|
|
2D画(2016-2022) |
|
|
出身地:惑星アーク |
【個体概要設定】
1999年(BWO-053頃)に北米に生まれたアークス・ロヴニスの元・少年。
14歳の時にABCに拉致され、キメラノイド実験体として改造される。
合成因子は既存生物からだが、複数の因子を持つ多属性キメラノイド。
ABCのキメラノイドとしては初期になるが、能力水準はレックスなど同時期の実験体より高い。
当時ABCと大きな関係があった、MBSの技術が取り込まれていると考えられる。
翼の面積がやや狭いため十分な揚力を生み出せないが、念動でカバーして飛翔が可能。
パワーもアンティロイド・パワードに匹敵し、特殊な筋肉構造を持つようである。
(身体出力Gex=3.6は、人間の少年だった頃の40倍ほどにもなり、1トンを超える応力を秘める)
改造の過程で過去の記憶が失われているが、人格は維持している。
年齢以上に冷静な性格で、頭の回転も速く、3本指だがキーボードを打てる程度には器用。
同2019年に竜王に保護され、間もなくアクエリアスの1員となる。
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
:
:
改造年齢:
|
キメラノイドABC
180cm(頭頂)
Gex=3.6
Gex=4.5
(未定)
念動力
(飛翔能力応用可)
放電・雷撃
精神共鳴
(思念交流含)
他
14歳(2013)
雄性起源→無性
|
エピソード:クライシス |
【Meking Memo/設定補記】
1987年頃に初めてイメージしたキャラクターで、古典創作に相当。
事実上「初めてイメージしたキメラノイド個体」に当たるキャラであり、サイバーキッズ妄想の原点。
悪魔を連想させるデザインだが、悪魔がモチーフだったわけではなく、本文にある通り、
複数の動物のパーツを混ぜたタイプの合成獣人としてデザインしたものである。
当初はもっと「継ぎ接ぎデザイン」だったのだが、G-maはパッチワーク状に切り貼りするタイプのデザインよりも、
「融合で連続的につながっている」デザインを好むため、何度かアレンジしている。
表サイトの設定特集はこちら。 |
【旧作画像】
|
|
|
2D画(2016※仮着色) |
|
|
出身地:惑星アーク |
【個体概要設定】
2002年(BWO-050頃)に北米に生まれたアークス・ロヴニスの元・少年。
2013年にABCの工作員に拉致され、キメラノイドの実験体として改造されている。
魚類系の因子を複合的に合成されており、まさに人魚といった趣であるが、
上半身も青いウロコに覆われており、伝説の人魚とは外見が異なる。
髪に似た器官が頭部から生えているが、これもウロコが変化したものである。
呼吸器系はエラ呼吸の構造であるが、大気圏でも呼吸は可能である。
(現実世界の魚類にも、エラ呼吸ながら空気呼吸可能な種が少数ながら実在する)
ただ魚類に近い構造になっていることから、肉声会話は行いにくい(不可能ではない)
この辺りは、恐竜系の因子を持つ、レックスの境遇によく似ている。
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
:
改造年齢:
|
キメラノイドABC
174cm
Gex=3.0
Gex=3.6
(未定)
念動力
(遊泳能力フォロー)
精神共鳴
(思念交流含)
他
11歳(2013)
雄性起源→無性
|
エピソード:クライシス |
【Meking Memo/設定補記】
1987年頃に初めてイメージしたキャラクターで、古典創作に相当。
キースと共に、最も初期にイメージしたキメラノイドキャラの1人であり、
脚のない“魚人”のイメージは当時からだが、“髪”を生やしたのは後のアレンジだったりする。
無毛キャラだと、魔族のディゴネス辺りと被ってしまう恐れもあるからだ。
表サイトの設定特集はこちら。 |
【旧作画像】
|
|
|
3D画(2012) |
|
|
出身地:惑星アーク |
【個体概要設定】
2000年(BWO-052頃)に北米に生まれたアークス・ネオスの元・少年。
同2013年に魔修羅連合に拉致され、サハリンのMBS支部でキメラノイド改造を受けた。
メイジェロム亜種の魔獣因子を合成されているが、角は生えていない。
