XOW-TEAMS
(2次創作系組織設定集)
当カテゴリ
★UDE世界2次・3次創作組織特集 統合ナンバー:TX-UDEX
 
 GDW世界観は、銀河社会という惑星と種族を超えた、銀河規模の大規模な文明共同体を持っており、
 (銀河社会という用語は1つの国家や星間連合ではなく、複数の勢力が重なり合う社会的総称の意味で存在する)
 この銀河社会を中心に様々な物語が繰り広げられている。

 銀河社会を構成する主だった組織星間連合などの星間文明共同体であるが、
 これとは別に、義勇の志士の集団が存在し、俗称であるが義勇組織として固有のジャンルを形成している。
 GDW世界観では、理性を重視し種族間協調を優先する開発者が銀河社会の主力として活躍しているが、
 この秩序に否定的であったり、武力によって覇権を狙う勢力も少数ながら存在しており、
 こうした勢力から銀河社会の安寧を保証するために、星間連合の正規軍などとは別個に活動する組織があるのだ。

 ここではこうした組織のうち、UDE世界に関わる2次創作ないし3次創作に該当する組織について解説する。
 UDE世界とは、惑星アーク(地球)並行時空の1つであり、GDW世界観におけるウルトラシリーズ版地球に相当する。
 (ただしGDW世界観では、基本的に昭和シリーズの世界観を採用し、1部平成シリーズは対象外となる)
 またGDW世界観におけるウルトラワールド自体も、1つの世界観として存在している。


 【UDE世界関連の主な2次・3次創作組織】(ただし地球外の組織を含む)

  アリオナイツ【3次創作】

  アルティラ銀河警備隊【2次創作】

  アルティラ光聖王国【2次創作】

  ヴァーディーン帝国【2次創作】

  ヴォルマーグ連邦【2次創作】

  怪獣特捜隊WMG(UDE世界)【3次創作】

  ガラグール帝国【2次創作】

  クドゥーラフ惑星連邦【3次創作】【投稿設定を含む】

  ゴーディス【3次創作】

  ザイムロン惑星機構【3次創作】

  ジャスティネイター【3次創作】

  地球防衛機構(EDTO/UDE世界)【2次創作】

 
Meking Memo/設定補記
 1990年代から2000年代にかけて構築した設定を再編したもの。
 本文の通り、UDE世界に縁を持つ2次創作及び3次創作に関わる設定群の特集である。
 ウルトラシリーズの2次創作をGDW世界観とオーバーラップさせていることから、
 これに関わる設定も相応にある(クロスオーバー方式だが、必ずしもPAシリーズに限定した設定ではない)
 

 
◆アルティラ光聖王国【2次創作】 統合ナンバー:TN-ARCC2031NC1
 
 アルティラ光聖王国は、アルティバース存在場を持つ準主星アルティラを拠点とする星間国家である。
 GDW世界観基準時空と深い関係を持つアルティバースの守護神アルティランが築いたもので、
 事実上GDW世界観における“光の国”に相当する【2次創作】

 “王国”と呼ばれるが、政治的には大統領制に近く、“父”と呼ばれる指導者を中心とする。
 この“父”の元に、100億を越すアルティランが家族のように連帯しているため、普通の国家とはやや違い、
 部族や民族に近い構造を持っているために、それを表現する意味合いで王国の名が付いている、という説がある。
 大きな影響力を持つ義勇組織の1つ、アルティラ銀河警備隊母体としても知られており、
 アルティラ王国には別に正規軍があるものの、銀河警備隊も元々ここから生まれたと言われている。

 GDW世界観のアリオナス銀河系とつながりが深く、同銀河系の盟主共同体である、
 アルティオス銀河同盟において、盟主格のアーティロード匹敵する影響力を持つ並行宇宙の組織である。
 これはアルティランの“戦神族”としての能力水準の高さだけでなく、
 アーティロード長い同盟関係を持っていたことも大きな理由の1つとなっている。
 
