◆1994年 |
個体名 |
種族名 |
統合ナンバー |
個体評価 |
個体概要 |
備 考 |
 |
アイズ(*****)
(シークレット版) |
|
|
キメラノイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601G01 |
雄性体→無性体 |
|
セルなどがモチーフ。 |
|
リーヴェアシス→ギルノイド
(アトラス銀河系) |
ATX20301G01SH
-N19401 |
身長1.8m、Gex=4.2
雄性体→無性体 |
セルムス事件の若年変異体の1人。 |
原案ではゼノモーフキメラ。
◆第2稿設定画2019本着色。 |
|
ネヴィリアン→ギゾロード
(アトラス銀河系) |
ATU19601G09
-N19401 |
身長1.7m、Gex=6.9
雄性体→無性体 |
TBL強化実験体、ATUに保護後志願。 |
ガイバーなどがモチーフ。
◆初稿設定画2020仮着色段階。 |
|
アナリアン
(アトラス銀河系) |
ATT19603H01 |
(成長中)
雄性体 |
惑星バロス民兵団の少年兵。 |
|
ギゾロイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601F01N
-N19401 |
身長1.7m、Gex=5.1 |
ガイバーなどがモチーフ。 |
|
アークス→サイコボーグ
(アトラス銀河系) |
ATT18501G04F
-N19401 |
身長1.6m、Gex=3.3
雄性体→無性体 |
◎クライシス |
◆初稿設定画2020仮着色段階。 |
|
アナリアン→ザイロームノイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601G21
-N19403 |
身長1.8m、Gex=4.8
雄性体→無性体 |
TBL強化実験体、ATUに保護後志願。 |
◆第2稿設定画2017仮着色段階。 |
|
アナリアン→カーボロイド
(アトラス銀河系) |
ATT19601M01A
-N19401 |
身長1.7m、Gex=5.1
雄性体→無性体 |
ガロヌ粛清変動の被災変異体の1人。
◎狂わされた世界 |
※草案では元地球人。
◆第2稿設定画2015本着色。 |
|
リーヴェアシス→ギルノイド
(アトラス銀河系) |
ATX20301G01SS
-N19403 |
雄性体→無性体 |
セルムス事件の若年変異体の1人。
◎Spirits of Tracthizen |
ディリトから派生。 |
|
アークス→アンティロイド
(アトラス銀河系) |
ATT18501G02P
-N19402 |
身長1.8m、Gex=3.6
雄性体→単性体 |
ABC強化実験体、竜王に保護後志願。
◎ガーディアンズ、クライシス |
◆第2稿設定画2017本着色。 |
|
アナリアン→ゼクロームノイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601G06NC
-N19404 |
身長1.7m、Gex=3.9
雄性体→無性体 |
TBL強化実験体、ATUに保護後志願。
◎XEKROM |
◆初稿設定画2010。 |
|
アナリアン→カーボロイド
(アトラス銀河系) |
ATT19601M01A
-N19403 |
身長1.7m、Gex=4.2
雄性体→無性体 |
ガロヌ粛清変動の被災変異体の1人。
◎狂わされた世界 |
※草案では元地球人。
◆初稿素体画2015仮着色段階。 |
|
アナリアン→ゼクロームノイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601G06NS
-N19402 |
身長2.1m、Gex=5.1
雄性体→無性体 |
TBL強化実験体、ATUに保護後志願。
◎XEKROM |
◆初稿設定画2010。 |
|
アナリアン→カリオロイド亜種
(アトラス銀河系) |
ATK19302M02 |
雄性体→無性体 |
|
カイラ・アスティから派生。 |
|
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系) |
ATT18501M02A
-N19402 |
身長1.7m、Gex=3
雄性体→中性体 |
アーク大変動で女体化した少年の1人。
◎クライシス |
◆初稿設定画2020本着色。 |
|
ラトリアン
(イグザ銀河系) |
EXE18501C01K
-M19401 |
身長2.3m、Gex=12
単性体 |
ディガスの伝説的な大使の1人。
◎PA黙示計画、ガーディアンズEX |
◆初稿設定画2009。 |
|
アナリアン→ザイロームノイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601G21
-N19401 |
身長1.7m、Gex=4.5
雄性体→無性体 |
TBL強化実験体。 |
◆初稿設定画2010。 |
|
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系) |
ATT18501M02M
-N19401 |
雄性体→無性体 |
アーク大変動で女体化した少年の1人。
◎クライシス |
◆初稿素体画2019・3DCG。 |
|
アナリアン→カリオロイド亜種
(アトラス銀河系) |
ATK19302M02
-A19402 |
