GDW-SECRET-ROOM
(G-maオリキャラ個体目録)
 

≪警告≫


当ページは年齢制限コンテンツとなります。


18歳未満の方は閲覧をご遠慮ください。
また人によっては不快感を催すような嗜好の画像や設定がありますため、
18歳以上の方も十分にご注意ください。

上記の条件に合意して頂ける方のみ、閲覧を許可しますが、
仮に当コンテンツの閲覧で不快感を覚えるような場合があったとしても、
管理人G-ma一切の責任を負いません。

また当コンテンツの内容について、掲示板やチャットなどでみだりに話題に挙げることも禁じます。
(話題にしたい場合は囁き機能などを使うなど配慮願います)
閲覧者を選ぶコンテンツを、オープンにすることは、基本的にルール違反だからです。

違反が確認された場合は、アクセス禁止などの厳しい措置を取ることがあります。
18歳以上の方に限られるコンテンツであるということは、
閲覧する側も当然「大人の対応が出来る」ことが不可欠の大前提です。

これらの事項を理解の上、閲覧して頂くようお願いします。

(退室する場合はページ上のGDWバナーをクリックしてください)

 
 

 
 
◆G-ma創作キャラクター個体アーカイブ・データベース◆

 管理人G-maが、物心ついた頃から続けてきた、キャラクター創作のアーカイブ・データベースです。 
 年齢制限が必要なアイデアやイラストもあるため、便宜的にシークレットルーム内のコンテンツとしております。 
 まぁ、簡単に言えばG-maにとっての“黒歴史ノート”ですね(爆) 

 ただG-ma個人的には、こうしたキャラクターを可能な限り全員、GDW世界観に取り込みたい意向でもあるため、 
 G-ma自身の過去作チェックを兼ねて、こうしたリストを作成した所存であります。 
 因みに当コンテンツは個体ネタのリストであり、種族リストは別ページに作っております。 

 シークレットコンテンツを閲覧しているわけですので、警告規約には合意されていることと思いますが、 
 念のために再度、以下の情報の扱いには注意して頂くようお願いします。 
 ここのネタをわざと表に出して、G-maを煽ったり吊し上げるのは最低の人間のすることですよ、悪しからず。 

コンテンツTOPへ
 
 

≪GDW準古典期/1992年≫
(※シークレットコンテンツを含むため注意)

1992年(平成4年)G-maが作成したキャラクターの情報。
因みに当時G-ma高校生(半ば)であった(笑)

メイキング特集で紹介しているCBH期の初期に相当する。

1992年頃バブル崩壊日本経済を揺さぶり始めた時代である。
(ただし景気後退の影響が鮮明になるのは1993年頃からだ)
以降30年続く日本経済低空飛行時代の原点となる歴史的な時代と言える(苦笑)
1992年にはバルセロナ五輪が開催されているが、
世界情勢は冷戦終結後の激動期にあり、旧ユーゴスラビア紛争などが起きた。

1992年↓/検討設定控室

 
◆1992年
個体名 種族名 統合ナンバー 個体評価 個体概要 備 考
(旧名:アノド) (名称未確立種族)
アブース
メディキロン
(ゾアネスト特殊宙域)
ZNX21301I01
-N19201
身長2m、Gex=5.1 魔修羅連合に参加するゾアクロイド工作員。
アンビィ
シークレット版
アークス→キメラノイド
(アトラス銀河系)
ATT18501G01M
 ◆初稿設定画2022仮着色段階。
イェリオ(EGEVA-*****)
シークレット版
アークス→エヴァノイド
(アトラス銀河系)
ATT18501G03A
-N19204
身長1.6m、Gex=2.7
雄性体無性体
ABC強化実験体、元少年。
クライシス

 ◆初稿設定画2022本着色。
ウォン・ロード
シークレット版
リーヴェアシス→ギルノイド
(アトラス銀河系)
ATX20301G01SD
-N19201
身長1.8m、Gex=4.5
雄性体無性体
セルムス事件の若年変異体の1人。
Spirits of Tracthizen
原案ではゼノモーフキメラ。
 ◆第2稿設定画2017本着色。
ウル
シークレット版
アークス→クリエノイド
(アトラス銀河系)

 ◆初稿素体画2023仮着色段階。
ヴァイン
アナリアン→ケルトロイド
(アトラス銀河系)
ATU19601G13N
-N19202
身長1.6m、Gex=3.5
雄性体無性体
コンパクトなボディを持つサイボーグ少年。
 ◆初稿設定画2021仮着色段階。
ヴァム
ジェムル
(アトラス銀河系)
ATT18501D01
-N19201
身長1.6m、Gex=4.2
雄性体
アクエリアスに協力する老魔術師。
クライシス、ガーディアンズU

