GDW雑記帳/G-ma夢紀行シリーズ(第4集2)
コンテンツTOP第1集はこちら第2集はこちら第3集はこちら



     

 
 

G-ma夢と妄想に浸る人間である(笑)
過去数十年の間に様々な夢を見てきたが、その中には空想性の強い夢も多く、
GDW世界観などの創作にも影響を与えてきた。

考察16において、こうした夢ネタを1度取り上げたことがあるが、
その後もこうした空想的な夢を数多く見ており、
その1部は実際に創作のテーマにもなっているため、
独立したコラムシリーズとして取り上げることにした次第である。

2024年シリーズ
(※文章量が増えたため第4集は1と2にページを分けましたorz)
2023年シリーズ
2022年シリーズ

 
 

 
★2024年シリーズ ※新しいものほど上に書いている。
◆夢の宇宙移民マンガと学校生活と異世界探検(2024年)

 2024年の6月頃に見た夢。
 休日の長寝で2度寝3度寝したことで内容が様々に移り変わっている(笑)
 最初はコミック雑誌のバックナンバーを読む夢で、色々なマンガがあるのだが、
 やや古典的な絵柄で描かれた「宇宙移民もの」が印象に残っている。
 絵柄は『宇宙戦艦ヤマト』に似てるが雰囲気は『マクロス』に近かった印象だ。
 アクションシーンはなく、様々な宇宙人が生活している風景はまさに銀河社会のそれだ。

 その後2度寝したかどうかは記憶が不明瞭なのだが、学校に通学しているような夢であり、
 中学校時代の記憶が混ざっているが、どこかの私学のようなやや上品な雰囲気であり、
 1階にも2階にも入り口があるのに、1階にしか上履置き場がない謎設計であった(爆)
 また文化祭でもないのに、どういうわけかコスプレ風味の学生がいた記憶もある。
 制服制の学校だったかどうかは余り覚えていない(苦笑)

 その後は騎士が登場するような中世ヨーロッパ風ファンタジーの世界観になっており、
 G-ma自身も騎士として登場するが、何故か日本刀のようなものを帯刀していたりするのだ。
 服装自体は洋風だった気がするのだが、そこに日本刀を2本差しているのである。
 ファンタジー調だが、魔法やモンスターの類はほとんど登場せず
 『キングダム』『ベルセルク』などの雰囲気に似ていたような印象もある。
 (『ベルセルク』にはモンスターが登場するが、モンスター討伐がメインの作品ではない)
 プレイヤー同士が会話するオンラインゲームもこんな雰囲気なのだろうか(笑)

 何かの城のイベントに参加しているようなシーンが多く、
 城内を歩き回っていると、ちょっと和風なイメージも混ざっていた(笑)
 中でもホログラムで絵柄が変わる襖絵のような建具が出てきたのが印象的だったと思う。
 奥の方に入っていくと、スーツを着た衛兵?のような人間に注意されたのだが、
 その顔が何故かロシアのベスコフ報道官だったりするのだ(爆)
 プーチン大統領夢に出てきたことがあるが、ベスコフ報道官は初めてであるw

 更に進んでいくと、闘技場のような場面に遭遇する。
 しかしどういうわけか試合をやるというより、暗殺工作員同士が裏で激突するような展開で、
 アクションの最中に青い精霊のようなモンスター?を復活させてしまうのだ。
 その結末が曖昧なまま、この世界の地図を俯瞰するような場面に移り変わり、
 それが「変形したリアルの世界地図」だったのも印象的であった。
 物語の場所は九州辺りの話だったらしい(もちろん九州らしさは皆無であったが^^;)

 
◆夢の異世界ライフ(2024年)

 2024年の6月頃に見た夢。
 それほど長い夢ではないのだが、独特の風景で印象に残っているものだ。
 全体的に毎朝の“通勤”を感じさせる日常的な雰囲気なのであるが、
 なんと「ドラゴンらしき巨大飛翔生物の背中に乗って移動している」のである(爆)
 また若い女性が“同乗”しているのだが、その雰囲気も異世界情緒に満ちている。
 ……因みに別に「夢の彼女」というわけではなく、単なる同乗者に過ぎないのだがorz

 大きな川か渓谷のような地形をまたぐ、植物で出来たような有機的な橋もあった。
 樹木のツルを編んで作られた吊橋が実際にあるが、あれよりもずっとダイナミックであり、
 その“橋桁”から細い枝が何本も生えるので、渡りにくそうな形状でもあった(苦笑)
 またドラゴンみたいな動物に乗ってるのだから、飛んで行けば良さそうな気もするのだが、
 何故かこの有機的な橋の上では「降りて歩く」謎のルールがあったのである。

 岩の絶壁なのか、ビルの谷間なのか、どちらとも取れる不思議な風景が広がっており、
 異世界感は全開だが、空には青空が広がり開放的な雰囲気もあるのだ。
 そして有機的な橋の向こうには、商店街のような小さな建物が線状に密集した区画があり、
 そこにG-maの叔母が、魔女のようなコスチュームを着て待っている謎の展開だった(爆)
 もちろんリアルの叔母にそんなミステリアスな趣味はない(核爆)

 叔母はG-maの母と待ち合わせをしているようで、母は家を出たかG-maに聞いてくるのだが、
 G-maは「まだTVを見てた」といった返答をしてたような気がする(笑)
 異世界にTVあんのかょとかいうツッコミはスルーして欲しい……色々混ざってるのだ。
 しかもそのTVでやっていた番組も、こういう異世界ドラマだった気がする。
 あるいはそういう創作物を見ている間に、その世界にジャンプしてしまったのだろうか。
 この辺りの経緯は不明瞭なのだが、そういう展開も結構あるのだ。

 西洋ファンタジージブリアニメ合体させたような独特の雰囲気の世界観が印象的で、
 しかも冒険ドラマではなく、そこで日常を送っているというのが面白かった。
 GDW世界観を見れば分かるように、G-maは「異世界の日常」に強い関心があるのだ。
 この夢の前に見た夢が、どこか寂しさを漂わせる雰囲気だったのも、1因かも知れない。
 脳がG-maのメンタルを安心させるような風景を見せた印象もあったのである。

 
◆夢の同窓会とマラソンと過去回想と未来設計(2024年)