身長1.6m、Gex=6.9
雄性体→無性体 |
特異体質を持つミュータント少年の1人。 |
◆初稿設定画2019仮着色段階。 |
|
リーヴェアシス→ザムノイド
(アトラス銀河系) |
ATV19601M01RS
-N19401 |
身長1.8m、Gex=5.1
雄性体→単性体 |
アークに飛来したザムノイドの1人。
◎クライシス |
◆初稿設定画2009。 |
|
アナリアン→ザイノイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601G |
雄性体→無性体 |
|
|
|
アナリアン→ヘイドロイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601G |
雄性体→無性体 |
|
|
|
アナリアン→デゾムノイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601G23P
-N19401 |
身長2.2m、Gex=4.5
雄性体→無性体 |
TBLに強化を受けた少年。 |
|
|
ティヴノール変種
(キュルティロン銀河系) |
CT |
雄性体 |
太古史の闇を抱えた学者の1人。 |
2020年に別キャラと設定統合。 |
キュヴェイロン起源体
(キュルティロン銀河系) |
CT |
|
|
ヤマタノオロチなどがモチーフ。 |
|
フェルシード変種
(クルヴェント連銀河系) |
KSZ21002A01N
-M19401 |
全長1.5km-、Gex=13-
雄性体 |
青い翼を持つ知的な魔獣でオメガと共鳴する。 |
|
|
アナリアン→ゼクロームノイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601G06NE
-N19401 |
身長1.7m、Gex=6
雄性体→無性体 |
TBLの実験で強化された少年。
◎XEKROM |
◆初稿設定画2010。 |
|
アナリアン→カロディロイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601G14A
-N19401 |
身長1.7m、Gex=2.5-
雄性体→無性体 |
事故で損傷した肉体を機械化した少年。 |
◆初稿設定画2022仮着色段階。 |
|
アナリアン→カーボロイド
(アトラス銀河系) |
ATT19601M01N
-N19401 |
身長1.9m、Gex=5.4
雄性体→無性体 |
ガロヌ粛清変動の被災変異体の1人。
◎狂わされた世界 |
※草案では元地球人。
◆第2稿設定画2015本着色。 |
|
(アトラス銀河系) |
ZNX |
雄性体→無性体 |
|
◆初稿設定画2022仮着色段階。 |
|
アナリアン→キメラノイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601G01Z
-N19402 |
身長2.2m、Gex=4.8
雄性体→無性体 |
TBLで強化改造された少年。 |
セヴィロイドのジャンから派生。
◆初稿設定画2019仮着色段階。 |
|
アナリアン→ゼクロームノイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601G06NS
-N19401 |
身長1.8m、Gex=5.1
雄性体→無性体 |
新型スーツと融合、ATUメンバーの1人。
◎ガーディアンズ、XEKROM |
◆第2稿設定画2013本着色。 |
|
アークス→アンティロイド
(アトラス銀河系) |
ATT18501G02P |
雄性体→単性体 |
ABC強化実験体。
◎クライシス |
|
|
ハーディシアン
(セクトレアム銀河系) |
SCX21001D01A
-M19401 |
身長2.3m、Gex=10- |
ヴァーツの将校で裏工作に優れた工作員。 |
◆第2稿設定画2016仮着色段階。 |
|
アークス→キメラノイド
(アトラス銀河系) |
ATT18501G01M
-N19402 |
身長1.7m、Gex=4.2
雄性体→無性体 |
MBSで強化改造された少年。
◎クライシス |
◆初稿設定画2022仮着色段階。 |
 |
ジェクル
(シークレット版) |
|
|
アナリアン→キメラノイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601G01 |
雄性体→無性体 |
|
ヴィラから派生。 |
|
アナリアン→ゼクロームノイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601G06OC
-N19401 |
身長1.7m、Gex=4.5
雌性体→無性体 |
古代スーツと融合、ATUメンバーの1人。
◎ガーディアンズ、XEKROM |
◆第2稿設定画2014本着色。 |
|
アークス→キメラノイド
(アトラス銀河系) |
ATT18501G01M
-N19403 |
身長1.8m、Gex=5.7
雄性体→無性体 |
MBSで強化改造された少年。
◎クライシス |
◆初稿設定画2017本着色。 |
 |
ジョニー・ロン
(シークレット版) |
 |
|
アークス→アンティルス
(アトラス銀河系) |
ATT18501M01C |
|
|
|
|
アークス→キメラノイド
(アトラス銀河系) |
ATT18501G01M
-N19401 |