(この“角なしメイジェロム亜種”は骸鬼の近縁であることが後に判明している)
戦闘能力は並程度(それでも魔界種族の平均を凌ぐようだが)だが、
アジルの最大の特徴は外骨格に近い強靭な皮膚と、不死身に近い再生能力である。
強化経緯としては、立花兄妹(源・大・蘭)とイオの中間的な位置付けのようである。
また痛覚も鈍く、限定的な真空耐性があり、エネルギーレスポンスが極端に高いため、
「痛み知らずで疲れ知らず」という、前線兵士としては理想的な特性を持っている。
もちろんアジル自身は実験体であり、後に竜王に保護され加盟することになったが、
竜王内でも「保護キメラノイド中最もタフなキャラ」と言われるほどであった。
やや気負う性格でひねくれたところがあり、物事を斜めに見る癖がある。
似た性格の立花兄妹の次男・大や、出身地が同じ保護キメラノイド・オークスと仲が良い。
“人間時代”の記憶が部分的に残っており、アジルの名も本名に由来するらしい。
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
改造年齢:
|
キメラノイドMBS
174cm
Gex=3.6
Gex=3.9
(未定)
再生能力
精神共鳴
(思念交流含)
他
13歳(2013)
雄性起源→無性
|
エピソード:クライシス |
【Meking Memo/設定補記】
1987年頃に初めてイメージしたキャラクターで、古典創作に相当。
当初は生体マスクを付けたデザインだったが、1995年頃に口を露出したデザインに変わった。
合成因子の設定は後付けで、当初は雑多な魔物系の強化人間のイメージだった。
ツートンカラーの“異色肌”ディテールも1995年頃の“リメイク”の際に決まったものである。
再生能力設定関連は個性付けのため、GDW世界観に編入してから追加したものであるが、
限定的な真空耐性は、生体マスクを付けていた草案のイメージから派生している。
表サイトの設定特集はこちら。 |
【旧作画像】
1995 |
|
|
|
|
|
|
|
出身地:惑星アーク |
【個体概要設定】
2002年(BWO-050頃)に東南アジアに生まれたアークス・ネオスの元・少年。
12歳の時にABCに拉致され、キメラノイド実験体として改造される。
ABCのキメラノイドとしては比較的初期に当たり、昆虫系の因子を複数合成されているため、
4枚の翅、複眼、触角、尾(後述)、4本の腕、外骨格など、昆虫の多くの特徴を備えている。
ただし、胴体下部の後ろから生えている“尾”は昆虫の腹に当たるが、副次的な器官しかない。
顔周りも人間のディテールが残っており、「完全な昆虫化」ではないのだ。
レックスのような「他生物の体質を持つ元人間」から、完全な合成獣人に至る過渡期の実験体であり、
強化人間としての資質は限定的だが、昆虫類に由来する強靭な筋力を持ち、放射線に強い。
またこの筋力によって、機動力に優れた飛翔能力を獲得している。
改造当初は会話能力がなかったレックスと違って、人語を発声することも可能だ。
ただ改造によるショックが大きく、記憶障害もあって最初は言葉を上手く発することができなかった。
同2019年にレックスらと共に竜王に保護され、徐々にその苦悩を克服して行く。
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
改造年齢:
|
キメラノイドABC
174cm
Gex=3.3
Gex=3.3
(未定)
飛翔・放射能耐性
精神共鳴
(思念交流含)
他
12歳(2014)
雄性起源→無性
|
エピソード:クライシス |
【Meking Memo/設定補記】
1987年頃に初めてイメージしたキャラクターで、古典創作に相当。
キースとほぼ同期にイメージしたキャラであり、“虫人”的なディテールもG-maのキメラキャラとしては初期のもの。
ただし当時から「指の数が少ない4本腕」だった(原案では昆虫同様2本指だったがさすがにアレなので3本指に修正^^;)
目のデザインも何度か変わっている(複眼モチーフは同じだが表現が変化した)
表サイトの設定特集はこちら。 |
【旧作画像】
|
|
|
3D画(2011) |
|
|
出身地:惑星アーク |
【個体概要設定】
1997年(BWO-055頃)に北米に生まれたアークス・ネオスの元・少年。