準主星アルティラ
【関連設定・用語集】
用語名 カテゴリ 統合ナンバー 設定概要 備考等
アルティゼイン(父) アイテム(役職) アルティラ王国政治指導者「父」の意味。
 基準年時代ケーンがその任に着いている。
【2次創作】GDW世界観におけるウルトラの父
 (GDWでは固有名詞ではなく役職名を意味する)
アルティラ 舞台(天体) LP-ARCC2061 アルティラ王国の首都となる緑色矮星
 太古には脈動惑星だったが準主星化した。
【2次創作】GDW世界観におけるウルトラの星
アルティラ銀河警備隊 組織 TT-ARDC2031 アルティラン義勇組織で銀河を越える。
 母体はアルティラ王国の防衛軍とされる。
【2次創作】GDW世界観におけるウルトラ宇宙警備隊
アルティラン キャラクター種族 CS-ARCC2061GC1 巨人化能力を持つザイオノイド系監視者。
 アルティバース「光の守護神」として名高いが、
 やや個人技に依存する傾向がある。
【2次創作】GDW世界観におけるウルトラ族
アルファ(キング) キャラクター個体 CS-ARCC2061GC1A
-MC2061
アルティランベテラン指導者で偉大な老賢者。
 ケーンの師と言われ、キングの異名を持つ。
 約15万年前に王国の父アルティゼインだった。
【2次創作】GDW世界観におけるウルトラマンキング
ケーン キャラクター個体 CS-ARCC2061GC1A
-MC2091
アルティランベテラン指導者ターロウの父。
 アルティゼインの代表格として名高く、
 アルティラ王国数万年に渡って統治し続ける。
 アルファ弟子だったという伝説もある。
【2次創作】GDW世界観におけるウルトラマンケン
スペシウム(類) アイテム IM-ARXC2031NC1 低速核反応物質の1種。
 アルティランはこれをプラズマ化して利用する。
【2次創作】GDW世界観におけるスペシウム等。
 サクシウムストリウムの設定を内包する)
【Meking Memo/設定補記】
 2000年代に作った国家組織で、本文の通りGDW世界観における光の国(ウルトラの国)に相当。
 ウルトラワールド関係の設定をGDW世界観に組み込む際、独自解釈したものの1つ。
 基本的には本家の光の国と同じであるが、細部の設定に差異があるため注意。

 例えば出身地である“超天体アルティラ”はGDW世界観におけるウルトラの星であるが、
 本家のように「人工太陽を頂く巨大惑星」ではなく、「アルティラ自体が人工の小型太陽」との解釈。
 本家でも「地球の60倍」とあるので、太陽よりは小さいものの、木星より大きいためだ。
 タロウの父に当たる「ウルトラの父」も固有名詞ではなく、大統領に相当する役職の意味合いになっている。
 (これは本家でも若い頃の父がケンという個体名で呼ばれていたので大きくは矛盾しないはずだ)
 

 
◆ヴォルマーグ連邦【2次創作】 統合ナンバー:TN-MZLC2051NC1
 
 ヴォルマーグ連邦は、アルティバース存在場を持つ惑星ヴォルマーグを拠点とする星間国家である。
 GDW世界観基準時空と深い関係を持つアルティバースの戦士種族ヴォルマグスが築いたもので、
 覇権主義の志向が強く拡張主義的に振舞うことで銀河社会から警戒されている。
 因みにヴォルマグスとは、GDW世界観におけるマグマ星人を指す【2次創作】

 GDW世界観のミゼアン連銀河系とつながりが深く、同銀河系の銀河列強である、
 ランドマイン連邦漂流武装勢力へクティゼノル軍事的な同盟関係を確保することで、
 より大きな星間勢力からの圧力を交わす形で、数万年に渡って軍事国家体制を維持することに成功している。
 (ランドマイン連邦にとっても敵に回さない限りは頼もしい勢力なのである)

 出身地のヴォルマーグ大型の散光星雲の中にあり、独自の超宙域を重力圏に持っているため、
 (厳密に言えばヴォルマーグ自体はアルティバースに存在場の根があるのだが)
 ヴォルギラスに代表されるザイオロード戦力として使役することが容易であった。
 またヴォルマグス自体、この超宙域の影響から強大なザイオノイドに進化したと考えられている。
 