身長1.8m、Gex=4.2
雄性体→無性体 |
MBS強化実験体、竜王に保護後志願。
◎クライシス |
◆初稿設定画2010。 |
|
アークス→メタロイド
(アトラス銀河系) |
ATT18501GA2S |
雄性体→無性体 |
◎クライシス |
◆初稿素体画2023仮着色段階。 |
|
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系) |
ATT18501M02A
-N19403 |
身長1.6m、Gex=3.3
雄性体→単性体 |
アーク大変動で女体化した少年の1人。
◎クライシス |
◆第2稿設定画2020本着色。 |
|
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系) |
ATT18501M02C
-N19401 |
|
アーク大変動で女体化した少年の1人。
◎クライシス |
◆初稿素体画2024仮着色段階。 |
|
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系) |
ATT18501M02A
-N19413 |
|
アーク大変動で女体化した少年の1人。
◎クライシス |
◆初稿素体画2022・3DCG。 |
|
アナリアン→カリオロイド
(アトラス銀河系) |
ATK19302M01
-N19401 |
身長1.8m、Gex=4.2
雄性体→無性体 |
最初から装甲化されたミュータントの少年。 |
◆初稿設定画2010。 |
|
アナリアン→キメラノイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601G01Z
-N19401 |
身長1.8m、Gex=5.7
雄性体→無性体 |
TBLで強化改造された少年。 |
◆初稿設定画2017本着色。 |
|
アークス→キメラノイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601G01M
-N19404 |
身長2.1m、Gex=4.2
雄性体→無性体 |
MBSで強化改造された少年。
◎クライシス |
◆初稿設定画2019仮着色段階。 |
|
ザタニアン亜種
(アトラス銀河系) |
ATT18501AA1
-M19401 |
身長2.4m、Gex=6.6-
雄性体 |
グレンポリスの大魔官。
◎クライシス |
ミノタウロスなどがモチーフ。
◆初稿設定画2013仮着色段階。 |
|
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系) |
ATT18501M02A
-N19404 |
身長1.7m、Gex=2.7
雄性体→中性体 |
アーク大変動で女体化した少年の1人。
◎クライシス |
◆初稿設定画2022本着色。 |
|
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系) |
ATT18501M02A
-N19412 |
|
アーク大変動で女体化した少年の1人。
◎クライシス |
◆初稿素体画2022・3DCG。 |
|
アークス→メタキャリア
(アトラス銀河系) |
ATT18501M04
-N19401 |
(成長中)
雄性体 |
とある事件で石化した経験を持つ少年の1人。
◎クライシス |
|
|
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系) |
ATT18501M02A
-N19405 |
身長1.7m、Gex=2.7
雄性体→中性体 |
アーク大変動で女体化した少年の1人。
◎クライシス |
◆初稿設定画2022仮着色段階。 |
|
オリオネス・バストラクト
(アトラス銀河系) |
ATVX2031 |
雄性体 |
|
|
エルティロイド |
ATU19901F01N
-N19401 |
|
|
◆初稿設定画2021仮着色段階。 |
 |
ティック・オーレス
(シークレット版) |
 |
|
アナリアン→カリオロイド亜種
(アトラス銀河系) |
ATK19302M02 |
雄性体→無性体 |
|
|
|
アナリアン→ザイロームノイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601G21
-N19402 |
身長1.9m、Gex=6
雄性体→無性体 |
TBL強化実験体、ATUに保護後志願。 |
◆第2稿設定画2021仮着色段階。 |
 |
テクス |
|
アナリアン→ザイノイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601G10N |
雄性体→無性体 |
|
隆志から派生。 |
|
アナリアン→ゼクロームノイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601G06NC
-N19401 |
身長1.7m、Gex=4.2
雄性体→無性体 |
新型スーツと融合、ATUメンバーの1人。
◎XEKROM |
◆初稿設定画2010。 |
|
リーヴェアシス→ギルノイド
(アトラス銀河系) |
ATX20301G01SS
-N19402 |
身長1.7m、Gex=4.5
雄性体→無性体 |
セルムス事件の被害者の1人。 |
原案ではゼノモーフキメラ。
