XOW-EPISODES
(1.5〜3次創作エピソード集)
当カテゴリ
★Project Apocalypse 黙示計画 統合ナンバー:EC-X20501(CMS2130723A)
 

 
 

「“1日戦争(One Day War)”か……」

 国連太平洋軍第2艦隊旗艦・アーク級戦艦7番艦“アリゾナ”のブリッジで、中年の男が呟いた。
 アリゾナの暫定艦長に当たるリチャード・カニンガム国連海軍中佐である。
 同艦隊では2代目の旗艦に当たるアリゾナは、第3艦隊旗艦である同級のナガトと共に、
 今年2013年の春にロールアウトしたばかりであり、まだ正規の艦長が決まっていなかったのだ。
 限られた人材をかき集めて組織された国連太平洋軍では、しばしばあることである。

 リチャードが広げているのは地方紙の1つ“デイリーLA”
 その1面を大きく飾っているのが、昨夜勃発した“ゾイド紛争”である。
 日本では7月22日の午前中に起きたが、地球を東に3分の1周したアメリカ西海岸では21日の夜であり、
 アリゾナも急遽第2艦隊母港のサンフランシスコから僚艦と共に“出撃”したが、
 500km離れたロサンゼルス近海に着いたのは6時間後であり、既に事態は収束しつつあった。
 40ノット近い快速性能を誇る原子力戦艦でも、間に合わなかったのである。

 事後処理の形でロングビーチのコンテナバースに寄港し、手に入れさせたのがこの地方紙だ。
 事実上の戦時下で刷られた“号外”のためか、画質が粗く記事に抜けがある。
 リチャードがこれを購入させたのは情報収集だけでなく、現地の流通ダメージを見る意図もあった。
 緊急事態の慌しさの程度が、紙面の質から推測可能なのである。

「たった5時間余りで世界12ヶ国の主要都市が襲撃され、怒涛のように去って行った機械獣兵団ですか。
 人類もとことん、舐められたもんですね」

 艦長席の横で渋面を浮かべているのは、暫定副艦長のエーリッヒ・シュミット少佐だ。

「どういう手を使ったのか知らんが、これだけのことが出来るってのは恐ろしいものがあるな。
 国際テロリストはおろか、怪獣でもここまでやれるかどうか」

 リチャードは新聞を畳み、おもむろに立ち上がって、ブリッジ後方の窓から北方を眺める。
 うっすらと見えているのはロサンゼルスのダウンタウンだ……灰色の煙が2本ほど、上がっている。
 事件が収束してから既に半日以上が経っているが、まだ鎮火していない所があるらしい。

 ゾイド紛争で甚大な被害を受けたアメリカの主要都市は、カリフォルニア南部のサンディエゴである。
 大型飛行ゾイド“サラマンダー”を主力とした絨毯爆撃により、少なくとも200のビルが炎上した。
 だがロサンゼルスも無傷ではなく、“遠征”した敵性ゾイドの爆撃を受けたのである。
 ロサンゼルス郊外から出撃した航空隊も、異星の機械生命体の挙動には、ほとんどなす術がなかった。

 サンディエゴからロサンゼルスにかけたこの地域だけで、少なくとも2,000人の死傷者が出ている。
 その9割はサンディエゴの被害だが、上記の通りロサンゼルスも被災しているのだ。

 ブリッジの正面側に回れば、ロサンゼルス以上に混沌としたサンディエゴの遠景が見えるはずだ。

「我々が迎撃に間に合っていたら……」
「言うな、もう過ぎたことだ。あの事件は予期できた事態ではなかった……予期できるわけがないさ。
 多分今頃、同じことを米軍の兵士たちも悔いているだろうよ」
「いよいよ防衛体制の再編を急がねばなりませんね」
「今世界が置かれた状況が尋常じゃないことは、少なくとも今回、世界中が思い知っただろうな……
 ――ん、そのマーカーは何だ?」

 ふとリチャードは、ブリッジ中央に置かれたレーダーマップに、妙なマーカーが映っているのを見た。
 “Unknown”つまり未確認の物体が、アリゾナのレーダー探査網の範囲内にいるということである。

 先に「世界が交じり合った」状態になってから、まだ完全に通信網が回復したわけではない。
 未確認と言っても本当に未確認なのか、複数の情報を照合せねば断定は出来ないが、
 確かゾイド紛争の影響で、民間の航空機は離着陸を見合わせていたはずだ。
 事件が収束してからまだ24時間経っておらず、非常事態の解除には余りにも早過ぎたはずなのだ。

 
 

PROJECT APOCALYPSE
プロジェクト・アポカリプス 黙示計画

★ 第9章 英雄たちの召喚 ★

2013年7月23日―米国・飛行空母不時着水事件

 
 

 そしてゾイド紛争からの復旧作業真っ只中の日本立川基地
 全壊した倉庫で、隊員たちが黙々と瓦礫の撤去に勤しんでいる……その中に大きな影が3つ。

「……みんな疲れ切ってるわね」
「無理もない。この10日ほどの間に2度も基地が攻撃されるとは思わなかっただろう。
 しかも今回は我々も、この基地だけに集中できる状況じゃないからな」
「他の基地も被災してるしなぁ……あ、荷台いっぱいだよ?」

