GDW特撮映画評論
 
当コンテンツは、G-maの個人創作サイト『GDW』非創作系コンテンツの1つです。

G-ma空想特撮映画が大好きである。
(ただし邦画の古典的特撮だけでなく、ハリウッド等海外のVFX系作品も含む)
多分、アニメ作品よりも特撮系作品の方が思い入れが強いと思う。

最大の理由は、G-maの関心事が「空想リアリズムの再現」にあるからだ。
空想が生み出した独自の世界観を、あたかも現実にあるかのように錯覚させる演出が好きなのだ。
自分がその世界に入り込めるかのような、臨場感のある演出を好むのである。
特撮系作品は実写でもCGでも、こうした表現が得意なジャンルである。

G-maの創作世界観であるGDW世界観も、こうした思い入れからできたものであり、
またG-ma自ら3DCG作品に手を出しているのも同じ理由からだ。
こうした表現、アニメ作品ではどうしても限界がある。
(作品の品質自体の問題ではなく、あくまでも映像表現に限定した話である)

本コンテンツは、そんな嗜好を持つG-maが、
過去に鑑賞した特撮系映像作品について、独自のポリシーを基準に評論したものである。
評論の内容によっては、反論されるような書き方をしているものもあろうかと思うが、
G-maの価値観と情熱ゆえとご理解頂ければ幸いである。
(注:従来怪獣映画系は別ページで特集を組んでいたが、再編に際し統合した)

※現在コンテンツ1部再編中。
CONTENTS

1989年以前
ミニチュアや着ぐるみを主体とした古典的特殊効果が主流の時代。
とりわけ1950〜60年代『ゴジラ』を始め日本の特撮技術が秀でているように見える。
ターニングポイントは『スターウォーズ』のヒットでアメリカに特撮ブームが起きた1970年代
1970〜80年代はシリーズの空白などもあり、逆に日本が低調だった。
ただしこの時代の日本は、アニメ産業が躍進した時代でもあり、
もう1つのターニングポイントを示唆している部分がある。

1990年〜1999年
緻密で臨場感あふれるCG技術がハリウッドの特撮映画に使われるようになる。
とりわけ『ジュラシックパーク』の恐竜たちの滑らかな動きは有名。
CGとミニチュアワーク、アニマトロニクスなどを駆使した大作映画が次々作られる
日本もこの時期、盛んに特撮作品を作り続けたが、
アメリカほど急速な映像表現の進歩は起きなかった印象がある。

2000年〜2009年
ハリウッドではCGを使ったVFXがファンタジーやSFの主流となる。
俳優の1部もCGに置き換えるなど、急速にデジタル化が進んでいる印象がある。
後半には『アバター』のヒットで3D映画のブームが起きた。
日本・アメリカ共にリメイク映画が頻繁に作られた、懐古主義的な時代でもある。
また日米以外にもイギリス、韓国、中国などで大作志向の特撮作品が出始めたように見える。

2010年〜2019年
CGを始めとしたデジタル特撮が浸透、アマチュア作品でも珍しくなくなる。
1990〜2000年代、日本特撮はハリウッドなどに大きく間を開けられた印象があったが、
実写版『ヤマト』ではこうしたハリウッド大作と遜色ない映像クォリティを実現しており、
予算の制約などはあるが、相応の巻き返しは期待できるかも知れない。
『シン・ゴジラ』でも実写と区別が付かないレベルのCG合成映像が登場している。

他方、これは映画界には限らないが、
急速なデジタル化によってアナログ文化の衰退を危惧する声もあり、
こうした古典とどう棲み分けて行くかも課題の1つと言える。

2020年以降
※未来に向かってテキスト待機中(爆)

【余談シリーズ】

考察22/未来の特撮作品に求めること1:デザイン編(2010年作成)
番外コラム/2次元作品の実写化について(2020年作成)