 ◆初稿設定画2014本着色。
ヴィルト(*****)
シークレット版
アークス→キメラノイド
(アトラス銀河系)
ATT18501G01M
-N19206
MBS強化実験体。
クライシス

 ◆初稿素体画2021仮着色段階。
エリオン・カール
シークレット版
アークス→アンティルス
(アトラス銀河系)
ATT18501M01L
-N19202

雄性体中性体
アーク大変動中性化した少年の1人。
クライシス

 ◆初稿素体画2021本着色。
カーヴィン ※未来史
ゾイドノイド
(アトラス銀河系)
ATAC2031GX1 【3次創作】
カーリ
シークレット版
アークス→グラスタント
(アトラス銀河系)
ATT18501W01M
-N19201
身長3m、Gex=3.9
雄性体無性体
魔界植物と同化した少年。
クライシス

 ◆初稿設定画2019仮着色段階。
カイル・クロフト
オリオネス・バストラクト
(アトラス銀河系)
ATVX2031 身長1.7m、Gex=3.3
雄性体
リドムス・アーマロイド ATT18901F01A
-N19202
身長1.7m、Gex=3.5 カイルリドムス・アームズ装着形態。
 ◆初稿設定画2022本着色。
カル(*****)
アークス→アンティロイド
(アトラス銀河系)
ATT18501G02D
-N20201

雄性体無性体
ABC強化実験体、元少年。
クライシス
カロン
アナリアン→キメラノイド
(アトラス銀河系)
ATU19601G01Z
ガイガード
ディルギアン KSX20901D01A
-M19201
身長2.2m、Gex=10- ヴァーツの上級将校。 セルなどがモチーフ。
ガルガ
ネオスロイド
(アトラス銀河系)
ATU19601G05
ギラ
オリオネス混血→ネオスロイド
(アトラス銀河系)
ATU19601G05P
-N19201
身長2.1m、Gex=6.3
雄性体無性体
タイランタ連邦軍の強化将校の1人。 DB人造人間などから連想。
クラ**
ネオスロイド
(アトラス銀河系)
ATU19601G05
クラン・パース
シークレット版
ゼルズノイド
(アトラス銀河系)
ATX 【3次創作】
 ◆初稿設定画2022仮着色段階。
クリル・ギ・クレゾ
ヴェドレイズ
(アトラス銀河系)
ATT19901D01
-N19201
身長1.5m、Gex=3.8
雄性体
タイランタ連邦の外交官、エグゼクターに関与。
ガーディアンズクライシス
リトルグレイ陰謀論などがモチーフ。
 ◆初稿設定画2011。
クレア・コール
シークレット版
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系)
ATT18501M02L アーク大変動で変異した女性起源エヴァンス
クライシス

 ◆初稿素体画2016・3DCG。
クレス
シークレット版
アナリアン→キメラノイド
(アトラス銀河系)
ATU19601G01Z
-N19202
身長1.8m、Gex=5.4
雄性体無性体
TBL強化実験体、ATUに保護後志願。  
 ◆第2稿設定画2017本着色。
ケイル・リーズ

(アトラス銀河系)
サーラ・エルティシア
シークレット版
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系)
ATT18501M02A
-N19201
身長2m、Gex=3.6
雄性体単性体
アーク大変動女体化した少年の1人。
ガーディアンズクライシス

 ◆第3稿設定画2023本着色。
サム・ウォン
シークレット版
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系)
ATT18501M02A
-N19203
身長1.6m、Gex=3
雄性体単性体
アーク大変動女体化した少年の1人。
クライシス

 ◆初稿設定画2015本着色。
シェイト
ネオスロイド
(アトラス銀河系)
ATU19601G05
シエル・フォルト
シークレット版
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系)
ATT18501M02A
-N19205

 ◆初稿素体画2022本着色。
シェロン
シークレット版
アナリアン→キメラノイド
(アトラス銀河系)
ATU19601G01Z
-N19206
身長1.7m、Gex=5.1
雄性体無性体
TBLで強化改造された少年。
 ◆初稿設定画2020仮着色段階。
シム・ネイア
(シークレット版)
アークス→アンティルス
(アトラス銀河系)
ATT18501M01A
ジェフリー
シークレット版
アークス→キメラノイド
(アトラス銀河系)
ATT18501G01M
-N19201
身長1.7m、Gex=4.2
雄性体無性体
MBS強化実験体、竜王に保護後志願。
ガーディアンズクライシス

