GDW画像ギャラリー
 
当コンテンツは、G-maの個人創作サイト『GDW』の画像ギャラリーです。

GDW画像ギャラリー/GDW世界観キャラクター特集
(シークレットルーム編)



 

≪警告≫


当ページは年齢制限コンテンツとなります。


18歳未満の方は閲覧をご遠慮ください。
また人によっては不快感を催すような嗜好の画像や設定がありますため、
18歳以上の方も十分にご注意ください。

上記の条件に合意して頂ける方のみ、閲覧を許可しますが、
仮に当コンテンツの閲覧で不快感を覚えるような場合があったとしても、
管理人G-ma一切の責任を負いません。

また当コンテンツの内容について、掲示板やチャットなどでみだりに話題に挙げることも禁じます。
(話題にしたい場合は囁き機能などを使うなど配慮願います)
閲覧者を選ぶコンテンツを、オープンにすることは、基本的にルール違反だからです。

違反が確認された場合は、アクセス禁止などの厳しい措置を取ることがあります。
18歳以上の方に限られるコンテンツであるということは、
閲覧する側も当然「大人の対応が出来る」ことが不可欠の大前提です。

これらの事項を理解の上、閲覧して頂くようお願いします。

(退室する場合はページ上のGDWバナーをクリックしてください)

 
 

 
 
 メイン解説はこちら。

 当ページはGDW世界観に関わるキャラクターカテゴリのイラストのうち、シークレットルームに関係するものを扱う。
 年齢制限コンテンツとなるので、その旨の配慮をお願いする。
 基本的に“表版”と同じく、挿絵画像として作成したものをここに掲載している(個々の設定画は基本的に含まない)

 900×600版シリーズ……ロケーション画像メカニック画像と同じ横長の挿絵画像の特集。

 600×900版シリーズ……個々の設定画に準じる縦長の挿絵画像の特集、1部集合画などをこの形式で描いている。

 定形外大サイズシリーズ……総集編的な意図で作成した定形外かつ大サイズの画像群。

 旧作挿絵シリーズ……古典版を除く旧作挿絵の特集、3Dモデルや背景素材などが古いケースを含む。

 参考:GDWキャラクター古典改修ギャラリー(素材自体が古典期に起源を持つもの)

 おまけ:挿絵登場キャラクター数ランキング(登場キャラ数が多い挿絵の表、多いほど手間もかかっている^^;)
 


 
 ★900×600版シリーズ

  900ピクセル×600ピクセル「挿絵画像向け横長版」の特集(なお実際には縮小して掲載する)
  GDWコンテンツでは、原則として挿絵画像をこのサイズで統合しており、
  シークレットルームに関わる画像でも同じ意図を持つ画像は同様の“様式”で作成している。
  他のイラスト同様、3DCGと2DCGの混合版が多いが、3DCGや3DCG単独で作成しているものもある。
  因みに新しい画像ほど上にあるので注意。
 
 
◆メタロイド・アークス(第24集)
 2025年に作成した画像。
 メタロイド・アークスの個体群を描いたもの。
 フル2Dで、偽装温泉で石化されたという設定を反映した。
 女性的な外観だが、改造された元少年である(爆)
 左からロイノイライの順で並ぶ(前後のズレがある)
◆メタロイド・アークス(第23集)
 2025年に作成した画像。
 メタロイド・アークスの個体群を描いたもの。
 右の画像のキャラが活性化されたイメージであるが、
 背後に旧作キャラの素体が入るためシークレット相当(笑)
 左からテスケスエリムフィナの順で並ぶ。
◆メタロイド・アークス(第22集)
 2025年に作成した画像。
 メタロイド・アークスの個体群を描いたもの。
 石化トラップの被害者のイメージで石膏属性をイメージ。
 女性的な外観だが、改造された元少年である(爆)
 左からセスケスラステスアスの順で並ぶ。
 
◆エヴァンス(第5集)
 2024年に作成した画像。
 エヴァンスの個体群を描いたもの。
 フル2Dで、中米出身キャラの縛りで描いている(笑)
 左から、ヴィノ・エリスレオス・フレウス
 セレア・ブライズレニー・クロードリディス・クロエ
 ヴィレス・カールレイク・アノシス
◆エヴァンス(第4集)
 2024年に作成した画像。
 エヴァンスの個体群を描いたもの。
 フル2Dで、日本出身キャラの縛りで描いている(笑)
 左から、大森和也水倍翔瀧川信也大山浅海
 相澤実高草優理エリク・ヤマト轟譲相澤渉
 武川薫木歩夢
◆エヴァンス(第3集)
 2024年に作成した画像。
 エヴァンスの個体群を描いたもの。
 フル2Dで、背景の浴室は図形を加工して組み合わせた。
 左から、相澤渉相澤実の姉妹(元兄弟)
 ワタル変異直後“新姉妹”で入浴したイメージで、
 ハイライト着色などが新しくなっている。
 
◆メタロイド・アークス(第21集)
 2024年に作成した画像。
 メタロイド・アークスの個体群を描いたもの。
 フル2Dで、下の石化キャラなどの活性体に当たる。
 (活性体とは自分の意志で活動可能になった者を指す)
 左からレクトレイルシアで、レクト元少年(爆)
◆メタロイド・アークス(第20.5集)
 2024年に作成した画像。
 右の画像の数ヶ月後というイメージで加筆修正したもの。
 修正したのは主に背景だが、本体も弄っている(笑)
 また石化から時間が経過しているイメージのため、
 既に意識はないという設定になっている。
 (右の絵の時点ではまだ意識が残っている設定だった)
◆メタロイド・アークス(第20集)
 2024年に作成した画像(ただし線画は2023年のもの)
 メタロイド・アークスの個体群を描いたもの。
 石化トラップの被害者のイメージでクリスタル属性のため、
 背景の1部を透過させる形で表現している。
 また水面にも鏡面反射させているが目立たないorz
 左からクリアエマラターラ
     