1989年以前 ※再編中。
作 品 名 公開年 作 品 概 要
ゴジラ 1954(昭29)年 邦画怪獣作品群の火付け役になった元祖怪獣映画
ゴジラの逆襲 1955(昭30)年 1954年の『ゴジラ』続編
 対戦怪獣アンギラス登場、シリーズ化の1作目。
空の大怪獣ラドン 1956(昭31)年
モスラ 1961(昭36)年
キングコング対ゴジラ 1962(昭37)年 昭和ゴジラシリーズ火付け役になった作品。
モスラ対ゴジラ 1964(昭39)年
3大怪獣 地球最大の決戦 昭和ゴジラシリーズ3作目(初代期を除く)
 シリーズ最大のライバル・キングギドラ登場。
怪獣大戦争 1965(昭40)年 昭和ゴジラシリーズ4作目。
 ゴジラシリーズ初の宇宙人・X星人登場。
フランケンシュタイン対地底怪獣
怪獣総進撃 1968(昭43)年 昭和ゴジラシリーズ7作目。
 近未来が舞台で、当初完結編を予定されていた。
2001年宇宙の旅 著名なSF小説を題材にした本格SF映画
 リアルな宇宙描写、神秘的な展開で伝説的。
ゴジラ対ヘドラ 1971(昭46)年 昭和ゴジラシリーズ9作目。
地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン 1972(昭47)年 昭和ゴジラシリーズ10作目。
ゴジラ対メガロ 1973(昭48)年 昭和ゴジラシリーズ11作目。
日本沈没 著名なSF小説を題材にしたパニック映画
ゴジラ対メカゴジラ 1974(昭49)年 昭和ゴジラシリーズ12作目。
メカゴジラの逆襲 1975(昭50)年 昭和ゴジラシリーズ13作目。
キングコング(リメイク版) 1976(昭51)年
ターミネーター 1984(昭59)年 未来から来た暗殺兵器に追われるSFパニック映画。
ゴジラ(リメイク版)
エイリアン2 1986(昭61)年
アビス 1989(平1)年 深海に潜む宇宙人との遭遇を描いたSF大作。
 宇宙人の警告として起きた津波シーンでも話題になった。
ゴジラVSビオランテ 平成VSゴジラシリーズ第1作。
 遺伝子操作植物怪獣ビオランテが登場。
1990年〜1999年 ※再編中。
作 品 名 公開年 作 品 概 要
ロボコップ2 1990(平2)年
ゴジラVSキングギドラ 1991(平3)年 平成VSゴジラシリーズ第2作。
 未来から人工合成怪獣キングギドラが襲来。
ジュラシック・パーク 恐竜が遺伝子工学で現代に蘇るSFパニック映画。
 ILMの恐竜CGのリアリティでも話題になった。
ガイバー 日本の人気コミックを実写化したアメリカ映画の1つ。
 ただし例によって主人公はアメリカ人になっている(苦笑)
ゴジラVSモスラ 1992(平4)年 平成VSゴジラシリーズ第3作。
ターミネーター2 1984年の『ターミネーター』続編
 新たな敵T1000、核爆発の夢など映像的見所が多い。
ゴジラVSメカゴジラ 1993(平5)年 平成VSゴジラシリーズ第4作。
ゴジラVSスペースゴジラ 1994(平6)年 平成VSゴジラシリーズ第5作。
スターゲイト エジプト神話を宇宙人と引っ掛けたSF冒険映画。
ドラゴンハート
ガイバー・ダークヒーロー 1991年に制作された『ガイバー』続編
 本家の遺跡編がモデル、主役の俳優は変わっている。
ゴジラVSデストロイア 1995(平7)年 平成VSゴジラシリーズ完結編。
ガメラ 大怪獣空中決戦 平成ガメラシリーズ1作目。
インデペンデンス・デイ 1996(平8)年 巨大円盤による大破壊シーンが話題となったSFパニック映画。
ロストワールド ジュラシックパーク 1991年の『ジュラシックパーク』続編
 今回はT-REXがサンディエゴで大暴れする。
マーズ・アタック! 火星人の襲来を描いたSFパロディ映画
モスラ(リメイク版)
スター・トレック8 ファーストコンタクト 1997(平9)年 スタートレック劇場版8作目。
 『新スタートレック』の宿敵ボーグとのリベンジマッチ
アステロイド 最終衝撃 巨大隕石衝突を描いた特撮パニック作品。
ディープ・インパクト 彗星衝突を描いた特撮パニック映画。
 クライマックスの巨大津波が話題。
劇場版ウルトラマンダイナ 光の国の戦士たち
ガメラ2 レギオン襲来 平成ガメラシリーズ2作目。
 侵略宇宙怪獣レギオンが登場。
スター・ウォーズ・エピソード4 新たなる希望・特別編 1998(平10)年 1977年の『スターウォーズEP4』デジタル改修版
ザ・グリード
タイタニック タイタニック号事件を題材にした悲恋パニック大作
劇場版ウルトラマンガイア 超時空の大決戦
モスラ3 キングギドラ来襲
GODZILLA(トライスター版) ハリウッドに輸出された新ゴジラ
 本家邦画版と全く異なる外見に賛否両論。
