拠し、独立国家“西アメリカ連邦”を名乗ることになるが、
「地球統一」を目指す地球連合政府がこれを承認するはずもなく、制圧のため軍を動かすことになる。
ここに3年余りに渡って続く北米内戦時代が幕を開けることになるのだ。
地球連合の政府軍は強大な戦力を持っていたが、“西アメリカ連邦”も簡単には制圧されなかった。
荒廃した時代を逆手に取り、巧妙なゲリラ戦で連合軍に対抗し続けたのである。
当時地球連合はエグゼクターの傀儡であったため、強硬な措置も躊躇なく取ったが、
虐殺じみた作戦を行えば世界中から非難され、地球統一の大義名分を失うという恐れも大きかったのだ。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
アーク大変動の背景要素として、1990年代にイメージしたアイデアを再編したもの。
元々は1990年代にアメリカで話題になった「民兵蜂起によるアメリカ解体」という陰謀系都市伝説から、
世界の「勝ち組」になったアメリカでまさかの内戦が起きる、というアイデアを作ったものである。
アメリカ人にとっては冗談ではない話だろうが、絶対に起きないという確証はないはずだ。
2052年と言えば「AIシンギュラリティ説」よりも先の話で、何が起きても不思議はないのである。
また当初設定では「武装蜂起した民兵が核テロを起こす」ことになっていたが、
これは“核戦争”である第3次大戦の設定が確立する前のアイデアであるためオミットすることにした。
人類を滅ぼすのがアーク大変動設定のテーマではないため、「核の悲劇」は1度きりにしたかった。
当初はこの北米内戦がその「1度きり」の候補だったということである(汗)
別に日本が原爆を食らったから、アメリカも食らうべきだと思ったわけではないので悪しからず(滝汗) |
|
|
◆第1次地球戒厳令(2055〜2058年/AWO-004〜007) 統合ナンバー:HD-ATT18501N01-C2055L |
第1次地球戒厳令は、2055年(AWO-004頃)に地球連合が発動した非常事態である。
(第1次とあるように1度きりではなく、10数年後に繰り返すことになる)
3年前に勃発した北米内戦を鎮圧した際に、治安維持活動を世界規模に拡大する意図で発動したもので、
表向きには混沌とした情勢を安定させるものとされたが、実際は「軍事恫喝の正当化」であった。
そこには北米内戦を3年も続けてしまった“反省”もあったと言われている。
世界の主要都市に連合軍の部隊が“駐留”し、「人類を監視する」時代がここから3年続くのである。
またこれを契機に、エグゼクターは地球連合軍という強大な戦力を背景に、
アクエリアスを非合法化して締め付ける、という“戦術”を大々的に実行した。
地下組織であるアクエリアスは元々、合法・非合法の境界線が曖昧な組織であったのだが、
災害ボランティアなどに精を出すことで、その存在意義を評価する声はそれなりに大きかったのだ。
そのため「締め上げるなら今が最大のチャンス」とエグゼクターは考えたようである。
アクエリアスの実動部隊である竜王に“戦闘能力”があることは、この頃はある程度世間でも知られており、
エグゼクターは地球連合の発表を通して、アクエリアスをテロ組織に指定したのだ。
実際にアクエリアスや竜王が、無差別的なテロ活動を行った実例はなかったが、
実質的に世界秩序の覇権を握ったエグゼクターにとって、そこは幾らでも捏造することが可能だった。
またこうした指定を受けて締め上げられた組織はアクエリアスだけではない。
エグゼクターはこれを機会に、自らの野望を阻む全ての組織を潰そうとしたためである。
エグゼクターの傀儡と化した地球連合を牽制する意図で誕生したアジア連合も、広くはその1つだ。
アジア連合は国家連合体制であるため、非合法化することは出来なかったが、
アクエリアスと協調していたため、戒厳令発動で弱体化を図ったと言われている。
その地位を貶めるために、「北米内戦で西アメリカを支援した疑惑」なども広く宣伝したようである。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