 2024年の6月頃に見た夢。
 休日の長寝で2度寝3度寝したことで内容がカオスに移り変わっている(笑)
 最初の方は中学時代の友人と関西の近場に日帰り旅行しているもので、
 オフ会同窓会足して割ったような雰囲気になっていた。

 もっとも実際には、学生時代の同級生とは実質的に疎遠になってしまってるので、
 同窓会の類にはほとんど出席してないのだが(汗)
 G-ma学生時代はどちらかと言えば孤独で、充実した“青春時代”ではなかったorz
 まぁそうした「余り経験していないが経験したかったこと」が、夢に出たのかも知れない。

 次はマラソン大会に出ている夢であり、こちらも近所の川縁を河口に向かっている。
 伊丹市在住のG-maは、歩いて行ける距離に武庫川があり、
 そこには広い河原と、ジョギングにも使える遊歩道が整備されているのである。
 実際にマラソンではないのだが、小学生の頃に遊歩道を河口近くまで自転車で走ったり、
 町内会のイベントをこの河原でやったこともあった。

 ただG-maの夢では過去、満足に走れない展開が多かったので、
 (実際にはベッドで寝ているためなのか、足が前に出て行かないことがよくあるのだ)
 スピードは出てないものの、普通にジョギングしている夢は結構珍しい。
 ただそこは夢らしく、徐々にどこを走ってるのか分からないカオスさを帯びて行き、
 いつしか道に迷って折り返し点も分からない状態になってしまうのだ(爆砕)

 そして気付けば、工業地帯の裏通りのような細い道をとぼとぼと歩いており、
 そこにどういうわけか、白や赤の太った鬼のような異形のキャラが、立ち塞がっていた。
 横をすり抜けようとすると、斧のようなものを持って襲いかかってくるのである。
 またG-ma自身もいつの間にか小学生くらいの子供になっており、
 親とはぐれた迷子のように、異郷を彷徨い歩いているというシチュエーションとなっていた。
 同じ日に見た夢で、こうも雰囲気がコロコロ変わるのも珍しい(苦笑)

 かくして夢の中でピンチになったG-maを、これまた異形のキャラが助け船を出すのだ。
 水木しげるの妖怪百科に出てくる、百目のようなたくさんの目があるキャラだが、
 斧を持った鬼からG-maを庇い、道に迷ったG-maをエスコートしてくれたのだ。
 見た目は不気味だが、行動はとても慈善的だったのが印象的である。
 そして帰宅まではしてないが、友人と電話がつながってホッとする展開なのだ。
 ここで1度夢から覚めており、何だかG-maの人生を思い返して泣けてきた記憶がある(笑)
 決して理想的なものではないが、たくさんの愛を受けてきたなぁ、と。

 しかし再び夢の中に戻っており、今度は母親「家の改装計画」を話す展開になる。
 今住んでいる伊丹市のマンションから、別のマンションや戸建てに引っ越す夢をよく見るが、
 今回は引っ越しそのものではなく、家を改装する計画を話し合っている夢だった。
 ただそれが結構大きなスケールであり、まるで土地持ちの資産家のような会話だった(爆)
 マンションの間取りを3倍に増やすとか、既に業者との打ち合わせの計画があるとか。
 確かに過去の夢で見た引っ越しも、実際より広い家に行くことが多く、
 別に今の家に不満はないのだが、潜在意識では豪邸願望でも持ってるのだろうか。

 更にカオスなのは、そこに2次創作の“秘密基地”のデザインまで混ざってることだ。
 夢の中でも「創作のビルと実際の計画を混同してないよね?」と念を押してた記憶があるが、
 そもそも改装計画自体実際にはほぼないので、前提からおかしいとまでは気付けなかった。
 しかも新築マンションの設計図のようなものまで登場していた記憶がある。
 この辺りは、元々建築家を志していたG-maの「未来構想」が関わっていた可能性はある。

 こうして、後から思い返すとカオスとしか言いようのない展開だったわけであるが、
 その1つ1つが妙に印象的で、まるで走馬灯を見るかのような感慨深さがあったのである。
 G-maもそろそろ人生半世紀を迎えるが、色々と未練があるということか(苦笑)

 
◆夢のカオスアパートと巨大駅と大ホール(2024年)

 2024年の6月頃に見た夢。
 休日の長寝で2度寝3度寝したことで内容がカオスに移り変わっている(笑)
 最初の方は余り覚えていないのだが、オフ会のようなイベントに参加していたようで、
 地元ではないどこかの町(関西ではあるが)に行っていたように記憶している。

 そして気付けば夜になっており、参加者の女性のアパートに招待されるのだ。
 リアルでそんな体験のない孤独な人間なので、その願望が夢に出たのだろうか(爆砕)
 しかしこのアパートが中々にカオスな設計になっており、入口扉の向こうに長い廊下があり、
 そこに更に長屋のような個室が並んでいるという間取りになっているのだが、
 中に入ると全ての個室が腰高のフェンスでつながった大部屋になっているのである。
 なので隣に暮らしている人間が丸見えで、しかも大体が男だったように記憶している(爆)
 こんな謎設計『スパルタンX』の冒頭シーン以来だ(核爆)

 しかも大部屋の奥の壁は、屋根近くで外に開放され、いつの間にか朝になっているのだ。
 あの個室の扉は時空を跳び越える機能でもあったのだろうか(核爆)
 そして何故かそこで“同居人”たちとオタクトークみたいなもので盛り上がるのだ(笑)
 この辺りで、女性1人暮らしのアパートに招待された話は吹っ飛んでいる(自爆)

 更にこの後のシーンの連続性は不明瞭(2度寝したのかも知れない)
 唐突に大ホールのような駅の構内にいる場面に飛ぶ。
 だだっ広い屋内空間の端に階段を上ったテラス状の廊下が両側に存在しており、
 そこに列車が到着するホームがあるという、とても独特な設計となっていたのが面白い。
 JRの駅らしく、見覚えのある普通列車がホームに入ってくるのだが、
 行き先は見覚えがないような駅で、G-maはそのままホームの端まで歩いて行くのだ。

 するとそこに阪急電車乗り換え改札があったのである。
 そこでG-maハガキくらいのサイズがある、ペラペラの切符を差し込んで通るのだが、
 何故かプリペイド仕様になっており、残高がわずか50円なのである(爆)
 この辺で気分が萎えたのか、もう1度夢から覚めていたように思う。
 最近ICカードを忘れて小銭で通勤したため、その辺の焦りが夢に出たのだろうか。

