|
★Project Apocalypse 黙示計画 統合ナンバー:EC-X20501(CMS2130724A) |
|
高山我夢はふと――自らが開発した空間移動マシン“ディスカバリー”機内で目が覚めた。
「……ここは……?」
まだ意識は完全に戻っていない……ぼんやりしながら暗いコクピットを眺めていると、
自分が過去に何をして、どうしてこの機内に取り残されたのか、おぼろげに思い出されてきた。
確か「世界を飛び越えた」先にいた“異能者戦隊”アベンジャーズと共に、
空飛ぶ空母型要塞ヘリキャリアで移動中に、かつての宿敵の“尖兵怪獣”と遭遇して――
「そうだ……僕は確か、コッヴに爆撃された“ヘリキャリア”の復旧に参加して……!」
急に意識が覚醒した我夢は、改めてディスカバリーの機器に手をつけた。
敵怪獣の爆撃を受けたヘリキャリアは今、どうなっているのか……ディスカバリーの様子から、
まだ絶望的な状態には至っていないはずだが……敵の撃破に成功したのだろうか?
と、その時――我夢はコンソールの手前に、5角形の青い結晶体が置かれていることに気付いた。
「こ、これは――!!」
我夢が驚いたのも無理はない。
それは彼がかつて、地球守護の使命を帯びた“光の巨人”、
ウルトラマンガイアの能力を1時的に授かった際、媒体として使った“エスプレンダー”だったからだ。
ガイアの能力を「地球に返上」してから、姿を消したはずだったのに、今どうして――
我夢は数秒ほどエスプレンダーを見つめていたが、気を取り直してコンソールに触れる。
すぐに機体が作動した……ディスプレイのバックライトが光り、暗かったコクピットが明るさを取り戻す。
だがそのディスプレイに映っていた“景色”は――
「――えっ???」
そこは――炎上するヘリキャリアの格納庫ではなかった……
……最近どこかでこんなシチュエーションがあったが、決して気にしてはいけない。
|
PROJECT APOCALYPSE
プロジェクト・アポカリプス 黙示計画
★ 第9章 英雄たちの召喚 ★
2013年7月24日―日本・関東其の12
|
そしてこちらは復旧作業中の立川基地。
「――パドル大使、どうでしたか?」
倉庫の屋上に設置していた“簡易シールド設備”を点検していたパドルが、地上に下りてきた。
ゾイド紛争時、これが機能停止していたために、基地への襲撃を許したからだ。
黒木や権藤が地上で迎える――その背後にはガンバインの巨大な黒い影も見えている。
「やはりハッキングを受けた形跡がありますね」
「一体誰がそんなことを……」
「それはまだ分かりませんが、この世界の住人でないことだけは間違いないでしょう。
そしてシールド機器に能動的に干渉出来るだけの知識を持っているとなれば恐らく“プロ”です」
「プロ――ですか?」
「宇宙技術を使ったセキュリティ機器の扱い方を知っているわけですから、まず素人ではないでしょう」
「やはり……ディグドラスかヴォイスバクターの仕業だろうか」
「ディスヴェリオンの工作だと決め付けるのは、ちょっと早いぞガンバイン……確かに疑惑はあるがな。
そもそもディガスが調整した機器だから、そう簡単に落とせるはずもない」
「だが、他に誰がシールドを操作できるというのだ?」
「今回の次元融合事件自体が、人為的な工作だと疑われてるからな……もう少し広い視野が必要だろう。
網をもう少し広げて、何がかかるか見てみないと、何とも言えん」
パドルの返答に、ガンバインは残響を伴う小さな呻き声で応じた。
「ところで、そのシールド機器は直ったのでしょうか?」
「当面の応急処置は終わりました……ただ午後にでも、別の機器と入れ替えようと思っています。
ハッキングの痕跡から何が読み取れるのか、サイトGに持ち込んで詳しく調べたい」
・
・
・
4機の13式飛行艇“閃鮫”が、立川基地のヘリパッドに飛来した。
ワイヤーで吊り下げられているのは、セイナ・サフィーアの愛機・凱竜騎である。
小型機である閃鮫が使われたのは、大型機である轟鯨2機がデスザウラーに撃墜されたためだ。
予備がないわけではないが整備中であり、機体数に余裕がある閃鮫が派遣されたのである。
凱竜騎自体にもホバージェット推進機構が備わっているが、大事を取って運搬されることになった。
因みにセイナ自身はもしものことを考えて機内に乗り込んでいる。
ヘリパッドには、先にGF07C“スカイクルーザー”で運ばれたもう1機のゾイドがある。
エリルのケーニッヒウルフだ……既にワイヤーを外され、ハンガーの方に向かいつつある。
更にその前方にはアッシュのレイズタイガーの姿も見える。