同2010年に魔修羅連合に拉致され、サハリンのMBS支部でキメラノイド改造を受けた。
樹木を核とした植物系因子を移植され、その3年後に竜王に保護された。
体組織の96%は樹木化し、頭髪や指先は葉状に変質している。
指先の葉は肉厚のため、物を持つことも普通に可能(ただし重量物には耐えられない)
目立った戦闘能力はなく、植物ベースのため活動は可能だが概して低速。
ただし樹皮に覆われた部分は意外にも熱や衝撃に強く、腕力や脚力も相応に強い。
また光合成を行えることから、長時間単独活動が可能な特性を有し、
ほぼあらゆる植物と直感的な精神交感を行うことができる。
人間擬態能力はなくキメラノイド形態を維持する(擬態能力を持つ実験体は概して少ない)
またわずかな光でも周囲の状態を把握することが可能なため、視野が広い。
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
:
改造年齢:
|
キメラノイドMBS
174cm
Gex=2.7
Gex=3.9
(未定)
植物操作
光合成
精神共鳴
(思念交流含)
他
13歳(2010)
雄性起源→無性
|
エピソード:クライシス |
【Meking Memo/設定補記】
1987年頃に初めてイメージしたキャラクターで、古典創作に相当。
1980〜1990年代に読んだオカルト系・異能アクション系の複数のマンガに影響を受けたキャラである。
(体が樹木化する呪いのエピソードや樹木怪人が登場する作品が当時複数あった)
GDW世界観に編入する際に、「葉の付き方」を大きく変えているのが個性の1つ。
これは腕や指を樹木の枝に対比させる場合、「枝になった指から葉がぶら下がる」デザインは、
どうも洗練されたディテールとは思えなかったことに由来している(旧作画像参照)
そのため指全体をアロエ風の肉厚の葉に変え、重量物は持てないが作業可能なデザインにしたのである。
オークスは異界を徘徊する魔物ではなく、あくまでも「強化人間」のポジションだったためだ。
これに合わせて頭部や肩口の葉状器官のデザインも変わり、やや“熱帯風”になっている。
表サイトの設定特集はこちら。 |
【旧作画像】
1998 |
|
|
|
|
|
|
設定画(2019※仮着色) |
|
|
|
|
出身地:惑星アーク |
【個体概要設定】
2000年(BWO-052頃)に東南アジアに生まれたアークス・ネオスの元・少年。
同2012年に魔修羅連合に拉致され、サハリンのMBS支部でキメラノイド改造を受けた。
アーク超宙域(地球魔界)の湿原地帯に繁茂する、サンゴに似た根属の因子を合成され、
全身からカラフルな突起が飛び出しているため、まるで歩くサンゴ礁のように見える。
地肌は顔の周囲を除き、カサゴの肌のようにザラザラとし、貝殻に似た器官がある。
オメガ因子を用いたキメラノイドの初期の実験体であるため、
水陸両棲で水圧や毒物に強いことを除けば、これといって目立つ特殊能力はない。
ただ水中呼吸可能で耐毒体質であるため、行動範囲の制約はかなり少ない。
サンゴ状の突起は、毒物を濾過・浄化する器官の役目も持っているのだ。
2013年に竜王に保護された後、その後援組織で竜王メンバーを支援するようになる。
自身と似通った“水族系”キメラノイドである、フィズやジェフリーと仲が良い。
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
改造年齢:
|
キメラノイドMBS
168cm
Gex=2.5
Gex=3.0
(未定)
毒物・放射能耐性
精神共鳴
(思念交流含)
他
12歳(2012)
雄性起源→無性
|
エピソード:クライシス |
【Meking Memo/設定補記】
1988年頃に初めてイメージしたキャラクターで、古典創作に相当。
キースやフィズとほぼ同期のキャラクターであり、モチーフはサンゴの他、
サンゴ礁の岩に擬態するカサゴ類やオコゼ類もイメージソース。
個体名は長らく決まっておらず、設定考証を再編した2018〜2019年に設定したもの。
当初はこのカラフルでごわごわとした、サンゴ礁の岩をメインのソースとしており、
サンゴそのもののパーツは強く意識していなかった経緯がある。
このサンゴパーツの追加イメージは、ウルトラ怪獣のベロクロンなどを参考にした。