アーク大変動の背景要素として、1990〜2000年代にイメージしたアイデアを再編したもの。
エグゼクターによる“地球支配体制”のために作った設定の1つで、当初はもっと恐怖政治的だったが、
GDW世界観では「地球連合は絶対悪ではない」ため、多少マイルドにアレンジしている。
ディストピア的な雰囲気を漂わせているが、それは災害と戦火で荒廃した時代なのも1因であり、
地球連合が非常事態宣言を発令するのも、いちおう理由はあるのである。 |
|
|
◆橋本裏社会抗争(2058年/AWO-007) 統合ナンバー:HD-ATT18501N01-A2058 |
アーク大変動時代に起きた象徴的な出来事の1つ(ただし裏社会の事件であるが)
和歌山県橋本市は、紀伊山地の足元にある小さな地方都市であるが、
実は地下組織アクエリアスの“お膝元”であり、この時代はアクエリアスシンパの“聖地”であった。
そんな橋本市を、エグゼクターの暗殺部隊であるZOAが襲撃したのがこの事件である。
実は1度だけでなく、2030年代から複数回、ZOAは橋本市でアクエリアス関係者を襲っているが、
(2031年の畿央抗争でも橋本市の郊外が抗争の舞台となっている)
中でも大規模かつ象徴的な事件とされるのが、2058年(AWO-007頃)に起きたこの事件だった。
わざわざZOA総隊長のガンマが指揮を執ったのも、事件が大きくなった1因だろう。
またこの時の事件は、オリオネス銀河大戦とも絡むものだったと言われている。
というのもディガス大使のヴァルク・ザンが、銀河大戦の“軍事疑惑”を調査するために地球を訪れており、
(実を言えば畿央抗争が起きた時にも、ザンは地球に訪れていたりする)
これを嫌忌したタイランタ連邦が、大使クリルを介してエグゼクターに妨害を指示したためだ。
ガンマが出張る戦闘事態になったのも、1つはこの干渉が原因だったと言われており、
“魔人”ガンマと戦神族ラトリアンのザンが交戦することになったため、激戦となったのである。
ただしガンマが“発作”を起こしたため、幸いにもZOAは任務中途で撤退することになる。
その後ザンは地球で得た情報から、軍事疑惑に一定の確信を得たようだ。
すなわち、ABCでのジェネティック研究の成果がTBLに流れ、
それが連邦軍の革新的な強化兵開発の、重要な礎になっているということを。
(ジェネティック研究の加速度を上げるために、TBLは基礎的な研究の1部をABCに任せたのである)
|
|
【Meking Memo/設定補記】
アーク大変動の背景要素として、1990〜2000年代にイメージしたアイデアを再編したもの。
GDW世界観の解説のために作ったエピソードの1つ『ガーディアンズ』の背景となる事件の1つで、
『スターウォーズ』新3部作などでの、ジェダイ騎士の諜報活動がモチーフになっているが、
こちらは地球が舞台であり、日常ファンタジー系の異能バトルを描く意図もあった。
そしてそれが単なるエピソード上のハイライトではなく、変動期の地球の重要な事件の1つであり、
オリオネス大戦の裏側で起きた出来事にすることで、銀河社会と関連付けたものである。 |
|
|
◆第3次隕石嵐(2060年/AWO-011) 統合ナンバー:HD-ATT18501N01-D2060 |
(本文再編中orz)
|
|
【Meking Memo/設定補記】
|
|
|
◆極東戦役(2060〜2061年/AWO-009〜010) 統合ナンバー:HD-ATT18501N01-B2060L |
アーク大変動時代に起きた象徴的な出来事の1つ。
「地球最後の内戦」と言われることが多い戦火であり、実際変動期においては最後の紛争事態である。
第3次大戦後、地球社会の2大勢力となった地球連合とアジア連合の軍事衝突であり、
第1次地球戒厳令以降、アジア連合への締め付けを強めていた地球連合の「総仕上げ」でもあった。
地球連合の強権性を批判し、牽制する意図で誕生したアジア連合は、この時代には自前の艦隊を保有し、
(広くはローラシア連邦時代に整備した軍事力を再編したもののようである)
地球連合に依存しない独自の経済圏を作り上げていたが、地球連合はこれを「統一妨害」と見なし、
軍事的な圧迫を強めており、その緊張の糸が2060年(AWO-009頃)に切れたのである。