 オーディアンの機械戦士、ファルレーンマクスレッジフィンラットの3人組である。
 フィンラットの言葉を受けて、待機していた土砂運搬用トラックは、すぐにその場を離れて行った。
 更にその足元に、これまた異形の影が2つほど動いている。

「そーいやお台場に“援軍”が来たんだって?」
「そうそう、なんかアニメキャラそっくりの姿してたって聞いたけど」

 青黒い肌と赤い髪、藍色の肌とスミレ色の髪……ジーラシド(鬼人形態)である。
 オートロントリオが大きな鉄骨などの瓦礫を持ち上げ、2人のキメラ戦士がコンクリートをどかす。
 少し離れたところでは、褐色と灰色の大きな背中が見える……ザラク嶽羅だ。

「それって、テーマパークの“ガンダム”に化けてた“アレクシウス兄弟”のことだよね確か」
「彼らもオーディアンだけど、隊長の部下じゃなくて別の部隊だったんじゃない?」
「元々そういう展示品が現地にあったらしいな……何かの拍子にそれを壊して、誤魔化したと聞いている」
「テーマパークの人驚いただろーな、見たかったわーw」

 ぬははは、と笑うジーラ……手は止めず、捻じ曲がった鉄筋をひょいひょいと拾い上げては、
 廃棄物用コンテナに手際よく投げ込んでいく……シドも同じ作業だ。
 オートロンが担当するものより小さなものとはいえ、100kg前後ありそうな瓦礫を軽々と運んでいる。
 更にその周囲に動ける防衛隊員や自衛隊員が展開しており、より小さなものを扱っているのだ。

   ・
   ・
   ・

 同時刻、立川基地司令部ビルの3階にある、防衛特調本会議室。
 室長の黒木以下、防衛隊富谷尾形自衛隊武川権藤、及び本郷マークといった支援者。
 会議室正面のモニタには、自衛隊総司令部Gフォース総司令部の会議室が映し出されている。

 ゾイド紛争による被害の初期報告と、今後の防衛体制再編を議論する特別会議である。

 ジーラたちの“上官”である龍二や、陸自娘市ヶ谷愛も参加している……その1方、
 ゾイド紛争前にいた――講義受講と見学を兼ねて来ていた――フィラデルフィア艦長マクスウェルは、
 合同庁舎1号館で荷物をまとめた後、チャーターされた自衛隊のヘリで石巻に戻ろうとしていた。

 ヘリを操縦するのは第1航空隊長の佐津間だ……これに陸自娘座間仁菜たちがサポートに就いている。
 石巻軍港にいる艦娘艦隊の“本隊”との情報交換も兼ねているようだ。

『今回の事件で被災した国は12ヶ国……大半が先進国で、途上国は少なかったようだ。
 まだ集計は終わっていないが、国連太平洋軍だけでも数千人の兵士が死傷し、数百台の車両が失われた。
 民間の被害を含めると、円換算で100兆円規模の被害が出ている可能性が高い』
『重要な都市が狙われているケースが多いですから……全半壊は数万棟以上に及び、市民の死傷も万単位。
 この東京だけでも2,000棟以上の家屋やビルが損壊し、警察と消防によれば死傷者は3,000人を越えます。
 しかもまだ、安否確認が取れていない行方不明者が100人単位でいると聞いている』

 モニタ越しに報告する麻生坂元の言葉に、黒木権藤の表情がどんどん険しくなる。
 樋口も終始渋面のままだ……自分たちの軍――防衛隊の被害は、幕僚長の彼が1番良く分かっている。

「まさに戦争ですね……たった5時間余りの間に、これだけのことが起きるなんて」

 哀しげな表情を浮かべて、市ヶ谷が静かに溜息を吐いた。
 その横で本郷マークに話を振る。

「そう言えば、マーク殿は大阪で迎撃作戦に参加したとか?」
「えぇまぁ……ちょうど調査の帰途だったもので。ですが十分に働けたとは言いにくいですね。
 同じくらいの体格の怪獣の方がやりやすいと、改めて思い知らされましたよ。
 恐らく、ハワイに出向いたセイヴンも同じだったと思われます」

 そう……マークは調査の帰り道、大阪でゾイド群撃退作戦に参加している。
 大阪湾から地上部隊を支援して砲撃を展開する水中用ゾイドを、妨害するために参戦したのである。
 マークが“スペシウム光線”で海上のゾイド群を爆撃していなければ、
 大阪のウォーターフロントに建つビル群やコンビナートは、今頃火の海だった可能性が高い。
 しかし相手も戦術的に立ち回るため、手を焼いたようである。

『本郷殿の判断にも感謝したい……幕張の科学部で奮闘されたことを、結城から聞きました』

 モニタを介して礼をする麻生に、本郷は笑みを持って返答する。

「身体検査をあそこで受けた時から、ショッカーのような“能力者のテロ”に弱いと思っていたんですよ。
 まぁ怪獣を脅威とする世界では、想定外のシナリオだったでしょうがね」
「怪獣より小さいが、戦力ではそれに引けを取らない……確かに想定していなかった敵ですな」