(ベロクロンの生体ミサイルポッドは厳密にはチューブワームがソースだが^^;)
表サイトの設定特集はこちら。 |
|
|
|
|
出身地:惑星アーク |
【個体概要設定】
2000年(BWO-052頃)に日本に生まれたアークス・ネオスの元・少年。
同2012年に魔修羅連合に拉致され、サハリンのMBS支部でキメラノイド改造を受けた。
ツル植物を核とした植物系因子を移植され、その翌年に竜王に保護された。
体組織の大部分は植物化しており、手足の先は細く分解することが可能で、
活動スペースのフレキシビリティに富んでいるのが特徴。
(もっとも脚部の繊維を分解してしまうと、実質的に直立できなくなってしまうのだが)
ただ目立った戦闘能力はなく、植物ベースのため活動は可能だが概して低速。
その代わり光合成を行って長時間単独活動が可能で、
ほぼあらゆる植物と精神交感を行うことができる他、
腕の繊維を分解することで、腕全体を鞭のように使うことができる(繊維の張力はかなり強い)
またわずかな光でも周囲の状態を把握することが可能。
実は魔人系キメラノイドとなったタカシの幼馴染に当たり、変異後も仲が良い。
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
:
改造年齢:
|
キメラノイドMBS
174cm
Gex=2.7
Gex=3.9
(未定)
植物操作
光合成
精神共鳴
(思念交流含)
他
12歳(2012)
雄性起源→無性
|
エピソード:クライシス |
【Meking Memo/設定補記】
1989年頃に初めてイメージしたキャラクターで、古典創作に相当。
当時読んだとあるマンガで、ツル植物に浸食された人間の絵があった(作品名は失念orz)のにインスパイアを受けている。
当時はもう少し繊維を崩した怪人的なデザインであったが、リメイクで人型に近づけた。
複雑な繊維の絡み合いを描くのが面倒になったわけでは必ずしもない(爆砕)
表サイトの設定特集はこちら。 |
【旧作画像】
1998 |
1992 |
|
|
|
|
|
設定画(2019※仮着色) |
|
|
|
|
出身地:惑星アーク |
【個体概要設定】
2000年(BWO-052頃)にオセアニアに生まれたアークス・ネオスの元・少年。
同2012年に魔修羅連合に拉致され、サハリンのMBS支部でキメラノイド改造を受けた。
アジルとほぼ同期の実験体であり、複数の妖魔の因子を合成されているため、
特定の種族の外観は示唆しないものの、濃い空色の肌が特徴の1つ。
(爬虫類を思わせる体表の質感や長い指は立花大などに似ている)
右目が極端に肥大化している1方で、左目が潰れて無いように見えるのが最大の特徴。
実際には左目がないわけではなく、特殊な感知器官に置き換わっている。
右目も昆虫の複眼のような機能を持つため、ポリゴン状の凹凸のある模様がある。
こうした独特の感覚器官を持つため、特異な外観の割に広い視野を持つ。
2013年に竜王に保護された後、その後援組織で竜王メンバーを支援するようになる。
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
改造年齢:
|
キメラノイドMBS
168cm
Gex=3.3
Gex=3.6
(未定)
多属性感知能力
精神共鳴
(思念交流含)
他
12歳(2013)
雄性起源→無性
|
エピソード:クライシス |
【Meking Memo/設定補記】
1989〜1990年頃に初めてイメージしたキャラクターで、古典に相当。
片目が肥大化しもう片方の目がないミュータントキャラとして描いたものが最初で、
その後妖魔のような変異をしたジェネティックキャラになった経緯がある。
左右非対称の異形を想像した結果であり、G-maの“変態妄想”の産物(苦笑)
現在の設定は2017年に再編しており、旧作サルベージを意図したもの。
「潰れたように見える」左目も、別の感覚器官を持つという設定を追加している。
もちろん当初はそこまで考えていなかった(爆)わけであるが、
サルベージする際に「どうしてこうなった」設定を考えることは有意義なのだ。
表サイトの設定特集はこちら。 |
【旧作画像】
1995 |
|
|
|
|
|
|
3D画(2012) |
|
|
出身地:惑星アーク |