フィリピン海に集結した地球連合艦隊に、アジア連合側も自前の艦隊を向けて対峙する中で、
最初に誰が1発目のミサイルを発射したのかには諸説あり、今なお確定していない。
というのもこの1発目は潜水艦から発射され、その候補とされる潜水艦は轟沈することになったためだ。
しかも原形を留めないほどの破壊になったため、その後の引き揚げ調査でも確定しなかったのである。
そして激戦の結果、敗北したのはアジア連合側であった。
主戦力を失ったアジア連合は、体制解体こそ免れた(配慮を見せることで戦後批判を交わす狙いだった)が、
軍事的に地球連合と張り合うことで、地球連合の“独裁”を阻止するという計画は潰えた。
またこの戦役では、アクエリアスの工作艦であった飛鳥も轟沈しているため、
エグゼクターはわざわざ全てを滅ぼさずとも、目障りなライバルは消えたと判断したらしい。
(強硬論もあったようだが、地球連合内の穏健派がこれを押し留めさせたという説もある)
|
|
【Meking Memo/設定補記】
アーク大変動の背景要素として、1990〜2000年代にイメージしたアイデアを再編したもの。
近未来の“大変動時代”では当初、最初にして最後の“艦隊戦”として設定していたものだが、
第3次大戦の設定が2019年に出来たため、変動期における位置付けは多少変化した。
変動期最後の戦火というポジションは変わっていないが、唯一の艦隊戦ではなくなったイメージだ。
(核ミサイルが行使された第3次大戦でも、艦隊が出撃したイメージなのだ)
アクエリアス工作艦の飛鳥や、フィラデルフィアが同戦役に参戦し、
飛鳥が轟沈し、フィラデルフィアも沈没こそしなかったがダメージを受けたイメージであり、
台湾海峡から南西諸島にかけて戦線が展開したイメージがある。
といっても別に大東亜戦争がモチーフなのではなく、対立した勢力の位置関係からそうなった。
また2060年という未来の艦隊戦なので、過去史と同じイメージではないはずなのだ。 |
|
|
◆南極裏社会抗争(2061年/AWO-010) 統合ナンバー:HD-ATT18501N01-A2061 |
アーク大変動時代に起きた象徴的な出来事の1つ(ただし裏社会の事件であるが)
南極西部、アレキサンダー島に作られたアクシスの基地を竜王が襲撃したものであり、
同基地がエグゼクター最大級の拠点(規模だけならネヴァダ要塞を凌ぐのだ)だったこともあり、
実質的にアクエリアスとエグゼクターの抗争史で最大の激戦となった事件である。
舞台が南極ということもあって報道はほとんどされていないが、紛争クラスの戦火だったようだ。
ここでの竜王の妨害工作は、ジェネティック実験体の保護よりも、
フィラデルフィアを凌ぐ“超巨大戦艦”アレキサンダーの進水妨害が中心であり、
(島の名前を関したこの巨大戦艦は、全長700mを越え、連合艦隊の“移動要塞”になる予定だった)
地球連合軍の増強を図っていたアクシスをマヒさせることを狙っていたと言われている。
直前に起きた極東戦役で飛鳥を失い、連合海軍の更なる強大化を強く恐れていたことが背景にある。
また激戦の1因となったのが、“怪獣”が出現したことである。
巨獣ゼノサウルスのクローンに、当時既に故人であったエグゼクター前総統ヘンリーの脳を移植し、
能力面でも知性面でも強化を施した“魔獣”が竜王クルーの前に立ち塞がったのだ。
ABCのジェネティック技術の集大成とも言うべきこの知性ある怪獣“ジェノザラス”の出現により、
竜王クルーは苦戦を強いられるが、最後は“自滅”という結末を招くことになった。
それがかつてガンマに起きた“発作”と同質のものだったことに気付いた者は、わずかであったという。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
アーク大変動の背景要素として、1990〜2000年代にイメージしたアイデアを再編したもの。
アクエリアスとエグゼクターの抗争史を彩るハイライトとして、2003年頃には原案があったが、
ヘンリーの脳を移植した「知的な強化怪獣」ジェノザラスが登場する設定は追加したものであり、
元ネタは飛石武氏が投稿した“オリジナル怪獣”に由来する。