◆メタロイド・アークス(第19集)
 2024年に作成した画像。
 メタロイド・アークスの個体群を描いたもの。
 フル2Dで、下の石化キャラなどの活性体に当たる。
 (活性体とは自分の意志で活動可能になった者を指す)
 女性的な外観だが、改造された元少年である(爆)
 左からピオタクトケオコールフィオ
 タクトコール以外は意識回復間もないイメージである。
◆メタロイド・アークス(第18集)
 2024年に作成した画像。
 メタロイド・アークスの個体群を描いたもの。
 フル2Dで、下の石化キャラなどの活性体に当たる。
 (活性体とは自分の意志で活動可能になった者を指す)
 左からケイサナレアミアテインシア
 サナテイン以外は意識回復間もないイメージである。
◆メタロイド・アークス(第17集)
 2024年に作成した画像(ただし線画は2023年のもの)
 メタロイド・アークスの個体群を描いたもの。
 フル2Dで、下の石化キャラなどの活性体に当たる。
 (活性体とは自分の意志で活動可能になった者を指す)
 左からミオティアアイ
 
◆メタロイド・セラケミル(第2集)
 2024年に作成した画像(ただし線画は2023年のもの)
 メタロイド・セラケミルの個体群を描いたもの。
 女性的な外観だが、改造された元少年である(爆)
 ただし右の着衣キャラは活性化したフィオセオである。
 見切れている左からクラミラケル
◆メタロイド・アークス(第16集)
 2024年に作成した画像(ただし線画は2023年のもの)
 メタロイド・アークスの個体群を描いたもの。
 フル2Dで、下の石化キャラなどの活性体に当たる。
 (活性体とは自分の意志で活動可能になった者を指す)
 左からケイピオフィオミアキオケオセオラオ
 ケイとミオ以外(手前の6名)改造された元少年(爆)
◆メタロイド・アークス(第15集)
 2024年に作成した画像(ただし線画は2023年のもの)
 メタロイド・アークスの個体群を描いたもの。
 魔女スティノアの被害者のイメージで外観は古典的
 女性的な外観だが、変異を強いられた元少年である(爆)
 左からリンレンテル
 
◆メタロイド・アークス(第14集)
 2023年に作成した画像。
 メタロイド・アークスの個体群を描いたもの。
 フル2Dで、下の石化キャラなどの活性体に当たる。
 (活性体とは自分の意志で活動可能になった者を指す)
 女性的な外観だが、改造された元少年である(爆)
 左からジンピオリンエリムフィナ
◆エヴァノイド(第3集)
 2023年に作成した画像。
 エヴァノイド(MBS系)の個体群を描いたもの。
 フル2Dで、偽装温泉で変異したという設定を反映した。
 (露天風呂の水面のみ3D素材を加工して貼り付けている)
 実は下の石化キャラの直前の姿に当たり、
 左からそれぞれピオキオ「石化前女体モード」に相当。
◆エヴァノイド(第2集)
 2023年に作成した画像。
 エヴァノイド(MBS系)の個体群を描いたもの。
 フル2Dで、偽装温泉で変異したという設定を反映した。
 (露天風呂の水面のみ3D素材を加工して貼り付けている)
 実は下の石化キャラの直前の姿に当たり、
 左からそれぞれフィオケオ「石化前女体モード」に相当。
 
◆メタロイド・アークス(第13集)
 2023年に作成した画像。
 メタロイド・アークスの個体群を描いたもの。
 フル2Dで、個体設定特集で使用する画像をコラージュ。
 素体版は左からレアクイセオラオ
 そしてピオキオミアケイキアの順で並んでおり、
 着衣版は左からリンメイナレンティオレイナ
 そしてサナマナフェイナジンの順で並ぶ。
 合計18名全員がメタロイドという過去最大級の集合画(笑)
◆アークス・メタキャリア
 2023年に作成した画像。
 アークス・メタキャリア(ASG世界組)の個体群を描いたもの。
 見た目は人間の少女と変わらないが、ミュータントの1種。
 左奥から明美春海雪子博美
 そして左手前から翔子
 ただし赤・緑・青3体の石化キャラメタロイドである(汗)
◆メタロイド・メドゥアス(第6集)
 2023年に作成した画像。
 メタロイド・メドゥアスの別個体群を描いたもの。
 フル2Dで、下の石化キャラの活性体に当たる。
 (活性体とは自分の意志で活動可能になった者を指す)
 左奥からエリエミルイスイマリ
 そして左手前からシノサヤルミアンジースミレ
 
◆メタロイド・アークス(第12集)
 2023年に作成した画像。
 メタロイド・アークス(プロトグラシス)の個体群を描いたもの。
 フル2Dで、下の石化キャラを再リメイクしたもの。
 女性的な外観だが、改造された元少年である(爆)
 左からセオラオピオキオケオフィオの順で並ぶ。
◆メタロイド・アークス(第11集)
 2023年に作成した画像。
 メタロイド・アークス(プロトグラシス)の個体群を描いたもの。
 フル2Dで、偽装温泉で石化されたという設定を反映した。
 女性的な外観だが、改造された元少年である(爆)
 左からラオピオキオで、ラオは下の絵の素材を流用
◆メタロイド・アークス(第10集)
 2023年に作成した画像。
 メタロイド・アークス(プロトグラシス)の個体群を描いたもの。
 フル2Dで、偽装温泉で石化されたという設定を反映した。
 女性的な外観だが、改造された元少年である(爆)
 手前からセオラオで、ラオは下の絵の素材を流用
 
◆メタロイド・アークス(第9.5集)
 2023年に作成した画像。
 右の画像の数十分後というイメージで加筆修正したもの。
 全体の色相など細部に違いがあり、時間経過を示す。
 なお“被害者”は動けないが、まだ意識がある設定。
 (ただしずっと意識があるわけではなくいずれ停止する)
◆メタロイド・アークス(第9集)
 2023年に作成した画像。
 メタロイド・アークス(プロトグラシス)の個体群を描いたもの。
 フル2Dで、偽装温泉で石化されたという設定を反映した。
 (露天風呂の水面のみ3D素材を加工して貼り付けている)
 女性的な外観だが、改造された元少年である(爆)
 左からラオピオキオケオフィオ
◆エヴァノイド系元実験体群像
 2023年に作成した画像。
 エヴァノイドメタロイドの個体群を描いたモの。
 フル2Dで、種族としては複数にまたがっているが、
 女体化改造された元少年という共通項が存在する(爆)
 左からティトルロジェレスケルコールティノ
 