【個体概要設定】
1999年(BWO-053頃)に中央アジアに生まれたアークス・ネオスの元・少年。
同2011年に魔修羅連合に拉致され、サハリンのMBS支部でキメラノイド改造を受けた。
水陸両棲の知的な竜人族ジェムルの因子を移植され、獣化変異した。
ただ初期の実験体だったためか、右腕の1部が変異中途で残っている。
(1見人間の腕だが、やや青白く体質的にはジェムルに近い)
2年後、MBSに潜入した竜王に保護され、間もなくメンバーに志願することになる。
ボディ各所に形成された結晶体で波動を集束し、雷撃を放射する能力がある。
同じ雷撃放射能力はジェムルにもあるが、“合成元”よりも出力が上がっているようだ。
また水流を制御する能力があり、気配を湿気に同化させて消すこともできる。
アクエリアスに関与するジェムルの老魔術師、ヴァムから古代術式の手解きも受けている。
(またヴァム自身の因子がジェフリー改造に使われたことが後に判明している)
人間擬態能力はなく、常に獣人形態を維持するため、
変異初期はかなり苦悩したが、アクエリアスの仲間に支えられ、
持ち前の芯の強さで最終的には乗り越えた。
アクエリアスでも初期の保護実験体ということもあるため、
他の保護実験体のカウンセリングを担当することも多く、“後輩”から慕われている。
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
:
改造年齢:
|
キメラノイドMBS
171cm
Gex=3.6
Gex=4.2
(未定)
念動波・雷撃
水流操作
精神共鳴
(思念交流含)
他
12歳(2011)
雄性起源→無性
|
エピソード:クライシス、ガーディアンズ |
【Meking Memo/設定補記】
1992年頃に初めてイメージしたキャラクターで、準古典創作に相当。
当初は爬虫類や両生類的な要素を持つキメラ少年のイメージから出ていなかった(旧作画像参照)が、
1995年頃の“リメイク”でヒレ状器官などを追加し、今の半魚人風味のデザインが確立している。
また“合成元”のジェムルも草案ではまさに“結晶体のあるトカゲ男”のイメージだったが、
ジェフリーのリメイクに合わせ、現在のデザインに落ち着いた経緯がある。
表サイトの設定特集はこちら。 |
【旧作画像】
1996 |
1992 |
|
|
|
|
|
|
出身地:惑星アーク |
【個体概要設定】
2000年(BWO-052頃)に日本に生まれたアークス・ネオスの元・少年。
同2010年にMBSの工作員に拉致され、キメラノイドの実験体として改造されている。
ウォルフネスを含む哺乳類系の因子を主に合成されているため、
まさに“獣人”と言うべき外観だが、特定の動物の特徴は持っていない。
ジュン(神山純)と改造時期が近く、研究上はジュンのプロトタイプに当たるようだ。
手足の全指の第1関節より先の全体が、大きな爪となっているのも特徴の1つで、
この“爪に覆われた指”の構造は、ABC実験体のシドに近い。
見ようによってはクマなどの肉食獣に近く、その因子の合成が示唆される。
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
改造年齢:
|
キメラノイドMBS
165cm
Gex=3.0
Gex=3.6
(未定)
感知能力
精神共鳴
(思念交流含)
他
10歳(2010)
雄性起源→無性
|
エピソード:クライシス |
【Meking Memo/設定補記】
1992年頃に初めてイメージしたキャラクターで、準古典創作に相当。
当時見た漫画に登場した改造獣人キャラのビジュアルに影響を受けて作ったキャラで、
全身を剛毛に覆われ、指が爪に覆われるなどの特徴で“異形”を強調。
このディテールを更に“暴走”させたのが、実はジュンだった。
表サイトの設定特集はこちら。 |
【旧作画像】
1997 |
1994 |
|
|
|
|
|
|
出身地:惑星アーク |
【個体概要設定】
1997年(BWO-055頃)に日本に生まれたアークス・ネオスの元・少年。
同2010年にMBSの工作員に拉致され、キメラノイドの実験体として改造されている。
ウォルフネスを含む哺乳類系の因子を主に合成されているため、
まさに“獣人”と言うべき外観だが、特定の動物の特徴は持っていない。