ジェノザラス体内で起きた発作で自滅する展開は、ご都合的に見えるものであるが、
等身大クルーしかいない竜王側が完全勝利を収めにくい相手であったのに加え、
(準ザイオノイド水準のスペックを持つキャラもいるわけだが、ジェノザラスもただの獣じゃないのだ)
ガンマが先行して同じ処理を行い「劣化していく」フラグで結末を示唆してはいるのだ。 |
|
|
◆太平洋時空震(2066年/AWO-015) 統合ナンバー:HD-ATT18501N01-D2066X |
アーク大変動時代に起きた象徴的な出来事の1つ。
第2次地球戒厳令が発令される直前、アジア連合への軍事制裁を意図し、
地球連合海軍が老朽化しつつあった戦艦フィラデルフィアを派遣した際に起きた事件である。
基準時空の地球においては「謎の天空の穴が出現した異変」としてしか知られないが、
この時空いた局部的なワームホールにより、並行時空の地球にフィラデルフィアが転送されており、
2013年にこの並行時空で起きた異変に巻き込まれる、という展開になっているのだ。
異次元の穴に飲み込まれたフィラデルフィアとそのクルーは、
「異次元世界の2013年」で勃発した次元融合事態で、地球を守護する側の1員として活躍する。
フィラデルフィアはその事件の最中に起きた戦火で大破する結果になったが、
クルーは元の世界に帰還する機会を得、アジア連合の立場を理解するようになったと言われている。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
アーク大変動の背景要素として、2000年代にイメージしたアイデアを再編したもの。
クロスオーバー企画である旧OW企画やPAシリーズにて、GDWキャラの登場を意図した設定で、
アーク大変動時代に活躍したキャラをPAシリーズなどで共演させるために作ったフラグである。
そのためクロスオーバー要素を持っているが、クロスオーバー専用設定ではなく、
大変動時代の激動の中で起きた“異変”の1つという位置付けにある。 |
|
|
◆第2次地球戒厳令(2067〜2070年/AWO-016〜019) 統合ナンバー:HD-ATT18501N01-C2067L |
第2次地球戒厳令は、2067年(AWO-016頃)に地球連合が発動した非常事態である。
2055年に発動した第1次戒厳令から12年後に、再び発動したきっかけは“銀河社会の干渉”であった。
エグゼクターと関係を持つ銀河列強のタイランタ連邦が、本格的にアーク(地球)を取り込んで利用すべく、
(そもそも連邦がアークに干渉したのは、オメガリクス軍事利用を独占するためであった)
高速空母艦隊を派遣し、なし崩し的な植民地化を図ったからである。
大多数のアークス(人類)は、宇宙人の存在も知らず、銀河に軍事大国があることも当然知らない。
そこに全長4km近いモノリスのようなケツァルス級空母が何隻も飛来したのだから、大混乱になった。
そしてこの混乱を収束し、連邦艦隊という“黒船”を正式に受け入れるために、戒厳令を発動したのである。
しかしそれは同時に、地球連合がタイランタ連邦の傘下組織として、地球を支配する意思表示でもあった。
本来なら地球連合を牽制する立場のアジア連合などが、こうした強権発動に異を唱えるべきなのだが、
極東戦役で手痛く叩かれたこともあって、実質的な発言力を失った状態にあった(解体されないだけマシだ)
もちろんエグゼクターはそうした情勢も承知の上で、連邦軍から支援部隊を獲得した上で、
「地球統一を阻害する反体制派」を今度こそ一掃すべく、再び地球規模の軍事作戦を展開するのである。
そしてその攻撃対象の1つが、既に非合法化で弱体化していたアクエリアスであった。
相手が地球の軍事組織やZOAであれば、アクエリアスもこれまで何とか持ち応えてきたが、
銀河列強の軍事力が作戦に関わった状態ではどうしようもなく、アクエリアス・センターはついに陥落する。
そしてここから3年余り、アクエリアスの“残党”は重く苦しい“逃避行時代”を迎える。
エグゼクターが地球支配体制を確立させようとした第2次地球戒厳令時代は、
本拠地を失ったアクエリアスがエグゼクターから逃げ回った、アクエリアス逃避行時代でもあるのだ。