惑星ヴォルマーグ
【関連設定・用語集】
用語名 カテゴリ 統合ナンバー 設定概要 備考等
ヴォルギラス キャラクター種族 CS-MZLC2061DC2 ヴォルマーグ内の超宙域に棲むザイオロード
 宇宙空間に適応する潜在能力を持つ。
【2次創作】GDW世界観におけるブラックギラス等。
 レッドギラスも同種の枠内で解釈する)
ヴォルマーグ 舞台(天体) LP-MZLC2061 ヴォルマグスの出身天体。 【2次創作】GDW世界観におけるマグマ星
ヴォルマーグ・メタル アイテム IM-MZLC2061MC1 ヴォルマグスが開発した強力な合金素材
 超物質含有素材の1種である。
【2次創作】GDW世界観におけるマグマチック合金
ヴォルマグス キャラクター種族 CS-MZLC2061DC1 ヴォルマーグ出身のエイリアン種族。
 強大なザイオノイド傲慢な気質を持つ。
【投稿種族】
【2次創作】GDW世界観におけるマグマ星人
【Meking Memo/設定補記】
 2005年頃飛石武氏が投稿したヴォルマグス(GDW版マグマ星人の設定に合わせてG-maが作った組織。
 GDW世界観におけるマグマ星人の軍事国家であるが、本家に固有名詞では登場していない。
 (L77星を滅ぼしたりしているが、G-ma個人的には1人だけでそれが出来たとも思えないのだが^^;)
 

 
◆ザイムロン惑星機構【3次創作】 統合ナンバー:TU-ATUX2061
 
 ザイムロン惑星機構は、アトラス銀河系に拠点を持つ中堅星間連合の1つである。
 アルティバース出身のエイリアン種族が、GDW世界観基準時空で活動するために、
 独自に組織した同盟勢力として知られており、拡張主義的な種族が多いことから、
 アトラス連合オルガナ同盟ではなく、軍事同盟のタイランタ銀河連邦と深い関係を持っている。
 グローリック同盟のような明確な傘下ではないが、相応にコネクションが深いようであり、
 アルティバース発祥の宇宙マフィアであるゴーディスとも縁があると見られている。

 またその歴史は存外に長く、タイランタ連邦誕生前からあり、旧タイタネス帝国とも縁があったようだ。
 歴史だけなら準監視者並みとも言われる、ケムロイドザイナンが主導権を持つためらしい。
 (また例えばボデオなどは、旧帝国末期にヴェドレイズと宙域覇権を争った歴史もあるのだ)
 その1方、オリオネス銀河大戦においては中立的な立場を取っており、
 銀河大戦に巻き込まれて衰退するリスクを抑制するなど、要領が良い勢力でもある。
 
【関連設定・用語集】
用語名 カテゴリ 統合ナンバー 設定概要 備考等
ケムロイド キャラクター種族 CS-ATSC2051IC1 遊星ケムロン出身のエイリアン種族。
 歴史が長く、老獪で狡猾な甲人族。
【投稿種族】
【2次創作】GDW世界観におけるケムール人
ゴースアン キャラクター種族 CS-ATKC2122IC1 惑星ゴースウス出身のエイリアン種族。 【投稿種族】
【2次創作】GDW世界観におけるゴース星人
ザイナン キャラクター種族 CS-ATSC2061IC1 惑星ザイナス出身のエイリアン種族。
 ケムロイドの近縁で野心的な策略家
 ゼットンの調教に成功したことでも有名。
【2次創作】GDW世界観におけるゼットン星人
サロメリー キャラクター種族 CS- 惑星サロメイル出身のヒューマノイド種族。 【投稿種族】
【2次創作】GDW世界観におけるサロメ星人
ゼットン キャラクター種族 CS-ATX20301IC1 ゾルーガ超宙域発祥のザイオロード
 空間を操作し巨大な熱量制御に定評がある。
【投稿種族】
【2次創作】GDW世界観におけるゼットン
ピットリス キャラクター種族 CS-ATSC2081IC1 惑星ピトラ出身のエイリアン種族。
 瞬発力に優れた素早い甲人族。
【2次創作】GDW世界観におけるピット星人
ボデオ キャラクター種族 CS-ATTC2121DC1 惑星ボード出身のエイリアン種族。 【投稿種族】
【2次創作】GDW世界観におけるバド星人
レイビークス キャラクター種族 CS-ATSC2121DC1 惑星レイビカル出身のエイリアン種族。 【2次創作】GDW世界観におけるレイビーク星人
【Meking Memo/設定補記】
 元々は2006年頃に投稿された、ウルトラ宇宙人の2次創作設定群をまとめる形で作ったもの。
 タイランタ連邦などのGDWオリジナルの軍事勢力の直属にするのはちょっとイメージが合わなかったため、
 コネクションは持つが別の星間連合を持っていると考えて設定したものである。
 加盟種族はウルトラ宇宙人の2次創作だが、ザイムロン機構自体は本家に登場しないため3次創作に当たる。
 