エリルは呆然とした表情でモニタを凝視している……視界の先には無骨な人型ロボットの姿。
オーディアンのマクスレッジだ……今日は基地の復旧活動ではなく、警備を担当しているらしい。
ゾイドは見慣れているエリルだが、オートロンはもちろん知らない。
『隊長さん……人型のゾイドっぽいのが立ってるんですけど……』
「マクスレッジ殿だな、ゾイドではないようだが、どうやら“彼”も生命体らしい」
レイズタイガーのコクピットでアッシュがエリルの質問に答えた……因みにハッチは開けている。
そこにセイナの通信が割り込む。
『隊長、基地の敷地をまたぐ時にも、大きな人型機械が見えましたね、確か彼が――』
「ガンバイン殿のことだな……彼も“隊長”だそうだから、そのうち話をする機会もあるだろう」
そんなやり取りは、地上でも繰り広げられていた。
昨日から引き続き爆破された倉庫の瓦礫を撤去する作業に従事する2体のオートロンとその他。
「……ゾイドって結構でかいよな」
「フィンラット、あんた江戸川区でああいうの1度見たんじゃないの?」
「見たよ、よく似てる……つーかファルレーンだって一昨日見てるし、戦ってるだろ」
「そうねぇ……形態といいサイズといい、ゾイドってあたしらの近縁種かしら?」
「知んね」
因みに何の気まぐれか、今日のフィンラットは青色である。
「おーいフィンラット、手ー止まってんぞー」
「おっと悪ぃ悪ぃ、“ゴジラーマン”に怒られちまったぜ☆」
「何だそのダサいニックネームわ……をぃシド笑うな、燃やすぞ」
……無論、ジーラのことである。
|
|
空間移動マシン・ディスカバリーが立っていたのは、小学校のグランドの外れであった。
ゾイド紛争後の避難所となっているためか、周囲には大きな人垣が出来ている。
我夢は以前もこんな目に遭ったことがあるが、その時よりも人垣が大きい。
“前回”はこんな、難民キャンプの真っ只中のような混乱の最中ではなかったためだろう。
人垣は不安そうな表情でディスカバリーを見上げている……我夢はどうしたものかと思った。
“前回”のことを考えると、いきなり外に出て行くのもまずい気がしたからだ。
あの時は何故か自分と“ウルトラマン”の関係を知る何十人もの子供に包囲されてしまった。
また同じ目に遭うのかも……そう思って怯みかけた我夢だが、改めて考え直す。
――そうなったらその時のことだ、警戒されるよりも正直に話した方が良い。
意を決して、我夢はハッチ開閉ボタンを押した……プシュー、と音がしてハッチが跳ね上がる。
突然ハッチを開いたディスカバリーに人垣が後退するが、中から我夢が出て来ると、
皆どういうわけか「安心するような表情」を浮かべた。
ゾイド紛争直後なので、皆ディスカバリーをゾイドと同型の兵器ではないかと疑っていたのである。
アッシュやセイナ、エリルやイズキが保護された地区では、ゾイドを操縦した“味方”もいたわけだが、
無論そんな地区ばかりではない……むしろゾイドに無差別攻撃を受けた地区の方が多かった。
だからディスカバリーから人間が出てきて、安堵した人が圧倒的に多かったのだ。
「え、えぇと……突然こんな場所に現れてすいません」
自分でも合理的な説明をしている気がしないが、我夢はそこが「自分の世界」ではないと確信していた。
直感的なものもあるが、センサー機器もそのことを示唆していたからだ。
そしてすぐに警官らしき男性が近づいてきた……避難所のパトロールをしていたのだろう。
「あなたはどこから来たのですか? ここは指定避難所で、自衛隊や防衛隊の駐車場ではないですよ」
「あぁすいません――えっ、『自衛隊や防衛隊』!?」
警官の言葉に、今度は我夢が首を傾げる番であった。
小学校のグランドが、災害直後のようにごった返していただけでも我夢にとっては奇妙なことだったが、
警官は日本に「自衛隊以外の聞き慣れない防衛組織」がいるかのような言葉を発したのだ。
その時――赤いバイクに乗った女性が、警官の近くに走ってきた。
バイクは警官のすぐ横に停車すると、乗っていた女性がおもむろにヘルメットを取り、口を開いた。
「あの、あなたは……」
「防衛特調のライカ・アルゴです……彼の聴取を引き受けさせて頂いても宜しいですか?」
「あぁ、あの特調の……で、では、あとはお任せします」
女性はライカだった……因みに乗っているバイクはアリシェイルである。
ライカは持ち場に戻っていく警官を見送った後、くるりと戸惑っている我夢の方を向いた。
そして――我夢にとっては、衝撃的な言葉を口にしたのだ。
「あなた――“異世界”から来たわね?」