タダシ(山岡正)と改造時期が近く、研究上はタダシの延長線に当たるようだ。
全身の体毛は緑色に染まり、部分的にウロコのように角質化していたり、
瞳が不明瞭な真っ赤な目を持つなど、怪物的とも言える異形の容姿が特徴であるため、
ゲン(立花源)のように多種因子の合成過程による“副作用”も推測される。
そのためか正よりスペックは高いが、やや不安定であるようだ。
2013年に結成されたばかりの竜王が実施したMBSサハリン基地の潜入工作で、
正や立花兄妹、タカシ、更にはメタロイドのリオなどと共に保護される。
勝ち気に振る舞うが根は正以上に繊細であり、傷つきやすいメンタルの持ち主。
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
改造年齢:
|
キメラノイドMBS
168cm
Gex=3.3
Gex=3.6
(未定)
霊力感度・耐毒性
精神共鳴
(思念交流含)
他
13歳(2010)
雄性起源→無性
|
エピソード:クライシス |
【Meking Memo/設定補記】
1992年頃に初めてイメージしたキャラクターで、準古典創作に相当。
創作も設定もタダシとほぼ同期で、「獣化時に因子が暴走した」イメージは当時から。
当時はより異形ビジュアルを強調していたのだが、GDW編入においてもう少し洗練したくなったため、アレンジを加えている。
この辺りの“再調整デザイン”は、セヴィロイドのジャン辺りと共通する。
表サイトの設定特集はこちら。 |
【旧作画像】
1998 |
1994 |
|
|
|
|
|
|
出身地:惑星アーク |
【個体概要設定】
2001年(BWO-051頃)に東アジアに生まれたアークス・ネオスの元・少年。
同2013年にMBSの工作員に拉致され、キメラノイドの実験体として改造されている。
ハイブリッド・ゾアクロイド種族として知られるセグロードの因子を合成されており、
頭部や肩から長い突起が伸び、結晶体を持つ青白い“魔人”の形態を持つ。
ローカル魔界組織であるMBSがゾアクロイド因子を保有するのは1見奇妙だが、
上位組織である魔修羅連合は元々、ジェドなどのゾアクロイド個体とコネクションを持っており、
こうしたコネクションから獲得したものであろうと思われる。
(魔修羅連合が魔界大戦で躍進できたのも、このコネクションによる)
アークスがこうした因子の合成で強化されているため、情緒はやや不安定であり、
オメガ因子の効果でセーブされているものの、暴走のリスクを内包する。
マオの因子提供ベースは、デル・ヴォスの魔戦士ジェドラムであろうと思われる。
アトラス銀河系で知られる有名なセグロード個体は彼くらいしかいないからだ。
もちろん自発的な提供ではなく、意思を無視した血液採取などであろう。
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
改造年齢:
|
キメラノイドMBS
168cm
Gex=3.9
Gex=5.4
(未定)
念動波・雷撃
精神共鳴
(思念交流含)
他
12歳(2013)
雄性起源→無性
|
エピソード:クライシス |
【Meking Memo/設定補記】
1992年頃に初めてイメージしたキャラクターで、準古典創作に相当。
ラーグ辺りとほぼ同期であるが、何度かデザインは変わっている。
“魔獣系”キメラノイドの初期のアイデア(これ以前は獣人の延長線だった)で、
『強殖装甲ガイバー』に登場した獣神将(ゾアロード)に影響を受けている。
表サイトの設定特集はこちら(現在未完成orz) |
【旧作画像】
1997 |
1993 |
|
|
|
|
|
設定画(2022※仮着色) |
|
|
|
|
出身地:惑星アーク |
【個体概要設定】
2001年(BWO-051頃)に地球の東アジアに生まれたアークスの元・少年。
2013年にMBSの工作員に拉致され、キメラノイドの実験体として改造されている。
ムカデと芋虫の相の子のような魔界クリーチャー“モルグール”の因子を合成され、
尾の先まで入れると4m近い(ただし半分以上は実質的に寝ている)
眼窩に穴が開き、眼球が萎縮しているように見える顔つきも特徴の1つで、
可視光よりも特殊な波長の電磁波に開けた視界を持つ(モルグールの生態に由来する)