 
◆ヴァーディーン帝国【2次創作】 統合ナンバー:TN-ARGC2071NC1
 
 ヴァーディーン帝国は、アルティバース存在場を持つ惑星ヴァーデルを拠点とする星間国家である。
 GDW世界観基準時空と深い関係を持つアルティバースの戦士種族ヴァデリッシュが築いたもので、
 覇権主義の志向が強く拡張主義的に振舞うことで銀河社会から警戒されている。
 因みにヴァデリッシュとは、GDW世界観におけるバデル族を指す【2次創作】

 GDW世界観のアリオナス銀河系とつながりが深く、同銀河系の銀河列強である、
 ガルデウス銀河連邦の傘下に所属する形で、銀河への影響力を確保している。
 同じガルデウス連邦傘下のガラグール帝国を統治するガラリアンと共にアルティラン対抗意識を燃やし、
 太古に滅んだメルトルート共同体軍事遺産を使う形で軍事衝突を起こしたこともある。
 またヴァーグーンに代表される、強化されたザイオロード戦力として保有しているのも特徴である。
 
惑星ヴァーデル
【関連設定・用語集】
用語名 カテゴリ 統合ナンバー 設定概要 備考等
ヴァーグーン キャラクター種族 CS-ARGC2091GC1 ヴァーゴンを強化した“怪獣兵器” 【2次創作】GDW世界観におけるバゴン
ヴァーゴン キャラクター種族 CS-ARGC2091DC2 ヴァーデルの地下空洞に棲息するザイオロード
 怪力で知られるが目は退化している。
【2次創作】GDW世界観におけるバゴン
 (強化前の原種として設定)
ヴァーデル 舞台(天体) LP-ARGC2091 ヴァデリッシュの出身天体。 【2次創作】GDW世界観におけるバデルスター
ヴァデリッシュ キャラクター種族 CS-ARGC2091DC1 ヴァーデル出身のエイリアン種族。
 波動能力に秀でた貪欲な竜人族。
【2次創作】GDW世界観におけるバデル族
【Meking Memo/設定補記】
 2007年頃に作った組織で、GDW版バデル族として設定したヴァデリッシュに割り当てた軍事国家
 バデル族は『ザ・ウルトラマン』に登場したトカゲ型宇宙人で、見た目はワイルドな種族であるが、
 出身地バデルスター「スーパーレーザーのないデススター」のような要塞化された外観を持っていたため、
 それなりに銀河社会で影響力を持つ軍事国家のイメージに結びついたものである。
 元々はヴァーディーン帝国自体を、そのまま銀河列強の1つとして設定していたのだが、
 第4次再編2次創作成分をアルティバースに振り分けた際、ガルデウス連邦加盟国の1つとして再定義した。
 

 
◆ガラグール帝国【2次創作】 統合ナンバー:TN-ARGC2111NC1
 
 ガラグール帝国は、アルティバース存在場を持つ遊星ガラグリーズを拠点とする星間国家である。
 GDW世界観基準時空と深い関係を持つアルティバースの戦士種族ガラりアンが築いたもので、
 覇権主義の志向が強く拡張主義的に振舞うことで銀河社会から警戒されている。
 因みにガラりアンとは、GDW世界観におけるガラガラ星人を指す【2次創作】

 GDW世界観のアリオナス銀河系とつながりが深く、同銀河系の銀河列強である、
 ガルデウス銀河連邦の傘下に所属する形で、銀河への影響力を確保している。
 同じガルデウス連邦傘下のヴァーディーン帝国を統治するヴァデリッシュと共にアルティラン対抗意識を燃やす。
 