アクエリアス関係者は翌年には日本を離れ、アジア連合の影響が強く残る旧中華共同体圏に拠点を移すが、
間もなくそこも押さえられ、最終的にはチベットの地下にある地底都市アガルティアに行き着く。
ギガンサウロイド亜種のヴリル族が暮らすアガルティアは、アクエリアスの最後の拠点であったという。
地下空洞という場所まで逃げ延びたことで、もはや「他に逃げ場はなかった」からである。
そしてこの地底都市で、アクエリアスは「起死回生の作戦」を練り上げることになる。
地球連合の強権体制に反感を示す声は、潜在的には大きい(実は連合内にも批判の声があった)
アガルティアに住むギガンサウロイドも、地球連合の覇権主義には批判的であった。
それをどう盛り上げ、そしてエグゼクターの支配を失わせるか、その作戦を1年かけて構築したという。
エグゼクターと地球連合を切り離せば、地球連合が「生まれ変わる」余地もあったため、
そこに作戦のポイントを集約し、やがて彼らは“最後の反抗作戦”に訴えるのである。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
アーク大変動の背景要素として、1990〜2000年代にイメージしたアイデアを再編したもの。
変動期最後のハイライトの「準備期間」として作った設定であり、本文にも書いているように、
単に地球連合が非常事態を発動しただけでなく、タイランタ連邦の“占領事態”を兼ねたハイライトで、
地球文明が「銀河列強の本格干渉」を受けた歴史的な大転換を考証したものである。
タイランタ連邦が、銀河における覇権志向を強める1つの“切り札”として、
オメガリクスの“産地”である地球を占領するという展開は、変動期考証の初期段階からあった。
(地球文明が銀河社会に開かれるきっかけの1つなので、早々と決まったのである^^;)
アクエリアスにとっては「最も苦しい時代」となるわけであるが、
実は全人類にとっては必ずしも苦難の時代ではなく、宇宙列強の存在を知った“転換期”でもある。
タイランタ連邦の行動は野心的で強引だが、人類にとってはプラスの効果もあるのだ。 |
|
|
◆地球革命事変(2070年/AWO-019) 統合ナンバー:HD-ATT18501N01-B2070 |
アーク大変動時代に起きた象徴的な出来事の1つ。
アクエリアスの工作部隊である竜王が、再びネヴァダ要塞を襲撃した事件であるが、
戦闘事態は裏社会に留まらず、これを支援する義勇の志士たちが、シカゴの地球連合本部など、
複数の要衝で“革命工作”を実施した“大反抗作戦”であった。
そのため犠牲も相応に多く、ネヴァダ要塞は崩壊し、ガンマがその運命を背負って果てている。
アクエリアスや竜王を支援した義勇の志士たちは、同じアークス(人類)の協力者だけではなく、
ディガスやATUが募った“銀河社会の援軍”まで含まれていたと言われている。
長引く銀河大戦を終わらせるための鍵として、地球を“開放”する必要があるとの考えに基づき、
タイランタ連邦と結びつくエグゼクターを無力化させる作戦を、銀河社会も支援したということだ。
また地球連合政府の中にも、エグゼクターの傀儡であり続けることへの反感があったようで、
竜王とその同志が仕掛けた工作を阻止せず、黙認するケースが相次いだという。
もちろんタイランタ連邦として、この革命工作は容認できるものではなく、
当時地球を管理していた空母艦隊によって制圧を試みたが、
アトラス連合軍の1部隊がこれを軌道上から妨害し、“反乱軍”を支援する形になった。
そのためこの事変は地球上だけではなく、軌道上の宇宙空間まで巻き込む“戦火”になったのだ。
実際にこの戦火=太陽系会戦は、オリオネス銀河大戦のクライマックスの1つでもあるのだ。
更に連邦艦隊の1部がこれに同調し、総統府を包囲する“反乱”を起こすに至り、
(連邦軍の高官の中にも、消耗戦が続く銀河大戦を早く終わらせたいと考える者がいたようだ)
総統府は“銀河社会の民意”を認める形で停戦に応じ、ここに18年に及んだ銀河大戦は幕を閉じる。
連邦軍が停戦決議を発効したことで、エグゼクターの後ろ盾もなくなることになり、