◆メタロイド・アークス(第8集)
 2023年に作成した画像。
 フル2Dで、活性体石化体をケアしているイメージである。
 縦長版のメタロイド・セルロック群像と状況が似る)
 左からキアシアキジアシーナアイセア
 キジアシーナ以外の4人はまだ意識が戻っていない。
◆メタロイド・アークス(第7集)
 2023年に作成した画像。
 メタロイド・アークス(プロトグラシス)の個体群を描いたもの。
 フル2Dで、下の石化キャラの活性体に当たる。
 (活性体とは自分の意志で活動可能になった者を指す)
 左からキアレアシア左下の絵の約30年後の設定。
 活性化の際に特殊な装備をインプラントしている。
◆メタロイド・アークス(第6集)
 2023年に作成した画像。
 メタロイド・アークス(プロトグラシス)の個体群を描いたもの。
 フル2Dで、下の石化キャラを再リメイクしたもの。
 左からケアミオアイレアシアキア(前後順不同)
 アイミオのリメイクを機に作ったコラージュ式集合画。
 
◆メタロイド・アークス(第5集)
 2023年に作成した画像。
 メタロイド・アークス(プロトグラシス)の個体群を描いたもの。
 フル2Dで、下の石化キャラを再リメイクしたもの。
 左からミオケイアイセアレアマイミアシア
 そしてピアキアの順で並んでいる(前後順不同)
◆メタロイド・アークス(第4集)
 2023年に作成した画像。
 メタロイド・アークス(プロトグラシス)の個体群を描いたもの。
 フル2Dで、偽装温泉で石化されたという設定を反映した。
 (露天風呂の水面のみ3D素材を加工して貼り付けている)
 左からマイミオだが、ミオの素材は2016年のもの。
◆メタロイド・アークス(第3集)
 2023年に作成した画像。
 メタロイド・アークス(プロトグラシス)の個体群を描いたもの。
 フル2Dで、偽装温泉で石化されたという設定を反映した。
 左からミアケイピアセア(ただし1部素材は古い)
 
◆エヴァンス(第2集)
 2023年に作成した画像(ただし線画は2015年のもの)
 エヴァンスの個体群を描いたもの。
 オープニング儀式のイメージで縦長版の後のシーン。
 性行為に似るが設定上異なる意図がある(笑)
 上がレオン、下がリーに当たる。
◆ギルノイド(セルミアン)
 2022年に作成した画像。
 ギルノイド・セルミアンの個体群を描いたもの。
 背景はフォムコールのギルザム要塞内観を想定。
 左からディリトウォン(ただし個体素材は2017年作成)
◆ミルノイド
 2022年に作成した画像。
 ミルノイドの個体群を描いたもの。
 ミルトル集合体との同化変異直後のイメージである。
 個体キャラは右手前のアムのみで、
 左後方は自我を持たないモブ同化変異体群(汗)
 
◆カリオロイド・アークス
 2022年に作成した画像。
 カリオロイド・アークスの個体群を描いたもの。
 廃屋などの舞台を想定しており背景に反映している。
 左からマコトトオル
◆メタロイド・アークス(第2集)
 2021年に作成した画像。
 メタロイド・アークスの個体群を描いたもの。
 メタラム・トラップの被害者のイメージで外観は古典的
 左からサナレイナマナメイナフェイナ
 石化から時間が経っているため意識はないという設定。
◆エヴァノイド
 2021年に作成した画像。
 エヴァノイドの個体群を描いたもの。
 フル3Dで、アクエリアス保護後のイメージである。
 左からラウムラスタラティスアイナ
 (ただし3Dキャラは2012〜2019年に作成)
 
◆エヴァノイド・フリージス(第2集)
 2021年に作成した画像。
 エヴァノイド・フリージスの別個体群を描いたもの。
 フル3Dで、硬化実験完了、養生処理済後のイメージである。
 左からウィンティルシル旧作版のリメイクでもある)
◆エヴァノイド・フリージス
 2021年に作成した画像。
 エヴァノイド・フリージスの個体群を描いたもの。
 フル3Dで、硬化実験完了直後のイメージである。
 左からラングアリナス旧作版のリメイクでもある)
◆メタロイド・セラケミル
 2021年に作成した画像。
 メタロイド・セラケミルの個体群を描いたもの。
 フル3Dで、同化実験完了直後のイメージである。
 左からフィームケイムランステムテオ
 実は2018年に作成した2D縦長版を3D化したもの。
 (ただし3Dキャラは2017〜2020年に作成)
 
◆キメラノイド・タイタニス
 2019年に作成した画像。
 キメラノイド・タイタニスの個体群を描いたもの。
 変異処理完了後のテストイメージである。
 左からラーグヴィシア(ただし2D素材は2016年作成)
◆キメラノイド・アークス
 2019年に作成した画像。
 キメラノイド・アークスの個体群を描いたもの。
 フル3Dで、地下道を放浪しているイメージである。
 左からジェフリーアジル(ただしキャラは2012年作成)
◆エヴァンス
 2019年に作成した画像。
 エヴァンスの個体群を描いたもの。
 フル3Dで、コミュニティセンターの交流イメージである。
 最前列は左からレオスクレイイール
 第2列は中央左からミノルヴィレスヴァイラ
 第3列は左からリーアロン
 最後列は左からタクフェイルラックヴィノ
 (ただし3Dキャラは2012〜2018年に作成)
   