いきなり核心を突くようなライカの言葉に、我夢が愕然としたのは言うまでもない。
彼が「世界を越えた」のは3度目だが、こんなことを言われたのはもちろん初めてのことだ。
そしてそんなやり取りを、体育館の扉の前で眺めている少年たちがいた。
「どうしたんだよ明日也……あ、この前の女の人」
「いやさ……あのロボット、昨日あったかなって……」
ライカに気付いたのは小堀川竜太郎、話しかけられたのが剣屋明日也であった。
ここは東京都台東区、明日也が通う小学校だったのである。
|
|
そしてこちらはロサンゼルス近郊の米軍基地。
昨日ロングビーチ沖に不時着水したヘリキャリアのクルーと、国連海軍のクルー、
そしてサンディエゴのゾイド襲撃事件に関わった陸軍士官などが基地の講堂に集まっていた。
ヘリキャリアからはシールド長官のニック・フューリーとキャロル・ダンバース、
国連海軍からはアリゾナ艦長のリチャード・カニンガムとハワイ基地高官のアイザック・パウエル。
また国連太平洋軍のアドバイザーとして、防衛特調と関わるセイヴンもいた。
さらにサンディエゴ防衛作戦に関わった米陸軍からも、将校が数人参加している。
その中の1人が、第2レンジャー大隊に所属する指揮官の1人、ラルフ・D・コルティ少佐である。
最前線に展開した“精鋭補欠部隊”隊長マクラナハン少尉の上官で、大隊隷下“D中隊”指揮官だ。
……精鋭補欠部隊って何やねんと思う方は、サイドストーリーを参照願いたい。
「つまり……あなたたちも『異世界からやってきた』と……」
戸惑いながらアイザックが口を開く……隣でリチャードが半ば苦笑する。
リチャードはニックたちをロングビーチ沖に誘導した当事者だが、今もどこか現実感がない。
国連太平洋軍のブリーフィングで“異世界干渉”は何度か聞いていたのだが、
この辺はミッドウェイ海域でフィラデルフィアと遭遇した有賀や豊田と同じ気分なのだろう。
コルティの表情も満面で困惑している……彼は“怪獣がいない世界”の生まれだから余計だろう。
対するニックやキャロルは動揺がない……自分たちが自ら世界を飛び越えるかどうかはともかく、
異世界からの干渉という非常識な経験を、過去に何度かしてきたためだろう。
特にキャロルは宇宙人の血を引くハーフ同然なので、こうしたケースには最も免疫があるし、
必要なら彼女1人で宇宙空間に飛び出すことも出来るのである。
「そう考えるしか説明の出来ない現象に遭遇しているのだ……実際噛み合わない情報も少なくない」
「『あなたたちも』っていうことは、これまでも経験があったのでは?」
「そうですね……未だに信じ難いことですが、ここでは過去にそういう事件が続発しています」
「やはりね……この世界に来てから、普通とは違う空気を感じていたのよ」
そう言って、キャロルはふと、これまで黙って話を聞いていたセイヴンの方に目を向けた。
「あなたも――普通の人間ではないのじゃないの?」
核心を突くキャロルの言葉に、セイヴンは苦笑いをする。
「中々鋭い……確かにその通りです、私は“地球人”ではない」
「――せ、セイヴン殿!?」
「いずれは話すことだったのだから、隠すことでもないでしょう、パウエル大佐」
実はアイザックはセイヴンの正体を知っている……先のゾイド紛争時“接触”を受けたからだ。
国連太平洋軍の高官として“宇宙人”が関与していることは以前から知っていたが、
“宇宙人本人”と出遭ったのは、ゾイド紛争時に真珠湾に飛来したセイヴンが初めてだったらしい。
今回“同席”したのも、その縁からだったのである。
「この世界はここ2週間ほど、立て続けに時空を越える重大な干渉を受けて混乱しています。
急激な“異変”が始まってから、分かっている限りではあなたたちが8度目の“干渉者”ですね」
「……すでにこういう事態が8回も起きているということか?」
ニックもさすがに目を見開く……彼もそれほど急激な激動は想像していなかったらしい。
「まるでサノス軍が襲来した時のようだな……」
「それからもう1つ気になっていたのだけど……ミスター・セイヴンで良いのかしら、
あなたとよく似た“雰囲気”を持つ日本人に、我々はごく最近出遭っているのよ」
「私とよく似た雰囲気、ですか?」
セイヴンが首を傾げて聞き返す。
確かに今のセイヴンの容姿は日本人――モロボシ・ダンという偽名もある――だが、
既に「地球人ではない」とカミングアウトした上で「似ている」と言うのはどういうことなのか。
「ダンバース、もしかして“ミスター・タカヤマ”のことかね?」
「えぇ。彼が漂わせる雰囲気も、地球人とは微妙に違っていたわ……」