 最後の夢は全く脈絡のない、大きな劇場施設のような舞台に飛んでおり、
 これからコンサートのハイライトらしきスターに、抜き打ちで会いに行くような展開だった。
 そのコンサートは、最近G-maが注目しているモンゴルのバンド「HU」だった気がするが、
 きらびやかな舞台衣装をまとったボーカルは、何故かイケメンアイドルのようだった。
 HUにこんな顔のメンバーはいないはずなのに、何が混ざったのだろう(爆)
 しかもそのボーカルと、何故かサザンの桑田佳祐氏がハイタッチしていたのだ、何やねん。
 (因みに桑田氏は結構な頻度でG-maの夢に登場し、今やお馴染みであるw)

 更に大きなコンサートホールのような施設では、HUと全く関係ない曲がかかっていた。
 童謡をオーケストラのリズムでつないだような、これまた謎の楽曲であった。
 スターと会ったことで満足したのか、G-maはそこからホワイエのような場所に行くのだが、
 そこでもさっきの謎音楽が聞こえていたのだ……良いのかこの音響設計でw
 この辺りで続きがどうでも良くなったのか、夢から覚めたと思う(爆)

 久しぶりにカオスな夢だったなと思うが、思い返すとユニークな共通項もあったのである。
 それは、各シーンのハイライトが全て「広大なホール状の空間」だったことだ。
 最初のアパートも旅館の大部屋のようだったし、次の駅のホームも無駄に広大であり、
 そして最後はフェスティバルホールでも使ってるのかという広い劇場になっていたからだ。
 最近窮屈な思いでもしているということだろうか、理由は未だ謎であるw

 あるいは逆に忙しさから解放されたために、気持ちの大きな夢になった可能性もある。
 大体いつも、思い半ばで夢から覚めることが多いのだが、
 今回はカオスとはいえ、エンディングを感じさせるシーンで夢から覚めたからだ。
 これはG-maの夢では、結構珍しいことなのである(苦笑)

 
◆夢の異世界ダンジョン(2024年)

 2024年の5月頃に見た夢。
 迷宮のように入り組んだダンジョン状の舞台で、“敵性種族”から逃げるような展開だが、
 地下のダンジョンではなく、ショッピングモールのような地上ダンジョンになっており、
 そこに居住区まで併設されているようなビジュアルになっていた記憶がある。

 敵性組織や種族からの“逃避行”複雑な建築物のダンジョンといった舞台環境は、
 過去の夢でも見たことがあるのだが、両者がミックスしたものは初めてだったように思う。
 基本的にプレイヤー視点で展開するのだが、複数のダンジョンのマップのようなものもあり、
 ゲームをしているような感覚はないのだが、結果的にそれに近かった気がする。
 1部ダンジョンは有機物を切り貼りしたような独特の外観を持っていた。

 敵性種族はグンタイアリを文明化したような昆虫型種族で、表情や感情は窺えないのだが、
 大群で押し寄せるように侵攻しており、『スターシップ・トゥルーパーズ』を思わせる。
 この“グンタイアリ族”から逃げるように避難する者たちの中にも異種族があり、
 この辺がファンタジー的というかSF的な印象だったように思う。

 複数のダンジョン、と書いたように、2つか3つのダンジョンを転々とする展開であり、
 ダンジョンからダンジョンに移動する時の展開は不明瞭なのだが、
 グンタイアリ族と戦うような展開は余りなく、ひたすら逃げるように移住する展開だった。
 何だかどこか、イスラエル軍に追い立てられるガザ地区の住人のようである。
 そういう国際報道が夢の基点になったのかどうかは、何とも言えないが。

 ショッピングモールのような、と書いた上記のダンジョンは、必ずしも華やかではなく
 立体的なプレハブ住宅の集合体のように描かれているイメージであった。
 バラックと言えば言いすぎかも知れないが、簡素な作りが主体だったように思う。
 その簡素な作りのまま、アーケードのようなスケールになったような施設だったのだ。
 実はG-ma、こういう仮設モールのような“非日常的空間”に関心を持つことが結構多いので、
 それが夢に出たと考えた方が良いかも知れない、と思ったりするのだ。
 仮設であることが、臨時の前線基地のように見えるからだ(笑)

 
◆夢のジェネティック特集(2024年)

 2024年の4月頃に見た夢。
 時折見る、強化人間やミュータント関連の夢の1つであるが、
 今回は珍しく“設定資料集”を読むような展開がメインで進んでいった記憶がある。
 いつもは途中でその世界観に入り込んでしまうことが多いのだが、今回はそうではなかった。

 概ね3つのキャラクターデザインが描かれていたのが記憶に残っている。
 1つは性変質ミュータントであるエヴァンスのキャラで、誰だったか記憶は不明瞭なのだが、
 金髪グラマーで胸が大きく描かれていたため、ラック・フェリウスのイメージに近い。
 ただ絵柄はG-maのものではなく、独特の描き方になっていた記憶がある。
 G-ma以外の他人に「描いてもらう」ことにある種の憧れもあるので、その所為かも知れない。

 もう1つはゴリラのように長い腕を持つ逞しいクリーチャーの絵だった。
 体内器官の1部が図解されており、何やら特殊な機能を持っていたようである。
 具体的な説明が書いてあった記憶はないのだが、ある種の強化兵のイメージで覚えており、
 人為的な強化による変異の結果、そういう外観になったものだったようだ。
 体形はゴリラオランウータンに近いが、顔はカマスのように細く平たかった印象だ。

 最後はサイボーグ化された男性のイメージで、何故か顔がトランプ氏になっていた(核爆)
 トランプ氏自身、自分をスーパーヒーローに見立てたカードを作ってた気がするが、
 夢で見たのはもう少しシックなデザインで、SF映画に出てくるようなイメージであった。
 大統領選が近づいているため、メディアの露出が増えていたのが原因だろうか。
 裁判沙汰を起こしている元大統領「返り咲き」「もしトラ」などと話題になっている。
 因みに「もしトラ」というのは、著名な経済学者ピーター・ドラッカー氏を話題にした作品、
 「もしドラ」の派生スラングだ……余談だが、ドラッカー氏は知日家だったそうである。