◆カーボロイド・ガロニス
 2019年に作成した画像。
 カーボロイド・ガロニスの個体群を描いたもの。
 ローナ・シティでの初期活動のイメージである。
 左からヴィクルスケイン(ただし2D素材は2015年作成)
◆セヴィロイド・リヴェロイツ
 2019年に作成した画像。
 セヴィロイド・リヴェロイツの個体群を描いたもの。
 タルボネクでの初期活動のイメージである。
 左からヴィスタジム(ただし2D素材は2012年作成)
◆メタロイド・メドゥアス(第5集)
 2016年に作成した画像。
 メタロイド・メドゥアスの別個体群を描いたもの。
 フル3Dで、センターD保護された直後のイメージである。
 左からハルミルミリンシノ
 (ただし3Dキャラは2012〜2013年作成)
 
◆メタロイド・メドゥアス(第4集)
 2016年に作成した画像。
 メタロイド・メドゥアスの別個体群を描いたもの。
 フル3Dで、センターD保護された直後のイメージである。
 左からサヤミカリアマリ
 (ただし3Dキャラは2012〜2013年作成)
◆メタロイド・メドゥアス(第3集)
 2016年に作成した画像。
 メタロイド・メドゥアスの別個体群を描いたもの。
 フル3Dで、センターD保護された直後のイメージである。
 左からルナコナカオルパル
 (ただし3Dキャラは2012〜2013年作成)
 ※カオルの色彩設定は古いもの(汗)
◆メタロイド・メドゥアス(第2集)
 2016年に作成した画像。
 メタロイド・メドゥアスの個体群を描いたもの。
 フル3Dで、センターD保護された直後のイメージである。
 左からスイユウリラジュリ
 (ただし3Dキャラは2012〜2013年作成)
 ※スイの色彩設定は古いもの(汗)
 
◆メタロイド・セルロック
 2015年に作成した画像。
 メタロイド・セルロックの個体群を描いたもの。
 フル2Dで、背景は単調だが設定上実験タンクの中
 チョコレートに似ているが有機鉱物系石化という設定。
 左からメイレイサイネイ
◆メタロイド・アークスプロトグラシス
 2015年に作成した画像。
 メタロイド・アークスの個体群を描いたもの。
 フル2Dで、偽装温泉で石化されたという設定を反映した。
 なお厳密には多結晶絶縁セラミックという材質設定である。
 左からレアシアキア
◆エヴァノイド・セラコート(第7集)
 2013年に作成した画像。
 エヴァノイド・セラコートの別個体群を描いたもの。
 フル3Dで、2次硬化処理を受けたグループのイメージである。
 左からセヴサンエプル
◆エヴァノイド・セラコート(第6集)
 2013年に作成した画像。
 エヴァノイド・セラコートの別個体群を描いたもの。
 フル3Dで、空中固定タイプのギャラリー撮影をイメージ。
 左からシェリフィサメルアエスト
◆エヴァノイド・セラコート(第5集)
 2013年に作成した画像。
 エヴァノイド・セラコートの別個体群を描いたもの。
 フル3Dで、座位硬化タイプのギャラリー撮影をイメージ。
 左からファイエルトゥリオルサリグ
◆エヴァノイド・セラコート(第4集)
 2013年に作成した画像。
 エヴァノイド・セラコートの別個体群を描いたもの。
 フル3Dで、ギャラリー撮影をイメージした旧作画像が元ネタ。
 左からテラフィアヴィナエルデイト
◆エヴァノイド・セラコート(第3集)
 2013年に作成した画像。
 エヴァノイド・セラコートの別個体群を描いたもの。
 フル3Dで、水中テストを受けているイメージである。
 左からセクティアエヴルリア
◆エヴァノイド・セラコート(第2集)
 2013年に作成した画像。
 エヴァノイド・セラコートの別個体群を描いたもの。
 フル3Dで、実験体保管ギャラリー内のイメージである。
 左からティアレトエヴルキラ
◆エヴァノイド・セラコート
 2013年に作成した画像。
 エヴァノイド・セラコートの個体群を描いたもの。
 フル3Dで、実験体保管ギャラリー内のイメージである。
 左からピスセクテラ
◆メタロイド・メドゥアス
 2012年に作成した画像。
 メタロイド・メドゥアス“活性素体”群像画イメージである。
 石化しているが、自分の意志で活動可能という設定。
 フル3Dで、センターDのシャワールーム内のイメージ。
 左からルイサラ(壁面反射に更にスイエミがいる)
 

 
 
 ★600×900版シリーズ

  600ピクセル×900ピクセル「挿絵画像向け縦長版」の特集(なお実際には縮小して掲載する)
  GDWコンテンツでは、横長画像“標準仕様”であり、縦長版個々の設定画で使用しているが、
  例外的に集合画をこの様式で作成している場合があるためここで紹介する。
  この“例外バージョン”は基本的に2DCGの合成画が多い。
  因みに新しい画像ほど上にあるので注意。
 
 
◆メタロイド・アークス(第8集)
 2025年に作成した画像。
 メタロイド・アークスの群像イメージである。
 石化トラップの被害者のイメージで石膏属性。
 女性的な外観だが、実は元少年である(爆)
 左からラスケスアステスの順で並ぶ。
◆エヴァンス(第4集)
 2024年に作成した画像。
 エヴァンスの個体群を描いたもの。
 左から、フランラインの姉妹(元姉弟)
 因みにライン元々女性だったりする。
 エヴァンスは“TSミュータント”なのだが、
 全員が元男子というわけでもない(笑)
◆ミュータント兄弟(第2集)
 2024年に作成した画像。
 兄弟でミュータント化したキャラを描いた。
 左から金城双葉、そして金城一
 直接の兄弟ではなく従姉妹の関係であるが、
 前者はエヴァンス、後者はアンティルス
 後者はメタリックな肌だがメタロイドではない。
◆ミュータント兄弟(第1集)
 2024年に作成した画像。
 兄弟でミュータント化したキャラを描いた。
 左から木治夢、そして木歩夢
 治夢は元・弟でアンティルスに変異し、
 歩夢は元・兄でエヴァンスに変異した。
 (ただし過去作のコラージュである^^;)
 