 深呼吸して気分を入れ替えるように、樋口が言葉をつないだ。

『だが、損失に頭を抱えていても先には進めない。我々は今こそ防衛体制を再編し、次に備えねば。
 麻生司令官、Gフォースにお願いした再編計画の進捗は、どうなっていますか?』
『組織内での再編計画は半分ほどまとまっております……ですが、計画の草案を完成させるには、
 “異世界からの参入者”をどれだけ戦力に組み込むかを、ある程度固めなければならないのでは?』

 樋口の言葉に麻生が返答している間、黒木たちは別の“論点”を整理する。

「そう言えば昨日の事件の後、投降してきた機械獣の乗組員達が複数いたそうですね?」
「えぇ、どうやら前回の機械兵事件の時と同様に、“向こう側”にも敵味方の関係があったようです。
 そのうち1人は今回の事件が起こる前、既に江戸川区で保護した者でした」

 無論――イズキたちのことである。

 
 

 
 

 “戦後処理”が続くアメリカ最大の被災地、サンディエゴ

 荒廃したサンディエゴ国際空港の敷地内は現在アメリカ軍の管理下に置かれ、
 ブルドーザーやホイールローダーの群れが縦横無尽に走り回って瓦礫や残骸をかき集めては、
 其処此処に小山のように積み上げ、その山にパワーショベルがバケットの先端に並んだ爪を突き立て、
 一部を抉っては傍に停まっている大型トラックの荷台にガラガラと瓦礫を放り込んでいく。

 空戦ゾイド軍団の爆撃を受けたサンディエゴ国際空港のバリケード前に、迷彩服の集団がいる。
 今回の“1日戦争”を戦ってきたアメリカ軍の有志たちだ。
 真夏のカリフォルニアの厳しい陽光を浴び、その肌が流れる汗で光っている。
 もっとも海岸に近いので、これでも火災が多発したサンディエゴ都心よりはるかにマシなのだが。

「――なあミッチェル。 結局、あいつらは何だったんだろうな?」
「ああ、俺も同じ事を考えていたよ」

 ミッチェル・ブラックバーン特技兵は、問い掛けて来たアントニオ・キロス上等兵にそう答えた。
 片頬に刻まれた1筋の傷跡が、どこか近寄りがたい雰囲気を放つ。

「……エイリアンの侵略兵器かな?」

 2人から20m程ばかり離れた場所に、議論の対象である残骸が横たわっていた。
 昨夜の激戦でミサイルや銃弾を浴びた事で損傷が激しいが、辛うじて翼竜のような原形は保っている。
 それこそがゾイドと呼ばれる異世界のサイボーグ生命体であるわけだが、
 彼らはそのような存在とは全く縁の無い世界の住人なので、相手が何者なのか知る由も無かった。

 そしてこの2人は、周囲の“仲間達”と共にこのゾイドと戦い、生還した人間である。
 この未知の敵、即ちゾイドの残骸は、今日中に米軍がどこかの基地に運搬される筈である。

「どうなんだろうな? 俺あんまり賢くないからさっぱりだぜ。 ……でも、そう言えば――」

 アントニオは視線をゾイドの残骸から、はるか奥のサンディエゴ市街地に動かした。
 サンディエゴの街並みは灰色の霞に包まれて薄く煙り、数本の黒煙が今なお鎮火せず立ち上っている。
 高層ビルの中には明らかに、上階が爆撃で吹き飛ばされたものも見えている。

「俺達の住む世界とは違う世界が混じり合ったっていう、例の事件と関係はありそうだよな」
「そうだな。まあ俺達は殆ど詳細を聞いていないから、何とも言えないけど……」

 ミッチェルが溜息を吐いた直後、無線機が受信を告げるノイズを上げた。

『マクラナハンから各員。5分後にそちらへ到着する。準備しろ』

 ミッチェルとアントニオの左右で、十数名の米兵が無線に応答する仕草を見せた。
 彼らは皆、マクラナハンという指揮官の部下達だ。


 アメリカ陸軍の精鋭部隊の1つ、第75レンジャー連隊の第2大隊D中隊隷下の第1混成小隊


 通称“サブスタテューツ(補欠部隊)である。
 無論、精鋭部隊の1小隊なのでその名はジョークでしかないが、型にはまらない集団らしい。
 部隊内では問題児扱いされる兵士が多いが、常識が通じない戦場ではそれが融通性にも変わるのだ。

 アントニオたちがバリケードの見張りを引き継いでヘリパッドにやってくるのと合わせるように、
 上空にヘリコプターのローター音が響き渡る……間もなく姿を現すUH60ブラックホーク
 その大きなドアから足をぶら下げている男が、隊長であるスタンリー・マクラナハン少尉である。
 すぐ隣で片膝を付くのは、副官の1人カーター・クアナ・ブラッドリー2等軍曹だ。

 そしてブラックホークは整列する15名の兵士達の前にふわりと着陸した。

 ワシントン州ルイス・マコード統合基地に拠点を置く第2大隊の内、
 D中隊はカリフォルニア州のナショナル・トレーニング・センター(NTC)で訓練準備中だったが、
 折しもサンディエゴ市が正体不明の敵勢力による攻撃を受けたという連絡が入って訓練が中止になり、
 マクラナハン率いる第1混成小隊がD中隊の誰よりも先行して現地入りしたのである。
 問題児だらけの“補欠部隊”だが、こういう非常識な事態では頼りになる、という変な信頼もあった。