「失礼……その話、もう少し詳しくお伺いしても良いですか?」
|
|
さてこちらは宮城県北東部にある石巻軍港。
会議室に集うのは、国連太平洋軍第3艦隊司令官の豊田少将、旗艦ナガト艦長の有賀大佐と村埜中佐、
異世界の巨大戦艦フィラデルフィア艦長のマクスウェル大佐と副艦長のミフネ少佐、
フィラデルフィア船室を間借りしている“艦娘艦隊”臨時代表の金剛と榛名、
石巻軍港の本来の指揮官に当たる、海上防衛隊の神宮寺大中将――彼は豊田少将の元の上官でもある。
そして昨日、立川基地からマクスウェル大佐を移送する際に同行した防衛隊の佐津間3佐、
同じく防衛特調副長の木乃、そして“陸自娘”の座間と明野であった。
昨日、石巻軍港内のヘリパッドに着陸した時点で、簡単な自己紹介と打合せをしているため、
実は金剛や榛名と、佐津間や座間、明野は既に面識があったりする。
もちろんその際はお互いに“異世界の軍の化身”の存在に驚いているのだが、
同時にお互いが「似たもの同士」であるためか、妙なシンパシーを感じることにもなったらしい。
この辺りは先にサイトGで出会った、瑞鶴や加賀と、市ヶ谷や鯖江も同じかも知れないが。
一方、海防の神宮寺中将は、艦娘はともかくとして、陸自娘とは今日の会議が初顔合わせである。
ひょろりと背が高く、メッシュの髪とサングラス、細いあごひげが特徴的な人物だ。
豊田とは2歳ほどしか違わないため、樋口と麻生の関係に似た盟友にして戦友の関係でもある。
普段は飄々とした振舞いで知られるが、豊田曰く「有事には人格が変わる」そうだ。
下の名前が大(マサル)であるため、“大中将(だいちゅうしょう)”という渾名があったりする。
“中将”は本来「ちゅうじょう」と発音するが、もちろん分かって言ってるのだ。
……もっとも部下はそんなにフランクには呼べないので、防衛協会の支援者が使うことが多いようだ。
定期会合に出席する際には、神宮寺自ら「どうも大中将です」と自己紹介することもあるとか。
まぁコネタはこの辺にしておきませう。
「はぁ……自衛隊装備と駐屯地の化身、ですか…… 豊田君、どういうことかね?」
数秒の硬直したような間を置いて、表情をほとんど変えないまま、神宮寺は豊田の方を見た。
案の定――大中将もクエスチョンマーク症候群に罹患したようである。
「そのまんまですよ……この前お話した、金剛君たちと大きな違いはありません」
……さらっと言っているが、実は豊田自身、今も艦娘や陸自娘に深い理解があるわけではない。
要するに「そういうものなのだ」と無理やり割り切っているだけである。
少なくとも金剛たち艦娘が、今やこの非常事態の重要な“戦力”であることをこの男は良く知っており、
日本を守る思いと覚悟を共有する同志として、信頼関係を持っているだけで十分なのだ。
座間と明野は苦笑した……仕方ないこととは言え、この世界に来て何度このリアクションをしたか。
しかし座間は深呼吸をして襟を正し直し、正面から神宮寺の目を見て言った。
「でも――自衛隊の化身として、この国を守る思いだけは、誰にも負けていないつもりです」
「む……!」
神宮寺の表情がにわかに真剣味を帯びた……そこに金剛がフォローを入れる。
「その通りデス! 彼女たちモ同志ってことデス、そうですよね、テートク!」
因みに金剛は豊田のことを“テートク”と呼ぶ……独特の訛りが混ざるがつまり“提督”のことだ。
艦娘の指揮官がそう呼ばれるためだが、本来は“艦隊司令官”を意味するので間違いではない。
異世界での後見人であると同時に、軍事組織における上官として、確かに豊田はテートクなのである。
「ふむ……なるほど、同志か……相分かった、ではしばらくの間、よろしく頼むよ!」
「は、はい!」
そして実は、神宮寺は豊田以上に割り切りが上手い男でもあった。
初対面に等しい相手を信頼するのは無防備に見えるかも知れないが、決して考えなしではない。
彼女たちが既に東京の“本隊”と接触し、自衛隊の機密情報を知っている上に、
ゾイド紛争などで自衛隊や防衛隊を支援したことを踏まえた上で、判断しているのだ。
既に樋口や麻生、坂元のお墨付きを得ている人材を、疑うというのは組織としてもあり得ないだろう。
……そんな神宮寺のリアクションを見て、今度は有賀が苦笑しながらも、豊田に小声で囁く。
「さすが神宮寺中将……いつも通りですね」
「彼はそういう人物さ……こうなることはもう分かっていた」
いつもクールな“豊田テートク”が、珍しくドヤ顔をした。
|
|
同日、富士山麓・青木ヶ原樹海。