【関連設定・用語集】
用語名 カテゴリ 統合ナンバー 設定概要 備考等
ガラグリーズ 舞台(天体) LP-ARGC2111 ガラりアンの出身天体。 【2次創作】GDW世界観におけるガラガラ星
ガラリアン キャラクター種族 CS-ARGC2111AC1 ガラグリーズ出身のエイリアン種族。 【投稿種族】
【2次創作】GDW世界観におけるガラガラ星人
【Meking Memo/設定補記】
 2011〜2012年頃に作った組織で、GDW版ガラガラ星人として設定したガラリアンに割り当てた軍事国家
 (ただしガラリアン自体の設定はヴァイオレット氏が投稿したものである)
 元々はガラグール帝国自体を、そのまま銀河列強の1つとして設定していたのだが、
 第4次再編2次創作成分をアルティバースに振り分けた際、ガルデウス連邦加盟国の1つとして再定義した。
 

 
◆ジャスティネイター【クロスオーバー】 統合ナンバー:TT-AEDX2121
 
 ジャスティネイターは、出自不明のテロ組織の1つである。
 アトラス・イグザ銀河団のどこかだと推測されているが特定されていない)
 自らは義勇組織を名乗るが、情け容赦ない過激思想と武闘派路線を採用することから、
 銀河社会からは一般的に過激派として認識されているという特徴がある。

 「究極の正義を実現する」ことを活動目的としていることから、
 右翼的な政治思想を持った厳格な体制保守派に評価されることが多く、
 監視者の中にも彼らに陰ながら資金提供するスポンサーがいると言われている1方で、
 ヴァーツ工作部隊などに利用されている、という疑惑も払拭されていない。
 “究極の正義の実現”として、危険視する存在を「浄化する」選択肢を重視するため、
 ジェノサイド的な破壊工作もためらわない、という狂気を内包する組織なのだ。

 時空を越えた影響力の拡大を狙っており、複数の並行時空に干渉しているのも特徴で、
 アルティバース発祥の戦神族アルティランなどと因縁を持っている“自称審判者”たち、
 とりわけ“根源的破滅招来体”との関連が疑われている組織である。
 (同じく並行時空出身の審判組織“デラシオン”との関係も疑われている)
 中枢に当たる意志決定組織の不明瞭さも謎の1つであり、
 スフィオーヴァの変種が“生きた量子コンピュータ”になっている、という説がある。

 アトラス・オメガ危機にも介入しているが、その目的も独特であり、
 この危機に介入する過激派組織の多くが、覇権主義的な意図を持っているのに対して、
 ジャスティネイターは「魔神オメガの撃滅」を意図していると言われている。
 抹殺不可能属性であるザイオニックを有するオメガ「殺せない魔神」であるが、
 “独善的な正義感”に厳格なジャスティネイターは、その実現を諦めていないという。
 
【関連設定・用語集】
用語名 カテゴリ 統合ナンバー 設定概要 備考等
ガタノゾーグ キャラクター個体 CS-LCV20401G01J
-NX2051
ジャスティネイター幹部の1体。
 邪神ガタノゾーアと魔獣ゾグキメラロード
【投稿設定】
【3次創作】
クレキューラ キャラクター個体 CS-LCV20401G01J
-NX2052
ジャスティネイター幹部の1体。
 ブリッツブロッツと魔獣ゾイガーキメラロード
【投稿設定】
【3次創作】
コッヴエグゼ キャラクター個体 CS-LCV20401G01J
-NX2091
ガタノゾーグが生み出したキメラロード
 コッヴゾグの翼が生えており、戦術的な知性がある。
【3次創作】
ズビシ キャラクター種族 CS- ドビシの近縁に当たる強化生物。 【3次創作】
ズビシ“エグゼル” キャラクター個体 CS- ズビシ高位体スパイとして工作を展開する。 【3次創作】
ネオスフィア キャラクター個体 CS-ZNXS2131PC1
-MC2121
ジャスティネイター幹部の1体。
 グランスフィアから分離したプラズマ生命体の戦術家
【3次創作】
【Meking Memo/設定補記】
 2022年に初めてイメージした組織(ただし原風景は2012年頃にある)
 PAシリーズ向けに作った設定であり、直接的な版権2次創作ではないが、
 根源的破滅招来体スフィアデラシオンなどといった、
 平成ウルトラシリーズ「独善的な審判者組織」イメージを統合したものである。
 それらに「共通のルーツがある」という仮定から出来たとも言えるだろう。