 マクラナハンとブラッドリーはヘリから下りると、パイロットに腕を振って合図した。
 パイロットは頷くと、休む間も無くブラックホークを離陸させ、何処へと飛び去って行った。

「御無事で何よりです、少尉」

 屈強な黒人兵が列から進み出た。
 彼は第1混成小隊のもう1人の副官である、ワイアット・スタンプ2等軍曹である。

「お前達も無事みたいだな」
「ええ。あれから敵襲は全くありませんでした」
「こっちは災難だったよ……いや、災難どころじゃないな。あれは正に……地獄だった」

 ブラッドリーがその“地獄”を思い出したのか、顔をしかめた。
 そう……マクラナハンとブラッドリーは、先ほどまでここ以上の“激戦地”に巻き込まれていたのである。
 2人は、目の前で自軍の将兵達が次々と倒れ、吹き飛ばされる光景を只々見ているしか無かった。
 生きた機動兵器であるゾイドの前には、歩兵など単なる的でしかなかったのだ。
 歩く戦車部隊の前にさらされたようなもので、しかも戦車より機動力があったのだから。

「それはそうと、俺達は新たな命令を受けたわけだが……」

 全員が姿勢を正し直す中、マクラナハンは新しい任務を部下達に告げた。

「サンディエゴ市内を巡回して、生存者の捜索と救助を行うようにとの事だ」

 戦災地となったサンディエゴには既に警察消防が展開しているが、明らかに手が足りていない。
 戦闘事態は確かに終わった――だが彼らにはまだ、やることが幾らでもあったのである。

 
 

 
 

「距離20,000、もうじき目標に接触します!」

 再びロングビーチ――の上空。
 前進翼のシャープな戦闘機らしき航空機が、約2,000mの高度をマッハで飛んでいる。

 国連太平洋軍が開発した最新鋭の艦載ジェット戦闘機、MF21Aだ。
 まだ実質的な試作機だが、アリゾナが試験的に搭載しているVTOL式艦載機である。
 現在国連太平洋軍の主力艦載戦闘機であるMF18よりも、はるかに高い機動性能を誇る。

 MF21Aは、先ほどレーダー網に捉えた“未確認飛行物体”を調査するために出動していた。
 米軍基地がゾイド紛争直後の混乱でまだ満足に回復していないため、
 米軍からすぐに航空機をスクランブルさせることができず、
 アリゾナに搭載していたMF21Aを使うことになったものである。
 VTOL、つまり垂直離着陸が可能であるため、作戦の融通が利きやすいのも利点だろう。
 Gフォースが保有するガンシップ、GF07Aサンダーバードなどと技術的な互換性を持っている。

「距離15,000……んっ、あれか!?」

『ファルコン1、どうした、何か見えたか!?』

 その時MF21Aのパイロット、ジャック・ローレンス大尉が視界の先に何かを発見した。
 無線機で交信中のアリゾナ暫定艦長・リチャードが言葉を返す。

「前方に煙を噴く飛行物体を確認……炎上している可能性があります!」

『事故機か、穏やかじゃないな……しかしまだ遠いが、見えているとしたらかなり大型だぞ』

 ジャックの視界の先には、空中で黒煙を引きながら移動する、細長い物体の影が見えていた。
 まだ10km以上距離があるにもかかわらず、かなり大きく見えている。
 航空機というよりも、大型の飛行船のように見える。

 だが間もなく――それが“単なる飛行船”じゃないことに、ジャックは気付いた。

「なっ、これは……! ――かっ艦長っ、く、空母です!!」

『何――空の上だぞ!?』

「間違いありません、巨大な空母が空を飛んでます!」


 ジャックが見たのは、巨大な“飛行空母”だった。


 全長は400m前後だろうか……米軍の原子力空母より1周りか2周りほど大きい。
 甲板は2階建てで、着艦用のアングルドデッキが、発艦用カタパルトの上に乗っかっている構造だ。
 船体の前後両側には、直径100mはあろうかという、巨大なローターが4基付いていた。

 その甲板の前から後方にかけて、ナタで断ち割ったような裂け目が生まれ、煙を噴いているのだ。

   ・
   ・
   ・

「長官、10時の方向に航空機です!」

 世界平和監視組織シールドニック・フューリー長官は、副官のマリア・ヒルの報告を受けた。

 数刻前に“謎の怪獣”の襲撃を受け、被弾したヘリキャリアの艦橋で、慌しく兵士達が動いている。
 怪獣の爆撃で引き裂かれた甲板も復旧していない……火災は下火になっているが、
 まだ完全には鎮火しておらず、エンジン出力も低下の一途をたどっている。
 このままではどこかの海面か湖面に、不時着水するしかないように思われた。

「国籍は!?」
「よく分かりません……無線機の波長が違うようです、少々お待ちください」

「……また新手の敵じゃないだろうな?」

「今確認中だ、スターク……ところで、バナー博士とマキシモフは?」
「疲れたんで医務室でお休み中さ」

 艦橋に現れたトニー・スタークが、やや疲れた表情でニックに語りかけてきた。
 こちらも数刻前まで、真紅の戦士“アイアンマン”として、押し寄せる敵と戦っていたばかりだ。
 もっとも――実は彼自身“病み上がり”のため、本来は着用型のパワードスーツをカスタマイズし、
 遠隔操作で“敵”に対峙する作戦を取っていたのだが。