防衛隊の兵士達が、呆気に取られた表情で、何かを見上げている。
兵士達の眼前には、白と青の装甲が鮮やかな、カタツムリに似た巨大なマシーンが滞空していた。
大型母船型ゾイドの1種、ホバーカーゴである。
その全長は90m余り……防衛隊が誇る大型輸送機、轟鯨よりもはるかに大きい。
ホバーカーゴは、Gフォースの輸送機サンダーバードの誘導に従って、するすると樹海から離れていく。
周囲にもホバーカーゴを護衛すべく、自衛隊のヘリが数機飛んでいる。
ホバーカーゴのコクピットにはイズルと、防衛隊と自衛隊の連絡要員が1名ずつ乗り込んでいる。
イズルは不安そうな表情を隠せない……無理もないだろう。
自分達を突如包囲したこの防衛隊と名乗る軍隊は、彼らにとっては常識であるはずのゾイドを知らず、
全く未知の存在と出会ったかのように、警戒しながらことを進めているからだ。
イズルにとっては、まるで未開の原住民と遭遇したような気分かも知れない。
幸い言葉は通じるのだが、双方の知識体系に全く互換性がないため、不安の解消には程遠いのだ。
「あ、あの……これからどこへ?」
「まずは川に沿って南下し、港に出てもらいます……その後の指示はそこで出します」
イズルがかろうじて身の安全を信じられるのは、もう1つ理由があった。
『彼らは我々の味方だ、大丈夫だから指示に従ってくれ』
コクピットの正面モニタに映るのは、ブルーセイヴァーのアッシュ隊長。
イズルにとって、今は先にアッシュと合流したエリルと共に、数少ない“同郷の有志”である。
アッシュの横には、そのエリルの顔も覗いている。
『不安よねイズル、分かるわ……あたしも不安だもん』
「でも隊長さんたちも無事で良かったよ……後は兄さんだけだな、無事だとは聞いたけど」
『あいつは大丈夫よ、無鉄砲だけど頑丈だからさ』
エリルの言葉に、イズルは苦笑いで返す。
樹海を出たホバーカーゴは、道路の上を低空で通過すると、そのまま富士川の河川敷に出た。
ケーニッヒウルフが向かった富士宮市は“峠越え”になるため、北西ルートを取った結果である。
これから富士川沿いに南下し、Gフォースが駿河湾に誘導する予定らしい。
飛行能力があるとはいえ、これだけの巨体を下降噴射で浮かすのは相当な風圧が必要であり、
住宅地はもちろん、普通の道路の上も安全とは言えないからだ。
イズルはホバーカーゴの大きなキャノピーから、南東側に見える雄大な山――富士山を眺めている。
惑星Ziにも様々な景勝地があるが、これだけ堂々とした成層火山は中々お目にかからない。
富士山頂付近には笠雲がかかっており、東側に向かって垂れる雲の裾がレースのローブのようだ。
「……綺麗な山ですね」
「ありがとう御座います、我々の誇りです」
イズルははっとして振り向く……言葉を発しただろう自衛官が、にこりと笑いかけた。
隣の防衛隊員もうんうんと頷く……出身世界は違っても、2人とも“日本人”なのだから当然だ。
そしてその瞬間、イズルは自分の体から緊張感が抜けていくのを感じた。
連絡要員として乗り込んでいる2人の軍人が、同じ心を持っている人間だと確信できたからだ。
美しい自然を愛し、それを誇りだと言える感性があるなら、人の扱いも悪くはないだろう。
もちろん論理的な確証があるわけじゃないが、イズルはそう思えたのだ。
|
|
同じ頃……金芽台グリーンベルト内にある金芽台公園。
小学生や幼稚園児が遊ぶ遊具ゾーンから少し離れた遊歩道の1角に、5人の少年少女の姿があった。
「みんな……良く来てくれた」
リーダー格なのだろうか、ややひょろりとした少年が、神妙な表情で周囲の4人を見回しながら言う。
「ここに来るまでに……公園の中に幾つも異変があったことが分かってもらえると思う」
「確かに……まさに爪跡としか言いようがなかったな、あれは本当に驚いたよ」
「あたしは破壊の音や声を聞いたわ……地獄の底から木霊すような……とても恐ろしかった」
どうやら彼らは、ここに来る際、公園の敷地内に残る“戦いの後”を目撃したらしい。
それは地面や樹木に無数に穿たれた、奇妙な穴や切り傷であった。
そう――まるで重火器で武装した兵士同士が、激しい銃撃戦を展開したかのように。
「僕が言っていることが分かっただろう……つまり、“闇の者達”が動き出したんだ」
少年の言葉に、周囲の4人は緊張した表情を浮かべる。
「今までも、兆候はあった……けれども、どうやら本格的に始まったと見ていい」
「つまり、時が来たのね……運命とは残酷なものだわ」
「選ばれし者達の聖戦が始まるんスね……!」
「あぁ、そうだ……だから僕は今ここで宣言したい。この町は僕らが守ると!