◆エヴァンス(第4集)
 2024年に作成した画像。
 エヴァンスの個体群を描いたもの。
 左から、ピアスイールの姉妹(元兄弟)
 イール変異直後のイメージであり、
 ハイライト着色などが新しくなっている。
◆メタロイド・アークス(第7集)
 2024年に作成した画像(線画は2020年
 メタロイド・アークス“活性素体”群像画。
 石化しているが、自分の意志で活動可能。
 左からライキア(ただしライは元少年
◆メタロイド・セラケミル(第2集)
 2024年に作成した画像(線画は2016年
 メタロイド・セラケミルの群像イメージである。
 特殊ラバーと同化されたイメージ。
 左上がクラ、右下がミラ、2人とも元少年
◆メタロイド・アークス(第6集)
 2023年に作成した画像。
 メタロイド・アークスの群像イメージである。
 偽装温泉で石化されたという設定を反映した。
 左からピアセアミアマイケア
 (概ね第5集の反対側から見たイメージ)
 
◆メタロイド・アークス(第5集)
 2023年に作成した画像。
 メタロイド・アークスの群像イメージである。
 偽装温泉で石化されたという設定を反映した。
 左からケアケイミアセア(2人は背面)
 ただしケアは過去絵をコラージュ
◆メタロイド・アークス(第4集)
 2023年に作成した画像。
 メタロイド・アークス“活性素体”群像画。
 石化しているが、自分の意志で活動可能。
 右手前タクト、右奥がキジア
 座っているのが左からネリスセムト
 奥の3人が左からミナレナフィナとなる。
 最奥部のミナレナ以外は元少年(爆)
◆メタロイド・アークス(第3集)
 2021年に作成した画像(線画は2020年
 メタロイド・アークス“活性素体”群像画。
 石化しているが、自分の意志で活動可能。
 左からジンリオで、2人とも元は少年(爆)
◆メタロイド・セルロック
 2021年に作成した画像(線画は2020年
 メタロイド・セルロックの群像イメージである。
 アクエリアス保護後、洗浄を受けている。
 洗浄を担当している青肌のキャラはラティス
 左からティオラメイチョコに似るが鉱物質
 
◆エヴァンス(第3集)
 2017年に作成した画像(2020年加筆)
 エヴァンスの個体群を描いたもの。
 オープニング儀式直後のイメージである。
 左からシェアクレイ
 (設定上第1集の画像の数十分後である^^:)
◆メタロイド・セラケミル
 2017年に作成した画像(2018年加筆)
 メタロイド・セラケミルの群像イメージである。
 特殊ラバーと同化されたイメージ。
 左からフィームケイムランステム
 そしてテオ(手前)、5人とも元は少年(爆)
◆メタロイド・アークス(第2集)
 2017年に作成した画像。
 メタロイド・アークスの群像イメージである。
 左からリオコールリオ自力で動けるが、
 コール意識はあるがまだ動けない。
◆メタロイド・アークス
 2017年に作成した画像。
 メタロイド・アークス“活性素体”群像画。
 石化しているが、自分の意志で活動可能。
 左からキジアキアで、キアはリハビリ中。
 
◆エヴァンス(第2集)
 2015年に作成した画像(2017年加筆)
 エヴァンスの個体群を描いたもの。
 オープニング儀式中のイメージである。
 左からレオンリー
◆エヴァンス
 2015年に作成した画像(2017年加筆)
 エヴァンスの個体群を描いたもの。
 オープニング儀式中のイメージである。
 左からシェアクレイ
◆エヴァノイド・セラコート(第2集)
 2013年に作成した画像(2021年加筆)
 エヴァノイド・セラコート“活性素体”群像画。
 硬化しているが、自分の意志で活動可能。
 左からファイラインロス
 外観こそ女性的だが、3人とも元は少年(爆)
◆エヴァノイド・セラコート
 2013年に作成した画像(2021年加筆)
 エヴァノイド・セラコート“活性素体”群像画。
 硬化しているが、自分の意志で活動可能。
 左からエヴルキラヴィナピス
 外観こそ女性的だが、4人とも元は少年(爆)
◆メタロイド・メドゥアス
 2012年に作成した画像。
 メタロイド・メドゥアスの群像イメージである。
 メドゥアス第2ラボ内の特殊実験ブースで、
 不定期部分活性化グループをまとめた。
 フル3Dで、左からリンパルシノ
 

 
 
 ★定形外大サイズシリーズ

  定形画像である900×600ピクセル、またはその縦型である600×900ピクセル以外の定形外画像の特集。
  主に集合画シリーズの“総集編”的な意味合いで作成したものであり、
  登場キャラ数が多く舞台のスケール(画像内の画角における)も広いため、従来より大きいサイズで作成している。
  (元はもっと大きな画像だったりするが、サイト掲載に際して多少縮小している^^;)
  銀河社会シリーズのように、画角の広い集合画タイプ2016年以降(特に2020年以降)よく作るようになった。
 
 
◆メタロイド・アークス
 2025年に作成した画像。
 メタロイド・アークスの群像イメージである。
 偽装温泉で石化されたという設定を反映したグループのうち、“同期”の12人を1枚の画像にまとめたものである。
 (数がそこそこ多いのと、アングル上の問題で今まで1枚に収められなかったorz)

 左からピアマイミオセアミアケアケイキアレアシアアイティアで、1993年から2021年作成のキャラまで幅広いのも特徴。
 やや古典的とも言えるアイデアなのも、“原点”にあるシアレアキアミアの4人を1990年代に作っているためだ。
 こういう“変異体集団”は1時にまとめて作ることもあれば、“定員”を想定して作り溜めていくこともある(このシリーズは後者だ)
 なお設定上、ジアライロイ同じ時期に石化された(2010年)ことになっているのだが、グループは違っているため描いていない。
 
 
◆メタロイド・アークス(第2集)
 2025年に作成した画像。
 メタロイド・アークスの群像イメージである。
 偽装温泉で石化されたという設定を反映したグループのうち、“同期”の6人を1枚の画像にまとめたものである。
 なお女性のように見えるが元男性(少年)で、エヴァノイド処理を受けた後に石化されているという設定だ(広義のTS創作でもある^^;)