 ◆初稿設定画2010。
ジェン・ローディ
オリオネス・バストラクト
(アトラス銀河系)
ATVX2031 身長1.7m、Gex=3.3
雄性体
リドムス・アーマロイド ATT18901F01A
-N19201
身長1.7m、Gex=3.5 ジェンリドムス・アームズ装着形態。
 ◆初稿設定画2022本着色。
ジュン(神山純)
シークレット版
アークス→キメラノイド
(アトラス銀河系)
ATT18501G01M
-N19203
身長1.7m、Gex=3.6
雄性体無性体
MBS強化実験体、竜王に保護後志願。
クライシス

 ◆初稿設定画2015本着色。
ジル
シークレット版
アークス→アンティロイド
(アトラス銀河系)
ATT18501G02N
 ◆初稿設定画2018仮着色段階。
スフェイド
アナリアン→ネオスロイド
(アトラス銀河系)
ATU19601G05P
-N19202
身長2.2m、Gex=6.3
雄性体無性体
タイランタ連邦軍の強化将校の1人。 DB人造人間などがモチーフ。
スロク・カウスト
オリオネス混血→カリオロイド亜種
(アトラス銀河系)
ATK21701M01
-N19202
身長1.8m、Gex=3.5
雄性体単性体
シェルカールの金属化ミュータントの1人。
ゼグル
キメラノイド
(アトラス銀河系)
ATU19601G01Z
ゼノ・ログア
シークレット版
アークス→アンティルス
(アトラス銀河系)
ATT18501M01A
-N19201
身長1.7m、Gex=3
雄性体単性体
アンティアス出身の中性化変異体の1人。
クライシス、ガーディアンズU

 ◆第2稿設定画2016本着色。
ソート
(シークレット版)
アナリアン→ネオスロイド
(アトラス銀河系)
ATU19601G05P
-N19211
身長1.7m、Gex=4.8
雄性体無性体
TBL強化実験体、ATUに保護後志願。
 ◆初稿設定画2012。
ゾーガ
ラフェイヴェル変種
(セクトレアム銀河系)
SCC21001I01
-M19201
身長6.6m、Gex=13-
単性体
ゾルメスク魔王軍の傲慢な指導者。 ※古典期のラスボス。
タウ(*****)
シークレット版
アークス→メタロイド
(アトラス銀河系)
ATT18501GA2M
-N19201
身長1.5m、Gex=2.3
雄性体無性体
MBS強化実験体、中性化している。
クライシス

 ◆初稿設定画2018本着色。
タカギ・オサム(木治夢)
シークレット版
アークス→アンティルス
(アトラス銀河系)
ATT18501M01L
-N19203

雄性体中性体

クライシス

 ◆初稿素体画2021本着色。
タカクサ・ユーリ(高草優理)
シークレット版
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系)
ATT18501M02A
-N19204
身長1.6m、Gex=3
雄性体中性体
アーク大変動女体化した少年の1人。
クライシス

 ◆初稿設定画2018本着色。
タカヤマ・リュウジ(高山龍二)
アークス(人類
(アトラス銀河系)
ATT18501H01N
-N19202
身長1.9m、Gex=2.7
雄性体
アクエリアスの幹部で武術家。
ガーディアンズクライシス

 ◆第2稿設定画2013本着色。
タダシ(山岡正/*****)
シークレット版
アークス→キメラノイド
(アトラス銀河系)
ATT18501G01M
-N19202
身長1.6m、Gex=3.6
雄性体無性体
MBSで改造された少年。
クライシス

 ◆初稿設定画2015仮着色段階。
ティオス(*****)
シークレット版
アークス→エヴァノイド
(アトラス銀河系)
ATT18501G03A
-N19203
身長1.5m、Gex=2.5
雄性体中性体
ABCで改造された少年、女体化している。
クライシス

 ◆初稿設定画2022本着色。
テスティア(*****)
シークレット版
アークス→エヴァノイド
(アトラス銀河系)
ATT18501G03A
-N19202
身長1.6m、Gex=3
雄性体中性体
ABCで改造された少年、女体化している。
クライシス

 ◆初稿設定画2018本着色。
ディオス
ネオスロイド
(アトラス銀河系)
ATU19601G05
ナカセ・リョウタ(中瀬涼太)
シークレット版
アークス→アンティルス
(アトラス銀河系)
ATT18501M01L
-N19201
身長1.6m、Gex=2.3
雄性体中性体
中性化した少年、瀧川信也の友人。
クライシス

 ◆初稿設定画2020本着色。
ネセル
シークレット版
アナリアン→キメラノイド
(アトラス銀河系)
ATU19601G01Z
-N19204
身長1.6m、Gex=5.4
雄性体無性体
TBLで強化改造された少年。
 ◆第2稿設定画2022仮着色段階。
ハウディ