世界を滅ぼさんとする暗黒の使徒の陰謀を、阻止するための戦いがついに始まるんだ!」
少年は頬を紅潮させて“演説”する……その拳を突き出し、ぷるぷると震わせながら。
「あたしたちが……やらなければいけないのね。世界の終焉を止めるために」
「おいらやるッス、付いて行きますよ!」
「仕方ないわ……このことは前世から、運命付けられていたんだもの」
「何のことはないさ……浄化すればいいだけのこと――そうだろう、晋也?」
「そういうことだ、光太郎……僕の聖なる炎の力と」
「俺の全てを洗い清める水の力と」
「おいらの真空を貫く雷の力と」
「私の精霊たちから得た風の力と」
「あたしの深淵を見通す大地の力と」
お互いの手を重ね合わせる少年少女5人組……自然と、円陣を組む形になる。
「必ず――生きて戻ってくるぞ、世界の未来をいざ、この手に!」
「「「「おぉ!!」」」」
気勢を上げる少年少女たち……全員が内なる使命感に震え、感極まった様が表情に表れている。
きっと、彼らの脳内には、今この瞬間に相応しい、壮大なBGMが流れていたに違いない。
しかし、彼らはまだ気付いていない……それが全て、自分達の思い込みから来るのだということを。
“戦いの跡”自体は存在した……だがそれは晋也と呼ばれた少年の言う“闇の者達”の仕業ではない。
それはこの数日前に、ここで展開された“白いサソリロボvs桃色のエイリアン”による爪跡である。
既に地面の穴はならされ銃弾を受けた木も切られたが、まだ残っているところがあるようだ。
そして、そんな“勘違い戦隊”を遠くから眺める者が2人。
数日前からこの世界に来ている、“学校アヤカシ”の桜木花子と二宮銀子だ。
グリーンベルトの木立を数十m隔てた先で、少年少女たちが気勢を上げていることになるわけだが、
自称“選ばれし者達”のはずにも関わらず、木立の奥にいるアヤカシには全く気付いていない。
「……アヤカシが存在できる世界にもいるんだな、中2病って」
「チューニビョーって何です?」
「……そーいや、お前って生まれた時からアヤカシだったんだよな……知らんで当然か」
「えー何ですかそれ、教えてくださいよぅ」
……まぁつまり、そういうことである。
その花子は青い電球のような大きな機械部品を、ビーチボールのように弄んでいた。
実はこれ、2日前に桃色エイリアン――つまりカービィが破壊したデスピオンの“目玉”である。
「花子さん、それって確か、あの時のサソリみたいな……」
「あぁ、どうやらこいつにも――自分の“記憶”があるみたいだぜ」
花子はまだゾイドの正体を知らないが、ただの機械ではないことは察したようだ。
|
|
そんなグリーンベルトの近くのサイトG。
(……ルキさんって、スタイル良かったんですねー)
(え、そう? 嬉しいこと言うなぁエミちゃん)
異世界出身者の溜まり場と化した3階ホワイエに、9人のカラフルな“鉱物娘”が集まっている。
さらにその周りに、数人の少女たち……艦娘だったり陸自娘だったりホーリーメイデンズだったり。
「こうやって揃うと壮観よね……あ、これってもしかして失言?」
「大丈夫ですよ陽炎さん、もっと自由で全然♪」
「そうそう、変に気を使い過ぎると、返ってギクシャクしちゃうからね」
陽炎にフォローを入れたのはスミレだ……さらにラティスが言葉を重ねる。
因みに艦娘と陸自娘は、鉱物娘たちの“心の声”を聞き取ることが出来るようだ。
元々妖怪のような敵と対峙して来た能力の延長線なのだろう。
メイデンズ組も、単独では聞こえないようだが、神獣を介すれば聞こえるらしい。
だから鉱物娘たちとコミュニケーションを取る際は、玄武や朱雀が霊力を仲介するのである。
(わー、この子可愛い〜♪)
「な、何か調子狂うな……」
「あー玄武だけずるいですよっ、私も混ぜてください!」
「みゃー、冬水もー!」
鉱物娘の1人、シルバーカラーのルクがさっきから銀色の指で撫で回しているのがその玄武である。
それを妬いてか、赤いスズメのような朱雀がパタパタと飛び回り、冬水がそれを追いかける。