 必要と見なせば、ホロコーストも真っ青なジェノサイドも遂行するヤバい組織だが、
 彼らなりの「究極の正義」に基づいた行動原理であるため、
 実は保守的な銀河列強や盟主共同体などとは、存外に相性が悪くないイメージもある。
 過激派の側面を持つため、表立って支持する銀河列強はほとんどいないが、
 その厳格な審判思想に共鳴する“潜在的支援者”が存在することを想定している。

 他方「闇の賢者」オメガとは逆に「最悪の相性」を持つことも特徴の1つである。
 そのため味方にすれば心強いはずだが、そう簡単に同志になるほど甘くはないのだ。
 その存在自体が「融通の利かない正義感」象徴化したものであり、
 それが暴走すると「悪よりタチが悪い」ことを示唆する設定であるとも言えるだろう。
 既存設定では、デュネイシャーがこれと最も近い組織と言えるが、
 ジャスティネイターは必要なら「星ごと吹き飛ばす」のでデュネイシャーより凶暴だ。
 

 
◆地球防衛機構(EDTO/UDE世界)【2次創作】 統合ナンバー:TX-ATT18501DAC11
 
 地球防衛機構「EDTO」は、惑星アーク(地球)並行時空の1つである、
 UDE世界における汎世界的な国際軍事同盟であり、GDW世界観における“地球防衛軍”に相当。
 (同名の特撮映画に出てくる組織ではなく、ウルトラシリーズにおける地球防衛軍を指す)
 怪獣事件が頻発し始めた1960年代に組織され、少しずつ成長を遂げてきたものである。
 因みにEDTO「Earth Difending Tactical Organization」の略称であり「エディット」と読む。

 怪獣問題対策の特捜チームを持っているのが特徴の1つで、怪獣事件が頻発した1970年代は、
 毎年のようにチーム刷新が行われたが、2000年以降は概ね3年置きに刷新が行われている。
 特捜部以外にも国際社会の安全保障を担当する軍事組織があるが、この組織で怪獣を撃退する機会は少ない。
 特捜部の装備で間に合わない時は、“光の巨人”がしばしば関与してきたのも1因だろう。
 ヤプルの破壊工作事件が起きた時には“光の巨人”の支援が間に合わず、軍が壊滅したこともあった)

 この光の巨人の正体は、アルティバース出身の“戦神族”アルティランであるが、
 EDTOがその事実を確信したのは2009年頃であったと言われている。
 (ただしそれ以前からも、アルティランと接触の多い特捜部の個人クルーの中には、複数の理解者がいた)
 それ以降、公的な立場ではないものの、EDTO及びその傘下である怪獣特捜チームは、
 アルティランの干渉を最初からある程度理解し、これを想定した上で行動するようになっている。
 
【関連設定・用語集】
用語名 カテゴリ 統合ナンバー 設定概要 備考等
EDTO日本総監部 舞台 EDTOの拠点の1つでWMGの本部。
 房総半島沖に浮か正8面体のメガフロート構造物
【3次創作】
アマブチ・エイジ(海縁英二) キャラクター個体 CS-ATT18501H01L
-NC22251
“怪獣学”の権威でEDTO外部シンクタンクの生物学者。 【3次創作】
エタンダム危機 歴史事件 2022年エタンダム帝国が起こしたテロ事件。
 地球UDE世界)が銀河社会に開かれるきっかけになった。
【3次創作】
エタンダム帝国 組織 TX-ATVS2051 宇宙覇権を目論む漂流武装勢力
 首領はエンペリアンディスノート
【投稿組織】
【3次創作】
怪獣特捜チーム 組織 EDTOが運用する怪獣問題対策の精鋭チーム
 1〜数年置きに刷新され、そのたびにチーム名が変わる。
 初代は1966年に組織された科学特捜隊
 2020年代に活躍したWMGもその1つ。
【2次創作】GDW世界観における怪獣特捜隊
ゴーディス・エタンダム事件 歴史事件 ゴーディスエタンダム帝国2025年に起こした事件群。
 広義にはアトラス・オメガ危機と関連がある。
【3次創作】
スペシウム反応炉 メカニック EDTO日本総監部などに使われる動力炉
 スペシウム類を使うコンパクトな原子炉の1種に相当。
【3次創作】
タニ・マドカ(谷円) キャラクター個体 CS-ATT18501H01L
-NC22001
WMG本部長でEDTOの幹部。 【3次創作】
ラルカ・シル・ファーロン キャラクター個体 CS-ATOC2151HC1
-NC2221
超時空銀河安全保障機構の駐EDTO大使ラピシアン
 谷円盟友エタンダム危機の際にも活躍した。
【3次創作】
【Meking Memo/設定補記】
 2015年頃にイメージした組織であるが、草案は2000年代からあった。
 昭和ウルトラシリーズ地球防衛軍や、平成ウルトラシリーズTPCなどに相当する、
 怪獣特捜チームの上位組織のGDW版設定である。
 科学特捜隊を始めとした怪獣特捜チームは、この地球防衛機構下部組織というポジションに置き、
 「任期を持って組織刷新していた」と解釈することで、チーム名の変更を取り込めるようになっている。