「スターク、君は疲れていないのか?」
「さてね……“ランナーズ・ハイ”ってやつじゃないか?」
「強がるのもあなたらしいわね」

 “キャプテンマーベル”キャロル・ダンバースの皮肉交じりの言葉に、トニーは横目でじろりと睨んだ。
 ヘリキャリアが“巨大な光”に包まれて以降、その“敵”は姿を消している。


「航空機のパイロットとつながりました。向こうは“国連太平洋軍”を名乗っています」


「国連太平洋軍……また聞いた事のない組織の名前が出てきたな……」

 半ばうんざりした表情で呟くのは、銀色の義手を持つ男、バッキー・バックスである。
 こちらも先ほどまで“現場”にいた……もっとも戦場ではなく、艦内の“被災地”にだったが。
 隣にはシールドのエージェント、クリント・バートンサム・ウィルソンもいる。
 3人はさっきまで、協力して艦内の復旧作業を手伝っていたのだ。

「サム、タカヤマは見つかったか?」
「いや、まだ見つかっていない……あのマシンごと消えちまったよ」

 トニー達が心配しているのは、数刻前までヘリキャリアにいたある“日本人青年”である。
 可変式ビークルのようなもので作業していたはずだが、“光”の後に姿が消えてしまったのだ。
 隣でクリントが腕を組んだまま、ニックキャロルに自らの推測を振る。

「もしかして、“あの光”で我々は別の世界に飛ばされたのでは?」
「十分にあり得ることね……それで、その航空機のパイロットは何て言ってるの?」
「こちらがシールドだと伝えたのですが、データベースにない組織のようです」

「分かった……ヒル、無線機をつないでくれ。私が直接話そう、その国連太平洋軍とやらの責任者と」

 
 

 
 

 さてこちらは東京・目黒区にある三宿基地

 敷地内の駐車場に、青い装甲が印象的な2体の巨大な機械獣――ゾイドが佇んでいる。
 ゾイド紛争自衛隊防衛隊を援護した、アッシュセイナの機体、レイズタイガー凱竜騎である。
 パイロットの2人は今、コクピットにはいない……ではどこにいるのかというと。

 200mほど離れたヘリパッドにいた……周囲には自衛官防衛隊員も数人集まっている。
 2人は先ほどまで基地司令部の会議室で“事情聴取”を受け、その後このヘリパッドにやってきたのだ。
 アッシュたちや自衛官たちの後ろには、銀髪の青年の姿も見える――アイレスである。
 今回の“新たな面会”に際して、防衛特調の代理としてやってきたものだ。
 実は今朝、日向灘に出現したマナウィ島から、防衛隊の13式飛行艇“閃鮫”で帰還したばかりであり、
 三宿基地での面会に“ゾイド乗り”が参加すると聞いて駆けつけたものであった。

 皆は敷地の外から近づいてくる、2つの大きな“機影”を眺めている。
 周囲には自衛隊と防衛隊のヘリが3機ほど護衛しているが、その“2機”だけサイズがまるで違う。

 ホバージェットの爆音を轟かせながら、1機の大きな飛行艇が低空で敷地の倉庫群を横切っていく。
 Gフォースの大型飛行艇、GF07C“スカイクルーザー”である。
 GF07A“サンダーバード”を1周り大きくした輸送機であり、推進力はA型の3倍を越える。
 ワイヤーで吊られているのは、富士宮市の“テロ現場”から運び込まれた白亜のゾイドだ。
 ライトニングサイクスと交戦していたケーニッヒウルフである。

 やがてスカイクルーザーはゾイドをヘリパッドに降ろすと、吊っていたワイヤーを下ろして離脱する。
 スカイクルーザーの“本拠地”である、幕張のGフォース科学部へ帰還するのである。
 そしてワイヤーから開放されたケーニッヒウルフは、自力で歩いてワイヤーが落下したポイントを外れ、
 アッシュたちの目の前までやってくると、歩みを止めて頭部を下げ、コクピットハッチを開いた。
 中から現れたのはケーニッヒウルフのパイロット――エリル・メイオンである。

「――隊長さん、無事で良かった!」
「とんでもない、エリル君こそ……安心したよ!」

 “再会”を喜び合うエリルとアッシュの周囲で見ていた自衛官や防衛隊員が、驚くような表情をする。
 ジェット戦闘機ほどもあるオオカミ型機械獣の中から、高校生ほどの少女が現れたからだ。
 戦闘機パイロット同然のポジションから、学生と変わらない若者が出てくるとは思わなかったらしい。
 先に会ったアッシュもセイナも成人していたため、取り立てて違和感はなかったのだが。

 江戸川区で保護された機械獣――ライガーゼロのパイロット、イズキ・ティアリスも同年代であるが、
 彼らはまだ直接的にはイズキ本人と会っておらず、先にエリルと“対面”したことになる。
 デスザウラーとの激闘でダウンしたライガーゼロは、まだ運搬準備が整っていないのに加えて、
 イズキ本人も激闘に巻き込まれて軽い脳震盪を起こしていたため、現地の病院で検査を受けていた。