 左からラオセオピオキオケオフィオで、このグループは2023年まとめて作成しているが、
 手前左のセオだけ最初の画像完成後に“増員”したため、これまで6人をまとめた画像がほぼなかった(苦笑)
 (厳密に言えば保管庫整列バージョン活性体バージョンが6人揃っているが、石化直後のイメージとしてはこれが初である^^;)
 なお設定上、カイセイ同じ時期に石化された(2013年)ことになっているのだが、グループは違っているため描いていない。

 実はこうした「広い舞台背景に小さなキャラ絵を多数配置した挿絵」2016年に作成したウォルベの絵からであり、
 従来の個別キャラや個別キャラの設定画だけでなく、風景とや情景のイメージして使えながら、
 同時にトリミングすることで設定画としても活用出来るようなイラストを、2020年代以降少しずつ作り始めていたりするのだ。
 
 
◆エヴァンス
 2025年に作成した画像(ただし過去に作成した設定画をコラージュしている)
 エヴァンスの群像イメージである。
 女性的な外観だが、全員が元少年(設定上女子起源キャラもいるのだが)というミュータント系の“TSキャラ”であり、
 ジャパン・ミュータントセンターエヴァンス・ゾーンにて、2022年頃の光景と具体的にシチュエーションを考えて描いたものである。
 (元々シークレットエピソードの挿絵として作っているため、背景を細かく考証する必要があった)
 斜め上から俯瞰したアングルで、前列、中列、後列に計13人を配置しているため、縮小画像ではかなり小さな印象になる(苦笑)
 (部分的にトリミングしても使えるように、元になった画像も結構大きい)

 前列左からレオン・フィオーナメリオ・ヤマグチアリアス・リーヴァナ・ルースイオン・カッシュ
 中列左からチァン・レオンサーラ・エルティシアイール・アノグレス
 後列左からウォレン・ソルトスピア・ティカルライム・クルーズシオン・ライヒピアス・アノグレス(ただし元々はジョーイの絵を流用している)
 前列センターのリーエヴァンスに変異した直後のイメージなので、新たな来訪者を歓迎している風景なのだ(笑)
 日本の舞台という設定なのに、日本人のエヴァンスが1人もいないのはご容赦願いたい(爆死/いちおう日系人が1人いる^^;)
 (設定上、日本人のエヴァンスだけで10人以上いるのだが、コラージュ可能なイラストがないのだorz)

 実はこうした「広い舞台背景に小さなキャラ絵を多数配置した挿絵」2016年に作成したウォルベの絵からであり、
 従来の個別キャラや個別キャラの設定画だけでなく、風景とや情景のイメージして使えながら、
 同時にトリミングすることで設定画としても活用出来るようなイラストを、2020年代以降少しずつ作り始めていたりするのだ。
 
 
 

 
 
 ★旧作挿絵シリーズ

  古い2DCGや3DCGモデルを使った挿絵タイプの集合画の特集。
  画像素材やモデルが古い様式である上、背景も単純であることが多いので、設定素材としては使っていないが、
  G-ma個人が気に入っているなどの個人的理由(爆)で掲載している。
 
 
◆エヴァノイド・フリージス(第2集)
 2011年に作成した画像。
 エヴァノイド・フリージスの別個体群を描いたもの。
 フル3Dで、硬化実験完了直後のイメージである。
 左からアレムラングアリナスリネア
 ただしモデルは古く、背景も単純である。
◆メタロイド・メドゥアス(第2集)
 2010年に作成した画像。
 メタロイド・メドゥアス“活性素体”群像画イメージである。
 石化しているが、自分の意志で活動可能という設定。
 フル3Dで、センターDのシャワールーム内のイメージ。
 左からエミルイだが、モデルは古い。
◆エヴァノイド・セラコート(第5集)
 2010年に作成した画像。
 エヴァノイド・セラコート“リハビリ”を描いたもの。
 メタロイドと同様、自在に動くには訓練が必要な設定で、
 保護されたアクエリアスの施設でそれに励んでいる。
 フル3Dで、左からテラリアキララインサティ
 ただしモデルは古く、背景も単純である。
 
◆エヴァノイド・セラコート(第4集)
 2010年に作成した画像。
 エヴァノイド・セラコートの別個体群を描いたもの。
 フル3Dでギャラリー撮影をイメージ(古典作のリメイクに相当)
 左からテラフィアヴィナエルデイト
 ただしモデルは古く、背景も単純である。
◆メタロイド・メドゥアス
 2008年に作成した画像。
 メタロイド・メドゥアスの別個体群を描いたもの。
 フル3Dで、メドゥアス第3ラボ保管庫内のイメージである。
 左からユウミキエミサラジュリカオルルイ
 ただしモデルは古く、背景も単純である。
◆エヴァノイド・セラコート(第3集)
 2004年に作成した画像。
 エヴァノイド・セラコートの別個体群を描いたもの。
 フル3Dで、実験体保管ギャラリー内のイメージである。
 左からテラリアサティ
 ただしモデルは古く、背景も単純である。
 
◆エヴァノイド・セラコート(第2集)
 2004年に作成した画像。
 エヴァノイド・セラコートの別個体群を描いたもの。
 フル3Dで、実験体保管ギャラリー内のイメージである。
 左からリィズエルサティテラティアキラ
 古典作をネタにしたものだが、モデル自体は古い。
◆エヴァノイド・セラコート
 2004年に作成した画像。
 エヴァノイド・セラコートの個体群を描いたもの。
 フル3Dで、硬化実験完了、養生処理済後のイメージである。
 左からサティリィズキララインリアテラ
 ただしモデルは古く、背景も単純である。
◆エヴァノイド・フリージス
 2004年に作成した画像。
 エヴァノイド・フリージスの個体群を描いたもの。
 フル3Dで、硬化実験完了、養生処理済後のイメージである。
 左からウィンティルシルフォア
 ただし同じモデルの使い回しで、モデル自体も古い。
 
 

 
 