 異形スキーであるG-maの夢には時々、こういう異種族めいたキャラが登場する。
 そこから新たな創作のヒントを得ることもあるので、夢というのも中々侮れないのだ(笑)
 (現に“ゴリラ腕クリーチャー”のアウトラインは、その後オルガボーンの原型となってたりする)

 
◆夢のバス旅行(2024年)

 2024年の4月頃に見た夢。
 いわゆる“旅夢”の1つであり、大型バスを使った旅行をする夢となっている。
 乗り物を使う夢は、鉄道飛行機バス以外自動車を使うケースの方が多いので、
 バスを使った夢は比較的珍しかったりする。
 ツアーの海外旅行とか、結構バスを使った旅行の経験は多いのに不思議だ(笑)

 例によって目的地に到着する前に夢から覚めているのだが、
 その途中経過が独特であり、少々カオスな内容になっているのが特徴的だった。
 自在に配置を制御出来るイスが特徴で、ソファ状に変形させられる設計になっており、
 出発から早々と雑魚寝する客が出てきているなど、時間感覚が曖昧なのも面白かった(笑)
 リアルのツアーバスにも応接間のような仕様を持つものがあるが、
 ここまで座席がフレキシブルに変形するものはないのではないかと思う。

 また途中トイレ休憩に、何故かレンタルビデオ店に立ち寄っているのも意味不明である(爆)
 (それでいて、レンタルコーナー自体は夢の中に出てきていないのだ)
 トイレの夢というのはリアルにも「尿意や便意を催している」ことが多いと言われ、
 残便感を残して終わるという展開がG-maの夢でも結構あるのだが、
 今回は「出し切って終わる」結構珍しい展開だったのも印象に残っている。
 もちろんリアルで漏らしたわけではない、悪しからず(汗)

 最後の方は、結構標高の高い丘陵地帯に行っており、
 急勾配の坂を大型バスが登っていく……途中経過は曖昧でいきなり目的地近くにいるのだが、
 数百mはあろうかという高低差で、下界の町が見えていたのが記憶に残っている。
 夢の中の感覚では、関西有名な古刹に出かけているというイメージだが、
 関西にこんな急勾配の山岳地帯の上に寺院があるような場所はほぼなかったと思う(笑)
 (思い返せば六甲山の雰囲気に似ているが、夢の中ではそういう認識ではなかった)
 急傾斜の山道の上にあるファンタジックな寺院を訪れる、という展開の夢は過去にもあった。

 しかもバスを降りてから、何故か“本堂”まで川下りのようなボートに乗り換えるのだ。
 これはG-maがこういう冒険的な旅行に憧れているということだろうか。
 乗船前に通るゲートに、袋入りのスナックが並べられていて、自由に取れるのも面白い。
 祭りの出店の感覚に似ているが、無料配布というのが独特であった。
 G-maが取った黒糖かりんとうのようなスナックは、食べてみると漬物のような食感だった。

 そして上記の通り目的地には到着せず、乗船手続きの最中に目が覚めたわけである。
 これからハイライトの冒険が始まるという時に、起きてしまう展開も多い。
 詰めが甘く仕事も趣味も中々やり切れない、G-maのリアル人生を示唆しているようだorz

 
◆夢のキン肉マン(2024年)

 2024年の4月頃に見た夢。
 ゆでたまご氏の異能レスリングマンガ『キン肉マン』実写化したような雰囲気の夢だが、
 夢から覚めて思い返すと、結構独特のカオスな“オリジナル設定”が盛り込まれていた(爆)

 夢の中では“実写版キン肉マン”のつもりで各シーンを様々な視点で眺めているのだが、
 主役がマッチョな人間だったり(本家の主役であるキン肉マンはいちおう“宇宙人”である)
 対戦相手として登場する“超人”地底からやってくる筋肉怪人のように描かれ、
 まるでハリウッド実写版ドラゴンボールを思わせる作りになっていた(苦笑)
 ……なんか本当にハリウッドが実写化したら、そんな風になり兼ねない気もするが(大汗)

 本家のプロレスを拡大解釈したようなアクションシーンも皆無であり、
 何か専用のフィールドで格闘していたようなイメージはあるが、本家の印象はなかった。
 夢から覚めて思い返すに、どうしてあれをキン肉マンと思ったのか不思議なレベルである。
 例の“ハリウッド・ドラゴンボール”も、本家のイメージが皆無に近かったが、
 最近この作品を思い返した記憶もないのに、何でまたこんな夢を見たのか全く意味不明だ。

 夢の中には、格闘フィールドとはほぼ無関係の、廃工場のようなシーンも登場しており、
 他のマンガや映画のイメージ、更にはG-ma少年時代の冒険イメージが混ざっている印象で、
 どこか不思議な印象が残る夢だったのである……内容は実にカオスだが(爆)
 ただG-ma自身は運動不足で体力には全く自信がない人間なので、
 逞しい戦士キャラに憧れがないとは言えず、それが夢に出ることはあると思う(苦笑)

 ……それにしても、なんで『キン肉マン』なんだろうか(笑)
 決して嫌いな作品ではないが、そんなに思い入れがあるわけでもないのだが……はてさて。
 それでいて、強い影響を受けた『ドラゴンボール』夢に出てきたことはないのだ。
 少年時代の妄想の原風景のような作品なのに不思議である。

 
◆夢の魔境と異世界コンサート(2024年)

 2024年の4月頃に見た夢。
 休日の長寝で2度寝3度寝したことで内容がカオスに移り変わっている(笑)
 最初の方は余り覚えていないのだが、異空間で魔王軍のような部隊と戦うシーンがあり、
 G-maが過去に想像した旧OW企画GDW世界観の戦禍のクライマックスシーンを思わせる、
 結構壮大なアクションだったように記憶している。

 その後、山の上にある魔王の城のようなシーンに変わり、
 そこにいる魔王の娘のようなワガママそうな少女が下界に降りていくシーンがある。
 人間界(?)の少女に挑発されて、怒って出て行くようなシーンが記憶に残っているのだが、
 魔族側を単純な悪役として表現していないのも個性と言える(笑)

 しかし降りた先の下界では、ライブコンサートのようなイベントが行われており、
 バンドチームの演奏のような賑やかな場面が印象に残っている。
 歌っているのは男性ラミアのような西洋風の異世界キャラクターだったりするのだが、
 何故かモンゴルのメタルバンド「THE HU」の代表曲「THIS IS MONGOL」が歌われていた(笑)
 騎馬民族の勇ましさを歌うリズムの良い曲で、G-maも好きなタイトルである。
 ここ数ヶ月、動画サイトなどで見て印象的なアーティストなので、夢に出たのだろう。