◆第2稿設定画2020仮着色段階。 |
|
移民系ヴェイガル
(アトラス銀河系) |
EXE18901D01A
-N19401 |
身長2m、Gex=7.5
雄性体 |
|
|
|
ゼヴァロイド亜種 |
CVX20901C01X
-M19401 |
身長2.1m、Gex=9 |
ヴァーツの工作員でサイバー魔人。 |
|
|
リーヴェアシス→ギルノイド
(アトラス銀河系) |
ATX20301G01SS
-N19401 |
身長1.7m、Gex=4.8
雄性体→無性体 |
セルムス事件の被害者の1人でATUメンバー。 |
原案ではゼノモーフキメラ。
◆第2稿設定画2017本着色。 |
|
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系) |
ATT18501M02A
-N19414 |
身長1.6m、Gex=2.7
雄性体→中性体 |
アーク大変動で女体化した少年の1人。
◎クライシス |
◆初稿設定画2023仮着色段階。 |
|
(アトラス銀河系) |
ATU19601G |
|
|
|
|
オリオネス系混血
(アトラス銀河系) |
ATVX |
身長1.5m、Gex=3.3
雄性体 |
試作の戦闘服を装着する少年。 |
|
エルティロイド |
ATU19901G01T
-N19401 |
身長1.7m、Gex=4.2 |
|
◆初稿設定画2020仮着色段階。 |
|
アナリアン→ゼクロームノイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601G06NC
-N19402 |
身長1.7m、Gex=3.9
雄性体→無性体 |
新型スーツと融合、ATUメンバーの1人。
◎XEKROM |
◆初稿設定画2017本着色。 |
 |
フィディス
(シークレット版) |
|
|
(アトラス銀河系) |
ATU19601G |
|
|
アディスから派生。 |
 |
フレイ・ハイナ |
|
(アトラス銀河系) |
AT |
雌性体 |
|
|
エルティロイド |
ATU19901G01A
-N19402 |
|
|
|
|
アークス(人類)
(アトラス銀河系) |
ATT18501H01N
-N19401 |
身長1.9m、Gex=3.6
雄性体 |
地球連合の初代総統で深い闇を持つ。
◎クライシス |
某予言解釈から連想。 |
|
(アトラス銀河系) |
ATU19601G01A |
雄性体→無性体 |
|
ヴォーディアンの元ネタ。 |
|
アークス→アンティロイド
(アトラス銀河系) |
ATT18501G01P |
雄性体→無性体 |
ABCで改造された少年。
◎クライシス |
アキラから派生。 |
|
リーヴェアシス→セヴィロイド
(アトラス銀河系) |
ATT20201M01
-N19401 |
身長1.6m、Gex=4.3
雌性体→単性体 |
オリオネス大戦の戦災ミュータントの1人。 |
※草案では元地球人。
◆第2稿設定画2021仮着色段階。 |
|
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系) |
ATT18501M02A
-N19401 |
身長1.7m、Gex=3
雄性体→中性体 |
アーク大変動で女体化した少年の1人。
◎クライシス |
◆初稿設定画2022仮着色段階。 |
|
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系) |
ATT18501M02A
-N19415 |
|
|
◆第2稿素体画2024本着色。 |
 |
ラハル
(シークレット版) |
 |
|
アナリアン→ザムノイド
(アトラス銀河系) |
ATV |
|
ザムルと同化した少年、女体化している。 |
カラムから派生。 |
 |
ラビス
(シークレット版) |
 |
|
アークス→キメラノイド
(アトラス銀河系) |
ATT18501G01M |
雄性体→無性体 |
MBSで改造された少年。 |
|
|
アナリアン→ゼクロームノイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601G06NC
-N19403 |
身長1.7m、Gex=3.9
雄性体→無性体 |
TBL強化実験体、ATUに保護後志願。
◎XEKROM |
◆初稿設定画2010。 |
|
リーヴェアシス→ギルノイド
(アトラス銀河系) |
ATX20301G01MD
-N19401 |
身長1.7m、Gex=4.2
雄性体→無性体 |
亜種系ギルザムと同化した少年。 |
原案ではゼノモーフキメラ。
◆初稿設定画2019仮着色段階。 |
|
リーヴェアシス→ギルノイド
(アトラス銀河系) |
ATX20301G01SH
-N19402 |
身長1.6m、Gex=3.9
雌性体→単性体 |
セルムス事件の被害者の1人。 |
原案ではゼノモーフキメラ。
◆初稿設定画2021仮着色段階。 |
|
アナリアン→ゼクロームノイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601G06NG
-N19401 |
身長1.8m、Gex=5.4-
雄性体→無性体 |
TBLで強化改造された少年。
◎XEKROM |
◆第2稿設定画2014本着色。 |
|
アナリアン→カーボロイド
(アトラス銀河系) |
ATT19601M01A