地球文明を支配していた強権政府体制も、自動的に終焉を迎えることになったのである。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
アーク大変動の背景要素として、1990〜2000年代にイメージしたアイデアを再編したもの。
終末思想をモチーフにした大変動時代のクライマックスであり、
アクエリアスがエグゼクターに対する、最終的な勝利を勝ち取る事件であるため、
ヒロイックな展開になっているが、アクエリアスだけを主役にはしたくなかったことに加えて、
銀河大戦と同調した情勢にしていたため、同時に銀河大戦の終わりにも関連付けることにしたのだ。
GDW世界観を解説するエピソードの1つ『ガーディアンズ2』の背景でもある。
ただあえて平等に見れば、地球連合はもちろんエグゼクターも実は“絶対悪”ではない。
我欲に振り回され、血生臭い歴史を繰り返す人類文明に、大きな転換点を設定し、
人類をより高い段階に引き上げるために「統一が必要」と考えたが故の行動であったからだ。
やり方は強権的で強引だったが、彼らがいなければ地球が銀河社会に開かれる機会はもっと遅れた。
その結果は“功績”と見なすことも出来る、とG-maは考えてもいるため、
エグゼクターをスケープゴートにして大団円を迎えさせるのも、どこか安易に感じていたりする。
地球革命事変の“物語”自体はアクエリアスの反抗をヒロイックに描くものであるが、
エグゼクターの功績を全否定して終わらせたくはない、とも考えている。
彼らが牛耳った地球連合体制を解体せずに残し“浄化”させたのも、実はそこに理由の1つがある。
あえて悪役になることで地球をまとめたエグゼクターの価値は、評価されても良いと思うからだ。 |
|
|
◆地球連合再編(2077年/AWO-026) 統合ナンバー:HD-ATT18501N01-A001 |
厳密にはアーク大変動時代の後になるが、変動期と大きく関わる出来事の1つ。
地球革命事変でエグゼクターが崩壊することで、大きく様変わりした組織の1つが地球連合政府である。
誤解される向きもあるが、エグゼクターと地球連合はイコールではなく、
誕生初期こそその実権をエグゼクターが握ったが、政府機関自体は独立して存在しており、
革命事変でアクエリアスの侵入を黙認した幹部がいたように、完全に同調してもいなかったのだ。
「地球文明を新たな段階に引き上げるために統一が必要」と見なすエグゼクターの理念は理解しつつ、
エグゼクターのように強権的・権威主義的であるべきではない、と考える者も多かったようだ。
こうした「エグゼクターとは一線を画す理念」を元に、政府機関が再編されたのが2077年である。
革命事変が起きた2070年から7年もかかったのは、“地球文明の復興”が先だったからだ。
地球革命事変自体は世界大戦のような世界規模の戦火ではないが、それ以前から続く混迷により、
人類文明の荒廃は著しかったため、まずは復興に専念するのが先だと考えられたのである。
アーク大変動のシーズンも終末期に入り、自然界の激動が落ち着きつつあったのも背景にあった。
こうした7年間の復旧・復興期を経て、再び地球連合政府が始動したのが2077年であった。
エグゼクターの影響を一掃し、新たに5大陸から代表を募って連合評議会を再編した。
復興期にはアクエリアスのボランティアが多く関わっており、その多くは高く評価されているが、
再編された地球連合政府自体には、アクエリアスは直接関与しないという確約をしている。
支配欲に満ちた権威主義的な時代と決別するには、そうあるべきだったからだ。
もちろん7年間の復興期は、地球連合という「国家を超えた政府」が存在しない時代でもあったため、
古典的な権威主義が盛り返し、新たな紛争が起きるリスクも十分あった。
そして実質的にこれを抑止したのがアクエリアスであったことも事実であり、
(厳密にはアクエリアスだけでなく、革命事変を支援したATUやアトラス連合の使者も関わった)
新生地球連合体制のスタートと共に、アクエリアスはそのバトンを再編された連合政府に渡したのである。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