 前半の異世界戦闘シーンから魔王の城までは、連続性が微妙なのだが、
 魔王の城のシーンからここまではほぼリニアに場面がつながっており、1つの世界観だった。
 ライブコンサートは途中でG-maが投稿動画で見たフジロックのシーンが割り込んでいるが、
 (「THIS IS MONGOL」もこのイベントに参加した「THE HU」の締めとして歌われていた)
 世界観自体は異世界風味で、下半身が蛇か魚類のような異種族が数名いた記憶がある。
 ただこうした種族も対立関係ではなく、普通にコミュニケーションしている世界だった。
 魔王の娘(?)もいつの間にかこのイベントの輪に入って楽しんでいた(爆)

 その後再び唐突にアクションシーンのような展開になっており、
 こっちは時代がかったアジアの格闘家が交戦するカンフー映画のようになっていたのだが、
 槍が頭に刺さっても死んでいないとか、これまたカオスな内容だった(爆)
 アクションの結末は曖昧で、途中で現実に戻ってきたような気がする。

 というわけで、前後がアクションシーンで、間に平和なシーンが挟まっている夢であり、
 個性的なキャラやシーンがあったために、印象的なものだったのだ。
 平和とキナ臭い空気が入り交じる、現実世界の世相を反映したものかも知れない。
 ノリの良いラミア風人魚(?)はGDW世界観に取り込んでも楽しそうだw

 
◆夢の紛争とにわか雨と緑化都市(2024年)

 2024年の3月頃に見た夢。
 全体としてはそんなに長い夢ではないが、舞台のカオスな入れ替わりで印象に残っている。
 タイトルの通り、紛争現地を歩き回るシーン、急な雨に降られるシーン、
 そしてどこか古風な“緑化立体都市”を散策するシーンが次々に登場する夢なのだ。

 最初の方はウクライナ戦争などの現実の事件に影響を受けたものであり、
 空をミサイルか砲弾のような物体が飛び交う中で、兵器の整備をするシーンから始まる。
 ここで何故かプーチン大統領牙を剥いたPMCのボス、プリゴジン氏が登場する。
 ワグネルらしき組織はなく、彼1人爆弾や迫撃砲のような装備を整備しており、
 彼がその場を離れた後大爆発が起きて、巻き込まれたクルマが盛大にクラッシュするのだ。
 プーチン政権暗殺されたと言われる同氏だが、何のメッセージだろうか(ゑ)

 この他、バリケードに銃器のようなものを仕掛けた陣地のようなシーンも登場した。
 長い銃身を持つ無骨な物体だが、機関砲とはどこか違うSF的な装備だったのが印象的だ。
 この辺もウクライナ戦争“ドローン要塞”などに影響を受けたのだろう。
 ウクライナ東部の前線で「遠隔操作をする機関砲でロシア軍を迎撃する」という、
 ローテクとハイテクを合わせた戦術を採っていたウクライナ軍の部隊が実際にいたのだ。

 その後舞台は川沿いののどかな田舎町の風景にリニアに移り変わっており、
 (上記のバリケードの反対側を歩くとそのままこの風景につながっていた気がする)
 そこで突然のにわか雨に降られて、商店街のような所に駆け込むのだが、
 異国を旅しているという感覚を持ちながら、日本語の看板を見るなど結構カオスだった。
 まぁ過去にも「どこやねんこの国は」ツッコむような夢のシーンは結構あったのだがw

 そして更にその先の路地を抜けると、一気に視界が開けてクライマックスになる。
 テラスが芝生のようなもので緑化された、不定形の集合住宅のような建築物が広がり、
 観光スポットのように扱われているという場面になっていたのである。
 上記の通り、緑化といっても樹木より芝生のようなものなのだが、
 それがランダムに床を積み重ねたような構造と、複雑な外階段でつながっているのだ。

 リニアにつながってきたシーンを思うと、この印象的な緑化建築群も、
 バリケード陣地からそう離れていないはずだが、紛争地の印象は既に全くなかった(笑)
 シーンが切り替わると世界観も変わる、というパターンもあるあるである(爆)
 前半の紛争地のシーンは物騒でキナ臭いが、後半の緑化建築は平和的で、
 全くベクトルの違う舞台が同じ夢の中に出てきたのも印象的である。

 
◆夢の立体集落とモンスター騒動(2024年)

 2024年の3月頃に見た夢。

 全体としてはそんなに長い夢ではないが、個性的なシーン展開で印象に残っている。
 渡り廊下のような構造物で複雑に絡み合う、立体的な町並みを眺めているのだが、
 視点は歩行者というよりも鳥のように移り変わっており、映画を見ている感覚もあった。
 その途中で何故か『ジョジョ』みたいなキャラも出てきてたりする(爆)
 渡り廊下の真ん中でゴツい男がガンを飛ばし合っているのだ、何やってるんだお前らw

 水平方向には余りシーンが変わらず、上下にある様々な施設を巡るような展開であり、
 店舗あり、劇場あり、これ自体が1つの建築物であり、小さな町のイメージだ。
 元々立体的な風景で印象的なのだが、ふと視点を外側に向けると、
 眼下に軽く100mは見下ろすような高低差のある森林地帯の風景が広がっていた。
 これだけ異世界感溢れる夢も、考えてみれば久々のことである。

 そしてその眼下の森林地帯に、ファンタジーのモンスターのような猛獣が登場したり、
 シビアな生存競争が繰り広げられているようなイメージも記憶に残っている。
 異世界の生態系を想像させるような夢も、過去何度か見たことがある。
 GDW創作にも言えるのだが、G-maはこういう「世界観を感じさせる」ものが好きで、
 そのディテールに最も関心を持つため、それが夢にも出るということだ(笑)

 眼下の世界で物語が展開するという「鳥目線」なのは立体的な舞台であるが故だが、
 近頃ネットで盛んに宣伝している「町作りゲーム」の影響もあるかも知れない。
 G-maはプレイしたことがないが、往年の“シムシティ”ファンタジー風味にしたような、
 モンスターが跋扈する世界で自分の王国を作るというゲームがあるらしいのだ。
 このゲームがちょうど「鳥目線」であるため、影響を受けた可能性がある。