「けっ、そんな銅像みたいなやつに媚売りやがって、情けねぇ」
(……君、見た目によらないね)
テーブルの上に短い足を投げ出して愚痴る饕餮に、ルイは苦笑いを浮かべている。
見た目はファンシーなヒツジのマスコットなのに、チンピラみたいな性格だからそりゃ戸惑うわな。
「ねぇ、ところで夕張さん、お互いの今後の連携について打合せしたいんだけど、良いかな?」
「あ、うん、そうだね。 じゃあ、1階に行こうか」
そんな風景をニヨニヨと眺めていた夕張に声をかけたのは、鯖江である……隣に大宮もいる。
いつまでも鉱物娘たちと神獣たちのコントを見ていても仕方ないからだ。
夕張はすぐに切替えて、3人揃って階段を下りていった。
……因みに秋綺と春花、三四郎、終里は、福知山らとグリーンベルト公園を散策しに出かけている。
実は単純な散歩だけでなく、彼女たちならではの“パトロール”も兼ねているのだ。
そして花子や銀子とも、木立の奥で再会していた。
「……中2病軍団?」
「おぅ、中々良い感じに病んでたぞw」
「それは楽しそうですねぇ♪」
にこやかに言い放つ春花に、三四郎や秋綺、福知山や銀子が軽く引いたのは言うまでもない。
「お前らも、サイトに寝泊りしたら良いんじゃねぇのか? この際人間かどうか関係ねぇぞ」
「俺はやめとくよ、何かお前とキャラ被ってるし、ああいう場所は苦手でさ」
「何かあった時のために、連携できた方が良いじゃねーか」
「アヤカシとメイデンズが連携ねぇ……まぁ心配すんなよ、俺ら遠出する気ねーし」
……確かに秋綺と花子のキャラは良く似ている、どっちも元は男児だし。
「ボクもあの建物より学校の方が馴染みますねぇ……ルイさんには申し訳ないんですけど」
「筋金入りの学校アヤカシだね、分かる気がするけど」
こちらは銀子と終里である。
……てか、薄暗い木立の奥とは言え、真昼間に人間と会話する時点でかなり垢抜けたアヤカシだな。
まぁ花子などは、妖気をオープンにしなければ、元々人込みに紛れることも出来るのだが。
|
|
そして市ヶ谷にある合同庁舎1号館。
台東区の小学校で出会ったライカと我夢が、本郷とマーク立会いの中で事情聴取に及んでいた。
因みに我夢が乗っていたディスカバリーは防衛省の駐車場に仮置きしてある。
一応空を飛べるため、ライカが渡した発信機を頼りにここまで飛んできたのだ。
「へぇえぇ……あのマシン、君自身の発明品なのね」
ライカが少し驚いたような素振りで、我夢の証言を聞いていた。
「以前にも同型機を試作していたので、ディスカバリーは2号機に当たりますけどね」
「地球人にも時々天才がいるというのは聞いてるけど、時空を越えるマシンを自分で発明するなんて。
あなた、普通に銀河社会でやっていけるじゃない」
恐縮する我夢の横で、本郷も同じく驚きの表情を浮かべている。
「結城が色褪せて見えるスーパー脳味噌だな……」
「結城って、Gフォース科学部の?」
「あ、そうだった……いや中佐のことじゃないんですよライカ殿、自分の知人にもそういうのがいてね」
苦笑いする本郷……まぁここで結城と言えば、Gフォース科学部の警備主任ですよねー。
どうも本郷が本来暮らしていた世界にも、同じ姓の技術者がいたらしい。
因みにライカは既に、“宇宙人”としての自分の素性を、我夢に明かしている。
「とんでもないです、驚いたのはこっちですよ……“ウルトラマン”って元々は宇宙人だったんですね」
そして――我夢もまた、“新事実”をマークから聞かされていた。
“地球の意思の化身”と思っていた光の巨人――ウルトラマンの“本当の正体”のことである。
「“銀河警備隊”から直接、地球の守護を買って出た我々以外に、過去に“精神体”だけで地球に飛来し、
地球の神話の1部となったグループがいたと“キング”から聞いたことがあってね。
君の話を聞いて、私もあの時のキングの話が、ただの伝説ではなかったことを確信できたんだ」
「ということは、高山君が夢で見たっていう“謎の巨人”も、アルティランである可能性が高そうね」