ワイルド・ワイルド・ウェスト 1999(平11)年
アルマゲドン 小惑星衝突を描いた特撮パニック映画。
 圧巻のパニックシーンが多いが科学的ツッコミも多い。
スター・ウォーズ・エピソード1 ファントム・メナス スターウォーズ新3部作第1話。
 全盛期のジェダイ騎士を描いたシリーズ序章。
ウルトラマンティガ ザ・ファイナルオデッセイ
ガメラ3 邪神降臨 平成ガメラシリーズ3作目。
 全体に神話的な作風で敵怪獣イリスの外観も印象的。
ゴジラ2000ミレニアム ゴジラシリーズの平成リスタート版。
2000年〜2009年 ※再編中。
作 品 名 公開年 作 品 概 要
ジュブナイル 2000(平12)年
ギャラクシークエスト スタートレックシリーズパロディ映画
 STファンから酷評されているが作品の出来は良い。
ゴジラ×メガギラス G消滅作戦
ジュラシック・パーク3 2001(平13)年 ジュラシックパークシリーズの3作目。
 T-REXを凌ぐ肉食恐竜スピノサウルスが登場。
ハムナプトラ2 黄金のピラミッド
トゥームレイダー 遺跡探検ゲームを題材にした冒険映画
エヴォリューション 超スピード進化の宇宙生物に立ち向かうSFコメディ
マトリックス 機械に支配された人間が立ち向かう電脳SF大作。
 監督が日本のSFアニメに感化されたのは有名。
パールハーバー 真珠湾攻撃を題材にした戦争映画
ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃
スパイダーマン(リメイク版) 2002(平14)年
リターナー
スター・ウォーズ・エピソード2 クローンの攻撃 スターウォーズ新3部作第2話。
 ヨーダが初めて本気になるシリーズ中盤編。
ゴジラ×メカゴジラ
X-MEN2 2003(平15)年
マトリックス・リローデッド
ゴジラ・モスラ・メカゴジラ 東京SOS
デイ・アフター・トゥモロー 2004(平16)年 新氷河期の到来を描いた終末系パニック映画。
 巨大化した様々な気象災害のシーンが話題。
ターミネーター3 ターミネーターシリーズ第3作。
 核戦争勃発という終末的オチに賛否両論
エイリアンVSプレデター コミック発の宇宙怪人対決作品の実写版。
サラマンダー 英国発の近未来ドラゴン討伐ファンタジー。
ゴジラ・ファイナルウォーズ ゴジラシリーズ完結編を銘打った特撮大作。
ローレライ 2005(平17)年
スター・ウォーズ・エピソード3 シスの復讐 スターウォーズ新3部作最終話。
 ダース・ヴェイダーが生まれるシリーズ中最も暗い物語
YAMATO 男たちの大和 2006(平18)年 戦艦大和最後の出撃を描いた特撮海戦映画。
小さき勇者たち GAMERA
日本沈没(リメイク版) 1973年の『日本沈没』リメイク版
 派手な災害描写が話題、物語は原作と少し異なる。
スパイダーマン3 2007(平19)年
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
ALWAYS 続・3丁目の夕日
トランスフォーマー 合体ロボアニメ・玩具シリーズの実写版
 緻密な変形シーンとアクロバットなアクションが話題。
クローバーフィールド HAKAISHA 2008(平20)年 被災者視点に限定した異色の怪獣映画
 監督が日本のゴジラにヒントを得て制作したとされる。
252 生存者あり 孤立被災者を救出する災害レスキュー映画
 作り込んだ新橋駅界隈の災害セットが話題になった。
ドラゴンボール エヴォリューション 2009(平21)年 日本の人気コミックを実写化したアメリカ映画の1つ。
 ただし例によって主人公はアメリカ人になっている(苦笑)
ノウイング 暗号予言解読という形式を持つ終末映画
ターミネーター4 ターミネーターシリーズの続編の1つ。
 核戦争後の世界を舞台にした初の作品。
トランスフォーマー リベンジ 2007年の『トランスフォーマー』続編
 パーツ数10万の問答無用合体兵デバステイターが登場
2012 マヤ暦を元にした終末思想を再現したパニック映画。
 ロサンゼルス陥没の地殻変動シーンが圧巻
アバター 22世紀の文明開発紛争を描いたSFアクション大作。
 3D映画ブームの火付け役にもなった。
2010年〜2019年
作 品 名 公開年 作 品 概 要
SPACE BATTLESHIP ヤマト 2010(平22)年 邦画アニメ名作の1つ『宇宙戦艦ヤマト』実写版
 キャストに賛否両論だが日本では珍しい本格宇宙SF映画
トランスフォーマー ダークサイド・ムーン 2011(平23)年 トランスフォーマー実写版の3作目。
 戦争映画さながらのダークな展開が議論を呼んだ。
ジョン・カーター 2012(平24)年 古典冒険小説を実写化したスペースファンタジー映画。