サハリン基地の抗争時に他のジェネティック実験体と共に保護されており、
大人しい性格とモルグール因子に由来する“暴走リスク”を恐れて竜王後援部に属し、
竜王を支援しながら、自らのリスク管理を支援してもらうポジションを選ぶ。
モルグールは“暴食性”を持つ捕食動物(素早い種族は獲物に出来ないが)のため、
ビスも時折その爆発的な食欲を抑えられなくなることがあるためだ。
また本来のモルグールと違って、アークスに寄ったビスの口は比較的小振りのため、
食欲旺盛な時期は食事にかなり時間がかかる(常人10人分は喰らう)という。
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
改造年齢:
|
キメラノイドMBS
1.5m(全長4m)
Gex=3.0
Gex=3.5
(未定)
補助雷撃・瘴気耐性
精神共鳴
(思念交流含)
他
12歳(2013)
雄性起源→無性
|
エピソード:クライシス |
【Meking Memo/設定補記】
1992〜1993年頃に初めてイメージしたキャラクター。
ムカデから連想したキメラノイドであるが、外骨格は芋虫のように柔らかく、
穴が開いたような目のディテールが特徴になっている(また最初期の案では“2本指”だった)
暴食リスクは後付けで、芋虫が「食べる本能しかない」と言われることが元ネタ。
ビスには人間相応の知性や理性はあるが、時々衝動が抑えられなくなる設定だ。
合成因子元のモルグールという“魔界生物”も新たに作っている。
表サイトの設定特集はこちら。 |
【旧作画像】
1998 |
1992 |
|
|
|
|
|
設定画(2022※仮着色) |
|
|
|
|
出身地:惑星アーク |
【個体概要設定】
2003年(BWO-049頃)に地球の中央アジアに生まれたアークス・ネオスの元・少年。
2013年に10歳でMBSに拉致され、キメラノイド改造された経緯を持つ。
竜属系と甲属系の複数の因子を合成されているため、大柄で複雑な体形が特徴であり、
オレンジ色の蛇のように細長い胴体に6本の腕と、昆虫類に似た6本の脚を生やしている。
尾も長く、先が3叉に分岐しており、全長は実に10mほどに及ぶ。
ただし顔つきは元の少年の面影を強く残しており、目の中には瞳が残っている。
時期的にサハリン抗争の頃であるが、ヴィルト自身が改造されたのは中央アジア基地であり、
ほぼ同期であるケイズと共に、ユーラシア・ダンジョンの地下迷宮を彷徨っていたが、
(この間ほとんど食物を摂っていないが“魔力注入”で餓死することはなかったらしい)
カーリがグラスタントに変異した事件をきっかけに竜王に保護される。
大きな体だが動きは見た目より俊敏で、腕が6本もあるため作業効率も比較的高い。
ただ場所を取る体格のため、アクエリアス・センター増築まではかなり苦労したようである。
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
改造年齢:
|
キメラノイドMBS
3m(全長10m)
Gex=3.0
Gex=3.9
(未定)
雷撃・暗視・瘴気耐性
精神共鳴
(思念交流含)
他
10歳(2013)
雄性起源→無性
|
エピソード:クライシス |
【Meking Memo/設定補記】
1992年頃に初めてイメージしたキャラクターで、準古典キャラ。
魔物やクリーチャーを人型に整形することが多いキメラノイドキャラの中で、
珍しく「人型を大きく外した」体形のキャラであるが、コンセプトは非常にキメラ的であり、
蛇や昆虫のパーツを組み込み、6本の腕を生やすという独特の個性を持っている。
「多腕多脚」というパーツ構成はファゼロンの骨格に似ているが、縁はない(苦笑)
表サイトの設定特集はこちら(現在未完成orz) |
【旧作画像】
1994 |
1992 |
|
|
|
|
|
設定画(2022※仮着色) |
|
|
|
|
出身地:惑星アーク |
【個体概要設定】
2005年(BWO-047頃)に地球の沿海州に生まれたアークスの元・少年。
2015年(同037頃)にMBSに拉致され、キメラノイドの実験体として処理されている。
厳密に言うと、MBSの“実験室”で処理されたものではなく、
当時稼働が始まっていたユーラシア・ダンジョンのサイバートラップのテストであった。