 ≪おまけ:挿絵登場キャラクター数ランキング≫

  設定画や挿絵に多くのキャラクターが登場しているイラストをランキングで示したもの(笑)
  表サイトシークレットルーム両方のイラストが混在しているため、念のため注意されたい(汗)
  最初から集合画であることを想定して、1枚の線画から描き起こしたものもあれば、他の設定画を貼ったコラージュも存在する。
  多いものでは10体以上のキャラが登場しているが、それだけ手間もかかっていることになる。
  因みに旧作挿絵シリーズのイラストはランキングに含めていない。
  また5体以下の集合画も、それほど珍しいものではないため含めていない。
 
登場数 イラストタイトル 作成年 カテゴリ 登場キャラなどの概要 備考
21体 ウォルベ 2016年 銀河社会・ノーマル
(別素材コラージュ)
多種族登場集合画の処女作にして、現在も総合最多登場記録(笑)
 21体全員が違う種族というのも大きな特徴で、
 センターキャラはいないが、G-maをモデルにしたタミアが参加している(笑)
 体格別に階層化された銀河社会の情景を描いた絵でもある。
 時代設定は明確ではないが、概ね基準年時代をイメージしている。
※投稿キャラを内包する。
18体 アクエリアスセンター・メタロイド保管庫A 2023年 地球・シークレット
(別素材コラージュ)
シークレット系集合画の最多登場記録(笑)
 基本的に設定画のコラージュで、素体キャラと着衣キャラが複数登場するが、
 全員メタロイドで、他の種族は登場していない。
 センターキャラはサナで、彼女が見た風景のイメージで描いたもの。
 設定上、2027年の出来事ということになっている(関連エピソード)
13体 ジャパン・ミュータントセンター・エヴァンス群像B 2025年 地球・シークレット
(別素材コラージュ)
TSミュータントエヴァンス最多登場記録(笑)
 基本的に設定画のコラージュで、舞台イメージに合成したものである。
 全員エヴァンスで、他の種族は登場していない。
 センターキャラはアリアス・リーで、“彼”が見た風景のイメージで描いたもの。
 設定上、2022年の出来事ということになっている(関連エピソード)
12体 MBS外部トラップ石化実験体群像I 2025年 地球・シークレット
(別素材コラージュ)
準古典期のアイデアをリメイクしたシリーズの最多登場記録(笑)
 MBS偽装温泉で石化を強いられた少女たちのイメージである。
 基本的に設定画のコラージュで、舞台イメージに合成したものである。
 全員メタロイド(厳密には石化直後)で、他の種族は登場していない。
 センターキャラはミアケイだが、エピソードの重心はシアレアにある。
 設定上、2010年の出来事ということになっている(関連エピソード)
(同数) ジャパン・ミュータントセンター・エヴァンス群像A 2024年 地球・シークレット TSミュータントエヴァンスの集合画の1つ。
 1枚の線画から描き起こしたもので、設定画のコラージュではない。
 コラージュ版を除けば、最も多くのキャラを描いたイラストでもある。
 全員がエヴァンスで、日本出身キャラという共通項がある。
 センターキャラは相澤実で、2020年代のイメージ(関連エピソード)
(同数) アンデス・ミュータントセンター・エヴァンス群像 2019年 地球・シークレット
(別素材コラージュ)
TSミュータントエヴァンスの集合画の1つ。
 3Dモデルのコラージュであり、この方式では最も多くのキャラを配置
 そのため元になったシーンの容量は相当に重くなっている(苦笑)
 全員がエヴァンスで、他の種族は登場していない。
 センターキャラはいないが、最も手前にいるイールレオスがアイストップ。
11体 奥沢観光温泉ツアー群像A 2023年 地球・ノーマル
(1部素材コラージュ)
ASG世界を舞台にしたシリーズの最多登場記録(笑)
 ASG本編ではないが、番外編をイメージしたイラストの1つで、
 メタロイド9名の他に、メタキャリア翔子明美が参加している。
 センターキャラはスミレで、全員が冬服というのも新しい試み(笑)
 本編が完結した直後、2012年の12月頃を想定している。
10体 奥沢観光温泉ツアー群像F 2023年 地球・シークレット ASG世界を舞台にしたシリーズの集合画の1つ。
 ASG本編ではないが、番外編をイメージしたイラストの1つで、
 メタロイドメタキャリア温泉施設での共演をイメージしたものだ。
 センターキャラは石塚翔子だが、髪を下ろしているため印象が違う。
 本編が完結した直後、2012年の12月頃を想定している(関連エピソード)
(同数) 奥沢観光温泉ツアー群像C 2023年 地球・シークレット ASG世界を舞台にしたシリーズの集合画の1つ。
 ASG本編ではないが、番外編をイメージしたイラストの1つで、
 1枚の線画から描き起こしたもので、設定画のコラージュではない。
 全員メタロイド(メドゥアス系統)で、他の種族は登場していない。
 センターキャラはルミだが、サヤも存在感のあるアイストップになっている。
(同数) MBS外部トラップ石化実験体群像C 2023年 地球・シークレット 準古典期のアイデアをリメイクしたシリーズの集合画の1つ。
 MBS偽装温泉で石化を強いられた少女たちのイメージである。
 1枚の線画から描き起こしたもので、設定画のコラージュではない。
 全員メタロイド(厳密には石化直後)で、他の種族は登場していない。
 センターキャラはレアで、石化中途のイメージなのも特徴の1つ。
 設定上、2010年の出来事ということになっている(関連エピソード)
(同数) MBS外部トラップ石化実験体群像D 2023年 地球・シークレット 準古典期のアイデアをリメイクしたシリーズの集合画の1つ。
 MBS偽装温泉で石化を強いられた少女たちのイメージである。
 1枚の線画から描き起こしたもので、設定画のコラージュではない。
 全員メタロイド(厳密には石化直後)で、他の種族は登場していない。
 センターキャラはレアで、同期12名のうち10名を描いている。
 (同期12名全員が1枚絵に出揃ったのは2025年の集合画だった^^;)
9体 アクエリアスセンター・メタロイド保管庫B 2023年 地球・シークレット