 
◆夢のTS異変&大災害(2024年)

 2024年の2月頃に見た夢。
 休日の長寝で2度寝3度寝したことで内容が微妙に変わっている(苦笑)
 主に“前編”“後編”に分かれており、細部は余り覚えていない(汗)のだが、
 全体に“異変”“災害”から脱出を試みるような内容だったように思う。

 前編地中に眠る“怪物”に襲われるような内容であり、怪物の全景は不明瞭なのだが、
 1人の少年がその怪物に襲われ、神隠しのように行方不明になってしまうのだ。
 大規模な捜索の末に、しばらく経って少年は保護されることになるが、
 何故か中性的な体質に変わっているという謎の結末を迎えている(爆)
 多分――この前後、そういうTS系の創作をやっていた影響だろうとは思うのだが(汗)

 後編雪山遭難と、土砂崩れ災害からの脱出のような内容になっている。
 どうやって現場に行ったのかはこれまた不明瞭なのだが、山中で災害に巻き込まれており、
 何故か現場に居合わせた学者のような人物の助言を借りながら、下山する展開なのだ。
 雪山遭難のイメージは、北陸大雪報道などから影響を受けたのだろう。
 今回の冬(2023〜2024年)暖冬傾向が強いが、こういう時もドカ雪はしばしばあるのだ。
 土砂崩れ災害は、地形が険しい日本列島ではよくある災害であるが、
 こちらも元旦の能登半島地震報道に影響を受けた可能性があるように思う。

 全体的にはこうした非日常の緊迫したドラマになっているのだが、
 後編の途中に、小川に面した道を散歩しながら、日本の地理を語り合う夢が挟まっている。
 地元である兵庫県南東部丘陵部を歩いているような内容になっており、
 上記の“災害現場”の麓のような印象もあるのだが、こちらに災害の空気はない。
 だがその内容は夢から覚めると結構カオスだったりする(笑)
 何しろ――小川の下流の1部に何故か「琵琶湖がある」と語ってたりするからだ(爆)
 琵琶湖、そんなにちっちゃくねぇよ、なんでだよ(核爆)

 G-maが見る夢は実に多彩で、異世界感満載の夢、異国情緒溢れる夢から、
 地元の周囲を旅行したり散歩したりする夢も結構あるのだが、思い返すと1つ特徴がある。
 それは「異世界風味の夢を見た後には、大体地元風味の夢を見る」ことである。
 夢の中でホームシックになってたりすることも、しばしばあるためかも知れない(苦笑)
 枕が変わっても眠れる人間のつもりだが、深層心理は違うのだろうか。

 
◆夢のジャングル逃避行(2024年)

 2024年の2月頃に見た夢。
 ジャングル奥地の原住民のムラに迷い込み、1度は住民に受け入れられるが、
 理由は良く分からないが住民に追われる身となり、追っ手を交わしながら全力で逃亡する。
 原住民のムラの追っ手ワニを飼って仕掛けてくる者もいたりする。
 途中かなりの速度で追い上げてくるが、ワニってそんなに素早かっただろうか(爆)
 (瞬発力は侮れないだろうが、人が全力で走って逃げられないほど速いとはとても思えない)
 しかもこのワニ、途中で気が変わって飼い主を襲ったりするのである(汗)

 休日の長寝というわけではなかったが、2度寝で夢の内容が微妙に変わった気がする。
 ただ後半の逃避行のアクションや雰囲気の急激な変化のため、前半の多くを忘れてしまった。
 原住民のムラから脱出を決意するまでにも色々あった気がするのだがorz
 年季の入ったアメリカ映画に出てくるような、白人や黒人の集団もいた気がする。
 夢が終わる頃には南米ペルーにいたイメージなのだが、全体に舞台のリアリティは不明瞭だ。
 (部分的には「異空間にワープする」ようなシーンも漠然と記憶している^^;)

 後半には原住民のムラで大事件が起きたらしく、逃避行に参加する人の数が一気に増えた。
 大事件というか大災害というか、ムラを捨てねばならない事態が起きたらしい。
 もはやこっちを攻撃する余裕もなく一緒に逃げるのだが、
 前半には腰巻きだけのいかにも原住民風の出で立ちだった集団が全員洋服を着ていた(笑)
 まぁリアルにも普段着は洋服で、イベント時だけ脱いでる人たちが多いらしいが。
 和服を民族衣装とする日本人普段着は洋服なので、珍しいことではないのだろう。

 集団逃避行の最中には、何故か緑の肌でシワシワの顔の、サルに似た謎の異人類も登場した。
 無口でヒト科なのかどうかも定かではないが、直立歩行で洋服は着ていたりするのだ。
 ただ槍を持ってワニを飼って追ってきた前半の原住民よりは社交的な部族で、
 無表情で言葉を発さないものの、路上パフォーマンスなどで人の輪を作ったりしていたのだ。
 途中トンネルのような場所もあり、そこには国境線のような線も引いてあった。
 夢の中では既に滅んだ古い国の名残だったと説明されていた気がする。

 全体的に古いドキュメンタリー番組や秘境探検番組のような雰囲気であり、
 G-maはその番組の視聴者なのか、物語の主役なのか、ハッキリしないまま夢が展開していく。
 奥地探検の趣ながら、唐突に白人や黒人が出てきたりするのは、
 『インディ・ジョーンズ』などの海外探検映画のイメージを含んでいるのかも知れない。
 ただあんまり密林という印象はなく、サバンナ風の開けた草原のような舞台が多かった(笑)
 途中の洋服を着た緑色の猿人は創作のネタにも出来そうな気がする。

 
◆夢の戦時末期とポルシェ(2024年)

 2024年の1月頃に見た夢。
 敗戦直前の日本を思わせる軍事国家で、兵士として訓練されるイメージの夢であるが、
 休日の長寝で2度寝3度寝したことで内容が微妙に変わっている(苦笑)
 当初は神風特攻隊の訓練のような風景から始まっているが、
 戦友が次々戦場に送り出される中で、G-ma最後まで基地に留まり続ける展開になっている。
 実際にも「訓練はしたが出撃しなかった」特攻隊員がいたようだ。