これは魔術的な呪いに近いが、キメラノイドやメタロイドへの変異をもたらすのだ。
(ただ「正規の実験体ではない」ため、スペックは低めになることが多い)
4本腕の昆虫に近い(厳密に言えば“甲竜系”だが)外骨格を持つ獣人に変異しており、
頭部は左右非対称に歪んだ3つの目が形成されているのが特徴である。
変異のショックで記憶を失っており、数年ほどの間ダンジョン内を放浪していたが、
2019年のアラスカ・沿海州裏社会抗争時に竜王に発見され、保護されることになった。
アンビィの名はその時に与えられているが、実は“同期”のライトとは元々友人であり、
保護後に再会した課程で、記憶の1部が戻ったようである。
鮮明な記憶は回復していないが、アムール川沿いの風景に既視感があるらしい。
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
改造年齢:
|
キメラノイドMBS
1.4m
Gex=3.0
Gex=3.3
(未定)
暗視・瘴気耐性
精神共鳴
(思念交流含)
他
10歳(2015)
雄性起源→無性
|
エピソード:クライシス |
【Meking Memo/設定補記】
1992年頃に初めてイメージしたキャラクターであるが、テキストは2022年に作成している。
“オリキャラ全GDW化計画”の一環として“サルベージ”したキャラの1人で、
頭部が左右非対称に歪んだ、昆虫型の獣人キャラとして当時描いたラフ画が原形である。
キメラノイド・カルバータのアムスなどに見られるように、
この時期のサイバーキッズ系キャラは「意図的に骨格を変形させた」ものが多い。
表サイトの設定特集はこちら。 |
【旧作画像】
|
1992(加筆) |
|
|
|
|
|
設定画(2022※仮着色) |
|
|
|
|
出身地:惑星アーク |
【個体概要設定】
2003年(BWO-049頃)に地球の沿海州に生まれたアークスの元・少年。
2015年(同037頃)にMBSに拉致され、キメラノイドの実験体として処理されている。
厳密に言うと、MBSの“実験室”で処理されたものではなく、
当時稼働が始まっていたユーラシア・ダンジョンのサイバートラップのテストであった。
これは魔術的な呪いに近いが、キメラノイドやメタロイドへの変異をもたらすのだ。
(ただ「正規の実験体ではない」ため、スペックは低めになることが多い)
外骨格に覆われた獣人の形態を持つが、昆虫とも爬虫類とも言える外観が特徴であり、
アーク超宙域に棲息する甲竜族系クリーチャー種族の因子が関わっていると推測される。
背中に生える、蝶とトンボの中間的な半透明の翼(翅)も外観の特徴の1つである。
顔つきは人面に近いが、結晶状の目には複眼に近い機能があるようだ。
変異のショックで記憶を失っており、数年ほどの間ダンジョン内を放浪していたが、
2019年のアラスカ・沿海州裏社会抗争時に竜王に発見され、保護されることになった。
ライトの名はその時に与えられているが、実は“同期”のアンビィとは元々友人であり、
保護後に再会した課程で、記憶の1部が戻ったようである。
鮮明な記憶は回復していないが、アムール川沿いの風景に既視感があるらしい。
|
時代枠:基準年時代/アーク大変動期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
改造年齢:
|
キメラノイドMBS
1.5m(頭頂)
Gex=3.0
Gex=3.3
(未定)
飛翔・暗視・瘴気耐性
精神共鳴
(思念交流含)
他
12歳(2015)
雄性起源→無性
|
エピソード:クライシス |
【Meking Memo/設定補記】
1992年頃に初めてイメージしたキャラクターであるが、テキストは2022年に作成している。
“オリキャラ全GDW化計画”の一環として“サルベージ”したキャラの1人で、
元々はアンビィの原形となったキャラが「脱皮した」第2形態として描いていたが、
これを独立したキャラクターとして分離派生させたものに当たる。
初期には形態が様々に変わるキャラの絵もよく描いていた“名残”の1つであるが、
現在は変幻自在であるよりも、多様な個性の複数のキャラを作る方が好きなのだ(笑)
表サイトの設定特集はこちら。 |
【旧作画像】
|
1992(加筆) |
|
|
|
|