(別素材コラージュ)
MBS起源のメタロイドシリーズの集合画の1つ。
 基本的に設定画のコラージュで、素体キャラと着衣キャラが複数登場するが、
 全員メタロイドで、他の種族は登場していない。
 センターキャラはサナで、彼女が見た風景のイメージで描いたもの。
 設定上、2027年の出来事ということになっている(関連エピソード)
8体 アクエリアスセンター浴場メタロイド群像D 2024年 地球・シークレット MBS起源のメタロイドシリーズの集合画の1つ。
 1枚の線画から描き起こしたもので、設定画のコラージュではない。
 全員メタロイドで、他の種族は登場していない。
 センターキャラはいないが、最も手前にいるフィオとケオがアイストップ。
 設定上、20**年の出来事ということになっている(関連エピソード)
7体 クレシディオム竣工記念式典 2023年 銀河社会・ノーマル
(別素材コラージュ)
銀河社会シリーズの集合画の1つ。
 カルセディア銀河系で行われた竣工式典をイメージしたものである。
 7体全員が違う種族であるが、明確なセンターキャラはいない。
 背景の1部も2Dシェイプの加工で作っているのが特徴の1つ。
 (作成した2023年10月頃、3Dソフトの更新が出来ていなかったためorz)
※投稿種族を内包する。
(同数) 奥沢観光温泉ツアー群像B 2023年 地球・ノーマル ASG世界を舞台にしたシリーズの集合画の1つ。
 ASG本編ではないが、番外編をイメージしたイラストの1つで、
 1枚の線画から描き起こしたもので、設定画のコラージュではない。
 全員メタロイド(メドゥアス系統)で、他の種族は登場していない。
 センターキャラはラグとユウで、全員が冬服というのも新しい試み(笑)
 また登場する7名のうち、ミキ以外の全員が元少年である(爆)
7体 アクエリアスセンター・メタロイド保管庫F 2025年 地球・シークレット
(別素材コラージュ)
MBS起源のメタロイドシリーズの集合画の1つ。
 基本的に設定画のコラージュで、素体キャラと着衣キャラが複数登場するが、
 全員メタロイドで、他の種族は登場していない。
 センターキャラはケスで、“彼”が見た風景のイメージで描いたもの。
 設定上、2027年の出来事ということになっている(関連エピソード)
(同数) ユカタン・ミュータントセンター・エヴァンス群像A 2024年 地球・シークレット TSミュータントエヴァンスの集合画の1つ。
 1枚の線画から描き起こしたもので、設定画のコラージュではない。
 全員がエヴァンスで、中米出身キャラという共通項がある。
 (ただし大西洋に面した島嶼国家出身設定のキャラを含んでいる)
 センターキャラはレオスとリディスで、2020年代のイメージ(関連エピソード)
(同数) アクエリアスセンター浴場メタロイド群像A 2023年 地球・シークレット MBS起源のメタロイドシリーズの集合画の1つ。
 1枚の線画から描き起こしたもので、設定画のコラージュではない。
 全員メタロイドで、他の種族は登場していない。
 センターキャラはいないが、最も手前にいるタクトがアイストップ。
 設定上、20**年の出来事ということになっている(関連エピソード)
6体 MBS外部トラップ石化実験体群像J 2025年 地球・シークレット
(別素材コラージュ)
MBS起源のメタロイドシリーズの集合画の1つ。
 MBS偽装温泉で石化された“被害者”のイメージであるが、
 元少年エヴァノイドベースというのが特徴になっている。
 全員メタロイド(厳密には石化直後)で、他の種族は登場していない。
 センターキャラはいないが、洗い場にいるラオやセオがアイストップだ。
 設定上、2013年の出来事ということになっている(関連エピソード)
(同数) アクエリアスセンター・リハビリルームC 2024年 地球・シークレット
(別素材コラージュ)
MBS起源のメタロイドシリーズの集合画の1つ。
 石化された少女たち活性化とリハビリをイメージしたもので、
 センターキャラはレアミア、背後にサポート役サナとテインがいる。
 別素材のコラージュであり、素体キャラと着衣キャラが混在する。
 時代設定は明確ではないが、概ね2040年前後をイメージ。
(同数) アクエリアスセンター浴場メタロイド群像F 2023年 地球・シークレット MBS起源のメタロイドシリーズの集合画の1つ。
 保護された石化被害者のケアをイメージしたものであり、
 センターキャラになっているキジアとシーナは元少年という設定であるが、
 周囲にいる4人は元々少女で、まだ意識が戻っていない。
 時代設定は明確ではないが、概ね2020年代をイメージ。
(同数) MBS外部トラップ石化実験体群像H 2023年 地球・シークレット
(別素材コラージュ)
MBS起源のメタロイドシリーズの集合画の1つ。
 MBS偽装温泉で石化を強いられた少女たちのイメージである。
 基本的に設定画のコラージュで、舞台イメージに合成したものである。
 全員メタロイド(厳密には石化直後)で、他の種族は登場していない。
 センターキャラはアイだが、エピソードの重心はシアレアにある。
 設定上、2010年の出来事ということになっている(関連エピソード)
(同数) MBS外部トラップ石化実験体群像E 2023年 地球・シークレット MBS起源のメタロイドシリーズの集合画の1つ。
 MBS偽装温泉で石化された“被害者”のイメージであるが、
 元少年エヴァノイドベースというのが特徴になっている。
 1枚の線画から描き起こしたもので、設定画のコラージュではない。
 全員メタロイド(厳密には石化直後)で、他の種族は登場していない。
(同数) アクエリアスセンター・リハビリルームA 2023年 地球・シークレット アクエリアスセンターを舞台にしたサイバーキッズの集合画。
 全員元少年エヴァノイドベースという共通項があるが、
 現種族はエヴァノイド(亜種を含む)もいれば、メタロイドもいるなど多様だ。
 1枚の線画から描き起こしたもので、設定画のコラージュではない。
 センターキャラはいないが、ロジェやコールがアイストップになっている。
 時代設定は明確ではないが、概ね2050年代をイメージ(関連エピソード)