 ケーニッヒが頭を下げても地面とは距離があるが、エリルはコクピットから縄梯子を出すと外に投げた。
 慣れた手つきでハッチの裏側に縄梯子を固定し、するすると下りてくる無国籍風味の少女。

「上からレイズタイガーと凱竜騎が見えたけど……ここにいたんですね」
「事情聴取を受けていたんだよ……何しろここはマヴィノ諸島ではなく“異国”の地だからね」

 アッシュの言葉を受けて、朗らかそうな少女の顔が、急に沈んだ表情を浮かべた。

「あの、隊長さん……ここに来る前に聞いたんですけど……」


「あぁ、私も聞いたよ……にわかには信じがたいが、ここはどうやら“Zi”ではないらしい」


 エリルの表情を汲み取って、アッシュが先に“結論”を口にしながら、くるりと振り向いた。
 その視線の先にはアイレスが立っている……軽く頷く銀髪の青年。
 どうやら事情聴取の際に、アイレスも立ち会って、ある程度の情報を既にアッシュに伝えているようだ。

 ここが“惑星Zi”ではなく、ゾイドを常識としていない“別の惑星”であることを。

「あの人物は我々に何が起きたのか、概ね理解しているらしい……それ自体も驚くべきことだがね」
「すぐに事態を把握できなくても仕方ないわよ、協力的なことを感謝しないとね」
「はぁ……あ、それからイズキは……」
「安心しなさい、彼の無事も既に確認している、明日か明後日には会うことが出来るだろう」

 アッシュとセイナの言葉を受けて、エリルはほっとするような表情になった。

 
 

 
 

 再び、サンディエゴ市街展開中のマクラナハン小隊の軍用トラック。
 傾いて崩れかけた雑居ビルの横を注意して捜索していると、爆音と共に大きな影が小隊を包んだ。

 すわ、新たな敵襲か――と見上げた上空に、これまた非常識なものを彼らは見ることになる。

「おい、何だあれは!」

 第1混成小隊のメンバーであるギルバート・チャン上等兵が指差したのは、まさにヘリキャリアだ。
 黒煙を引く巨大な飛行船のような物体が、超低空で都心部の至近距離を通過していく。
 空母を下から見上げたようなシルエットには、巨大な4基のローターが取り付けられており、
 その“空母”の左斜め前を、見慣れない前進翼のジェット軍用機――MF21Aが誘導している。

「……空母か?」
「バッカ、空母が飛ぶかよ!」

 パーシー・ノーフォーク特技兵のヘルメットをトシロウ・ミサワ特技兵がぺしっと叩く。
 狙撃銃を刀のように担ぐ日系人だが、日本生活経験は無い……誰かに似てる気がするが気の所為だ。
 しかしその姿は、空母という他には表現のしようが無い。

「黒煙を噴いてるな。損傷してるのか?」

 衛生兵キャラウェイ・エアハート特技兵がヘルメットの庇をひょいと持ち上げながら目を細めた。

「っていう事は……」
「……墜落か?」

 エアハートの言葉を引き継いだジョシュ・ガードナー特技兵の推測通り、
 物体は徐々に高度を落としているようで、このままだと地上に墜落か、でなくても不時着し兼ねない。
 見たところ大きさも米海軍の空母並みの300〜400mといった所なので、
 あんなものが市街地に無神経な不時着をしようものなら、大惨事になるであろう事は容易に想像がつく。

 ただ移動先を見ると、どうやら海岸に向かっているらしく、どうやらあの物体を動かす人間は、
 何とか市街地にだけは墜落しないよう努力をしているようだった。

 そんな時にアントニオスペイン語で悪態をつく。

「Mierda! ああ、海軍の奴ら、俺達を差し置いてあんなものを作っていたなんて!」

 ……陸軍と海軍の仲がよろしくないのは洋の東西を問わないらしい。
 すると、堰を切ったように誹謗中傷の対空砲火が、ヘリキャリアに情け容赦なく撃ち込まれ始めた。

「あらあらあら、記念すべきデビューが墜落とは、これぞ出オチだな」

 グレッグ・プレスコット上等兵がおどけながら言うと、ガスコ・ガーフィールド1等兵が囃し立てる。

「新聞に載ったらバカ受け間違い無しですな!」
「一応、海岸に向かっているみたいだな」

 ロシア系移民のヤンシー・ユーリ・ブガエフ上等兵が、鋭い視線でヘリキャリアを追いながら言った。

「まあ、市街地に墜落されたら迷惑だしね」

 スチュアート・コンラッド特技兵が言うと、プレスコットが首を振って口笛を「ヒューッ」と吹いた。

「墜落? いやいやいや、“座礁”の間違いだろ?」

 正体を知らぬとは言え、酷い言われようである。
 ……いやこいつらだったら、正体を知っていても愚痴ったかも知れんな。

 地上で問題児共が他人事のような野次を飛ばしている間に、ヘリキャリアは距離を離していく。

「おーうまいうまい。トシよりよっぽど面白いぜ!」
「あ? てめえもっぺん言ってみろ!」

 この野武士のような狙撃兵は、プライドが高くて短気だ。
 挑発するノーフォークに掴みかかろうとするミサワを、パーセルとプレスコットが押し止める。

「まあまあ、トシも落ち着きなって」
「おい、放せコラ! 奴をこのトラックから放り投げてやる!」

 ……お前らもう勝手にやってろ。

 そんな部下同士の揉み合いを無視して、ブラッドリーマクラナハンに真剣な表情を向けていた。

「隊長、あれもひょっとして……」
「ああ。ここ最近起きてる“次元融合”ってのが関係しているのかもな。あれも、あのロボットも……」

 “あのロボット”というのはゾイドのことである。
 マクラナハンも、ブラッドリーと同じ事を考えていたようだ。

「少なくとも――俺達の常識では説明がつかない」

 そう言って、マクラナハンは気持ちを切り替えるように視線を地上に戻し、任務を再開した。

 
 