「アルティラン――ですか?」
「あ、そっか」
今度はライカが苦笑した。
「ごめんなさいね、アルティランっていうのは、銀河社会で言う“ウルトラ族”の名前なのよ」
「地球人も銀河社会では“アークス”と呼ばれている……銀河社会の知識だとここは“惑星アーク”なんだ」
「面白いですね、アークって“方舟”や“十戒”の意味がありますし……もしかしたら語源かも」
「でも、どうしてアルティランはそこまで、地球に関心を持ったのかしら?」
ライカの言葉に、マークは急に眉を潜める。
「……あら、言うべきじゃなかったかしら、この疑惑?」
「いえ別にそうじゃないんですが……ライカ捜査官はある程度、知っている話かと思ったのですが。
地球がどうして、銀河社会において特殊なポジションに立っているのか――」
マークの言葉に、今度はライカの表情が引き締まった……顔を見合わせる本郷と我夢。
「まさか……あの“魔神”の因縁って、アルティランとも関係があるってこと?」
・
・
・
「では――芹沢長官、後はよろしくお願いします」
こちらは同じく合同庁舎1号館にある、非常事態特別対策本部。
同本部の連絡部会長である東郷が頭を下げて、芹沢明官房長官に書類の束を渡している。
書類の1番上には、『次元融合事態特別対策措置法案』と書かれている。
今回の“次元融合事態”において、関連省庁及び“異世界の協力者”が迅速に動けるように、
一定程度の国権の拡大を想定した“特別措置法”の原案である。
例えば自衛隊と防衛隊、Gフォースなどの連携に法的根拠を与える文言もこの中に盛り込まれている。
逆に言えばこれまではあくまでも、緊急事態における超法規的な処理に過ぎなかったのだ。
各省庁の横軸連携で作られたこの対策本部と、1部協力議員や閣僚の手による“時限立法”でもある。
「うむ……確かに受け取った。 ――スムーズに可決すれば良いが……いや、そうせねばな」
芹沢は渋い顔の中に、かすかに苦笑いの表情を浮かべている。
内閣官房長官である芹沢自身も、この法案が重要なものであることを十分に理解しているが、
日本は民主主義国家である……独裁的な統制国家でない以上、必ず反対の声は上がってくるものだ。
中には政治活動の意図から、法案の内容に関係なく拒否反応を示す強硬派もいる。
元より“議会制民主主義”は時間と予算がかかる政治制度なのだ……紆余曲折は想定内と言ってよいが、
非常識の塊のような今回の事態でも、それが足枷になる可能性があるということに、
芹沢は何とも言えない、複雑な表情を浮かべるしかなかったのである。
|
|
(9章3話) |
|
【Meking Memo/設定補記】
2013年頃に試作したエピソードを2021年に加筆したもの(加筆した文の方が多いが^^;)
アッシュやエリルらゾイド乗りが“異世界有志入り”する話として書いた2013年頃の原案をベースに、
新たに高山我夢が飛ばされてくる展開と、石巻軍港で艦娘と陸自娘が出遭う展開を追加している。
アベンジャーズの代表が国連軍高官などと会談を行う展開も追加分だ。
1方、東郷が臨時特措法案を芹沢に渡す最後の展開は、シーン自体は新作であるものの、
基本プロット自体は2013年頃に出来上がっていたものである(本執筆前に旧企画が打ち切られたのだorz)
杉元晋也を筆頭とする“中2病戦隊”も旧企画で構想後、本エピソードが初登場となる。
自分たちが特別な力を持っていると思い込んでいる(実際にそんな力はない)少年少女のグループだが、
妄想に浸る若者を嗤う意図はなく、むしろポジティブに活用することを意図した設定である。
旧OW企画もPAシリーズも、「選ばれた異能者だけが見せ場を独占する展開を避ける方針」であり、
そのために「若いがゆえの勘違いをしており、その勘違いゆえの挫折感を味わうものの、
最終的に異能者たちとそれ以外の市民をつなぐポジションに立つ」キャラクターとして設定している。
特別な力は持っていないが、そういう概念に対して高い適応力を持つはずだからだ。
|