 また「ウルトラ族の介入を認識している」のも本家では曖昧にぼかされたGDW流の設定と言える。
 元々ウルトラシリーズも『スーパーマン』などと同じく、「世を忍ぶ仮の姿」が重視されており、
 ウルトラ族の介入は設定上「非公式」であることがデフォルトになっているが、
 「別に公式にしたってそんなに不都合ないんじゃないの」というのがG-maの見識なのだ(をぃ)

 特に新世紀に入ってからのウルトラシリーズ新作では、宇宙人の介入も結構一般化しており、
 人類文明そのものが完全に宇宙に開かれたかどうかは不明だが、宇宙人自体は都市伝説の域を超えている。
 そういう「宇宙人の存在が知られている世界」で、ウルトラ族の介入を隠す必然性があるのか。
 そう思ったことが、「ウルトラ族の介入を認識した防衛組織」の設定につながっている。
 

 
◆怪獣特捜隊WMG(UDE世界)【3次創作】 統合ナンバー:TX-ATT18501DAX11
 
 怪獣特捜チーム「WMG」は、UDE世界の中心的な安全保障機関である、
 地球防衛機構EDTOが運用する“怪獣特捜チーム”の1つであり、初代から数えて24代目に相当。
 任期は2024〜2026年であり、ゴーディス・エタンダム事件に対処したグループに当たる。
 因みにWMGは「Worldwide Monsters Grasper」の略称であり、「ワング」と読むことがある。

 ゴーディス・エタンダム事件は、アトラス・オメガ危機前兆を構成する事件の1つとされており、
 宇宙マフィアゴーディスと、銀河の覇権を狙う武装勢力エタンダム帝国が銀河で暗躍する中で、
 魔神オメガと縁を持つ惑星アーク地球(UDE世界)における影響力の拡大を狙い、
 地球社会としてはそれが「意思の介入を疑う怪獣災害の続発」という形で認識されたものである。
 (またこれらの事件は基準時空よりも、並行時空を中心に起きている)

 この「銀河の裏社会勢力の介入」という事態の前線に立って対処したのがWMGであり、
 またWMGを陰日向に支援したアルティランの有志たちであった。
 地球防衛機構内部の認識としては、既にアルティランの干渉を隠蔽する必要はこの時代なかったし、
 地球社会としても「少なくない宇宙人が地球に干渉している」ことは当時既に暗黙の常識だった。
 人類社会が本格的に銀河社会に開かれたわけではなかったが、宇宙人は日常化しつつあったのである。

 そのためWMGにはアルティラン以外にも、銀河社会刑事事案を担当する宇宙人が複数関与し、
 「史上最も宇宙に開かれた特捜チーム」であったと言われている。
 (それ以前も宇宙との縁はあったが、ゴーディス・エタンダム事件がその裾野を広げたのだ)
 本部は房総半島沖の浮遊人工島にあり、その位置関係から日本人のクルーが多い。
 