 
 

 そしてこちらは日本金芽台

(ルイさん、スミレさん、ようやく会えた!!)

 エメラルド色の“鉱物娘”エミが、サイトGの1階ロビーで破顔している。
 隣にはサファイア色の鉱物娘――サラが、大人しいながらも柔和な笑みを浮かべている。

「エミちゃん、サラさんも……ホントに“この世界”に来てたんだね……!」

(あたしらだけじゃなかったんだなぁ……ホント、わけ分かんないよ)

 青木ヶ原樹海で2日間彷徨っていたエミサラは、樹海内でたまたま遭遇した“巨大建造物”、
 ホバーカーゴイズルとの“遭遇”を機に、サイトGとの縁がつながった。
 イズル自身はまだホバーカーゴに留まっているが、「謎の宝石少女」の証言をしたことによって、
 サイトGのスミレたちを知るパドルが、再会を手配したものであった。

「わぁ、新しい顔ぶれですねスミレさん……お仲間みたいだけど」

 これは冬雪だ……サイトG1階ロビーには、他にも様々な“異世界出身者”が姿を見せている。
 スミレルイ、更にはルイから“分離”したルキたちと既に出会っているため、
 エミやサラの姿を見ても、それほど驚いたりアクションは取らない。

「紹介するね、この子はエミちゃん、そちらがサラさん。あたしのというより、ルイさんの親友だよ」

(やだなぁスミレさん、スミレさんともかけがえのない関係じゃないですか)
(そうですよぅ、水臭いですよ♪)

 2人の言葉は冬雪たちには聞こえていないが、仲の良さは窺い知ることが出来るだろう。

「何だかどんどん増えていくね……ほんとここって、退屈する暇がないわw」
「分かる気がする」

 苦笑するのは瑞鶴だ……隣で呼応するのは鯖江である。


「でも、色々な出来事があるということは、それだけ“事件”も多いってことよね……」


 ぼそり、と呟くように言ったのは加賀である。
 その言葉にロビーが気まずそうな空気に満ちる……加賀は別に、水を差すつもりだったわけではない。
 自分たちがこの施設に厄介になっていることを含めて、
 “異世界出身者”がどんどん増えていく事態の“異常性”は、決して無視できないことだからだ。

「仙台湾でも襲撃事件があったみたいですしねぇ」
「そうそう……金剛はんたちが防衛隊の艦隊に飛び入り参戦したって、昨夜聞いたんやけど、
 うちらって確か、演習用の弾薬しか持ってきてへんかったんやなかったっけ?」
「あの戦艦……フィラデルフィアだっけ、あの副艦長さんが装備品を分けてくれたみたいよ?
 たぶん、倉庫の奥に置いていた、細長い魚雷みたいな武器だと思うんだけどね」

 黒潮の言葉に反応したのは夕張だ……彼女はフィラデルフィア滞在時、予備の武器庫を1度見ている。
 艦娘としては余り馴染みのない、魚雷に似てしかし魚雷そのものではない、
 金属バットくらいのサイズの細長い武器の束が、武器庫の奥に積み上げてあるのを見たらしい。
 実はそれこそが、吹雪時雨が“最前線”で使った、携帯式EMPランチャーだった。

「良く分からないんだけど、戦艦ってことは海軍だよね……夕張さんの話だとRPGみたいな感じだけど、
 陸軍の特殊部隊が使うような武器が、どうして戦艦の倉庫に置いてたんだろう?」
「うーん、それはあたしも良く分からない……(´・ω・`)」

 鯖江の問いかけに、夕張は苦笑いで返すしかない。
 1時滞在していたとは言え、艦娘は地球連合軍とは無関係……その意図など知る由もなかったのだ。

「ごめんごめん、そうだよね、その戦艦と夕張さんたちは関係がないみたいだし。
 座間さんたちが今、その戦艦の艦長さんと一緒に出かけてるみたいだから、何か分かるかもね」

「軍事の話はさっぱりだけど……まぁ取り合えず、エミちゃんとサラさんが無事で良かったわ。
 大丈夫だよ2人とも、ここの人たちはみんな優しくて理解があるから!」

(は、はい、いつまでか分からないけど、よろしくお願いします!)