-N19402 |
身長1.7m、Gex=4.2
雄性体→無性体 |
ガロヌ粛清変動の被災変異体の1人。
◎狂わされた世界 |
※草案では元地球人。
◆初稿素体画2015仮着色段階。 |
|
アナリアン→ネオスロイド
(アトラス銀河系) |
ATU19601G05D
-N19401 |
身長0.8m、Gex=4.2
雄性体→無性体 |
TBLで改造された少年。 |
◆初稿設定画2020仮着色段階。 |
|
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系) |
ATT18501M02A |
雄性体→中性体 |
アーク大変動で女体化した少年の1人。
◎クライシス |
◆初稿素体画2019・3DCG。 |
|
(アトラス銀河系) |
ATU19601G01K |
|
|
◆初稿素体画2019線画段階。 |
 |
レオン |
|
(アトラス銀河系) |
|
|
|
(旧ゾムドノイド) |
|
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系) |
ATT18501M02C |
|
|
クイスから派生。
◆初稿素体画2022・3DCG。 |
|
(アトラス銀河系) |
ATU19601G01Z |
雄性体→無性体 |
|
リオスから派生。 |
|
(アトラス銀河系) |
|
雄性体 |
旧式スーツを装着した少年。 |
|
エルティロイド |
ATU19901F01A
-N19401 |
身長1.7m、Gex=4.2 |
|
◆初稿設定画2020本着色。 |
|
アークス→アンティロイド
(アトラス銀河系) |
ATT18501G01C |
|
ABCで改造された少年。
◎クライシス |
|
(名称未確立キャラ) |
アークス→アンティルス
(アトラス銀河系) |
ATT18501M01 |
|
|
エド草案から派生。 |
(名称未確立キャラ) |
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系) |
ATT18501M02 |
|
|
(模写組/オレンジ髪) |
(名称未確立キャラ) |
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系) |
ATT18501M02 |
|
|
(模写組/緑髪) |
(名称未確立キャラ) |
キメラノイド?
(アトラス銀河系) |
|
|
|
シンから派生。 |
(名称未確立キャラ) |
ゼクロームノイド
(アトラス銀河系) |
|
|
|
(ラフ歩兵) |
(名称未確立キャラ) |
ゼクロームノイド
(アトラス銀河系) |
|
|
|
(ラフ将校) |
(名称未確立キャラ) |
ギゾロイド
(アトラス銀河系) |
|
|
|
|
※1995- |
|
|
|
|
|
|
(アトラス銀河系) |
ATU19601G22Z
-N19501 |
身長2.5m、Gex=6.9
雄性体→無性体 |
TBLで改造された少年。
◎ガーディアンズV |
◆初稿設定画2010。 |
◆2004年 |
個体名 |
種族名 |
統合ナンバー |
個体評価 |
個体概要 |
備 考 |
|
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系) |
ATT18501M02A
-N20401 |
|
アーク大変動で女体化した少年の1人。
◎クライシス |
◆第2稿素体画2023本着色。 |
|
アークス→エヴァンス
(アトラス銀河系) |
ATT18501M02C
-N20401 |
|
アーク大変動で女体化した少年の1人。
◎クライシス |
◆初稿素体画2024仮着色段階。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆2005年 |
個体名 |
種族名 |
統合ナンバー |
個体評価 |
個体概要 |
備 考 |
|
リーヴェアシス
(アトラス銀河系) |
ATT19701H01
-N20501 |
身長1.9m、Gex=2.7
雄性体 |
タイランタ連邦軍の将官の1人。 |
|
|
アリスタン
(アリオナス銀河系) |
ARU20201H01
-N20501 |
身長1.9m、Gex=7.5
雄性体 |
ディガス大使の1人。 |
カル・エルなどがモチーフ。 |
|
アークス(人類)
(アトラス銀河系) |
ATT18501H01N
-N20501 |
身長1.8m、Gex=2.4
雄性体 |
◎ガーディアンズU、PA黙示計画 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆2006年 |
個体名 |
種族名 |
統合ナンバー |
個体評価 |
個体概要 |
備 考 |
|
カウリアン
(イグザ銀河系) |
EXE18501H01N
-N20601 |
身長1.9m、Gex=4.5
雌性体 |
貨客船ヴァロンの副船長でゼラの妹。
◎ガーディアンズ |
◆第2稿設定画2013本着色。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆2007年 |
個体名 |
種族名 |
統合ナンバー |
個体評価 |
個体概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|