【関連設定・用語集】
用語名 カテゴリ 統合ナンバー 設定概要 備考等
EDTO日本総監部 舞台 EDTOの拠点の1つでWMGの本部。
 房総半島沖に浮か正8面体のメガフロート構造物
【3次創作】
EDWF-21 メカニック コードネーム「アイアンレンジャー」
 WMGの作戦機で多機能任務に向いた反重力機。
【3次創作】
EDWG-22 メカニック コードネーム「ライトクロウ」
 WMGの作戦機で光学迷彩機能を持つ反重力偵察機。
【3次創作】
EDWF-23 メカニック コードネーム「タイタンズハンター」
 WMGの作戦機で合体母船化機能を持つ反重力機。
【3次創作】
ヴォール キャラクター個体 CS-ATKC2071CC1
-NC2201
ガッツァードの技術者で銀河社会の情報通。
 WMGの宇宙人アドバイザークルーの1人。
【3次創作】
エタンダム危機 歴史事件 2022年エタンダム帝国が起こしたテロ事件。
 地球UDE世界)が銀河社会に開かれるきっかけになった。
【3次創作】
エタンダム帝国 組織 TX-ATVS2051 宇宙覇権を目論む漂流武装勢力
 首領はエンペリアンディスノート
【投稿組織】
【3次創作】
オルティ・ノアリス キャラクター個体 CS-MZAC2031CC1
-NC2081
メトロニアンの事務員で銀河社会の情報通。
 WMGの宇宙人アドバイザークルーの1人。
【3次創作】
キュリア キャラクター個体 CS-ARCC2061GC1C
-M20701
アルティランの有志でストライクの妹。
 WMGの宇宙人アドバイザークルーの代表。
【3次創作】
ゴーディス 組織 TT-ATAC2031 悪名高い宇宙マフィアの1つ。
 首領はメフィラシスグレイドル・ゾーク
【3次創作】
ゴーディス・エタンダム事件 歴史事件 ゴーディスエタンダム帝国2025年に起こした事件群。
 広義にはアトラス・オメガ危機と関連がある。
【3次創作】
シエル キャラクター個体 CS-ARCC2061GC1A
-M21101
アルティランの有志でメヴィウスの後輩。
 WMGの宇宙人アドバイザークルーの1人。
【3次創作】
スペシウム反応炉 メカニック EDTO日本総監部などに使われる動力炉
 スペシウム類を使うコンパクトな原子炉の1種に相当。
【3次創作】
タニ・マドカ(谷円) キャラクター個体 CS-ATT18501H01L
-NC22001
WMG本部長でEDTOの幹部。 【3次創作】
ハヤタ・ツバサ(早田翼) キャラクター個体 CS-ATT18501H01N
-NC22001
WMGクルーで好奇心旺盛な調査員
 早田進の孫に当たり、鋭い直感力を持つ。
【3次創作】
フクシマ・ケン(福嶋謙) キャラクター個体 CS-ATT18501H01L
-NC22002
WMGクルーでEDTO陸軍の大尉 【3次創作】
マリオン・ミサキ(マリオン岬) キャラクター個体 CS-ATT18501H01N
-NC22002
WMGクルーでの先輩に当たる生物学者。
 関西弁で行動的に振舞う、海縁の教え子でもある。
【3次創作】
メクス キャラクター個体 CS-ARCC2061GC1N
-MX2091
アルティランの有志でメヴィウスの後輩の後輩でもある)
 WMGの宇宙人アドバイザークルーの1人で研修生。
【投稿情報含む】
【3次創作】
【Meking Memo/設定補記】
 2019年にイメージした組織であるが、草案は2000年代からあった。
 昭和ウルトラシリーズ科学特捜隊や、平成ウルトラGUTSXIGに相当する怪獣特捜チームだ。
 WMG自体はGDW世界観におけるオリジナルの特捜チームであるが、
 UDE世界では過去の特捜チーム(世界観が違うGUTSなどは除く)は全て同じ国際機構の傘下で、
 「任期を与えられてチームが刷新されていた」と解釈することで共存を可能にしているため、
 WMGもそうした「任期がある固有チームの1つ」と解釈することは可能なのだ。

 「宇宙人やウルトラ族と公式に接触する特捜チーム」というアイデアは本家には最近までなかったが、
 劇中でアレだけ頻繁に宇宙人と出会うなら、もはやその存在を隠す必要もないと考えた結果である(爆)
 (上記の通り、最近は本家でも、宇宙人がクルーに参加する特捜チームの設定が作られている)
 またそういう設定にすることで、関係者の多様性を図ることも可能であるし、
 こうした「宇宙人がクルーにいる地球の特殊機関」という発想は以前から考えていたものだ。
 (広く見れば、異星人クルーがちらほら出て来る『スタートレック』の影響も受けていると思う^^;)