バトルシップ 海戦をテーマにした異色の宇宙人侵略SF映画。
 海上自衛隊がメインキャストという点でも珍しい。
アベンジャーズ マーベルヒーロー共演のアクション大作。
アイアンマン3 2013(平25)年  アイアンマンシリーズの3作目。
 発火能力を持つ薬物強化人間が登場している。
パシフィック・リム 怪獣と巨大ロボットが格闘する近未来SFアクション。
 日本特撮やアニメへのオマージュが随所に見られる。
ウルヴァリン SAMURAI
キャプテンハーロック ※厳密にはアニメの分類。
GODZILLA(レジェンダリー版) 2014(平26)年 ハリウッド版ゴジラ第2弾
 トライスター版とは異なり、本家へのリスペクト度が高い
トランスフォーマー ロストエイジ トランスフォーマー実写版の4作目。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー マーベル世界観の野心的なスペースオペラ
The Next Generation パトレイバー 首都決戦 2015(平27)年 ロボットアニメの意欲的(?)実写版
アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン マーベルヒーロー共演のアクション大作第2弾。
スター・ウォーズ・エピソード7 フォースの覚醒 スターウォーズ完結3部作の第1話。
 シリーズ中初めて女性が主役の座を握った。
シビル・ウォー 2016(平28)年 マーベルヒーロー共演のアクション大作第3弾。
 ヒーロー同士が信念の差で対立する「内戦」編。
インデペンデンス・デイ リサージェンス エメリッヒ大出世作の20年越しのまさかの続編
 復興した人類に再びエイリアンが牙を剥く。
シン・ゴジラ 新世紀リスタート?ゴジラ第1弾。
 人知を超えた特性を持つ怪獣王の新たなる猛威と、
 人知を尽くした人類の対処が共に印象深い。
ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー スターウォーズ史上初のスピンオフ映画作品。
 ジェダイではなく反乱軍スパイが主役となって活躍する。
キングコング 髑髏島の巨神 2017(平29)年 レジェンダリー・モンスターバース第2弾。
 過去作のリメイクだがゴジラとの共演が予定されている。
ゴースト・イン・ザ・シェル 日本発のサイバーSFアニメのハリウッド実写版
 原作ヒロインを白人が演じたことで物議を醸した。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス マーベル版宇宙SFの陽気?な第2弾
トランスフォーマー 最後の騎士王 トランスフォーマー実写版の5作目。
ブレードランナー2049 サイバーパンク・ディストピアSF大作の意欲的な続編
スター・ウォーズ・エピソード8 最後のジェダイ スターウォーズ完結3部作の第2話。
パシフィック・リム:アップライジング 2018(平30)年 怪獣とロボットがガチンコするハリウッド映画第2弾。
アベンジャーズ インフィニティ・ウォー マーベルユニバースシリーズクライマックスの前編
 同世界観最強最悪のヴィランサノスが大暴れする。
ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー スターウォーズスピンオフ第2弾
アリータ バトル・エンジェル 2019(令1)年 日本のマンガが原作のサイバーディストピア映画。
アベンジャーズ エンド・ゲーム マーベルユニバースシリーズクライマックスの後編
 ハリウッド映画興行成績の新記録を叩き出した。
GODZILLA キング・オブ・モンスターズ レジェンダリー・モンスターバース第3弾。
 ハリウッド版“地球最大の決戦”に相当する大作。
スター・ウォーズ・エピソード9 スカイウォーカーの夜明け スターウォーズ・サーガ完結編
2020年以降
作 品 名 公開年 作 品 概 要
(※コロナ禍のため2020年は映画鑑賞せずorz) 2020(令2)年
GODZILLA vs KONG 2021(令3)年 レジェンダリー・モンスターバース第4弾。
 ハリウッド版“キングコング対ゴジラ”に相当する。
シン・ウルトラマン 2022(令4)年 初代ウルトラマンのリメイク映画。
 『シン・ゴジラ』庵野・樋口コンビが再集結した。
アバター:ウェイ・オブ・ウォーター 異世界パンドラSF叙事詩の続編。
 再来する脅威に前作の英雄と海洋民族が立ち向かう。
ザ・クリエイター 創造者 2023(令5)年 『ローグ・ワン』ギャレス・エドワーズのオリジナルSF。
 AIアンドロイドが定着した未来の戦争を描く。