 ただ軍人適性検査などの場面で、明らかに米国人のような教官が登場しているため、
 軍事組織の国籍は曖昧であり、何故かG-maはここにカニミソの瓶を持ち込んでいたりする。
 その外人教官が「これは何だ?」と追求するシーンがあり、
 G-maが片言の英語で説明する場面があるのだ……カニ「crab」だがミソは何だ(汗)
 (カニミソは味噌汁のミソではないので「大豆ペースト」ではないはずだが)

 基地内を移動する場面では、戦闘機?から回収した戦死者を片付けているシーンもあった。
 埋葬するために移している場面の横を通り過ぎるとか、実際にあるかは分からないが、
 手足や頭部が欠損した戦火の犠牲者が夢に出てくるのは、夢と分かっても中々生々しい。
 戦火の犠牲者でなくても、大災害や大事故では、原形を留めない犠牲者がいたりするわけだが、
 実際にはまだ見たことはない……そういう予想や懸念が夢に出たわけである。
 戦火や事故災害の犠牲者ではないが、亡くなった親戚の遺骨を見たりした延長かも知れない。

 さて出撃を免れたG-maは、他の戦友と共に別の基地に移送され、
 そこで何かの開発を任されることになる……民間人が参加する工業団地のような場所なのだが、
 軍事物資の研究には見えないようなモノだった印象がある。
 もしかするとこの辺りで、夢のテーマが変わっていた可能性もあるが、定かではない(爆)
 途中でベクトルが変わっても、夢の中では世界観が変化したとは思わないものだ(笑)
 夢から覚めてから「あの辺りで当初のコンセプト消えたなw」と思うことが多い。

 ただ印象的なのは、G-ma自身にも戦場で「国のために死ぬ」ことよりも、
 戦争を生き延びた先「復興の時代」貢献したい、という思いが強くあったことだ。
 もちろん戦争に参加して戦死することが楽しいわけはない(人によっては誇りだろうが)が、
 「戦後復興まで視野にあった」のが何とも興味深いのである。
 実は過去にも「戦後の混乱期」想定したような夢を見た経験があったりする。
 リアルに戦争が起きるかも知れないキナ臭い時代が、そういう風景を見せた可能性はあろう。

 さてポルシェの話だが、実は同じ日の夢だがここだけ全く世界観が違う(爆)
 2度寝か3度寝した時に見たもので、これはさすがに終戦時代の世界観ではないだろう(笑)
 誰の持ち物かは結局曖昧なのだが、親戚縁者らしき所有のポルシェを触ったり、
 助手席に乗ったりしていたシーンを記憶している(走行していたかどうかは曖昧だ^^;)
 ポルシェに限らないが、高級スポーツカーが夢に出てきたのは、記憶する限りこれが初めてだ。
 どちらかと言えば底辺を生きるG-maだが、そういう憧れが潜在意識ではあるのか。

 
◆夢のカニバリズム(2024年)

 2024年の1月頃に見た夢。
 カニバリズム、つまり「人肉食」を描いた、中々物騒とも言える夢である(爆汗)
 人間が人間を食う、つまり「共食い」の極致と呼べる行為であるため、
 恐らく世界中の大多数の人間が眉をひそめる行為であり、最後のタブーとまで言われるが、
 歴史的にはそうした行為を行った人間や部族もあった(だから存在する概念とも言える)

 夢の内容とは少し外れるが、これは「種族主義」の価値観とも関係していただろう。
 種族主義というのは簡単に言えば「人と人と思わない考え方」を指す。
 民族主義(ナショナリズム)と似ているが、それ以前の世界観とされる概念であり、
 つまり異なる民族や部族を、敵味方以前に「同じ人間として捉えない」考え方を指すものだ。
 要するに異民族他部族を同族ではなく「異種族」と認識する価値観であることから、
 その異民族や他部族を殺戮することに躊躇せず(動物を狩るようなものだ)
 時には「その肉を食らう」こともあったのではないか、と考えられるのである。

 民族や人種が異なっても、同じ人間の枠内で解釈するという考え方は、実は結構新しい概念だ。
 民族主義(ナショナリズム)という概念も中世以降に生まれた概念であり、
 人種を越えた人類、すなわちホモ・サピエンスのまとまりは近世になって定義されたものだ。
 それよりも前、つまり古代史以前は異民族は「異種族」と同義だったのである。
 異なる世界観を持つ民族や、肌の色が違う人種が世界にあること自体、当時は無知だったのだ。
 だから今から見れば、冷酷極まりない差別行為が横行したのではないかと思うのである。
 いや今でもなお、種族主義の残渣と呼べる狭量な差別がしばしば問題になる。

 夢はそんなに殺伐としたものではなく、「儀式的に人肉を食べる文化」を示唆したもので、
 後になって振り返ると「どう見ても牛肉か豚肉」なのだが、夢の中では人肉と認識していた。
 ただし夢の中でも「なんで人肉なんか食うんだ」眉をひそめた記憶があり、
 それに対して「これは意義ある行為だ」という趣旨のことを主張する人間がいたのである。
 誰かを殺して得た肉ではなく、死者から得た肉であり、それを食べることに神聖な意味があり、
 祖先の記憶を留めるための儀式だというニュアンスで説明されたように思う。

 実は現代の日本でも、「合法的に食べられる人肉」があったりする(爆)
 それは出産後に母体の子宮から排出される「胎盤」だ……胎盤は胎児を育てる体外臓器であり、
 鎖国時代の出島のように、胎児と子宮の壁の間に張り付いている肉の塊である。
 母体の栄養はへその緒から胎児に供給されるが、このへその緒起点が胎盤になるのだ。
 (胎児の顕微鏡写真などで、へその緒の先にある血管の束が胎盤に当たる)
 出産後は必要なくなるために、出産時に胎児と一緒に胎盤も体外に排出されてしまうのだが、
 この胎盤を「出産直後の儀式」の一環として食べる文化を持つ地域があるという。

 誰か他人を傷つけて獲得しているわけではなく、強制的に排出される「生もの」に当たるため、
 食べることも違法ではないという論理であるわけだが、知らない人は驚くことだろう。
 殺傷行為ではないと言われても、眉をひそめる人の方が多いんじゃないかという気もするが、
 「命を粗末にしないための儀式」と言われればなるほど、とも思えるのである。
 食べたことのある人の体験談がネットに上がっているのだが、コリコリした食感のようで、
 普通の肉(筋肉に該当する)よりも臓器に近いものだということがよく分かる。
 人肉ではないが、牛や鶏の臓器も、普通の肉とは食感が違うからだ。