(アトラス銀河系)
ATU19601G05P
雄性体無性体
パイル・リチャード
アークス(人類
(アトラス銀河系)
ATT18501H01N
-N19201
身長1.9m、Gex=3.6
雄性体
元米兵でアクエリアスの幹部。
クライシス
ビス(*****)
シークレット版
アークス→キメラノイド
(アトラス銀河系)
ATT18501G01M
-N19205
身長1.5m、Gex=3.5
雄性体無性体
MBSで改造された少年。
クライシス

 ◆初稿設定画2022仮着色段階。
ピアス・アノグレス
シークレット版
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系)
ATT18501M02A
-N19202
身長1.7m、Gex=3.6
雄性体中性体
アーク大変動女体化した少年の1人。
クライシス

 ◆第2稿設定画2015本着色。
ファグラム

(アトラス銀河系)
ATU19601G01
ファルティ
シークレット版
アナリアン→ネオスロイド
(アトラス銀河系)
ATU19601G05A
 ◆初稿設定画2022仮着色段階。
フラン・カーラ
シークレット版
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系)
ATT18501M02A
-N19206
身長1.7m、Gex=2.7
雄性体中性体
アーク大変動女体化した少年の1人。
クライシス

 ◆初稿設定画2024仮着色段階。
ベラギロム
セヴィリアン ZNX21301C01A
-M19201
身長3.3m、Gex=12- ヴァーツの強大な前線将校の1人。 ヴェルガ原案から分離。
マオ(*****)
シークレット版
アークス→キメラノイド
(アトラス銀河系)
ATT18501G01M
-N19204

雄性体無性体
MBSで改造された少年。
クライシス
ミク・ラート
(シークレット版)
アークス→アンティルス
(アトラス銀河系)
ATT18501M01A
メオル
シークレット版
アークス→ラヴィロイド
(アトラス銀河系)
ATT18501G
雄性体無性体

クライシス

 ◆第2稿素体画2016・3DCG。
モルノ
アナリアン→ケルトロイド
(アトラス銀河系)
ATU19601G13N
-N19201
身長1.6m、Gex=3.5
雄性体無性体
コンパクトなボディを持つサイボーグ少年。
 ◆初稿設定画2021仮着色段階。
ラーグ
シークレット版
リーヴェアシス→キメラノイド
(アトラス銀河系)
ATU19601G01Z
-N19201
身長1.8m、Gex=5.1
雄性体無性体
TBLで強化改造された少年。
 ◆初稿設定画2016本着色。
ライト
シークレット版
アークス→キメラノイド
(アトラス銀河系)
ATT18501G01M
 ◆初稿設定画2022仮着色段階。
ラウム(EGEVA-*****)
シークレット版
アークス→エヴァノイド
(アトラス銀河系)
ATT18501G03A
-N19201
身長1.6m、Gex=3
雄性体中性体
ABC強化実験体、元少年。
クライシス

 ◆初稿設定画2018本着色。
リオン・テール
シークレット版
リーヴェアシス→カリオロイド亜種
(アトラス銀河系)
ATK21701M01
-N19201
身長1.7m、Gex=3.6
雄性体単性体
シェルカールの金属化ミュータントの1人。
 ◆初稿設定画2017本着色。
リムス
シークレット版
ネヴィリアン→キメラノイド
(アトラス銀河系)
ATU19601G01Z
-N19203
身長1.9m、Gex=6.9
雄性体無性体
TBLで改造された少年。
 ◆初稿設定画2018本着色。
レク・エイス
シークレット版
アークス→アンティルス
(アトラス銀河系)
ATT18501M01A
 ◆初稿設定画2022仮着色段階。
(名称未確立キャラ) アークス→アンティルス
(アトラス銀河系)
ATT18501M01L
(名称未確立キャラ) カリオロイド?
(アトラス銀河系)
(フルメタルサイバー少年)
(名称未確立キャラ) ジェムル
(アトラス銀河系)
ATT18501D01
-N19202
(名称未確立キャラ) ゼルズノイド
(アトラス銀河系)
ATX 【3次創作】
(名称未確立キャラ) ネオスロイド
(アトラス銀河系)
ATU19601G05A (老人タイプ)
(名称未確立キャラ) ネオスロイド
(アトラス銀河系)
ATU19601G05A (マッチョ青年タイプ)
(名称未確立キャラ) ネオスロイド
(アトラス銀河系)
ATU19601G05K (金属骨格サイボーグ少年) ターミネーターなどがモチーフ。
(名称未確立キャラ) ネオスロイド
(アトラス銀河系)
ATU19601G05K (コンパクトサイボーグ少年)