 
 

 
 

 ロサンゼルス・ダウンタウンの外れにある避難所。
 涙を浮かべた男性が、子供らしき2人の少年と少女を両手に抱えている。

「お前たちが無事で本当に良かった……愛してるよ」
「パパ、怖かったよ……」

 どうやら“激戦地”サンディエゴで暮らしている親子らしい。
 父親だけロサンゼルスで働いていたために、家族の安否が反日ほど分からなかったようだ。
 ロサンゼルスも無傷ではなかったが、サンディエゴに比べればかなりマシだった。
 男性の横で成人した女性――恐らく妻だろう――も涙を浮かべている。

「まさかサンディエゴがロボット軍団に襲われるなんてね……本当に良い街なのに」
「良い街だから人間を追い出して、移民する気だったんだろうぜ」
「パパ、僕たちロボット軍団に追い出されたの?」

 不安そうな表情を浮かべた息子に父親はしゃがみ込み、笑顔を浮かべて大きく首を振った。

「いいや、あいつらは軍が追い出した、もうしばらくしたら帰れるよ」
「そう言えばあたしたちを助けてくれた軍人さんたちがいたわ」
「そうだろう? 彼らがロボット共をやっつけたんだ、今度会ったら礼を言わなきゃな!」
「うん!」

 笑顔を浮かべて頷く息子と娘の髪をわしゃわしゃ、と撫でた男性はふと――何かに気付いた。

「ん……何だか騒がしいな?」
「ねぇあなた……あれを見て!?」

 妻が指差した方向に目を向けた男性が、強張った表情を浮かべて固まる。


 ジャンボ機の数倍はあろう巨大な飛行物体が、煙を噴きながら超低空で飛んでいたからだ。


 それはまさしく、MF21Aに誘導されて今まさに海上に出つつあったヘリキャリアだった。
 今も灰色のもやに包まれるサンディエゴ方面との間の地表に影を落とし、
 ヘリキャリアは巨大ローターの爆音を遠く響かせながら、更に高度を下げていく。

「……どうなってるんだ、こりゃ」
「パパ、あれ墜落するの?」
「分からない……でも、戦闘機が付いてるし、大丈夫じゃないかな」

 適当なことを言っているが、子供を不安にさせるわけにはいかない。
 非常識な光景に無理やり自分を納得させるように、男性はもう1度口を開いた。

「……あのロボット軍団と戦っていたのかもな……無事であるよう、神様に祈ろう」

   ・
   ・
   ・

 そんなヘリキャリアからは、ロングビーチ沖の国連艦隊の姿が捉えられていた。
 艦隊は大きな空間を空けた“複縦陣”で低速航行しており、その光景がモニタに表示されている。

『フューリー長官、艦隊の間にある海域に着水できますか?』

 通信機から響いてくるのは、アリゾナ暫定艦長のリチャードの声だ。
 リチャードは艦載機であるMF21Aの通信機を経由して、まさにヘリキャリアと交信していた。
 その声にニックは誰ともなく頷き、静かに言葉を返す。

「可能だと思う、誘導を感謝する、カニンガム中佐」

『それでは、無事を祈ります』

 通信を終えると、MF21Aはいったんヘリキャリアの正面から離れていく。
 沿海上をゆっくり航行する艦隊の陸寄りで、ライトを点滅させている大きな艦影がアリゾナだ。

「こいつが国連艦隊か……見た目は米海軍だが」
「あの左側でライトを光らせているのが旗艦のようだな……スターク、どう見る?」
「パッと見は米海軍のイージス駆逐艦に似てるが、巡洋艦より大きく見えるよなどう見ても。
 あと艦首に細いパラボラみたいな妙な機器が付いてるぞ、ありゃ何だ?」

 モニタに映っているアリゾナの艦首に搭載されているのは、メーサー・ショックカノンであるが、
 当然“異世界出身”のトニーには見覚えのないシロモノである。
 アーク級の艦形はイージス艦だが、全長は200m以上あるため、当然サイズ感も違う。

「……ということは、やっぱりここは“異世界”だということになるか」
「そうじゃなかったら、あんな艦艇はないよな……」
「……何てこった」

 深呼吸をするようなニックの傍らで、トニーやバッキーも吊られるように溜息を吐く。
 数分後――ヘリキャリアは大きな白波を上げてロングビーチ沖の海面に着水した。

 
 

 
9章2話
 

 
【Meking Memo/設定補記】
 2013年頃に試作したエピソードを2021年加筆し、桂枝芽路氏の投稿エピソードを編集し追加したもの。
 旧OW企画時には未公開の“準新作”であり、アベンジャーズ次元融合世界に現れるエピソードである。
 (プロットの原案は当時からあり、執筆中に企画が打切になったため公開できなかったものであるorz)
 日本国内のパートも1部あるが、基本はアメリカ西海岸のエピソードになっている。
 因みにアベンジャーズ『エンドゲーム』後のメンバーに再編しており、試作版とは多少中身が変わっている。
 (ただしトニー・スタークだけは試作版と同じで、エピソードゼロでその言い訳をしている^^;)

 また桂枝芽路氏の希望で、『エクスペンダブルズ』をモチーフにした米軍の荒くれ者を登場させており、
 (なおあくまでもモチーフであり、スタローンが主演した本家とはモデルになっているキャラが違っているので注意)
 日本国内に偏りがちな物語で、アメリカ側のエピソードを支える主力として組み込んでいる。
 怪獣も異能者も知らないOCD世界の出身なので、「現実世界との架け橋」になり得るためである。
 (桂氏による米軍の奔放な精鋭部隊“サブスタテュース”の活躍はこちらを参照