 G-maが夢でどうしてカニバリズムなんて見たのか今になっても不明であるが、
 実は時々こうした「ちょっとグロいテーマ」の夢を見る(展開は夢によって異なるが)ので、
 G-maも潜在的には「ドS」なのかも知れない(逆に「ドM」を示唆する夢もあるがw)
 因みに夢で食べた人肉は淡泊なササミのような食感だったので、普通の肉のようだった(笑)
 ビジュアルは牛肉や豚肉に似ていたが、食感は鶏肉だったわけである。
 もちろん実際の人肉(ここでは臓器以外を指す)の食感なんて知る由もないのだが(滝汗)

 
◆夢の秘密兵器と選ばれた少年(2024年)

 2024年の1月頃に見た夢。
 休日の長寝で2度寝しており、細部は変化している気がするのだが、
 ひとつながりの夢として認識しており、脳内補完で結構壮大な内容になっている(笑)

 当初は部屋の隅に置いている古いマンガを読む所から始まっており、
 途中でその作品世界に入り込んでしまう流れで、それ自体は結構あるパターンである。
 秘密基地のようなスポットを巡る、陰謀論のような世界観で展開される冒険アクションであるが、
 作品世界に入り込んでからは、G-ma自身がその基地を調べるスパイのようなキャラになっており、
 激しいアクションに適応した異能戦士のようなポジションに変わっていくのだ(笑)
 “平和主義”の1次創作をしているが、深層心理で何が好きなのか分かる(爆)

 とはいえ、G-ma自身が作品世界の主役というわけではなく、第3者ポジションで舞台を調査し、
 事件に巻き込まれる形になる“選ばれた少年”をサポートする立場に立つのだ。
 G-maは結構こういう「名脇役」共感するところがあるからだろう。
 ASGPAシリーズパドルライカがちょうど、こういうポジションに立っている(笑)
 主役やリーダー自身よりも、その主役やリーダーを補完する立場を好むのだ。
 助演だが、存在しないと物語が成立しないようなポジションで、ハン・ソロなんかもそうだろう。

 夢の後半に銀色の巨大ロボットが登場しており、これが“秘密兵器”のポジションに立ち、
 “選ばれた少年”がそのパイロットの立場なのだが、当初はロボットのシステムの1部になって、
 自我のない状態で暴走するという展開になっており、G-maがそれを止めるという流れになる。
 『Gガンダム』のラストがそんな展開だった気がするが気の所為だろうか(爆)
 またこのロボットの掌握を巡り、選ばれた少年を狙ったりG-maの調査を妨害する組織が登場し、
 主だったアクションはこの組織とのせめぎ合いで占められているというわけである。

 また夢の前半にはどういうわけか、翼竜のようなクリーチャーと出くわすシーンもあり、
 世界観や時代背景が今ひとつハッキリしないというのも実に夢らしい(爆)
 この辺では秘境のような大森林が舞台だが、“秘密基地”の周囲は結構都市化しており、
 夢から覚めて振り返ると、前半と後半で世界が違う気がするのだが、夢の中では混ざっており、
 「これ全部まとめてGDW化しようかな」なんて思っていたりするのだ(笑)

 
◆夢のファーストコンタクト(2024年)

 2024年の1月頃に見た夢。
 宇宙人との接近遭遇という都市伝説的なイメージが強い夢であり、
 当初は“定番”リトルグレイ的な顔つきの小柄なキャラクターが登場するのだが、
 途中から人間型に変化していく流れになっている(だが夢の中では同族だと思っていた)

 人型に変わった直後に、背の高い黒服の女性キャラが新たに登場しており、
 どこかで聞いたような言語を喋っていたのが印象的だ。
 夢の中のG-maは途中まで片言の英語で話しかけていた記憶があるのだが、
 なんで宇宙人に英語やねんとか聞いてはいけない、夢に理屈などないのだorz)
 どうも「日本語に似てる」と思って日本語で話しかけると言葉が通じたりしたのだ(笑)
 「もしや日本人は宇宙から来たのか!?」ワクワクした記憶がある(爆)

 日本人特別視する都市伝説にそういうのがありそうな気もするが、
 断定的に日本人をエイリアン扱いにしていた話は今まで聞いたことがないのに不思議だw
 まぁ「とても個性的な民族」には違いないので色々なウワサ話は実際にあり、
 中にはユダヤ人の選民思想に似たような「選ばれた民族」のような話もあったりする。
 日本人とユダヤ人が同じ民族をルーツにしているのではないか、という説も結構有名だ。
 ユダヤ人も広く見ればモンゴロイドらしいので、あり得ない話ではない。
 (世界に拡散したユダヤ系の子孫たちは白人と混血して容姿が変わっているのだが)

 また夢の最初の方は地下の研究所を思わせる舞台のイメージだったのが、
 後半はどういうわけかショッピングモールのような風景に変わっており、
 後から振り返ると「途中から全く別の夢になっていた」印象があるのだが、
 夢の中では1つながりのストーリーになっているイメージだった記憶がある(笑)
 ……まぁ夢なんて脈絡のないものだと言ってしまえば、所詮それまでなのだが(爆砕)

 余談であるが、「夢でUFOや宇宙人を見たことのある人」は、
 「実際に宇宙人と遭遇した」可能性が高い、などというオカルト論説があったりする(笑)
 リアルに遭遇しているのに、記憶を操作されてるなんて言われるのだが、
 「なんでそんなことする必要あるねん」というツッコミに耐えられるかは微妙である(爆)
 UFO系陰謀論あるあるだが、宇宙人がいることが知られちゃマズいのか(笑)
 「知られちゃマズい」として、誰が1番困るのかと問うて論理的に答えられるのだろうか。

 屁理屈をこね回して「それっぽい謀略ウワサ話」にすることは出来なくもないが、
 「そんなこと言い出したらどんな伝説も作り出せるんとちゃう?」ツッコめばそれまでである。
 SF創作をやってる人間として、エイリアンにロマンは持ち続けたいが、
 ツッコミどころ満載の都市伝説が今も信じ続けられているのもちょっと馬鹿馬鹿しいのだ。
 (内容も大抵は、妖怪変化の類とそんなに違わなかったりするからだ)