アーク大変動の背景要素として、1990〜2000年代にイメージしたアイデアを再編したもの。
「新時代に必要な地球連合の浄化」をテーマにした設定と時代枠であり、基本的な枠組みはあるが、
ここだけで7年間という時間の長さがある(極東戦役から革命事変までの長さに近い)ため、
まだまだ掘り下げる余地があるとも考えている。
本文にも書いたように、この“復興期”が安泰に過ぎたとは限らないからである。 |
|
|
◆アーク連合誕生(2095年/AWO-044) 統合ナンバー:HD-ATT18501N01-A101 |
厳密にはアーク大変動時代の後になるが、変動期と大きく関わる出来事の1つ。
“21世紀”も終わりに近づく頃には、新生地球連合の体制も1段落と言える状況になっていた。
地球全土を大混乱に陥れ、文明崩壊の瀬戸際まで追い込んだ変動期から、完全復興は遂げていなかったが、
新生地球連合という“新体制”の下で、人類文明がひとまずはまとまりつつあったからだ。
地域によっては地球連合体制に批判的なところもあったが、今更争いの時代を再来させるのは愚かであり、
血生臭い紛争を抑止する機関として、地球連合を評価する見方も定着しつつあったのである。
そしてアークス(人類)がこうした見方を確立させた原因の1つが、銀河社会からの干渉であった。
銀河社会は原則的には、宇宙進出していない発展途上文明への過度な干渉はルール違反とされているが、
アーク大変動はオリオネス銀河大戦とオーバーラップしていたため、例外的な部分があった。
そのため最初に“ルール違反”を犯したタイランタ連邦だけではなく、
これを批判し改めさせるために、盟主共同体のアトラス連合が地球に干渉する結果になっており、
これらの干渉が、人類の視野を飛躍的に拡大させる結果になったのである。
そしてこうした世相の中で、地球革命事変と同等以上に大きなターニングポイントとなったのが、
人類文明と地球連合の実質的な銀河社会デビューとなった、2095年のアーク連合成立式典であった。
アーク連合は、地球連合とネヴィル公国の同盟を主体にした小さな星間連合体制である。
数万年前に惑星アーク(地球)に干渉した歴史を持つネヴィリアンが、現在の地球の混迷に責任を感じ、
地球文明の銀河社会デビューを支援したいと申し出て実現した体制であったのだ。
(より広くは、オリオネス大戦で“悪役”になったタイランタ連邦から距離を置きたい狙いもあった)
準監視者クラスの文明種族であるネヴィリアンが「開発者時代の人類文明の教育係」を買って出ることで、
人類と地球文明は本格的に“開発者時代”を迎えることになる。
そしてネヴィリアンのこの選択が、未来史における銀河社会に大きな影響を及ぼすことになるのだ。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
アーク大変動の背景要素として、1990〜2000年代にイメージしたアイデアを再編したもの。
GDW開設前夜には、地球革命事変と同じく大まかな設定が固まっていたが、
アヌンナキをモチーフにしたネヴィリアンと「単独同盟」を締結する設定は後付けのアイデアである。
これはネヴィリアンが、シュメール神話の神をモチーフにしていただけが理由ではない。
ネヴィリアンはセラムと仲違いする事件の結果、覇権志向の強いタイランタ連邦の1員となったが、
「銀河社会の乱世と下克上に加担する」立場に対して、後悔もあったというイメージがある。
セラムとは相性が悪かったが、ネヴィリアン自体が下克上を肯定していたわけではなかったからだ。
そのため過去に干渉したアークス(人類)が大変動を機に銀河社会にデビューする際に、
「自分たちも銀河社会に貢献する種族としてやり直そう」と考えたという設定になっているのである。
そしてこの、アトラス連合にもタイランタ連邦にも直接属さない星間連合を新たに作ることで、
その後の銀河史の激動の中で、無視できないポジションに人類を置くことが可能になったのである。
人類はGDW世界観においては、指導者的なポジションに立つ種族では決してない後進種族だが、
銀河史に影響を与えた事件に関わる、象徴的な立ち位置にあるのである。 |
|
|